23/03/11(土)00:35:53 夜はお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)00:35:53 No.1034944243
夜はおしゃれなストラップ貼る
1 23/03/11(土)00:36:45 No.1034944557
これ加工して紐通してって作業を短時間でやったんだよな
2 23/03/11(土)00:37:09 No.1034944699
ガラケーなのが時代を感じさせる
3 23/03/11(土)00:38:31 No.1034945195
爪をオシャレに思うとか未開の部族くらいだろ
4 23/03/11(土)00:39:07 No.1034945468
壁に耳あり…ってね
5 23/03/11(土)00:40:35 No.1034945956
>これ加工して紐通してって作業を短時間でやったんだよな 爪の洗浄と穴開け加工と飾りや金具の確保と…
6 23/03/11(土)00:41:26 No.1034946227
ヒィィィィ おっしゃれー!
7 23/03/11(土)00:41:42 No.1034946318
おしゃれなネイル
8 23/03/11(土)00:43:16 No.1034946834
俺の爪で作った ストラップ!
9 23/03/11(土)00:48:49 No.1034948574
友彦以上デブゴン未満の悪
10 23/03/11(土)00:51:05 No.1034949307
>友彦以上デブゴン未満の悪 たった一回のミスでどうしてこんなに言われるんだよ…!
11 23/03/11(土)00:52:12 No.1034949645
たった一回の…とはいえサイコすぎるからこいつ医者にしなくて良かったと思う
12 23/03/11(土)00:58:17 No.1034951416
頭イカれてる
13 23/03/11(土)00:58:45 No.1034951538
でも将来何人も救う医師になる可能性もあったんですよ
14 23/03/11(土)01:01:35 No.1034952288
献体と向き合う前日以前から「よし、当日は爪を剥いでストラップに加工しよう」って発想を持ってただろう男
15 23/03/11(土)01:02:19 No.1034952479
爪剥がして加工して見せびらかすまでのどこかで正気に戻れなかったんだろうか
16 23/03/11(土)01:03:15 No.1034952714
もともと正気ではなかったのだろう
17 23/03/11(土)01:08:00 No.1034954000
君は医者を目指すべきではなかった
18 23/03/11(土)01:08:20 No.1034954098
>でも将来何人も救う医師になる可能性もあったんですよ 学長がそんなことほざいていたけど そんな可能性の話をされても困るし サイコ行為をなぁなぁで済まそうとするのも駄目だろうに
19 23/03/11(土)01:10:45 No.1034954727
墓に連れられて自分がやったことの重大性に気付けただけデブゴンとかサイコキラーよりはマシ
20 23/03/11(土)01:11:44 No.1034954988
一也の覚悟を問うただけで学長も残すつもりはないでしょ
21 23/03/11(土)01:12:59 No.1034955358
>>でも将来何人も救う医師になる可能性もあったんですよ >学長がそんなことほざいていたけど >そんな可能性の話をされても困るし >サイコ行為をなぁなぁで済まそうとするのも駄目だろうに アレは一也に対して覚悟があるか尋ねてるだけで別になぁなぁで済ます気は無いのでは? と言うか一也がなぁなぁとかじゃない毅然とした態度で居たからKAZUYAを重ねて喜んでた話だし
22 23/03/11(土)01:14:31 No.1034955787
反省して謹慎解けたらそれでも医師になりますみたいな心があればもしかしたら 辞めた
23 23/03/11(土)01:19:32 No.1034957070
>墓に連れられて自分がやったことの重大性に気付けただけデブゴンとかサイコキラーよりはマシ サイコキラーはあまりにもマジモンすぎるから比較に出しちゃ駄目だと思う
24 23/03/11(土)01:21:36 No.1034957586
この漫画全体的に漫画的都合強いことが少なくない割に 現実的な尺度もそこに交じってくるから齟齬が出て飲み込みづらい感じなのはわかる テロリスト崩れが医者続けてたり患者の治療のために法律無視もやむなしな話と スレ画みたいな現実的な判断が主軸の話が混じっててうn?って
25 23/03/11(土)01:24:50 No.1034958376
K2はスーパー要素あんまりないから…カルト宗教?うんスーパーだね…
26 23/03/11(土)01:25:00 No.1034958417
おそらく五指から全部剝いでるのが狂気
27 23/03/11(土)01:26:41 No.1034958830
>反省して謹慎解けたらそれでも医師になりますみたいな心があればもしかしたら 仮にそれが出来ても後々心折れそうなんだよな…
28 23/03/11(土)01:27:35 No.1034959038
>一也の覚悟を問うただけで学長も残すつもりはないでしょ でも一也も普通に怒っただけで べつに自主退学を迫ったわけでもないのに あんなこと言われる筋合いないと思う
29 23/03/11(土)01:27:49 No.1034959092
仏陀の弟子にそんなやついた
30 23/03/11(土)01:29:34 No.1034959514
>この漫画全体的に漫画的都合強いことが少なくない割に >現実的な尺度もそこに交じってくるから齟齬が出て飲み込みづらい感じなのはわかる >テロリスト崩れが医者続けてたり患者の治療のために法律無視もやむなしな話と >スレ画みたいな現実的な判断が主軸の話が混じっててうn?って 一人先生の言ってた「命を救うための努力を放棄した瞬間からお前は医師ではなくなる」がまあ基本的な骨子じゃないか 命を救うためであれば法律無視なども漫画的には許容されて 養護施設のサイコとか爪ストラップみたいに命を奪ったり軽んじるための行為なら咎められて
31 23/03/11(土)01:33:12 No.1034960405
患者の命を救うために行動する これだけだ
32 23/03/11(土)01:35:28 No.1034960914
基本的に患者の命が法律含めた全てに優先されるって考えだよね
33 23/03/11(土)01:37:39 No.1034961380
罪も無いのに法律が命を殺すのはおかしいからな……
34 23/03/11(土)02:21:30 No.1034969135
>でも一也も普通に怒っただけで >べつに自主退学を迫ったわけでもないのに >あんなこと言われる筋合いないと思う だからその怒った結果退学する人が出るのを覚悟しての行動か?って確認だろう もしそこまでのつもりじゃ無かった…ってなったら一也側にケアが必要かもしれないし
35 23/03/11(土)02:50:24 No.1034972447
そのまま上に報告しても多分退学になっていただろうしそれをわざわざ一也が背負う形になった訳だからね
36 23/03/11(土)02:58:02 No.1034973162
金田一少年の犯人の過去