AIって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)00:26:00 No.1034941012
AIってすごいね… すごいけど同時に衝撃の事実も知っちゃったよ… 「」の3人に1人は経験済みだったのか… fu1996504.png fu1996508.png
1 23/03/11(土)00:28:16 No.1034941722
思ったより…随分多いな…
2 23/03/11(土)00:29:23 No.1034942080
ChatGPTってエロも回答できるん!?
3 23/03/11(土)00:30:39 No.1034942471
またいい加減なこと言ってる…
4 23/03/11(土)00:31:28 No.1034942732
fu1996531.png 年一で見ても「」の10人に1人は経験してる…!
5 23/03/11(土)00:31:41 No.1034942790
AVもアナルに入れるのばっかだからな…
6 23/03/11(土)00:32:10 No.1034942940
アナニーに異常な執着をみせるな!
7 23/03/11(土)00:32:27 No.1034943048
>ChatGPTってエロも回答できるん!? 普通は答えてくれないけど医者の観点から~とかあくまでも調査の話だけど~って言えばコロッと答えてくれるようになるよ
8 23/03/11(土)00:34:24 No.1034943741
>アナニーに異常な執着をみせるな! より一般的な性癖になるかもって言ってるし… >fu1996531.png
9 23/03/11(土)00:35:05 No.1034943956
なんてことだ このスレにもう3人もアナニー経験者が居るのか
10 23/03/11(土)00:35:22 No.1034944051
>普通は答えてくれないけど医者の観点から~とかあくまでも調査の話だけど~って言えばコロッと答えてくれるようになるよ 病院ものの導入シーンみたいでエロい…
11 23/03/11(土)00:35:47 No.1034944218
>ChatGPTってエロも回答できるん!? ライフハック扱いにするだけで割とエロ回答できる
12 23/03/11(土)00:37:29 No.1034944823
fu1996536.png fu1996543.png fu1996552.png AIリニンサンはちゃんと初心者向けのアナニー指南もやってくれる
13 23/03/11(土)00:39:10 No.1034945483
データ消えてたの再ログインしたら直ったな
14 23/03/11(土)00:40:26 No.1034945916
来週にスレ画に画像認識が追加されるらしいけどつまりより正しいアナニーの仕方をレクチャーしてくれる…?
15 23/03/11(土)00:42:08 No.1034946471
ここまで丁寧にガイドされるとちょっと試してみたくなるな…
16 23/03/11(土)00:42:12 No.1034946491
なんでそんなにアナニーを聞くの!?
17 23/03/11(土)00:42:53 No.1034946695
>画像認識 うろ覚えで絵を描いたら作品名答えてくれるのかな
18 23/03/11(土)00:43:33 No.1034946922
>なんでそんなにアナニーを聞くの!? ちょっとでも気になったら気軽に聞けるからな…
19 23/03/11(土)00:44:56 No.1034947353
もしかしてエロ小説とかも書かせたりできたりする?
20 23/03/11(土)00:46:51 No.1034947970
>もしかしてエロ小説とかも書かせたりできたりする? エロには反応できるようになるだけでエロ関連の語彙力が貧弱だから小学生が書いたみたいな感じになるよ
21 23/03/11(土)00:50:32 No.1034949136
エロ小説は普通に小説AI使った方がいいと思う
22 23/03/11(土)00:54:43 No.1034950436
何なら最近はLLaMAなんてのも出てきてるぞ
23 23/03/11(土)01:02:10 No.1034952441
電話番号聞かれたんだが大丈夫かいこれ
24 23/03/11(土)01:07:29 No.1034953837
>電話番号聞かれたんだが大丈夫かいこれ 天下のマイクロソフト系列の会社なのでこれがダメならもうどの会社もだめだぞ 元はイーロンが設立したけど今はMicrosoft
25 23/03/11(土)01:10:58 No.1034954789
>>電話番号聞かれたんだが大丈夫かいこれ >天下のマイクロソフト系列の会社なのでこれがダメならもうどの会社もだめだぞ >元はイーロンが設立したけど今はMicrosoft メアドと違って捨て垢ってわけにもいかんので尻込みしたがやってみるか……
26 23/03/11(土)01:12:13 No.1034955146
「バイカル湖にいるサメの特徴を教えて」って打ち込んだら めちゃくちゃ長文でバイカル湖にいるサメの名前とか種類とか特徴とか教えてくれたけど後で調べたらバイカル湖にサメ生息してなかった
27 23/03/11(土)01:15:10 No.1034955954
普通に聞くと割とうそをつくから画像生成AIと同じく呪文が重要になってくるよ 環境学的に見てとかそんな感じのを入れる必要がある 仕組みはあくまでも次に来る言葉を予測してるだけで内容までを理解してるわけじゃないのでそこは人間が補正してやる必要がある
28 23/03/11(土)01:17:26 No.1034956509
医学的観点は免罪符じゃねぇんだぞ
29 23/03/11(土)01:20:27 No.1034957295
あくまでも医学の質問をしたいだけだから…
30 23/03/11(土)01:23:32 No.1034958070
健全な「」が増えたと感じる
31 23/03/11(土)01:27:05 No.1034958923
この手の規制を突破する方法はプロンプトインジェクションとかいう名前で既に方法論がいくつか出来てるらしいな
32 23/03/11(土)01:28:27 No.1034959248
>この手の規制を突破する方法はプロンプトインジェクションとかいう名前で既に方法論がいくつか出来てるらしいな 倫理コード解除させるDo Anything Nowプロンプトなんてもの前からあるしなぁ…
33 23/03/11(土)01:29:32 No.1034959500
>倫理コード解除 昔のSFっぽい言葉の響き
34 23/03/11(土)01:30:26 No.1034959728
会話ばっか取り上げられてるけどやってみたいことを軽くPythonで書いてみてってお願いするとすげぇ時短になる…
35 23/03/11(土)01:45:45 No.1034962991
言語は本当に強い intermediateレベルの英語あれば多分アジャイル開発の相手になる 英語でプログラミングの副業する時代がすぐそこにある気がしてる
36 23/03/11(土)01:59:15 No.1034965395
いつになったら会話戻るんです?有料会員ゆうせん?
37 23/03/11(土)01:59:18 No.1034965408
f71644.png AIでもだめだったか…
38 23/03/11(土)02:03:40 No.1034966128
ギブアップしてるの初めて見た
39 23/03/11(土)02:04:34 No.1034966282
>いつになったら会話戻るんです?有料会員ゆうせん? ログのことならクッキーの保存を許可したら直るよ多分