虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/11(土)00:24:12 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/11(土)00:24:12 No.1034940383

さっきクリアした表情 終盤の展開熱くてずっとにこにこしてた こういうのでいいんだよこういうので

1 23/03/11(土)00:27:37 No.1034941550

エンゲージビーム!

2 23/03/11(土)00:32:05 No.1034942899

ニチアサかな

3 23/03/11(土)00:32:29 No.1034943065

神竜波「あの!」

4 23/03/11(土)00:33:18 No.1034943339

最終戦に参加してるキャラが喋るのが そうそうFEのラストってこういう感じだよなって思った

5 23/03/11(土)00:34:00 No.1034943592

邪竜倒して終わりなんて何の捻りもない

6 23/03/11(土)00:34:04 No.1034943613

>神竜波「あの!」 エンゲージビーム!

7 23/03/11(土)00:34:32 No.1034943781

欠陥品呼ばわりされました...

8 23/03/11(土)00:35:26 No.1034944084

最後までやるとなんだかんだでソンブル様も嫌いになれない

9 23/03/11(土)00:35:32 No.1034944116

剣と魔法(ビーム)

10 23/03/11(土)00:37:50 No.1034944935

プロローグから思ってたけどソンブル様って眉毛が無いのが逆に顔に丸みが出て可愛く見えるなって思う

11 23/03/11(土)00:38:39 No.1034945280

>プロローグから思ってたけどソンブル様って眉毛が無いのが逆に顔に丸みが出て可愛く見えるなって思う この親にしてこの子ありか…

12 23/03/11(土)00:38:40 No.1034945289

フォガートとメリンが全ステータスカンストした表情

13 23/03/11(土)00:39:14 No.1034945503

ソンブル様は目光ってるのなんでだろって思ったりサードアイがなんかキョロキョロしてんのに気づくと変な生き物にしか見えなくなった

14 23/03/11(土)00:39:21 No.1034945554

ひらがな神竜様が可愛いのでルミエル様は保護しちゃうわ…

15 23/03/11(土)00:39:40 No.1034945658

>最後までやるとなんだかんだでソンブル様も嫌いになれない とは言えあそこで見逃すなんてことはしないのが良かった 動機はともかく行った行為はアウトだしね

16 23/03/11(土)00:45:29 No.1034947539

序盤中盤も嫌いじゃないけど終盤の展開ずっと好きだった

17 23/03/11(土)00:48:39 No.1034948510

初手で異界の門閉じてマルス達消そうとするソンブル様冷静すぎるだろ! というか全体的にキャラが情に流される行動しないから話が拗れないのが妙に面白い

18 23/03/11(土)00:51:43 No.1034949504

>序盤中盤も嫌いじゃないけど終盤の展開ずっと好きだった 全部知った上での2周目序盤からの見方の変わりようよ

19 23/03/11(土)00:52:57 No.1034949885

敵味方でそれやる?って手段に躊躇ないよね 神竜様が異形兵として復活させてとか

20 23/03/11(土)00:53:47 No.1034950156

異形兵苦手な理由を本人の口から語らせるとはね…

21 23/03/11(土)00:53:57 No.1034950218

>>最後までやるとなんだかんだでソンブル様も嫌いになれない >とは言えあそこで見逃すなんてことはしないのが良かった >動機はともかく行った行為はアウトだしね だからオーバーキルするね… fu1996614.jpg

22 23/03/11(土)00:54:49 No.1034950474

>全部知った上での2周目序盤からの見方の変わりようよ 母さんが祈りでシグルド出しててあっ…てなった

23 23/03/11(土)00:56:27 No.1034950930

今この時だけは…みんなで共に!

24 23/03/11(土)00:59:38 No.1034951777

序盤で割と伏線バリバリだったりするよね…

25 23/03/11(土)01:01:10 No.1034952182

母さんのスピード退場が25章で効いてくる… 声優の演技もあって思ったよりだいぶ辛かった

26 23/03/11(土)01:01:27 No.1034952255

ミュージカルみたいな動きする異形ルミエルもちょっと好き

27 23/03/11(土)01:02:49 No.1034952597

痛かったわぁ… あの時の魔法

28 23/03/11(土)01:03:07 No.1034952675

>序盤で割と伏線バリバリだったりするよね… シグルド出すときの口上無いな…やっぱ最初は主人公に言わせるのかな?と思わせるのが上手いと思ったなアレ

29 23/03/11(土)01:03:22 No.1034952748

でもあのマップ構造は許さないよママ 実質終章ってくらいキツい

30 23/03/11(土)01:03:50 No.1034952876

>母さんのスピード退場が25章で効いてくる… そりゃ恨み言言われるし弁明の余地もないよなネタバレちゃんは…

31 23/03/11(土)01:04:45 No.1034953098

>>母さんのスピード退場が25章で効いてくる… >そりゃ恨み言言われるし弁明の余地もないよなネタバレちゃんは… NTRたんだな…って感じになる男主人公視点

32 23/03/11(土)01:06:58 No.1034953703

シグルドが似合う女

33 23/03/11(土)01:09:33 No.1034954404

>シグルドが似合う女 1周目でシグルド付いてるのああ…ってなる 2周目でお前ーとなる

34 23/03/11(土)01:10:49 No.1034954737

母さんと最後の別れのときにひらがな字幕になるのちょっと泣きそうになった

35 23/03/11(土)01:11:27 No.1034954911

>ミュージカルみたいな動きする異形ルミエルもちょっと好き …母さん、楽にしてあげます

36 23/03/11(土)01:12:12 No.1034955138

「そう…呪文で紋章士を顕現したのね」「……。」

37 23/03/11(土)01:16:10 No.1034956212

ルミエル様といいソンブル様といいネタバレちゃんといい愛が重すぎるわ!!

38 23/03/11(土)01:17:00 No.1034956401

実は最後のシーンでマルスが出てこなかったのはリュールが本当に神龍になったから…だったりして

39 23/03/11(土)01:17:12 No.1034956451

セピアも愛に飢えてるし竜族はさぁ…

40 23/03/11(土)01:18:40 No.1034956827

>実は最後のシーンでマルスが出てこなかったのはリュールが本当に神龍になったから…だったりして なるほど顕現方法が祈りになったからって解釈があるのか

41 23/03/11(土)01:18:59 No.1034956909

OPとEDで最後のパートがリンクしてるのいいよね 繋げ炎 伝えよ愛を に対して 繋ぐ炎 伝えた愛が とか

42 23/03/11(土)01:19:18 No.1034956997

改めて最初からやり直すと結局OPの悪い顔してるリュールや序章はなんだったんだってなる

43 23/03/11(土)01:20:03 No.1034957200

>改めて最初からやり直すと結局OPの悪い顔してるリュールや序章はなんだったんだってなる わたしひとりでできましたよ(ニコ…

44 23/03/11(土)01:20:18 No.1034957266

>繋炎(ファイヤー)

45 23/03/11(土)01:22:36 No.1034957847

いま15章クリアしてこの邪龍の娘め!石投げてやる!って話になってとてもい立たれない気持ちになった カムイのえっちさと指輪の性能試し打ちしたら全部吹っ飛んだ シーフサイッキョ!

46 23/03/11(土)01:23:03 No.1034957953

覚えていてくれ共に戦った22人の紋章士の事を

47 23/03/11(土)01:23:58 No.1034958170

しげる戦を挟みながらゆっくりゆっくり進めて今21章 ステータスがカンストするのが悲しい もう上がらないなんて…王子様なんで技そんなに低いの…?

48 23/03/11(土)01:24:19 No.1034958250

>覚えていてくれ共に戦った22人の紋章士の事を 遥か未来にて伝えられる23人の紋章士の伝説

49 23/03/11(土)01:24:47 No.1034958361

太陽が発動しまくるとゲームが壊れるからですかね…

50 23/03/11(土)01:24:55 No.1034958392

エンゲージ ・ ビーム 絆 ・ 神 竜 破

51 23/03/11(土)01:25:01 No.1034958419

我はただ礎の紋章士にもう一度…

52 23/03/11(土)01:25:04 No.1034958433

聖王がどんな手を使っても殴れば人は死ぬみたいなスキルばかり持ってきた表情

53 23/03/11(土)01:25:42 No.1034958586

>太陽が発動しまくるとゲームが壊れるからですかね… ぶっちゃけ太陽踏ん張り連打よりもむちゃくちゃ出来る手段いっぱい豊富じゃん!

54 23/03/11(土)01:25:58 No.1034958648

つまんねちゃんの呼び出した星4を囮にしたつもりが意外と強くて経験値を持って行かれた表情

55 23/03/11(土)01:26:44 No.1034958844

>いま15章クリアしてこの邪龍の娘め!石投げてやる!って話になってとてもい立たれない気持ちになった プレイヤーだと全部知ってるからすごい可哀想になるよね

56 23/03/11(土)01:27:00 No.1034958900

育ち盛りのアンナさんが育ち過ぎて体格が軍2位になった表情 ドワーフじゃないか ドワーフじゃないか

57 23/03/11(土)01:27:15 No.1034958958

伏線をうまいことプレイヤーに気づかせないのが上手かった

58 23/03/11(土)01:27:36 No.1034959043

>太陽が発動しまくるとゲームが壊れるからですかね… セネリオはどう思う?

59 23/03/11(土)01:27:49 No.1034959093

>聖王がどんな手を使っても殴れば人は死ぬみたいなスキルばかり持ってきた表情 でも7割ぐらいは軍師だし…

60 23/03/11(土)01:28:22 No.1034959225

OPの歌詞も 1番のあの旅路の様に 彼の人の様にが 3番でこの旅路の様に この紋章の様にって神竜様の変化を描いてて好き

61 23/03/11(土)01:28:31 No.1034959262

アンナさんの魔力も21でカンストなの悲しい 光の弓で60×2出してるだけで十分だけどまだ上が目指したい DLCでキラー光の弓だして

62 23/03/11(土)01:28:39 No.1034959284

>エンゲージ ・ ビーム >絆 ・ 神 竜 破 このラブラブ光線マジで引くほど強いの笑う

63 23/03/11(土)01:28:53 No.1034959336

師はちょっと遺産もちこみ過ぎじゃない? というか腕輪と合わせるといくつか増えてるんですが

64 23/03/11(土)01:29:09 No.1034959397

>>太陽が発動しまくるとゲームが壊れるからですかね… >ぶっちゃけ太陽踏ん張り連打よりもむちゃくちゃ出来る手段いっぱい豊富じゃん! DLC無しで成立するかどうか

65 23/03/11(土)01:29:38 No.1034959529

うちのアンナさん体格カンストしたからフランちゃんの大体3倍の体格の持ち主になったよ

66 23/03/11(土)01:30:24 No.1034959716

もうちょっとで一周目終わりそうな雰囲気だけど DLC効果大きそうだから普段やらないルナやってみようかなと思っている表情

67 23/03/11(土)01:30:51 No.1034959829

セネリオネタバレちゃんは結局ワンパンで沈むことが多いから過信は出来なかった

68 23/03/11(土)01:31:30 No.1034960007

>いま15章クリアしてこの邪龍の娘め!石投げてやる!って話になってとてもい立たれない気持ちになった 正直興奮した

69 23/03/11(土)01:32:43 No.1034960302

>DLC効果大きそうだから普段やらないルナやってみようかなと思っている表情 囮指名とヘクトルが大分無茶苦茶してくれると思う

70 23/03/11(土)01:32:49 No.1034960322

アイクとセネリオもルキナとクロムも再会喜んでたのに 師と3級長ってなんか無いんですか 何か手順間違えたのかしら

71 23/03/11(土)01:33:02 No.1034960371

パパが私を助けに来るわけねーだろバーカ!死ね!のところ好き

72 23/03/11(土)01:33:34 No.1034960492

OP自体2番以降ネタバレ歌詞だからな…

73 23/03/11(土)01:34:13 No.1034960619

>アイクとセネリオもルキナとクロムも再会喜んでたのに >師と3級長ってなんか無いんですか >何か手順間違えたのかしら 師の後に級長仲間にしないとだめなんす

74 23/03/11(土)01:34:42 No.1034960754

>OP自体2番以降ネタバレ歌詞だからな… 2番の七つの炎ってフレーズDLC腕輪のことでいいのかねあれ

75 23/03/11(土)01:35:09 No.1034960851

>師の後に級長仲間にしないとだめなんす 次の周に気を付けるか…

76 23/03/11(土)01:35:16 No.1034960873

セネリオはセリーヌにつけて陽光してるだけでもとても強い ネタバレちゃんとは違って速くて幸運があるから必殺ワンパン性能はなくとも安定感がある

77 23/03/11(土)01:35:27 No.1034960910

井戸も出来たしDLCまであんならルナもそこまで

78 23/03/11(土)01:35:34 No.1034960930

なんで掌からビームを!?と思ったら神竜様の拳必殺でもともと撃ってたと聞いてしらそん…

79 23/03/11(土)01:35:36 No.1034960935

まだ推定だけど邪竜の章っぽさもある

80 23/03/11(土)01:35:46 No.1034960972

>アイクとセネリオもルキナとクロムも再会喜んでたのに >師と3級長ってなんか無いんですか >何か手順間違えたのかしら 「」が師→三級長の順で仲間にすると会話あるって言ってたけど本当かどうかわからない…

81 23/03/11(土)01:35:58 No.1034961024

上級職出る前にDLC進めて楽しようとしてたけどルナだとやっぱり結構辛いなと苦しむ表情

82 23/03/11(土)01:36:19 No.1034961091

神龍といえばグーパンですよねとレア様も言っておられる

83 23/03/11(土)01:36:35 No.1034961143

指輪は返して欲しいけど腕輪でなんとかなるから後でいいです…!後で返してください…!

84 23/03/11(土)01:36:44 No.1034961164

師がいる場合級長拾うイベントで今度は最後まで共に戦おうとか話すパートが追加される

85 23/03/11(土)01:36:51 No.1034961196

楽をするためのDLCで苦労をしている表情 紋章士はどいつもこいつも意地悪だ…

86 23/03/11(土)01:37:05 No.1034961265

師が結構遅めなのと級長たちはソラネルで加入のせいで見るのむしろ面倒なんだよね…

87 23/03/11(土)01:37:31 No.1034961357

神竜気功術でダメージ出そうとすると神竜様の初期魔力が足引っ張るのがつらい

88 23/03/11(土)01:37:37 No.1034961375

つまんねちゃんとクロム追加前は没収前にやるならカミラセネリオヘクトルの順が楽だなと思ったけど今どうなんだろうね

89 23/03/11(土)01:37:46 No.1034961399

師いっぱい喋ってるところ見れてうれしい 女師も見たい

90 23/03/11(土)01:38:00 No.1034961451

ヒビ入っとるバキンッ洗脳解除のスピード感好き

91 23/03/11(土)01:38:06 No.1034961473

腕輪紋章士がこっち試して来るの元の腕輪あった世界で何かあったの…ってなる

92 23/03/11(土)01:38:19 No.1034961512

つまんねちゃんマップは飛行で普通にギミック破壊できるのが面白い

93 23/03/11(土)01:38:58 No.1034961646

>腕輪紋章士がこっち試して来るの元の腕輪あった世界で何かあったの…ってなる ヘクトル曰くセリーヌは別人みたいに違うらしいし楽しみ

94 23/03/11(土)01:38:59 No.1034961647

>ヒビ入っとるバキンッ洗脳解除のスピード感好き その程度のヒビでは無駄だってなるフラグだと思った

95 23/03/11(土)01:39:38 No.1034961781

どこかの章のイベントでネタバレちゃんが異形兵に撃ってる魔法がビームみたいだって笑っていたら 本当にビームだった時の表情

96 23/03/11(土)01:40:02 No.1034961867

邪龍の章で礎の話も出るかもね

97 23/03/11(土)01:40:36 No.1034961963

本編出てきてる竜全員ビーム打つよね

98 23/03/11(土)01:40:47 No.1034962001

>腕輪紋章士がこっち試して来るの元の腕輪あった世界で何かあったの…ってなる こっちの世界は指輪だねーとか大分のんびりしてる感はあるから 推定邪竜の章が相当ヤバいのかもしれない

99 23/03/11(土)01:40:50 No.1034962016

ルナでアイテム回収までしようとすると脳が煮える表情

100 23/03/11(土)01:40:54 No.1034962036

1000年前とは各国に預けてた指輪も違ったりするしね

101 23/03/11(土)01:41:46 No.1034962207

>ルナでアイテム回収までしようとすると脳が煮える表情 ちゃんとオアシスの特効薬も回収しようぜという表情

102 23/03/11(土)01:41:51 No.1034962223

ルナで井戸に落とすアイテムに困る表情

103 23/03/11(土)01:42:07 No.1034962277

邪竜の章まだかな!!!

104 23/03/11(土)01:43:00 No.1034962443

今のDLCペースだと遅くても春の間には来そうではある 追加紋章士だしてもいいのよ

105 23/03/11(土)01:43:16 No.1034962503

>邪竜の章まだかな!!! 多分四月には来るからじっくりやり込みつつ待とう エンチャントとマージカノン楽しみだ

106 23/03/11(土)01:43:26 No.1034962541

SPコンバート付けて訓練して勝つとちゃんとSP貰えるんだね 地味ながら嬉しい

107 23/03/11(土)01:44:13 No.1034962694

11章までにマスプルが10個は欲しい

108 23/03/11(土)01:44:28 No.1034962733

>今のDLCペースだと遅くても春の間には来そうではある >追加紋章士だしてもいいのよ 追加紋章士はエーティエの都合で無理そうなのでせめて追加マップを…最も強き者の名みたいなカンスト前提敵スキル盛り盛りで…

109 23/03/11(土)01:44:30 No.1034962740

邪竜であった頃からマルスと共にあったって神竜様とマルス大分キテない? ルイはどう思う?

110 23/03/11(土)01:44:54 No.1034962824

紋章士追加だけじゃなくてキャラにスポット当てた外伝を追加とか欲しい 異形兵に襲われてる妖精の村とかに訪問したいです

111 23/03/11(土)01:45:33 No.1034962957

3周して引継ぎなくてちょうどいいバランスなんじゃ?って思えてきたんだけどやっぱりチェンプル最初から5個ぐらい欲しいわ

112 23/03/11(土)01:45:48 No.1034962999

紋章士同士がワイワイやる話とかが見たい

113 23/03/11(土)01:46:53 No.1034963235

フルスペック紋章士を使って戦う追加マップとかほしいな…

114 23/03/11(土)01:47:03 No.1034963272

職業選択間違ってるのがそこそこいるからチェンプルは何個か欲しかったね ヴァンドレも最初からグレートかジェネラルならもう少しマシだったろうし

115 23/03/11(土)01:47:06 No.1034963281

シグルド外伝でクリア前に岬の先端に移動すると女神の像入手出来るのとか知らんかった なんでライブの腕輪じゃないんです?

116 23/03/11(土)01:48:57 No.1034963604

>なんでライブの腕輪じゃないんです? ディアドラS指輪落ちててほしいか?

117 23/03/11(土)01:53:12 No.1034964326

セリーヌ様物理職だとどうかと思ったけど結局耐久面に問題がありそうでだめかもと思う表情

118 23/03/11(土)01:55:16 No.1034964699

ソンブルって元の世界ではエンゲージできてたのかな… できなきゃあんなこと言わないと思うんだけど

119 23/03/11(土)01:55:45 No.1034964793

>実は最後のシーンでマルスが出てこなかったのはリュールが本当に神龍になったから…だったりして むしろ祈りで顕現させる展開が来ると思ってたら無くてびっくりした ご都合多いように見えて意外とシビアだよね

120 23/03/11(土)01:56:21 No.1034964899

金に余裕あるならセリーヌ様はハイプリしながらトロン手に入ったらフロラージュでいいんでない?

121 23/03/11(土)01:57:15 No.1034965059

暗黒司祭ほとんどの作品に居るからどの作品かわからなかった表情

122 23/03/11(土)01:58:40 No.1034965289

>暗黒司祭ほとんどの作品に居るからどの作品かわからなかった表情 ソンブル様が這う這うの体になった後にXで名前見れば答え書いてるのに気づいたよ…

123 23/03/11(土)01:59:43 No.1034965482

>暗黒司祭ほとんどの作品に居るからどの作品かわからなかった表情 過去作品全くやってないから暗黒龍しか分からなかった…

124 23/03/11(土)02:00:45 No.1034965670

他の章だとダレた瞬間大量の援軍に押し潰されかけるからラスボス戦がむしろ一番楽だったんだけどレベル上げすぎたせいだったりするのかな

125 23/03/11(土)02:00:51 No.1034965685

>むしろ祈りで顕現させる展開が来ると思ってたら無くてびっくりした >ご都合多いように見えて意外とシビアだよね 祈りでできるようになっても呪文使いそうな気はする

126 23/03/11(土)02:01:40 No.1034965822

>他の章だとダレた瞬間大量の援軍に押し潰されかけるからラスボス戦がむしろ一番楽だったんだけどレベル上げすぎたせいだったりするのかな FEのラスボス戦って消化試合的なところあるから…

127 23/03/11(土)02:02:43 No.1034965982

>他の章だとダレた瞬間大量の援軍に押し潰されかけるからラスボス戦がむしろ一番楽だったんだけどレベル上げすぎたせいだったりするのかな 終章もあんまり時間かけると増援のグリフォンドラゴンに押し潰されるからそこは他と変わらん ルナだからかもしれんが正直ショートカットとかできないソンブル様戦が一番キツかった

128 23/03/11(土)02:04:10 No.1034966221

DLC来たのにまだ触れてない 土日にやろうにもちょっと忙しい 歯がゆい

129 23/03/11(土)02:04:26 No.1034966259

ルナだとラストかなり楽だと思う 台詞聞こうとしなければ

130 23/03/11(土)02:04:55 No.1034966343

ネタバレ無しの手探りでやって次は完全に効率重視でやってみたいけどいきなりルナ行ってクリア出来るのかな

131 23/03/11(土)02:05:10 No.1034966386

結局一番つらくて頭使うのってたいてい序盤の数ターンだから

132 23/03/11(土)02:05:32 No.1034966460

対闇の紋章士の台詞回収しようとするとかなりキツい

133 23/03/11(土)02:06:09 No.1034966565

ルナは1ターンキルしないとたぶん潰されて死ぬと思うぐらいにはつらかったぞ俺

134 23/03/11(土)02:06:32 No.1034966614

>結局一番つらくて頭使うのってたいてい序盤の数ターンだから そういう意味だと18章はウワーッてターンが長くてマジで辛かったな

135 23/03/11(土)02:06:37 No.1034966637

>結局一番つらくて頭使うのってたいてい序盤の数ターンだから こっちが育ってないから緊張感あって楽しいよね!

136 23/03/11(土)02:07:01 No.1034966707

えーとコイツに対応してる紋章士は…反対側にいるわ とかあるからターンがどんどん進んでいく

137 23/03/11(土)02:07:10 No.1034966744

>ルナだとラストかなり楽だと思う >台詞聞こうとしなければ うーんルナラスト簡単とはよく言われるけどそんな感じは全然しなかったな… 増援捌きつつソンブル様の攻撃範囲内に入らず一周して4体闇の紋章士を倒して…ってやってると手数が足りなかった HP高かったし結界剥がしきらなきゃ二連エンゲージビームでも1ターンキルできそうになかったし…まあ剥がした後は消化試合だったけど

138 23/03/11(土)02:08:39 No.1034966976

終章はあまりにもニチアサすぎて別枠だけど 23~25章あたりは歴代作品の終盤と比較としても遜色ないくらい面白いと思う このあたりは本編もだけど戦闘会話もめちゃくちゃ面白い リュール対グリとかお前それ本編でやらなきゃダメだろ!?ってくらいグリのキャラに大事な会話してる

139 23/03/11(土)02:09:21 No.1034967103

>えーとコイツに対応してる紋章士は…反対側にいるわ >とかあるからターンがどんどん進んでいく 過去作ラスボス軍団別に強くないし誰なら特攻つけるとかどうでもよくない?

140 23/03/11(土)02:10:07 No.1034967224

ルナ終章は評判聞いて舐めてかかったけど普通に辛かったわ 無限増援のマージナイトが遠くから妨害杖振ってくるのとパネトネ地雷でもドラゲナイに1足りないで辛すぎた

141 23/03/11(土)02:10:11 No.1034967239

ソンブル様挟んでの上下からの増援が糞面倒になるから 受けで闇を倒してバリア剥がしてから総力戦仕掛けるのが安牌 ソンブル様の攻撃頻度が高かったらヤバいかもしれない

142 23/03/11(土)02:10:40 No.1034967314

>>えーとコイツに対応してる紋章士は…反対側にいるわ >>とかあるからターンがどんどん進んでいく >過去作ラスボス軍団別に強くないし誰なら特攻つけるとかどうでもよくない? ちゃんと会話聞きたいじゃんッッッ

143 23/03/11(土)02:11:22 No.1034967448

再移動つけない受け主体の戦術ばかり使ってるから終章苦戦したのかな…とか思わなくもないけど実際どうなんだろうか

144 23/03/11(土)02:11:44 No.1034967516

ソンブルビームが他のギミック系攻撃みたいに1残るとかじゃなくてちゃんと殺してくるから攻撃範囲の管理が大変だった

145 23/03/11(土)02:12:51 No.1034967699

シナリオは軽めだけど戦闘時会話とかは濃いめで好き 異形兵モリオン王倒すときとか1周目はブロディア王子2人とも編成にいなかったからあっさりだったけど2周目2人とも入れて会話聞いたらめちゃくちゃ良かった

146 23/03/11(土)02:12:57 No.1034967717

25章のルミエルとの会話は声優の熱演もあってすごかった 初見男リュールでやってよかったと思えるくらい終盤のリュールカッコよかったよ

147 23/03/11(土)02:15:48 No.1034968188

ルミエル様は「1000年間も…!!」の感情のこもり方でキャラとしての掘り下げが完了した感じがある

148 23/03/11(土)02:23:12 No.1034969371

>ソンブルビームが他のギミック系攻撃みたいに1残るとかじゃなくてちゃんと殺してくるから攻撃範囲の管理が大変だった 準備した次のターン絶対ビーム撃つから通常時の攻撃範囲に入っても安全だと分かると余裕出てくる

↑Top