23/03/11(土)00:06:49 店長が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/11(土)00:06:49 No.1034934034
店長が決まったたぁめ
1 23/03/11(土)00:08:10 No.1034934576
開店はカードの在庫ちゃんと確保してからがいいよという真っ当な指摘
2 23/03/11(土)00:08:45 No.1034934793
フーン堅実そうで何よりだぞぉ
3 23/03/11(土)00:09:03 No.1034934909
ホーン人化
4 23/03/11(土)00:09:14 No.1034934980
報告動画で話してる最中の指の動きがちょっと怖かったたぁめ
5 23/03/11(土)00:10:49 No.1034935607
>報告動画で話してる最中の指の動きがちょっと怖かったたぁめ こう言う動画だといつも指は落ち着きがないたぁめ…
6 23/03/11(土)00:12:14 No.1034936107
実際カードショップの開店の流れちょっと興味あるからちょいちょい報告動画あげて欲しい
7 23/03/11(土)00:14:08 No.1034936784
店長さんや店員さんが動画に出て来なくて安心したたぁめ
8 23/03/11(土)00:14:14 No.1034936824
カードショップあまくだりとかいう実現したらあまりにもな店名
9 23/03/11(土)00:15:40 No.1034937298
今就いている職を辞してまでスレ画に乗って来てくれる人を捕まえられたのは本当に幸運だぞ遊戯!
10 23/03/11(土)00:15:43 No.1034937320
きちんと進言できる店長のたぁめ一度ショップにも行きたいねえ
11 23/03/11(土)00:16:37 No.1034937659
前の説明で聞いた時はお店あんま広くなさそうだったけどそれでも平日に4~5人も必要なの?
12 23/03/11(土)00:17:21 No.1034937921
流石言いたいが…流石だ
13 23/03/11(土)00:18:35 No.1034938354
宝玉獣きれいに決まってかっこよかったぜ
14 23/03/11(土)00:19:02 No.1034938535
>前の説明で聞いた時はお店あんま広くなさそうだったけどそれでも平日に4~5人も必要なの? 余裕はあるほうがいいたぁめ
15 23/03/11(土)00:21:17 No.1034939304
>余裕はあるほうがいいたぁめ 昨今の流行り病にかかったら最低1週間場合によっては2週間以上穴が開く事もあるたぁめ ラーは俺のしもべとなる!
16 23/03/11(土)00:21:42 No.1034939438
今からカード集めて5月開店は無理があるたあめ
17 23/03/11(土)00:23:09 No.1034939954
カードショップ運営したい割には何も知らないからコンサル介してるんだろうか カモにされそう
18 23/03/11(土)00:24:10 No.1034940372
目玉のクソカードコーナー作るにしてもクソカード大量に集めなきゃならん
19 23/03/11(土)00:24:36 No.1034940525
カードってどうやって集めるんだろう
20 23/03/11(土)00:24:56 No.1034940641
営業時間AM10:00~PM8:00だとして アルバイトはフルタイムとは限らないから妥当では?
21 23/03/11(土)00:25:19 No.1034940775
コメで言われる程度の事なら検討してるんと違う?
22 23/03/11(土)00:25:54 No.1034940974
診療所コーナーはまあありそう
23 23/03/11(土)00:26:16 No.1034941113
文字になんか言われる前に身内にアドバイス貰えるだろうため
24 23/03/11(土)00:26:28 No.1034941185
>目玉のクソカードコーナー作るにしてもクソカード大量に集めなきゃならん ウンチやパラサイドが目玉になる遊戯王カードショップ…
25 23/03/11(土)00:26:30 No.1034941193
配信と二足の草鞋は大変なたあめ
26 23/03/11(土)00:27:38 No.1034941553
パラサイドはともかくウンチって雑誌の付録なんでしょ?数集まるのかなぁ?
27 23/03/11(土)00:27:45 No.1034941578
クソカード確定オリパがありそう
28 23/03/11(土)00:28:02 No.1034941663
大量の寄生虫パラサイトとかアンチホープはどこから仕入れてくるんだ
29 23/03/11(土)00:28:46 No.1034941880
>>目玉のクソカードコーナー作るにしてもクソカード大量に集めなきゃならん >ウンチやパラサイドが目玉になる遊戯王カードショップ… 治療薬もセット販売すれば目玉になりうるぞ!
30 23/03/11(土)00:28:50 No.1034941903
回転祝いにクソカード寄付して来る客も居そう
31 23/03/11(土)00:29:18 No.1034942059
実際開店前のショップってどうやってカード仕入れてるんだ?
32 23/03/11(土)00:29:22 No.1034942074
関東住みにはちょっと遠いねぇ! ここは関西圏の人に行ってみて貰いたいねぇ
33 23/03/11(土)00:30:19 No.1034942361
>関東住みにはちょっと遠いねぇ! ナハハ!旅行や出張ついでに寄ってみたいねぇ! というかそれしかないんでねぇ!
34 23/03/11(土)00:30:23 No.1034942383
>実際開店前のショップってどうやってカード仕入れてるんだ? 基本的には初期資金とかあるだろうからそれで同じショップ間の連絡網で買い付けてるんじゃない?
35 23/03/11(土)00:30:23 No.1034942386
>大量の寄生虫パラサイトとかアンチホープはどこから仕入れてくるんだ 仕入れてどうすんだそんなの
36 23/03/11(土)00:30:28 No.1034942409
ただディスプレイしてるだけじゃなくカード一枚一枚に解説あったらたしかに魅力的かもしれん
37 23/03/11(土)00:30:36 No.1034942454
オリジナルデザインスリーブとかのグッズは通販もやってほしいねぇ~!
38 23/03/11(土)00:30:51 No.1034942530
大阪だっけ?
39 23/03/11(土)00:30:56 No.1034942561
フーン関西住みとは言え大阪は結構ダンジョン感あって億劫だぞ
40 23/03/11(土)00:31:06 No.1034942610
このご時世警備もきちんとしたいたぁめ
41 23/03/11(土)00:31:13 No.1034942649
始まったらとりあえずご祝儀になんとなく買ったパックのダブったカードを売ってクソカードを買いにいくたぁめ
42 23/03/11(土)00:31:14 No.1034942658
>ただディスプレイしてるだけじゃなくカード一枚一枚に解説あったらたしかに魅力的かもしれん 実際買う場合に悩むと最後の一押し欲しくなるからすごい良いと思う
43 23/03/11(土)00:31:40 No.1034942787
>このご時世警備もきちんとしたいたぁめ ショーケースで眠る患者を守らないといけないんでねぇ!
44 23/03/11(土)00:31:50 No.1034942830
サウナに行くついでに寄りたいたぁめ
45 23/03/11(土)00:32:28 No.1034943063
>>このご時世警備もきちんとしたいたぁめ >ショーケースで眠る患者を守らないといけないんでねぇ! だぁが ICUじみたショーケースだけでは店が傾くたぁめ
46 23/03/11(土)00:33:18 No.1034943337
ショーケースに飾られてるパラサイトやアンチホープを見てこれが価値があると勘違いする泥棒
47 23/03/11(土)00:33:22 No.1034943362
遊戯王の日とかは混みそうだねぇ!
48 23/03/11(土)00:33:25 No.1034943378
開店準備はほいのほいしてほほい
49 23/03/11(土)00:33:37 No.1034943439
月一で行く街のたぁめ 俺はあまくだりの常連になる!
50 23/03/11(土)00:34:02 No.1034943601
ふぅん こいつが直渡しタイプのスパチャというわけか
51 23/03/11(土)00:34:30 No.1034943773
フレンドリーショップになったらニューロンの検索結果にあまくだりって出てくるのか…
52 23/03/11(土)00:35:14 No.1034943998
店員と客がホォイホォイ言ってるカードショップだったらどうしよう
53 23/03/11(土)00:35:27 No.1034944089
やること多いけどミヤコがなんとかしてくれるたあめ
54 23/03/11(土)00:35:37 No.1034944154
初期パラサイトは古いしなんかパラレルで綺麗だしで何も知らなかったら価値のあるカードだと勘違いする人いても仕方ないと思う
55 23/03/11(土)00:35:59 No.1034944276
サイン入りパラサイドでも売る?
56 23/03/11(土)00:36:13 No.1034944360
治療済みデッキ同士で遊ぶのは楽しそうなたぁめ
57 23/03/11(土)00:37:03 No.1034944665
>治療済みデッキ同士で遊ぶのは楽しそうなたぁめ 現地医学界イベント絶対楽しいたぁめ
58 23/03/11(土)00:37:08 No.1034944692
極端に高価なカードを取り扱うかどうかも重要なたぁめ
59 23/03/11(土)00:38:11 No.1034945055
>極端に高価なカードを取り扱うかどうかも重要なたぁめ 正直高すぎるカードはカードショップで取り扱うのはリスクになるたぁめ
60 23/03/11(土)00:38:13 No.1034945069
でも決闘者が店主のショップってレアカード売らずに自分で使いたがりそうだよな… 原作からしてそうだし…
61 23/03/11(土)00:38:35 No.1034945226
イィィィィイヤッ!! このショーケースにあるアンチホープは貰っていくからよー!!
62 23/03/11(土)00:38:38 No.1034945264
>現地医学界イベント絶対楽しいたぁめ 最新環境で治験ができるのもあぁ~いいぞ! 参加者に同意を得られれば配信とかもできそうだねぇ!
63 23/03/11(土)00:38:53 No.1034945369
日本橋の遊戯王ショップ事情知らんけど立地はいいらしいな
64 23/03/11(土)00:38:55 No.1034945392
遊戯王以外も扱うのかな 偽物を見分けるのはやはり経験者の知識が重要となるたぁめ
65 23/03/11(土)00:39:07 No.1034945465
>正直高すぎるカードはカードショップで取り扱うのはリスクになるたぁめ 強盗以外にも管理や相場の監視が大変すぎるたぁめ
66 23/03/11(土)00:39:28 No.1034945602
>遊戯王以外も扱うのかな >偽物を見分けるのはやはり経験者の知識が重要となるたぁめ 遊戯王専門って言ってなかったっけ
67 23/03/11(土)00:39:36 No.1034945636
オーナーのキャラクター性を生かさない手はないたぁめ ロケットアローはショーケースに飾られる!
68 23/03/11(土)00:39:38 No.1034945649
ラーの亡骸とか飾らないかな
69 23/03/11(土)00:39:48 No.1034945699
>でも決闘者が店主のショップってレアカード売らずに自分で使いたがりそうだよな… >原作からしてそうだし… コレクター熱が転じてショップやってるようなところだと自慢するため用の非売品の飾棚があったりする
70 23/03/11(土)00:39:58 No.1034945758
コロナ禍に関する規制が緩くなる今はちょうどいいタイミングのたぁめ
71 23/03/11(土)00:39:58 No.1034945764
医学会用にクソカード買わなきゃ…
72 23/03/11(土)00:40:12 No.1034945837
自前のショップ運営するってことは新弾のカートン発注できるから並ばずに買えるのか
73 23/03/11(土)00:40:23 No.1034945901
>現地医学界イベント絶対楽しいたぁめ 全然デッキが回らなくて微妙な空気になってるのを外から見たいねぇ!
74 23/03/11(土)00:40:25 No.1034945909
日本橋って関東で言う秋葉とか中野みたいなオタク街って聞くし場所は問題ないんだろう 本人も通ってたから思い入れのある土地って言ってたし…
75 23/03/11(土)00:40:29 No.1034945925
>コレクター熱が転じてショップやってるようなところだと自慢するため用の非売品の飾棚があったりする やはり…患者専用ショーケースか…!?
76 23/03/11(土)00:40:29 No.1034945927
>コレクター熱が転じてショップやってるようなところだと自慢するため用の非売品の飾棚があったりする 照明焼けしそうなたぁめ
77 23/03/11(土)00:40:41 No.1034945992
流石に遊戯王一本じゃ難しくないか!?
78 23/03/11(土)00:41:30 No.1034946257
>コレクター熱が転じてショップやってるようなところだと自慢するため用の非売品の飾棚があったりする 最近強盗多いからそういうのは自重してもらいたいねえ
79 23/03/11(土)00:41:35 No.1034946276
イベント開いたら各卓からいちいちフゥン…とかホイ!とか聞こえてきそうだねぇ!
80 23/03/11(土)00:41:39 No.1034946297
飲食店じゃないのか お料理動画が一番伸びてるのに
81 23/03/11(土)00:41:55 No.1034946394
>流石に遊戯王一本じゃ難しくないか!? むしろカードショップならだいぶカタい部類だろ リンクショックでも起きない限りは大きく資産価値下がることないし
82 23/03/11(土)00:42:06 No.1034946459
>日本橋って関東で言う秋葉とか中野みたいなオタク街って聞くし場所は問題ないんだろう まあカード屋は多いね
83 23/03/11(土)00:42:22 No.1034946546
>照明焼けしそうなたぁめ だぁが照明は省エネも兼ねたLEDにしショーケースにUVカットフィルムを貼る…!
84 23/03/11(土)00:43:01 No.1034946740
>リンクショックでも起きない限りは大きく資産価値下がることないし ふぅん…一度起きている…
85 23/03/11(土)00:43:41 No.1034946966
動画見てるとスレ画にコレクターの印象が無いけど高額カードとか持ってるんかな?
86 23/03/11(土)00:44:17 No.1034947159
>動画見てるとスレ画にコレクターの印象が無いけど高額カードとか持ってるんかな? 毎回毎回出るパックを複数箱買いしてるたぁめ
87 23/03/11(土)00:44:32 No.1034947246
>動画見てるとスレ画にコレクターの印象が無いけど高額カードとか持ってるんかな? スレ画は変なところのオリパ買って外してるイメージしかない…
88 23/03/11(土)00:44:57 No.1034947359
レアカード引くたびあぁいいぞぉ~!ってよく言ってるのは覚えてる
89 23/03/11(土)00:45:15 No.1034947461
ただのカードショップとしてより身内ネタ満載のデュエルスペースとしての需要のほうが高そうなたぁめ
90 23/03/11(土)00:45:32 No.1034947564
ちょっと前まで日本橋通ってたけどあの辺結構店の入れ替わり激しいからなぁ…
91 23/03/11(土)00:45:58 No.1034947706
自前でショップ持ってる独立vtuberって考えると なかなかすごいねぇ
92 23/03/11(土)00:46:24 No.1034947842
>飲食店じゃないのか >お料理動画が一番伸びてるのに 飲食店は免許が必要なたぁめ
93 23/03/11(土)00:46:42 No.1034947924
そういや米どうしてるんだ
94 23/03/11(土)00:46:54 No.1034947993
>ちょっと前まで日本橋通ってたけどあの辺結構店の入れ替わり激しいからなぁ… 期間限定ショップのような側面が強い気がしてならないたぁめ 記念に重症カードを買いに行くぞ遊戯…!
95 23/03/11(土)00:47:35 No.1034948204
日本で唯一医学会が開催されるショップになるという唯一無二のセールスポイントがあるたぁめ ラーは俺のしもべとなる!
96 23/03/11(土)00:47:39 No.1034948220
>自前でショップ持ってる独立vtuberって考えると >なかなかすごいねぇ 元々が公務員のたぁめ このままでは海まで下っていきかねないねぇ!
97 23/03/11(土)00:47:51 No.1034948288
順調そうで良いんだけど最近のカードショップはマジのグールズが深夜に空き巣に来たりするのが凄く心配だ…
98 23/03/11(土)00:48:13 No.1034948377
テナント料頑張って賄って欲しいねぇ ああいいぞぉ
99 23/03/11(土)00:48:24 No.1034948445
パラサイドやアンチホープが飾られているかもしれないと思うと笑ってしまいそうになるたぁめ
100 23/03/11(土)00:48:47 No.1034948565
医学会コーナーは絶対設立されるであろうというのが目に見えているたぁめ
101 23/03/11(土)00:49:41 No.1034948852
アヌビスの呪いの美品パラサイドならショーケースでもおかしくないんじゃないか?
102 23/03/11(土)00:49:41 No.1034948861
そこらのレアカードよりオベリスクとラーの衣装の方がケース入りで飾れそうなたぁめ
103 23/03/11(土)00:49:47 No.1034948892
診療所で個々人のデッキを診察した後は処方箋をカードショップあまくだりで買ってって貰おうかねえ!
104 23/03/11(土)00:49:51 No.1034948922
やっぱりお店開くおかげで忙しいのか今夜の配信ではしゃっくり止まらなかったな遊戯!? マジの医学会が繰り広げられてて良かったぜ!
105 23/03/11(土)00:49:57 No.1034948947
医学会動画流しながら横で患者売ってたらつい手が伸びてしまいそうになるのは目に見えているたぁめ
106 23/03/11(土)00:50:19 No.1034949055
>そこらのレアカードよりオベリスクとラーの衣装の方がケース入りで飾れそうなたぁめ それやると動画に出られないたぁめ…
107 23/03/11(土)00:50:43 No.1034949196
売るか…オリジナル構築済みパック…
108 23/03/11(土)00:50:54 No.1034949250
>マジの医学会が繰り広げられてて良かったぜ! 息止め中しばらく無言になってるのがシュール過ぎたぜ
109 23/03/11(土)00:52:21 No.1034949715
医学会ストラクチャーデッキ …治療薬分が結構高そうだな
110 23/03/11(土)00:52:49 No.1034949847
同じデュエルでもデュエルマスターズの方の店長からアドバイスを受けているたぁめ
111 23/03/11(土)00:53:01 No.1034949914
重症カードに特効薬もセットで飾られたら… これ抱き合わせパックじゃね?
112 23/03/11(土)00:54:32 No.1034950390
>重症カードに特効薬もセットで飾られたら… >これ抱き合わせパックじゃね? 禁止になる前の期間限定販売なたぁめ
113 23/03/11(土)00:54:45 No.1034950452
紹介した患者をショーケースに並べてほしいたぁめ
114 23/03/11(土)00:55:30 No.1034950657
パラサイドやウンチホープみたいな動画映えする患者はなかなか見つからないねえ アトミックスクドラはこれ本当どうしたらいいんですか先生…
115 23/03/11(土)00:55:46 No.1034950725
店の中で稲作しそうなたぁめ
116 23/03/11(土)00:55:58 No.1034950796
>紹介した患者をショーケースに並べてほしいたぁめ 見世物小屋だねぇ~
117 23/03/11(土)00:56:32 No.1034950950
>>紹介した患者をショーケースに並べてほしいたぁめ >見世物小屋だねぇ~ 雑巾を一番辱める方法だねぇ
118 23/03/11(土)00:56:43 No.1034951000
風俗クリボーもやってくるたぁめ
119 23/03/11(土)00:57:20 No.1034951172
この間のアトミックスクラップドラゴンは意外と働いてる場面が多くて困ってたな…
120 23/03/11(土)00:57:24 No.1034951187
カードとかってどこから集めるんだろ 閉める予定の中古ショップとかからかな
121 23/03/11(土)00:58:22 No.1034951435
無事開店してほしいたぁめ
122 23/03/11(土)00:58:37 No.1034951495
>カードとかってどこから集めるんだろ >閉める予定の中古ショップとかからかな カードはどのみち買うか譲り受けるかしないとてものにこないたぁめ
123 23/03/11(土)00:58:52 No.1034951576
>カードとかってどこから集めるんだろ >閉める予定の中古ショップとかからかな 他の配信者かなんかがショップ始める時は開店前の内覧会的なので関係者呼んで買取りしてたな
124 23/03/11(土)00:59:20 No.1034951689
購入特典でスリーブに貼れる重症シールとか置いて欲しいぜ!
125 23/03/11(土)00:59:25 No.1034951711
>他の配信者かなんかがショップ始める時は開店前の内覧会的なので関係者呼んで買取りしてたな 他にもやってる人はいるんだな
126 23/03/11(土)00:59:47 No.1034951819
そういえばラッシュ取り扱うのかね
127 23/03/11(土)00:59:54 No.1034951845
なんだかんだ商品だからよっぽど親しくないと譲ってなんかくれないたぁめ
128 23/03/11(土)00:59:59 No.1034951867
患者を販売とか意味は分かるが字面が酷すぎる…
129 23/03/11(土)01:00:41 No.1034952056
スパチャで買ったカードを店に並べるだと…!?
130 23/03/11(土)01:00:46 No.1034952077
いいな重症シール
131 23/03/11(土)01:02:26 No.1034952519
今日のね販促(患者)はこぉれ
132 23/03/11(土)01:02:43 No.1034952581
盗難事件がありショーケースから重症患者が盗まれてしまったたぁめ みたいな事が起きたら悪いけど笑っちゃうと思う
133 23/03/11(土)01:03:21 No.1034952744
紙だとパラサイドとか美人でそこそこなお値段
134 23/03/11(土)01:03:33 No.1034952799
クソカード医学会のオフライン開催が一番需要ありそう
135 23/03/11(土)01:04:05 No.1034952923
カードショップを開店するためにカードを使いすぎて停止寸前だぞ…
136 23/03/11(土)01:05:42 No.1034953354
>カードショップを開店するためにカードを使いすぎて停止寸前だぞ… あれはなんか違うじゃん…
137 23/03/11(土)01:06:00 No.1034953436
やたら高いけど重症な患者とか居るのかな?
138 23/03/11(土)01:07:49 No.1034953941
パック開封動画とかはやらなくなっちゃうのかな
139 23/03/11(土)01:08:41 No.1034954183
やっぱBOX売りが基本収入なんだろうなぁ
140 23/03/11(土)01:09:38 No.1034954430
後現代だと良い商法ではないけどオリパは作らないとね…
141 23/03/11(土)01:09:49 No.1034954477
>パック開封動画とかはやらなくなっちゃうのかな ショップ経営するだけだし本人は余所で買ってやるんじゃないかな
142 23/03/11(土)01:10:01 No.1034954529
>パック開封動画とかはやらなくなっちゃうのかな 店と個人は違うたぁめ
143 23/03/11(土)01:10:23 No.1034954633
>後現代だと良い商法ではないけどオリパは作らないとね… クソカードオリパは作りたいとか言ってた様な
144 23/03/11(土)01:10:35 No.1034954677
>パック開封動画とかはやらなくなっちゃうのかな 剥いたパックの中身を遊戯が引いたカードとして売ればそれだけで付加価値が付くたぁめ
145 23/03/11(土)01:10:40 No.1034954700
クリボー以外にコネクションとかなにかないんですか?
146 23/03/11(土)01:10:52 No.1034954754
最初話を聞いた時は期間限定のショップだと思ってた
147 23/03/11(土)01:10:52 No.1034954759
ガハハ繁盛してほしいねぇ
148 23/03/11(土)01:11:19 No.1034954877
>後現代だと良い商法ではないけどオリパは作らないとね… 珍しく喜んで買ってくれそうな客層なんだからあくどい言い方するとそこにつけ込まないとだめだよね
149 23/03/11(土)01:11:24 No.1034954902
稲とかメダカとかショップに飾って欲しい
150 23/03/11(土)01:11:48 No.1034955008
>ガハハ繁盛してほしいねぇ 二号店三号店と出来る度に店名の酷さが増すねぇ!
151 23/03/11(土)01:11:52 No.1034955025
すげえ転売してそうなショップ名なたぁめ…
152 23/03/11(土)01:12:12 No.1034955140
>稲とかメダカとかショップに飾って欲しい 生物とか食品は別の免許とか必要になるたぁめ
153 23/03/11(土)01:12:20 No.1034955184
>稲とかメダカとかショップに飾って欲しい このショップなんか臭いねぇ!
154 23/03/11(土)01:12:34 No.1034955253
一般人からすると全く怪しい名前なたぁめ
155 23/03/11(土)01:13:21 No.1034955450
>珍しく喜んで買ってくれそうな客層なんだからあくどい言い方するとそこにつけ込まないとだめだよね 買った治療済みデッキで即店内で対戦するんだろうな…
156 23/03/11(土)01:13:26 No.1034955467
>一般人からすると全く怪しい名前なたぁめ マジで天下ってたらこんな名前にしないたぁめ
157 23/03/11(土)01:13:35 No.1034955505
もしバイト応募資格に元国家公務員記載したらどれだけ集まるだろうか
158 23/03/11(土)01:13:50 No.1034955585
店に出るわけではないんでねぇ
159 23/03/11(土)01:13:51 No.1034955599
>>稲とかメダカとかショップに飾って欲しい >このショップなんか臭いねぇ! ショップは大体臭いたぁめ…
160 23/03/11(土)01:13:57 No.1034955623
>すげえ転売してそうなショップ名なたぁめ… 使い道のないクソカードをショーケースに飾ったりオリパに仕込んだりしているカードショップ「あまくだり」
161 23/03/11(土)01:14:06 No.1034955660
元国家公務員が経営してる店って意味では普通に筋が通っているたぁめ
162 23/03/11(土)01:14:40 No.1034955845
店から配信しとかして欲しいたぁめ…
163 23/03/11(土)01:14:42 No.1034955854
公務員仲間も誘って1人来てくれる予定だったけど昇進が決まったたぁめ
164 23/03/11(土)01:15:25 No.1034956030
>公務員仲間も誘って1人来てくれる予定だったけど昇進が決まったたぁめ 流石だと言いたいところだが…流石だ
165 23/03/11(土)01:15:41 No.1034956085
>使い道のないクソカードをショーケースに飾ったりオリパに仕込んだりしているカードショップ「あまくだり」 漫画版に出てきそうな悪徳ショップだぜ!
166 23/03/11(土)01:15:43 No.1034956090
タバコみたいなサイズ感のどう見ても在庫処分みたいなオリパもここの店だとちょっと楽しくなってしまうかもしれないねぇ
167 23/03/11(土)01:16:36 No.1034956306
売れ残ったカードを売るために使い道を考える動画を作ってほしいたぁめ
168 23/03/11(土)01:16:45 No.1034956337
他のカードショップでは見向きもされないカードが良い場所に展示されているたぁめ
169 23/03/11(土)01:16:53 No.1034956380
UR 寄生虫パラサイド
170 23/03/11(土)01:17:26 No.1034956506
在庫様を売るために四苦八苦する動画はウケそうなたぁめ
171 23/03/11(土)01:17:28 No.1034956515
遊戯王にもグールズっているのか?
172 23/03/11(土)01:17:53 No.1034956639
>遊戯王にもグールズっているのか? 因果が逆のたぁめ
173 23/03/11(土)01:18:07 No.1034956704
>遊戯王にもグールズっているのか? メルカリグールズと空き巣グールズどっちがいい?
174 23/03/11(土)01:18:35 No.1034956809
>遊戯王にもグールズっているのか? コントロール奪取系はトラブルの素のたぁめ…
175 23/03/11(土)01:19:00 No.1034956914
なんか今日の動画を見る限り割と店の立地はいいのか? 先月の動画だと駅からそこそこ歩くとか行ってたから治療不可のクソ物件掴まされたと思ってたけど
176 23/03/11(土)01:19:30 No.1034957055
クソカードオリパは興味あるけど流石に大阪は遠いねぇ!
177 23/03/11(土)01:19:39 No.1034957102
そもそも日本橋な時点でそれなりの立地は保障されているたぁめ
178 23/03/11(土)01:19:41 No.1034957110
メルカリのパックバラ売りセットはほぼグールズとみて間違いないたぁめ
179 23/03/11(土)01:19:53 No.1034957164
駅に近いのが良い物件とも限らないたぁめ…
180 23/03/11(土)01:19:57 No.1034957181
>先月の動画だと駅からそこそこ歩くとか行ってたから治療不可のクソ物件掴まされたと思ってたけど カードショップが一等地なんか借りたらそれこそ死ぬだろう
181 23/03/11(土)01:20:08 No.1034957221
日本橋で唯一ウォークライがケースに飾られるショップになるのか?
182 23/03/11(土)01:20:10 No.1034957228
>なんか今日の動画を見る限り割と店の立地はいいのか? >先月の動画だと駅からそこそこ歩くとか行ってたから治療不可のクソ物件掴まされたと思ってたけど 日本橋の時点でどこでも人は来るたぁめ
183 23/03/11(土)01:20:20 No.1034957271
>なんか今日の動画を見る限り割と店の立地はいいのか? >先月の動画だと駅からそこそこ歩くとか行ってたから治療不可のクソ物件掴まされたと思ってたけど オタクショップエリア自体が駅からちょっと歩くから多分立地は普通だぜ
184 23/03/11(土)01:20:53 No.1034957398
>>なんか今日の動画を見る限り割と店の立地はいいのか? >>先月の動画だと駅からそこそこ歩くとか行ってたから治療不可のクソ物件掴まされたと思ってたけど >オタクショップエリア自体が駅からちょっと歩くから多分立地は普通だぜ 難波〜日本橋駅間にカードショップが集中してるたぁめ
185 23/03/11(土)01:21:00 No.1034957436
宇宙人の本買うて爺さんは流石にもうお亡くなりになったのかなあ
186 23/03/11(土)01:21:24 No.1034957537
他の店で引いたクソカードをここに持ち込んで売る文字通りのあまくだりショップになりそうなたぁめ…
187 23/03/11(土)01:22:09 No.1034957736
>宇宙人の本買うて爺さんは流石にもうお亡くなりになったのかなあ なぁにそれぇ
188 23/03/11(土)01:22:22 No.1034957785
ウォークライとパラサイドとアンチホープがショーケースに飾られてる店か…
189 23/03/11(土)01:22:28 No.1034957810
>他の店で引いたクソカードをここに持ち込んで売る文字通りのあまくだりショップになりそうなたぁめ… ブックオフのほうがまだ買ってくれそうなたぁめ
190 23/03/11(土)01:23:14 No.1034957995
あの名医と出会える! なんて売り文句は誤解を招きそうだぜ
191 23/03/11(土)01:23:45 No.1034958131
店長プロデュースのウォークライデッキは普通に売れそうなたぁめ
192 23/03/11(土)01:24:54 No.1034958388
ウォークライは彼の友人の方がガチなのが流石の人脈と言いたいが流石だ
193 23/03/11(土)01:24:57 No.1034958399
クソカード診療所で紹介していた構築済みデッキとか売って欲しいねぇ! 一部劇薬は使用不可だけどねぇ!
194 23/03/11(土)01:25:00 No.1034958415
日本橋でもなんば寄りが賑わっていて日本橋駅側はさびれていってるたぁめ
195 23/03/11(土)01:25:48 No.1034958618
GW開店と言ってて不安だったからねえ 店長の判断に安心したぞ
196 23/03/11(土)01:26:01 No.1034958664
>ウォークライとパラサイドとアンチホープがショーケースに飾られてる店か… 飾るべきなのは医龍とトップシェアだろ!
197 23/03/11(土)01:26:16 No.1034958721
>日本橋でもなんば寄りが賑わっていて日本橋駅側はさびれていってるたぁめ 正直千日前通りと黒門市場とメロブ難波駅周辺は栄えてるがメインストリートは最近あんまりのたぁめ
198 23/03/11(土)01:26:44 No.1034958841
>ウォークライとパラサイドとアンチホープがショーケースに飾られてる店か… パラサイトはモノによっては十分ショーケースものの希少価値があるたぁめ
199 23/03/11(土)01:27:32 No.1034959025
イエローサブマリンか何かで働いてる人なのか店長
200 23/03/11(土)01:28:06 No.1034959158
医龍はレンタル料金とったら売るより儲かりそうだぜ
201 23/03/11(土)01:28:10 No.1034959169
一番いいところに飾られている一番いいパラサイドの確保が第一に期待される店かぁ…
202 23/03/11(土)01:28:19 No.1034959219
本人には悪いがしゃっくりが思ったより早く止まったのが少し残念だったたぁめ
203 23/03/11(土)01:28:48 No.1034959317
今までの診療所の患者たち見てると看板商品になりそうなのはエグゾードくらいか…
204 23/03/11(土)01:29:21 No.1034959446
小さいテレビに医学会の動画をずっとリピートで流して その下に患者と医者を並べて販促とか夢がどんどん広がるねぇ! ああいいぞぉ!
205 23/03/11(土)01:29:31 No.1034959494
店長現職捨ててこっち来るのか…
206 23/03/11(土)01:30:05 No.1034959645
>店長現職捨ててこっち来るのか… 乗るしかない この川流れに
207 23/03/11(土)01:30:35 No.1034959770
職を辞して府外からわざわざ来てくれるなんて本当に良い人捕まえたようで安心したねぇ!
208 23/03/11(土)01:31:07 No.1034959904
>職を辞して府外からわざわざ来てくれるなんて本当に良い人捕まえたようで安心したねぇ! いや…思い切りが良すぎて逆に不安だな!
209 23/03/11(土)01:31:12 No.1034959924
わざわざ東京から来るのは奇特過ぎる…
210 23/03/11(土)01:31:13 No.1034959931
>店長現職捨ててこっち来るのか… まあ店の立ち上げから関わった経験アピールすれば再就職もなんとかなるだろ… 多分次もオタクショップの雇われ店長するだろうし
211 23/03/11(土)01:31:44 No.1034960059
>小さいテレビにお料理動画をずっとリピートで流して
212 23/03/11(土)01:33:46 No.1034960532
つまらん仕事より楽しい可能性はまあまああるので
213 23/03/11(土)01:34:00 No.1034960579
トップシェアとチキンレースは常備薬なたぁめ
214 23/03/11(土)01:34:21 No.1034960663
アルバイトにポケカとかMTGとかバトスピとかヴァンガードとかを齧ってる人がいるのをイノッテイルゾ…
215 23/03/11(土)01:37:01 No.1034961244
>トップシェアとチキンレースは常備薬なたぁめ 貸し出し用常備薬としてスペースに置かれてるのを想像してしまうたぁめ
216 23/03/11(土)01:37:09 No.1034961280
今時遊戯王一本でカードショップやるのって大丈夫なのかねぇ!
217 23/03/11(土)01:37:47 No.1034961401
>今時遊戯王一本でカードショップやるのって大丈夫なのかねぇ! ちゃんとあまくだり公式グッズを展開する予定なたぁめ…
218 23/03/11(土)01:37:53 No.1034961421
言われてみれば診療所なら患者じゃなくて処方薬やドロソを並べるべきなのでは…?
219 23/03/11(土)01:38:38 No.1034961576
>言われてみれば診療所なら患者じゃなくて処方薬やドロソを並べるべきなのでは…? 普通のショップと同じ棚があれば十分だねえ
220 23/03/11(土)01:38:47 No.1034961606
>言われてみれば診療所なら患者じゃなくて処方薬やドロソを並べるべきなのでは…? エルロンちゃんと三枚確保してる?の
221 23/03/11(土)01:40:31 No.1034961952
>>言われてみれば診療所なら患者じゃなくて処方薬やドロソを並べるべきなのでは…? >エルロンちゃんと三枚確保してる?の つまり好きな患者を選んで薬も一緒に買っていく診療バイキング方式か
222 23/03/11(土)01:42:41 No.1034962378
診察室とか有ったら嬉しい
223 23/03/11(土)01:45:59 No.1034963040
いつまで経っても治療されないオープニング患者も並べてほしいたぁめ
224 23/03/11(土)01:46:46 No.1034963208
開店直前配信とかやって欲しいたぁめ
225 23/03/11(土)01:46:52 No.1034963230
カドショは日本語以外禁止とリンクショックで2回死んでるたぁめ…