虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クワガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/10(金)23:41:35 No.1034924758

    クワガタの幼虫の可動フィギュア シリコン製 自由なポージングが可能

    1 23/03/10(金)23:44:08 No.1034925790

    幼虫のフィギュアやぬいぐるみがわりと売られてるけど需要あるんだろうか?

    2 23/03/10(金)23:44:13 No.1034925826

    産まれるッ!ができるなこれで

    3 23/03/10(金)23:44:50 No.1034926052

    >産まれるッ!ができるなこれで どういうことだってばよ

    4 23/03/10(金)23:46:00 No.1034926523

    ドルクス?なのかなあ

    5 23/03/10(金)23:46:33 No.1034926710

    瓶内の奴を眺めるだけで十分だよ…

    6 23/03/10(金)23:46:37 No.1034926743

    ちょっと欲しいけどシリコン製だと耐久性に難があるな

    7 23/03/10(金)23:47:40 No.1034927135

    カタログで本物に見えた

    8 23/03/10(金)23:48:33 No.1034927447

    サムネウミディグダ

    9 23/03/10(金)23:50:08 No.1034928005

    これ結構キモくない?

    10 23/03/10(金)23:50:44 No.1034928235

    もし石炭記にクワガタがいたなら幼虫もこんな感じだったのかもしれない

    11 23/03/10(金)23:51:02 No.1034928357

    カナブンなんだろ?

    12 23/03/10(金)23:53:52 No.1034929483

    虫の可動フィギュアは拡大版が多い 原寸だと可動にするの厳しいか

    13 23/03/10(金)23:54:33 No.1034929729

    >カナブンなんだろ? もっと頭小さいし尻デカくてケツ毛ボーボーだから全然違う 気になるならググってみるといい

    14 23/03/10(金)23:54:39 No.1034929763

    巨大虫出産プレイを?!

    15 23/03/10(金)23:55:07 No.1034929909

    オオクワガタってこんな感じよね

    16 23/03/10(金)23:55:08 No.1034929913

    いきもの大図鑑のレア枠のやつ欲しかったなあ

    17 23/03/10(金)23:55:20 No.1034929984

    >ケツ毛ボーボー そし んら

    18 23/03/10(金)23:55:49 No.1034930139

    クワガタよりカブトの方がムチッとしててかわいいから好き

    19 23/03/10(金)23:56:15 No.1034930294

    やな大きさだなぁ…

    20 23/03/10(金)23:56:16 No.1034930300

    >産まれるッ!ができるなこれで >巨大虫出産プレイを?! わからない…文化が違う…

    21 23/03/10(金)23:57:01 No.1034930560

    尻穴が裂けるわ

    22 23/03/10(金)23:57:41 No.1034930802

    なんかデカくぬ?

    23 23/03/10(金)23:58:23 No.1034931055

    悪戯で使われたら大声あげる自信ある

    24 23/03/10(金)23:59:47 No.1034931550

    >尻デカくてケツ毛ボーボー なんだか興奮してきたよ

    25 23/03/11(土)00:01:57 No.1034932363

    わからない…文化が違う…

    26 23/03/11(土)00:03:23 No.1034932832

    なんかでかくね?

    27 23/03/11(土)00:04:37 No.1034933237

    流石にデカすぎる… スレ画の1/3くらいのスケールになりませんか?

    28 23/03/11(土)00:04:59 No.1034933364

    知り合いの家にこれ置いてあったら腰抜かすと思う

    29 23/03/11(土)00:05:29 No.1034933547

    カナブン…というかハナムグリ類の幼虫に比べたらクワカブの幼虫は全然かわいい

    30 23/03/11(土)00:07:17 No.1034934207

    ニジイロは尻がちょっと尖がってるくらいしかクワガタ幼虫の見た目分からない

    31 23/03/11(土)00:10:23 No.1034935425

    完全変態とは言え成虫が成虫なだけあってクワガタは幼虫の頃から頭デカくて牙が長い

    32 23/03/11(土)00:17:58 No.1034938120

    抱いて寝たいから耐久は欲しい サイズもメートルは欲しい

    33 23/03/11(土)00:18:45 No.1034938422

    甲虫の幼虫って皆同じに見える

    34 23/03/11(土)00:22:51 No.1034939833

    >甲虫の幼虫って皆同じに見える マイマイカブリ 幼虫 検索

    35 23/03/11(土)00:22:52 No.1034939843

    巨大ダンゴムシシリーズ続いてんな

    36 23/03/11(土)00:30:25 No.1034942393

    ケツに入れるやつは出るんだろうな…

    37 23/03/11(土)00:37:01 No.1034944657

    入れるな

    38 23/03/11(土)00:38:12 No.1034945061

    口から出すにはちとデカすぎるかな…

    39 23/03/11(土)00:38:25 No.1034945147

    >>産まれるッ!ができるなこれで >どういうことだってばよ お前のアナルのレベルが低いということは分かった

    40 23/03/11(土)00:38:59 No.1034945424

    虫大好きだからほしい しかし劣化しない柔らか素材って開発されないもんかね

    41 23/03/11(土)00:44:52 No.1034947333

    >お前のアナルのレベルが低いということは分かった ガバケツ野郎…

    42 23/03/11(土)00:45:10 No.1034947440

    >お前のアナルのレベルが低いということは分かった そんなレベル上げたくはない…

    43 23/03/11(土)00:47:05 No.1034948037

    >お前のアナルのレベルが低いということは分かった 急に空気を変えるな

    44 23/03/11(土)00:47:24 No.1034948157

    正直可動とか柔らかいのより硬い方が嬉しい 可動機構入れるとどうしても虫の造形としてはちょっとクオリティ落ちちゃうから

    45 23/03/11(土)00:53:35 No.1034950090

    >>>産まれるッ!ができるなこれで >>どういうことだってばよ >お前のアナルのレベルが低いということは分かった やめてくれないかいきなりギアをフルスロットルにするのは

    46 23/03/11(土)00:53:37 No.1034950106

    流石に入らないからもうちょっと小さくならない?

    47 23/03/11(土)00:54:51 No.1034950480

    失せろガバケツ野郎

    48 23/03/11(土)00:54:53 No.1034950489

    >お前のアナルのレベルが低いということは分かった それ一定以上のレベルに達すると崩壊するから

    49 23/03/11(土)00:56:14 No.1034950869

    シリコンってことはそういう用途用か…

    50 23/03/11(土)00:56:36 No.1034950970

    なんだこれと思ってスレ開いたらその上を行くなんだこれがいたんだがどうしてくれんのこれ

    51 23/03/11(土)00:57:59 No.1034951342

    修行が足りない「」が多すぎる

    52 23/03/11(土)01:00:12 No.1034951939

    経年劣化とか大丈夫なのだろうか

    53 23/03/11(土)01:00:28 No.1034952010

    幼虫って目なかったっけ…?

    54 23/03/11(土)01:05:28 No.1034953292

    >幼虫って目なかったっけ…? カブクワは小さすぎて見えないチョウは分かるけど

    55 23/03/11(土)01:08:35 No.1034954157

    >シリコンってことはそういう用途用か… 質感再現のために決まってるだろ… 他に何使えっていうんだよ