虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/10(金)23:13:55 花金は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)23:13:55 No.1034912695

花金はお絵かき

1 23/03/10(金)23:20:40 No.1034916334

fu1996229.jpg 酔っ払ったまま落書きしてた 寝る

2 23/03/10(金)23:21:06 No.1034916530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 23/03/10(金)23:21:49 No.1034916853

どう酔っ払ったらライガーゼロを…?

4 23/03/10(金)23:22:21 No.1034917121

今週も平日頑張ったから絵を描くぜー!

5 23/03/10(金)23:29:06 No.1034919839

もう薄れた記憶だけどドックの換装シーンみたいなの好きだったなライガーゼロ

6 23/03/10(金)23:32:49 No.1034921301

顔描く時なんちゃってでもいいから頭蓋骨の形を意識したいけど これ以上簡略化できない…どうにも時間がかかる…

7 23/03/10(金)23:36:05 No.1034922611

ふた学のサークルカット描いた さあ本を作るぞ

8 23/03/10(金)23:36:26 No.1034922750

fu1996280.jpg 貼り忘れたヨン

9 23/03/10(金)23:36:36 No.1034922807

fu1996271.jpg きょう描き上がったやつ春 ムラムラしてから好きなキャラ描くといい感じになりやすいなって思った

10 23/03/10(金)23:36:43 No.1034922859

ネーム作業が始まった つらぁい… エロ頑張りたぁい…

11 23/03/10(金)23:37:42 No.1034923226

サブタイトルの過積載感よ

12 23/03/10(金)23:37:46 No.1034923250

書き込みをした人によって削除されました

13 23/03/10(金)23:38:52 No.1034923684

ラフやってた 来週終わるまでには完成させたい

14 23/03/10(金)23:39:23 No.1034923885

>1678458066289.png サカバンバスピス!サカバンバスピスじゃないか!

15 23/03/10(金)23:42:08 No.1034924972

>顔描く時なんちゃってでもいいから頭蓋骨の形を意識したいけど >これ以上簡略化できない…どうにも時間がかかる… バイザーをつけて凸部分にするみたいなのは聞くけど わからないから卵にする!

16 23/03/10(金)23:43:12 No.1034925394

こうもっと絵の密度を上げるべきな気はする…けどどこに向かって踏み出せばいいかわからない感 うーん fu1996296.png

17 23/03/10(金)23:43:15 No.1034925422

ソシャゲのキャラクターはどうして装飾が多いの……

18 23/03/10(金)23:45:06 No.1034926159

>ソシャゲのキャラクターはどうして装飾が多いの…… 謎の金具! 謎の髪飾り! 謎のスリット!

19 23/03/10(金)23:45:36 No.1034926353

>ソシャゲのキャラクターはどうして装飾が多いの…… 逆に装飾描き切れると達成感がスゴイから頑張るんだ! それはそれとして安易に脱がしたりマイクロビキニ着せたりしてもいいともう

20 23/03/10(金)23:45:54 No.1034926485

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 23/03/10(金)23:47:35 No.1034927100

>こうもっと絵の密度を上げるべきな気はする…けどどこに向かって踏み出せばいいかわからない感 >うーん >fu1996296.png 右の子をもっと手前に出して大きくして遠近感出すとか?

22 23/03/10(金)23:48:08 No.1034927298

ウルトラマンの変身シーンのポーズでキャラ描いてたんだけど俺この角度で衣装とか描いたことなくて頭悩ませてる 思いつきで描くもんじゃないな!

23 23/03/10(金)23:48:27 No.1034927413

ちょうど絵の真ん中がぽっかり空いてしまっているから寂しい印象を受けるな

24 23/03/10(金)23:49:52 No.1034927900

>こうもっと絵の密度を上げるべきな気はする…けどどこに向かって踏み出せばいいかわからない感 >うーん とりあえずすぐにできる情報量増加でいえば髪と肌のハイライトかな

25 23/03/10(金)23:50:28 No.1034928147

これは12月に描いたおっぱいfu1996334.jpg これは一昨日描いたおっぱいfu1996325.jpg 脂肪っぽさは出てきたけどたゆんとした揉みたくなるおっぱいにはまだ遠い…

26 23/03/10(金)23:50:53 No.1034928294

最近動くような気がして手書きクリックしてしまう

27 23/03/10(金)23:53:15 No.1034929239

凹凸さえわかればいいってくらいならこんなもん?

28 23/03/10(金)23:54:55 No.1034929837

>右の子をもっと手前に出して大きくして遠近感出すとか? >ちょうど絵の真ん中がぽっかり空いてしまっているから寂しい印象を受けるな >とりあえずすぐにできる情報量増加でいえば髪と肌のハイライトかな パッと見で変!って印象にならないよう気にし過ぎて構図が平坦になってるのはあるかもだからもうちょっと考えてみるか… ハイライトももっとガッツリいってしまうよありがとう

29 23/03/10(金)23:59:44 No.1034931530

スケルトンの可動フィギュアが欲しくなるな…

30 23/03/11(土)00:00:36 No.1034931849

fu1996396.jpg 駄作描いちゃったなってちょっと落ち込んだ

31 23/03/11(土)00:01:38 No.1034932251

>スケルトンの可動フィギュアが欲しくなるな… 骸骨剣士さん!

32 23/03/11(土)00:02:36 No.1034932576

fu1996402.png 体調良くなってきたからカンカン描いてる

33 23/03/11(土)00:03:29 No.1034932863

>>スケルトンの可動フィギュアが欲しくなるな… >骸骨剣士さん! あれはいいものだよね…と今調べたらたっけぇ!?

34 23/03/11(土)00:03:51 No.1034932979

>fu1996396.jpg >駄作描いちゃったなってちょっと落ち込んだ 青のりバーガーかな

35 23/03/11(土)00:08:50 No.1034934831

>fu1996402.png >体調良くなってきたからカンカン描いてる なんで…?

36 23/03/11(土)00:09:23 No.1034935033

>fu1996396.jpg >駄作描いちゃったなってちょっと落ち込んだ ワカメ出てますよ

37 23/03/11(土)00:09:30 No.1034935078

流れとは関係ないがゆっくりだけど自分なりに成長したなぁって思えたから一人成長祭りする! fu1996440.png

38 23/03/11(土)00:12:28 No.1034936215

成長してる!

39 23/03/11(土)00:13:00 No.1034936418

満足いくいいねもらえると次も描くぞっていう好循環になるのがいい… 毎度こうだったらいいのにな

40 23/03/11(土)00:14:26 No.1034936893

背景あるとやっぱいいなあ

41 23/03/11(土)00:14:46 No.1034937003

>満足いくいいねもらえると次も描くぞっていう好循環になるのがいい… >毎度こうだったらいいのにな そんなん1回も経験した事ねーよ…!!!

42 23/03/11(土)00:15:34 No.1034937265

満足のハードル自分は低いから…

43 23/03/11(土)00:21:54 No.1034939512

自分の平均値を少しずつ上げながら飛び越せるくらいのハードル

44 23/03/11(土)00:21:58 No.1034939541

>fu1996440.png もしかしてエリナちゃん?

45 23/03/11(土)00:22:16 No.1034939650

塗りがどうしてもだめだ 線画上手く行ったのに塗れなくて全てが嫌になる help

46 23/03/11(土)00:22:55 No.1034939866

>流れとは関係ないがゆっくりだけど自分なりに成長したなぁって思えたから一人成長祭りする! >fu1996440.png 正当進化って感じでいい…

47 23/03/11(土)00:23:04 No.1034939923

>塗りがどうしてもだめだ >線画上手く行ったのに塗れなくて全てが嫌になる >help どこが苦手かもうちょっと詳しく説明しなさいよ

48 23/03/11(土)00:23:36 No.1034940149

手書きのアニメ上げようと思ったらバグ出とる! 寝る!!

49 23/03/11(土)00:24:16 No.1034940411

アナログ絵むずい~ 描き方わかんね~…

50 23/03/11(土)00:25:19 No.1034940770

>どこが苦手かもうちょっと詳しく説明しなさいよ バケツでバシャーするのもダメなくらい 着色以前に配色もダメで苦手なんだ

51 23/03/11(土)00:25:54 No.1034940979

下塗りくらいは頑張ろうや…

52 23/03/11(土)00:26:33 No.1034941212

白黒で仕上げても ええ!

53 23/03/11(土)00:27:29 No.1034941500

配色むずいよね…わかる… 最近ちょっといいんじゃないかっていう色見つけたからマシになってきたけど

54 23/03/11(土)00:27:57 No.1034941627

>成長してる! >正当進化って感じでいい… ありがとう!これからは構図ももっと凝れるようになりたい… >もしかしてエリナちゃん? エリナちゃん! リボンちゃんも一緒に描いたりハンマーとか持たせてあげたりした方が良かったかもな…

55 23/03/11(土)00:28:23 No.1034941749

とりあえず下地塗りしてから透明度保護で色を変えて様子見てみてもいいんだ

56 23/03/11(土)00:28:25 No.1034941762

>バケツでバシャーするのもダメなくらい >着色以前に配色もダメで苦手なんだ 彩度と明度を大体同じくらいのエリア範囲で使うといいよ

57 23/03/11(土)00:28:50 No.1034941901

配色って元絵からそのままスポイトすればよくない

58 23/03/11(土)00:29:48 No.1034942196

スポイト側がjpegとかだと劣化してたりする

↑Top