虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/10(金)23:13:18 金の話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)23:13:18 No.1034912365

金の話しかされてないカードゲーム TCGのスレよく立つimgでもやってる人全然見かけない気がする

1 23/03/10(金)23:14:09 No.1034912820

外で楽しくやってるからな

2 23/03/10(金)23:14:37 No.1034913016

結構頻繁にたってんじゃん

3 23/03/10(金)23:15:29 No.1034913473

陽キャのTCGだから「」はね…

4 23/03/10(金)23:15:56 No.1034913730

値段がすごいイメージしかなくてルールもよくわかってない

5 23/03/10(金)23:16:21 No.1034913932

カードゲームやってる奴が陽キャ…?

6 23/03/10(金)23:16:45 No.1034914159

クソ過ぎて金以外話すことないし…

7 23/03/10(金)23:17:11 No.1034914422

ホントにやってるやつ少ねえのはスレ立たないから大丈夫

8 23/03/10(金)23:17:38 No.1034914674

ワナイダースレいっぱい立ってただろ目を背けるな

9 23/03/10(金)23:17:52 No.1034914790

リーフファイトとかぜんぜんスレ立たないもんな

10 23/03/10(金)23:18:05 No.1034914881

子供向けとか言われてるデュエマでもここで結構立つのにポケカはなんでだろう

11 23/03/10(金)23:19:08 No.1034915468

デュエマがおっさんもやってるからでは?

12 23/03/10(金)23:19:29 No.1034915655

購入してるやつの何割がプレイヤーなのかは気になる

13 23/03/10(金)23:19:40 No.1034915737

カードショップのジムバトルとかだと大学生と子供とパパが多い気はする

14 23/03/10(金)23:20:00 No.1034915975

プレイヤーの年齢層が広いカードはここ以外でも語れるからな…

15 23/03/10(金)23:20:01 No.1034915987

そりゃゲームとしてはクソだし

16 23/03/10(金)23:20:06 No.1034916036

>ホントにやってるやつ少ねえのはスレ立たないから大丈夫 マイアースのことバカにしたか

17 23/03/10(金)23:20:48 No.1034916384

「今このカードがつえーよな」みたいなゲーム環境に関する事を話してるスレはほとんど見かけないっていうのはまぁ確かにとは思う 自分が見落としてるだけっていうのも全然あり得ることではあるけど

18 23/03/10(金)23:20:57 No.1034916463

イラスト違いがマジ美しいんですよ…

19 23/03/10(金)23:20:58 No.1034916473

ゲームの内容話したいならお外行くから…

20 23/03/10(金)23:21:07 No.1034916531

今のポケカはゲームとして擁護出来る所がない

21 23/03/10(金)23:21:08 No.1034916539

ここ遊戯王がぶっちぎりで人気だよね MTGは最近あんま見かけなくなった気がする

22 23/03/10(金)23:21:50 No.1034916864

攻撃に対して相手が割り込んでくることもなくデッキ内サーチの重要性を教えるいい初心者向けカードゲームじゃん ターン回ってくるまで暇だけど

23 23/03/10(金)23:22:30 No.1034917178

女トレーナーのカードが高騰してるって話題だけよく見かける 中身に関して話されてるのアチャモのスレぐらいでしか見ない

24 23/03/10(金)23:23:07 No.1034917464

買えないものについて話しても仕方ないだろう

25 23/03/10(金)23:23:09 No.1034917483

>ここ遊戯王がぶっちぎりで人気だよね 性格悪いやつが強いから「」が強い あとかわいい女の子が多い

26 23/03/10(金)23:23:55 No.1034917806

遊戯王>MTG>デュエマ>ポケカの順で見る気がする 確かにあんま見ないかも

27 23/03/10(金)23:23:59 No.1034917827

転売屋がパック買って転売して 転売屋がそのパック買ってデッキ作って大会でプロモカード手に入れて転売する

28 23/03/10(金)23:24:39 No.1034918078

アリーナとかマスターデュエルみたいにデジタルカードゲームになってくれれば手を出すんだが…

29 23/03/10(金)23:24:42 No.1034918106

デュエマも割と話題見ない?

30 23/03/10(金)23:24:51 No.1034918170

単にDCGで展開してないってのもでかい気がする

31 23/03/10(金)23:24:58 No.1034918201

今は加速の一途を辿ってたゲームスピードが落ち着いてサーナイトexみたいなデッキも出てきて割と楽しい環境だと思うけどな

32 23/03/10(金)23:25:01 No.1034918216

金の話以外だとバトスピ以下だよポケカ

33 23/03/10(金)23:25:04 No.1034918241

>転売屋がパック買って転売して >転売屋がそのパック買ってデッキ作って大会でプロモカード手に入れて転売する 転売屋が大会参加するわけないだろう それならショップバトル過疎ってないわ

34 23/03/10(金)23:25:35 No.1034918432

地味にバトスピもスレ立ってるよね

35 23/03/10(金)23:25:51 No.1034918565

ショップ行くとわかるけどポケカは小さい子供や親子連れが多い ここの層とはずれる

36 23/03/10(金)23:26:06 No.1034918636

>転売屋がそのパック買ってデッキ作って大会でプロモカード手に入れて転売する そこまで行ったらプレイヤーと言うのでは… デッキ組んで試行錯誤するのは脳死じゃ出来んよ

37 23/03/10(金)23:26:08 No.1034918654

>遊戯王>MTG>デュエマ>ポケカの順で見る気がする >確かにあんま見ないかも デュエマとポケカの間にバトスピがあるイメージ

38 23/03/10(金)23:26:28 No.1034918782

人権カードのウッウロボ強すぎ、高すぎ、入手困難すぎで 今は正直ゲームとしても終わってる

39 23/03/10(金)23:26:40 No.1034918882

外ではワンピのカードも人気らしい 「」が人気のTCG嫌いなだけじゃない?

40 23/03/10(金)23:27:02 No.1034919032

>そこまで行ったらプレイヤーと言うのでは… TCGはプレイヤー兼転売ヤーとかザラにいる

41 23/03/10(金)23:27:03 No.1034919039

>地味にバトスピもスレ立ってるよね 一時期は遊戯王よりスレ立ってた時代もあったんだ

42 23/03/10(金)23:27:08 No.1034919065

ポケモンって名前じゃなかったらとっくに終わってるゲーム性だと思う

43 23/03/10(金)23:27:15 No.1034919111

サーナイトexでGレギュから始めたけど高火力出るしデッキの中ほとんど触れるからプレイング出て面白いよ そろそろ他のデッキ組もうかなって思ってるけどリファインキルリアほどの安定感のあるデッキがロストとアルセウスでなんか手が伸びんな…

44 23/03/10(金)23:27:19 No.1034919149

>外ではワンピのカードも人気らしい >「」が人気のTCG嫌いなだけじゃない? TCGだけじゃないだろ「」のお外人気アレルギーは

45 23/03/10(金)23:27:33 No.1034919238

ゲーム性はカスと聞く カウンター要素が無いんですっけ?

46 23/03/10(金)23:27:40 No.1034919292

遊戯王の方でうららたけ~…とか思ってたのが遠い記憶になるぐらいには ポケカの方は人権カードを出すの渋りまくるし高騰しまくる…

47 23/03/10(金)23:27:49 No.1034919355

じゃあゲートルーラーの話するか

48 23/03/10(金)23:28:06 No.1034919448

ミュウVMAXがまだ強いのはしぶとすぎてビビるけど今は一強でも二強でもないから全然マシ 自ら雪道張り出したのは極まりすぎててキモいけど…

49 23/03/10(金)23:28:34 No.1034919660

>サーナイトexでGレギュから始めたけど高火力出るしデッキの中ほとんど触れるからプレイング出て面白いよ >そろそろ他のデッキ組もうかなって思ってるけどリファインキルリアほどの安定感のあるデッキがロストとアルセウスでなんか手が伸びんな… そんなあなたにミライドン ドロソがサポート頼りになるのは辛いけど楽しいよ

50 23/03/10(金)23:28:36 No.1034919671

ウッウロボ人権呼びの人ってそんなにミュウ好きなの…?

51 23/03/10(金)23:28:50 No.1034919753

>じゃあゲートルーラーの話するか mayちゃんちでならいくらでもやっていいよ

52 23/03/10(金)23:29:03 No.1034919816

1ターンにやる事が限られまくってるからギリギリもってるんだろうって感じ

53 23/03/10(金)23:29:12 No.1034919880

>ウッウロボ人権呼びの人ってそんなにミュウ好きなの…? 触れちゃダメよ

54 23/03/10(金)23:29:16 No.1034919906

>カウンター要素が無いんですっけ? それはあるけど基本的に形勢有利な方が有利って言うシステムなので 負けてても勝っててもガンガン行くのが大事になる

55 23/03/10(金)23:29:19 No.1034919925

ワンピも転売需要かと思いきやバブル弾けてもまぁまぁプレイヤーいるよね

56 23/03/10(金)23:29:22 No.1034919948

少なくとも公式大会配信やってるときにスレ立っても転売屋の話しかしてなかったからなここ…

57 23/03/10(金)23:29:31 No.1034920010

子供の頃もルールわかんないけど集めてたやつ

58 23/03/10(金)23:29:33 No.1034920028

「」はハゲてて眼鏡だからMTGやるよ

59 23/03/10(金)23:29:48 No.1034920120

>じゃあゲートルーラーの話するか fresh and bloodの話の方が建設的だよ

60 23/03/10(金)23:30:06 No.1034920228

ミュウツーVSTARとミライドンとウミトリオで遊んでる ワナイダーも組んでみたいんだよな…ゲームでアレな奴がカードで強いと嬉しいよね

61 23/03/10(金)23:30:08 No.1034920243

ワンピースカードはいよいよパックもバラ売りさえもないカードゲームだけどプレイヤーちゃんといるんだ

62 23/03/10(金)23:30:22 No.1034920341

最近気になって水タイプデッキで始めたらなんかモスノウとかいうめちゃ強そうなのが落ちてる!

63 23/03/10(金)23:30:33 No.1034920410

>>じゃあゲートルーラーの話するか >fresh and bloodの話の方が建設的だよ f&bの名前ここで初めて見た 講習会行ったばかりなんだけど面白かった

64 23/03/10(金)23:30:36 No.1034920439

俺はかわいいカードを使って戦いたいからポケカは割と俺の需要にあってはいる 問題はやる相手がいない

65 23/03/10(金)23:30:38 No.1034920452

有利な方がサイドを取っていくのはGBでポケカ触れてから思ってたけどなんかおかしいよね…

66 23/03/10(金)23:30:54 No.1034920550

スタン落ちあるのがやるの躊躇っちゃうなって思う

67 23/03/10(金)23:30:54 No.1034920563

金の話以前にここでスレ立って伸びるTCGはデジタルがあるか否かがデカいよね ポケカもあるにはあるけど日本ではサービスしてないからどうしても敷居高い

68 23/03/10(金)23:31:05 No.1034920629

いもげでポケカが終わってるって連呼してる人 3神がずっと環境を支配してたとかアルセウスVが覇権とか未だにミュウVMAXが強すぎるとか なんか微妙にズレてるんだよな…

69 23/03/10(金)23:31:06 No.1034920637

>最近気になって水タイプデッキで始めたらなんかモスノウとかいうめちゃ強そうなのが落ちてる! それならうらこうさくで調べると絶望するぞ!

70 23/03/10(金)23:31:08 No.1034920647

去年1年くらいやってたけどデザイナーズデッキというか コアになる強いカードがマジで強すぎてどうしようもなくてなんか話すことあんまりない…

71 23/03/10(金)23:31:17 No.1034920694

現環境は1万円ぐらいするカード入れないと話にならんのでやらん方がいいよ

72 23/03/10(金)23:31:21 No.1034920716

>有利な方がサイドを取っていくのはGBでポケカ触れてから思ってたけどなんかおかしいよね… ちゃちゃっと終わらせて宿題やりな!

73 23/03/10(金)23:31:26 No.1034920749

テールナーを組んだけど対戦したことないから どれくらいの強さのデッキなのかいまいちわかってない

74 23/03/10(金)23:31:39 No.1034920839

最新弾はぶっちゃけ強さ的には微妙と聞くけどそれでも瞬殺なのはいい事なんだか悪い事なんだか

75 23/03/10(金)23:32:02 No.1034921004

ポケカの奴VPN通さないと日本からじゃ遊べないんだっけ だる過ぎる

76 23/03/10(金)23:32:05 No.1034921024

>現環境は1万円ぐらいするカード入れないと話にならんのでやらん方がいいよ その古い情報はどこから持ってきたの…?

77 23/03/10(金)23:32:07 No.1034921044

>カウンター要素が無いんですっけ? 今レギュのキーワードは「逆転」だの公式が言ってるけど今のとこそんなカードはまけんきハチマキしか出てない

78 23/03/10(金)23:32:25 No.1034921154

ポケモンめっちゃすきなわりにはポケカはやらねえよな「」

79 23/03/10(金)23:32:32 No.1034921195

>現環境は1万円ぐらいするカード入れないと話にならんのでやらん方がいいよ 具体的にはなんてカードでしょうか

80 23/03/10(金)23:32:40 No.1034921237

5年後10年後どうなってるんだろうな…

81 23/03/10(金)23:32:49 No.1034921304

最新弾まじでキハダ出ないとくじとしてもカスなのによく仕入れるわ

82 23/03/10(金)23:32:50 No.1034921307

カウンター誘発行動制限の制圧押し付けはやってて気持ちいいしやられたらさっさと投了できるMDはいいゲーム

83 23/03/10(金)23:32:52 No.1034921322

>ポケカの奴VPN通さないと日本からじゃ遊べないんだっけ >だる過ぎる ポケカの海外公式サイトに登録するだけだから別にVPNとかはいらんぞ

84 23/03/10(金)23:32:52 No.1034921324

>有利な方がサイドを取っていくのはGBでポケカ触れてから思ってたけどなんかおかしいよね… 不利な方がどんどん有利になっていくシステムもそれはそれでバトスピみたいな閉塞感生むし TCGの特性としてはそんなのが一つぐらいあってもいいと思う

85 23/03/10(金)23:32:53 No.1034921336

>有利な方がサイドを取っていくのはGBでポケカ触れてから思ってたけどなんかおかしいよね… お前デュエマ脳すぎるぞアチャモ

86 23/03/10(金)23:32:55 No.1034921349

そもそもいつもパックの8割近くはゴミにしかならないカード入ってるパック構成はなんか考えてほしい

87 23/03/10(金)23:32:58 No.1034921367

付き合いでちょっとだけやったけどつまんなかったわ

88 23/03/10(金)23:33:06 No.1034921432

初期傷がどうとか文句言ってるイメージ

89 23/03/10(金)23:33:16 No.1034921490

>最新弾はぶっちゃけ強さ的には微妙と聞くけどそれでも瞬殺なのはいい事なんだか悪い事なんだか 個人的には悪いことかなぁ

90 23/03/10(金)23:33:17 No.1034921498

俺の好きなシャワーズとかルギアとかヌメルゴンは活躍できるの?

91 23/03/10(金)23:33:19 No.1034921522

>有利な方がサイドを取っていくのはGBでポケカ触れてから思ってたけどなんかおかしいよね… デュエマのシールドトリガーみたいに強力なカウンターがあるゲームはそれはそれで攻めにくくてゲームテンポ遅くなりがちなのだ

92 23/03/10(金)23:33:26 No.1034921589

ポケカはごちゃごちゃしたルールのカードやった後にやると凄いすっきりしてて楽しい サブのTCGとしては良いと思う

93 23/03/10(金)23:33:26 No.1034921591

>ポケモンめっちゃすきなわりにはポケカはやらねえよな「」 いい歳したおじさんが遊びに行っても浮くから その割にOCG人気だよな どこで遊んでるの?

94 23/03/10(金)23:33:35 No.1034921666

ポケモンをゲームとして本気で遊びたいやつは本家やってるから特異な奴か超ライト層しかやらん

95 23/03/10(金)23:33:50 No.1034921759

https://img.2chan.net/b/res/1034907134.htm

96 23/03/10(金)23:33:56 No.1034921804

俺のターンに相手がうだうだ動かないだけで最高のゲーム

97 23/03/10(金)23:34:20 No.1034921930

>俺の好きなシャワーズとかルギアとかヌメルゴンは活躍できるの? ルギアは去年めちゃくちゃ暴れてた そのままだったなら今年も暴れてたけどスタン落ちで失速

98 23/03/10(金)23:34:40 No.1034922064

>有利な方がサイドを取っていくのはGBでポケカ触れてから思ってたけどなんかおかしいよね… 世界大会とか中継するしそれも結構なコンテンツだからガンガン攻めてくれないと映えないんだよ

99 23/03/10(金)23:34:47 No.1034922115

>俺の好きなシャワーズとかルギアとかヌメルゴンは活躍できるの? ルギアは強い

100 23/03/10(金)23:34:50 No.1034922126

>ポケカはごちゃごちゃしたルールのカードやった後にやると凄いすっきりしてて楽しい >サブのTCGとしては良いと思う 相手の動きを気にしなくていいから気楽に大会出れるのは大きいよね 自分のデッキへの理解度さえ深めておけば割と勝てる

101 23/03/10(金)23:34:55 No.1034922165

>f&bの名前ここで初めて見た >講習会行ったばかりなんだけど面白かった 20年以上TCG触ってるけどルール把握するまでちょっと手こずったわ

102 23/03/10(金)23:35:04 No.1034922219

普通のRRとかRRRのイラストがショボイCGとしか言えないのダメだと思う

103 23/03/10(金)23:35:13 No.1034922279

正直スタン落ちがあるのが最もダメ

104 23/03/10(金)23:35:16 No.1034922308

まだクソ印刷クソ紙質なんだ…

105 23/03/10(金)23:35:35 No.1034922406

>そのままだったなら今年も暴れてたけどスタン落ちで失速 今一撃ルギアとか結構熱いんじゃない あとこの前の大型大会ではエクストラで結果残してた

106 23/03/10(金)23:35:42 No.1034922466

>正直スタン落ちがあるのが最もダメ mtgの悪口言った? いいぞもっと言え

107 23/03/10(金)23:35:44 No.1034922480

>ポケモンめっちゃすきなわりにはポケカはやらねえよな「」 はい ポケモンめっちゃ好きだけどポケカは今の惨状を聞くとやる気が全く起きません

108 23/03/10(金)23:35:59 No.1034922573

>俺の好きなシャワーズとかルギアとかヌメルゴンは活躍できるの? シャワーズは諦めて ヌメルゴンはエネ加速さえ出来れば強いよ ルギアは環境

109 23/03/10(金)23:36:00 No.1034922581

>俺の好きなシャワーズとかルギアとかヌメルゴンは活躍できるの? ルギアは環境topにいる シャワーズとヌメルゴン(ヒスイ)は組み合わせて使えるポテンシャルあると思う

110 23/03/10(金)23:36:04 No.1034922605

>ポケモンめっちゃすきなわりにはポケカはやらねえよな「」 思い入れないポケモンの強いデッキよりも好きなポケモンで弱いデッキ作りそうだし俺…

111 23/03/10(金)23:36:12 No.1034922650

終わってるっていうか売ってねえから始められねえんだよ 買わせろ

112 23/03/10(金)23:36:15 No.1034922668

エクストラデッキも割と無茶苦茶なこと出来て古いカードとのシナジー探すの面白い エクストラバトルの日大会参加させろ

113 23/03/10(金)23:36:42 No.1034922849

>mtgの悪口言った? >いいぞもっと言え だから今スタン人気下がってパイオニア人気だろ TCGにジャブジャブ金使えるほど景気よくないんだ

114 23/03/10(金)23:36:46 No.1034922870

クソ高いその女の子の絵のカード効果ゴミなんですよ… なんでそんな値段つくんだよ他ゲーだってイラストアドそんなすごくねぇぞって思いながら売買価格見てる

115 23/03/10(金)23:37:01 No.1034922969

ゲーム良かったから先生のカード揃えたいと思ってるのに女のカードは高いなぁ

116 23/03/10(金)23:37:09 No.1034923016

>俺のターンに相手がうだうだ動かないだけで最高のゲーム なんだいその相手の場に何もない状態なのに自分ターンに手札から急に妨害札が飛んできたり攻めたら相手の盾から罠が飛び出してくるゲームが陰湿みたいな言い種は

117 23/03/10(金)23:37:11 No.1034923031

遊戯王MtGデュエマバトスピは遊びかた知ってるけどポケカは知らない 販促アニメとかがないからだと思う

118 23/03/10(金)23:37:11 No.1034923033

>終わってるっていうか売ってねえから始められねえんだよ >買わせろ 売ってるよあんま強くない構築済みとかスタートデッキ100とか

119 23/03/10(金)23:37:13 No.1034923049

ポケカのパーツ安く揃うから組みやすくて楽しいぞ 高騰!とか言われてもよっぽどのプロモとかじゃ無い限り千円前後だもの

120 23/03/10(金)23:37:19 No.1034923096

>なんでそんな値段つくんだよ他ゲーだってイラストアドそんなすごくねぇぞって思いながら売買価格見てる 他ゲーの女の子が人気ないだけでは?

121 23/03/10(金)23:37:33 No.1034923180

>他ゲーの女の子が人気ないだけでは? それはそう

122 23/03/10(金)23:37:53 No.1034923291

有利な側がさらに有利になるサイドシステムはおかしいのはそうだけどもならバトスピのライフ制やデュエマのシールド制が正解かというとそうでもない

123 23/03/10(金)23:37:54 No.1034923294

>ポケモンめっちゃすきなわりにはポケカはやらねえよな「」 サイド落ち以外運の要素小さいし先に盤面完成した方の勝ちだからそこに魅力を感じない

124 23/03/10(金)23:37:56 No.1034923314

ルギアいいよね エネルギー増えてレギュ落ち前の頃には今より更にもう少し上のランクになりそう

125 23/03/10(金)23:37:59 No.1034923330

>ポケモンめっちゃすきなわりにはポケカはやらねえよな「」 PTCGL日本語で出してくれればやるよ

126 23/03/10(金)23:38:08 No.1034923394

公式の供給があまりにも少なすぎるから レア度に拘らなければシングルでまとめ買いすりゃいいんだ 自分はオカルトマニアをとっくの昔に回収してるから沼にはもう嵌まらん…

127 23/03/10(金)23:38:20 No.1034923458

>思い入れないポケモンの強いデッキよりも好きなポケモンで弱いデッキ作りそうだし俺… こう言うのは好きなポケモンが強かった場合も結局使わないタイプ 単にマイオナしたいだけの臆病者

128 23/03/10(金)23:38:23 No.1034923477

ゲーム始めたいならスターター適当に買ってそれをベースにシングル買いしたカードで始めれば良いぞ シングル買いだけでも良いかもしれないけど

129 23/03/10(金)23:38:30 No.1034923540

パック買えないのはクソだけどプレイ用のシングル安いのは救いだよ

130 23/03/10(金)23:38:41 No.1034923616

>>正直スタン落ちがあるのが最もダメ >mtgの悪口言った? >いいぞもっと言え 実際スタンはmtgでも微妙な扱いされ始めたから時代に合ってない DCGでやるためのフォーマット

131 23/03/10(金)23:38:45 No.1034923647

>>f&bの名前ここで初めて見た >>講習会行ったばかりなんだけど面白かった >20年以上TCG触ってるけどルール把握するまでちょっと手こずったわ 手札をマナコストにするのはFFtcgっぽくて マナを出して攻撃する形はmtg 伏せて相手ターンに使えるのはバトスピのバーストっぽい って考えた 装備品とか考えていくとまた難しそう… あとジェネリックの装備品たけぇ!

132 23/03/10(金)23:38:45 No.1034923649

遊戯王とMTGがここで人気なのはアリーナとマスターデュエルが強いよ

133 23/03/10(金)23:38:55 No.1034923714

始めやすさという意味では剣盾シリーズよりだいぶマシになってると思う

134 23/03/10(金)23:38:57 No.1034923730

>そもそもいつもパックの8割近くはゴミにしかならないカード入ってるパック構成はなんか考えてほしい TCGなんてそんなもんよポケモンは特にひどい気がするけど

135 23/03/10(金)23:38:59 No.1034923749

>>なんでそんな値段つくんだよ他ゲーだってイラストアドそんなすごくねぇぞって思いながら売買価格見てる >他ゲーの女の子が人気ないだけでは? 他ゲーでも普通に人気カードはあると思う 需要と供給のバランスが良いからとんでもない高騰しないだけで

136 23/03/10(金)23:39:00 No.1034923755

HR加工ダサくない?

137 23/03/10(金)23:39:11 No.1034923822

俺の好きなポケモンをEXかVの環境級で出してくれ

138 23/03/10(金)23:39:18 No.1034923867

>HR加工ダサくない? だから滅びた

139 23/03/10(金)23:39:23 No.1034923890

ローテあるのに下環境とか特殊ルールフォーマットとかほぼ無いのはプレイヤーはそれでいいのかとずっと思ってる

140 23/03/10(金)23:39:25 No.1034923902

>HR加工ダサくない? なのでもう無くなったよ

141 23/03/10(金)23:39:26 No.1034923909

というかVMAXクライマックスあたりでトレーナー絵はいったモンスターのカードとか増えたけどそっちは値段あんまつかなくて結局トレーナーカードばっかり高いのふしぎ たとえばこれとかかわいいじゃん https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/41055/regu/all

142 23/03/10(金)23:39:30 No.1034923935

>HR加工ダサくない? だから死んだ

143 23/03/10(金)23:39:49 No.1034924063

コロナでテーブルゲーム全般がほぼオワコンになると思ってたのにむしろカード人気爆発してるのどうなってるんだよ ワンピースカードとか絶対コケると思ってたのになんか大成功してるしデジモンカードもなんか蘇生したらしいし21世紀に入って一番TCG盛り上がってるまであるだろ

144 23/03/10(金)23:39:59 No.1034924135

うらこうさくは入手難度もそうだけどプレイの難しさが初心者に優しくなかったから落ちた今のほうが始めやすいかもしれん ルギアとかギミック感ありつつ難しさもそこまで高くないし

145 23/03/10(金)23:40:00 No.1034924139

>>mtgの悪口言った? >>いいぞもっと言え >だから今スタン人気下がってパイオニア人気だろ >TCGにジャブジャブ金使えるほど景気よくないんだ そうだぞ その上に去年はよくわからんパック出しまくったからな いやマジで何考えてんだよ…

146 23/03/10(金)23:40:00 No.1034924141

ポケカはもうイラスト復刻を軽率にしろよ~!ってなる

147 23/03/10(金)23:40:05 No.1034924160

>ローテあるのに下環境とか特殊ルールフォーマットとかほぼ無いのはプレイヤーはそれでいいのかとずっと思ってる というかローテあるのにスタン落ちのないカードゲームみたいなインフレしてんのおかしくなぁい?とずっと思ってる

148 23/03/10(金)23:40:08 No.1034924197

プレイ動画とか見てるとダメカンめんどくせえなって思う

149 23/03/10(金)23:40:18 No.1034924269

>>そもそもいつもパックの8割近くはゴミにしかならないカード入ってるパック構成はなんか考えてほしい >TCGなんてそんなもんよポケモンは特にひどい気がするけど 2種同時発売とかするのがあまりに地獄

150 23/03/10(金)23:40:19 No.1034924278

ポケカは汎用カードっていうか必須カードがマジで無いと話にならなさすぎて… ボスの指令とかあなぬけの紐がなくなったポケカとかやりたくない

151 23/03/10(金)23:40:29 No.1034924342

HR廃止でSAR導入って露骨すぎる転売助長だよな

152 23/03/10(金)23:40:40 No.1034924403

>プレイ動画とか見てるとダメカンめんどくせえなって思う 今mtgとかバトスピの悪口言った?

153 23/03/10(金)23:40:48 No.1034924454

株ポケがどう思ってるのか知りたい 客同士で1枚何十万何百万の取引していてもそれが自分達に入ってくる訳じゃないし 寧ろ転売屋だらけでイメージダウンになってないか

154 23/03/10(金)23:40:58 No.1034924519

デュエマのシールドとバトスピのライフはかなり完成したシステムだと思う なんだその両方兼ね備えたのを攻めた側にくれるようなシステムは

155 23/03/10(金)23:41:02 No.1034924545

三万もするクラシックの抽選予約に応募したけど コンセプト的には苦心してでも受注にした方がいいよねあれ…

156 23/03/10(金)23:41:18 No.1034924650

プレイヤーは高いカードさほど買わないらしいから 誰が買ってるんだろうな高額レア…

157 23/03/10(金)23:41:25 No.1034924694

株ポケは転売屋から金絞ることしか考えてないよ

158 23/03/10(金)23:41:28 No.1034924715

>HR廃止でSAR導入って露骨すぎる転売助長だよな いや…HRは廃止していいかな…

159 23/03/10(金)23:41:47 No.1034924838

>株ポケがどう思ってるのか知りたい ポケカに限らずグッズ含めそんな感じだし何も気にしてないんじゃないの というかポケモン含め任天堂関連ここ数年そういうのばっかじゃん…

160 23/03/10(金)23:41:58 No.1034924899

>三万もするクラシックの抽選予約に応募したけど >コンセプト的には苦心してでも受注にした方がいいよねあれ… そのうちされるんじゃないかとは思ってる

161 23/03/10(金)23:42:01 No.1034924921

>>プレイ動画とか見てるとダメカンめんどくせえなって思う >今mtgとかバトスピの悪口言った? バトスピはともかくmtgのカウンターまだマシだろ!? ポケカのダメカンはあの量をカードの上に置くことに違和感を覚えなかったのかと思う

162 23/03/10(金)23:42:01 No.1034924924

>デュエマのシールドとバトスピのライフはかなり完成したシステムだと思う >なんだその両方兼ね備えたのを攻めた側にくれるようなシステムは 反撃が怖くてプレイヤーがエクストラウィンと焼却に走るシールドシステムはいうほど完成されてるかな…

163 23/03/10(金)23:42:04 No.1034924939

>ポケカは汎用カードっていうか必須カードがマジで無いと話にならなさすぎて… >ボスの指令とかあなぬけの紐がなくなったポケカとかやりたくない 剣盾の最初期じゃねぇか あの頃はザシアンと三神強かったなぁ

164 23/03/10(金)23:42:12 No.1034924992

>たとえばこれとかかわいいじゃん >https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/41055/regu/all 絵の平均値が高すぎるからかなぁ? 推しポケモンだけ集めてるけどSM以降はレベル高すぎ

165 23/03/10(金)23:42:14 No.1034925011

>HR廃止でSAR導入って露骨すぎる転売助長だよな HRなんてマジで誰も喜ばないレアリティなんだし その枠しっかりイラスト代かけてSARにしてくれた方が普通は嬉しいだろ

166 23/03/10(金)23:42:16 No.1034925030

>なんでそんな値段つくんだよ他ゲーだってイラストアドそんなすごくねぇぞって思いながら売買価格見てる バイヤーが値段付けてるから高いって説があるぞ美術品と一緒でポケモンってコンテンツの信用度が行き着くとこまで行ってて2世代先まで価値が落ちないと思われてるらしい

167 23/03/10(金)23:42:16 No.1034925036

>誰が買ってるんだろうな高額レア… 眺めるために買ったぜ!カエデさんSR!

168 23/03/10(金)23:42:25 No.1034925104

>プレイヤーは高いカードさほど買わないらしいから >誰が買ってるんだろうな高額レア… ガチプレイヤーより金払いの良いエンジョイ税をターゲットにした方が良いと気付き始めま

169 23/03/10(金)23:42:55 No.1034925275

デジカが更に流行んねえかな 最新弾かなり熱いんだよ…次5月まで商品出ないけど

170 23/03/10(金)23:43:03 No.1034925328

>ボスの指令とかあなぬけの紐がなくなったポケカとかやりたくない ボスは今弾で収録されたからあと3年は安泰だ ヒモはFだから2年だけどAレギュからずっといるからどうせ収録されるだろ…

171 23/03/10(金)23:43:07 No.1034925352

>>デュエマのシールドとバトスピのライフはかなり完成したシステムだと思う >>なんだその両方兼ね備えたのを攻めた側にくれるようなシステムは >反撃が怖くてプレイヤーがエクストラウィンと焼却に走るシールドシステムはいうほど完成されてるかな… バトスピは9割5分殴るデッキだから許して欲しい

172 23/03/10(金)23:43:10 No.1034925376

>>>プレイ動画とか見てるとダメカンめんどくせえなって思う >>今mtgとかバトスピの悪口言った? >バトスピはともかくmtgのカウンターまだマシだろ!? 慣れればバトスピもダメカンよりはよいですよ というかコアギミックが面倒なんて言ったらバトスピ全否定じゃないですか!?

173 23/03/10(金)23:43:19 No.1034925466

>デジカが更に流行んねえかな >最新弾かなり熱いんだよ…次5月まで商品出ないけど まずやる人が増えないと手を出せない

174 23/03/10(金)23:43:20 No.1034925472

HRを並べて飾ると案外キレイと気づいた まあ積極的に集める気はないが

175 23/03/10(金)23:43:21 No.1034925478

スカッとジャパンでも貼る https://www.gamespark.jp/article/img/2023/03/08/127771/657658.html

176 23/03/10(金)23:43:27 No.1034925509

>眺めるために買ったぜ!カエデさんSR! カエデさん想像してたよりめっちゃ安くて助かったわ

177 23/03/10(金)23:43:32 No.1034925548

一番クソだったのはシロナグズマテテフという必須級カードが値上がりしてパックもスターターも買えずついにはエネルギーカードすら1枚100円とかザラにあったSM前半期だけど 今ポケカを煽ってる人はそのへんの時期を知らないからあんまり触れられない…

178 23/03/10(金)23:43:40 No.1034925606

>人権カードのウッウロボ強すぎ、高すぎ、入手困難すぎで >今は正直ゲームとしても終わってる 使うのミュウだけだしあんまり活躍もしてないし…むしろvipのが需要高いんじゃ?

179 23/03/10(金)23:43:46 No.1034925647

ノーマルでも高レアでも効果同じなのはありがたい… ノーマルをデッキに入れて観賞用に高レアの方買って完成だ…

180 23/03/10(金)23:43:54 No.1034925697

>デジカが更に流行んねえかな >最新弾かなり熱いんだよ…次5月まで商品出ないけど 最近パック発売ラッシュだったので正直ありがたい… なんですかこの緩急の差

181 23/03/10(金)23:43:58 No.1034925728

MTGのカウンターはまぁキレそうだけど許す デルバー以外も両面使いまくって全ギレ DMお前がなんか唆したんだろ

182 23/03/10(金)23:44:01 No.1034925743

VIPパスなんで再録渋ってんだ

183 23/03/10(金)23:44:04 No.1034925765

バトルvipパスあの限定効果であんな値段つくのおかしいだろ!

184 23/03/10(金)23:44:15 No.1034925833

>プレイヤーは高いカードさほど買わないらしいから >誰が買ってるんだろうな高額レア… ポケモンソードクリアした時に記念にユウリ買ったよ 地味に良い値段になってるからカッチョ良いケース買ってデスクの上に置いてニヤニヤしてる

185 23/03/10(金)23:44:26 No.1034925917

>プレイヤーは高いカードさほど買わないらしいから >誰が買ってるんだろうな高額レア… ショップの店長がオリパ作るために仕入れに来てたよ

186 23/03/10(金)23:44:52 No.1034926073

NFTアートと同じで釣り上げた値段を価値があるものだと勘違いした馬鹿が買うの待ってるからでしょ

187 23/03/10(金)23:45:03 No.1034926144

つべで出てきたはじめしゃちょーが価値がどうこう言わずちゃんと性能とか見てて感心した

188 23/03/10(金)23:45:05 No.1034926155

>>眺めるために買ったぜ!カエデさんSR! >カエデさん想像してたよりめっちゃ安くて助かったわ 10倍想像してたら1/10だった SVで最も好きなトレーナーなんだ…

189 23/03/10(金)23:45:16 No.1034926227

デジカはシクの仕様変わってほしい 箱1確定して

190 23/03/10(金)23:45:20 No.1034926257

ヒカキンだってかいりきリザードンをアホみたいな値段で買う時代だ

191 23/03/10(金)23:45:21 No.1034926262

VIPパスは最初ウッウロボを使えるミュウデッキ限定かと思いきやじわじわと使う人が増えていったのがすごかったな… ジラーチを思い出した

192 23/03/10(金)23:45:26 No.1034926294

>>誰が買ってるんだろうな高額レア… >眺めるために買ったぜ!カエデさんSR! コレクション用だけで買ってる層がやっぱ多いのかねぇ

193 23/03/10(金)23:45:41 No.1034926391

>ノーマルでも高レアでも効果同じなのはありがたい… >ノーマルをデッキに入れて観賞用に高レアの方買って完成だ… これがないと特定のキーカードが高くなるんだよね… エアリアルのやり方正しくないよ

194 23/03/10(金)23:45:44 No.1034926422

>VIPパスなんで再録渋ってんだ なんか公式が大して強くないと思ってるフシがありそう

195 23/03/10(金)23:46:06 No.1034926554

>一番クソだったのはシロナグズマテテフという必須級カードが値上がりしてパックもスターターも買えずついにはエネルギーカードすら1枚100円とかザラにあったSM前半期だけど >今ポケカを煽ってる人はそのへんの時期を知らないからあんまり触れられない… 俺はちょうどその時期に引退したな… そこを境にプレイヤー入れ替わってそう

196 23/03/10(金)23:46:08 No.1034926571

>MTGのカウンターはまぁキレそうだけど許す >デルバー以外も両面使いまくって全ギレ >DMお前がなんか唆したんだろ 何十年前に聞いた知識でお話してるの?

197 23/03/10(金)23:46:20 No.1034926640

というかサーチカードごっそり落ちたからそりゃVIPパスでも縋るでしょ

198 23/03/10(金)23:46:41 No.1034926771

>>ノーマルでも高レアでも効果同じなのはありがたい… >>ノーマルをデッキに入れて観賞用に高レアの方買って完成だ… >これがないと特定のキーカードが高くなるんだよね… >エアリアルのやり方正しくないよ 契約カード箱1だから…どちらかというと再録してほしい

199 23/03/10(金)23:46:45 No.1034926785

VIPパスこの前買取見たら1000円とか出ててヤベェ…ってなった やめた時に売るんじゃなかったぜ…

200 23/03/10(金)23:46:50 No.1034926808

オリパが法律で禁止になればまた変わるはずショップの利益の8割はシングルとオリパで構成されてる

201 23/03/10(金)23:46:56 No.1034926855

バブルがどうの言われて数年経つのに一向に改善しないとは思わなかったよ 品質に関しては一時期より持ち直したけどさ

202 23/03/10(金)23:47:02 No.1034926896

みんなで組もう!パフュートンデッキ!

203 <a href="mailto:創界神ディオニュソス">23/03/10(金)23:47:06</a> [創界神ディオニュソス] No.1034926920

>慣れればバトスピもダメカンよりはよいですよ >というかコアギミックが面倒なんて言ったらバトスピ全否定じゃないですか!? そんなときは!

204 23/03/10(金)23:47:19 No.1034927006

やってるけど構築もプレイングもほぼ決まり切ってるから別にスレ立てて話すようなことがないっていうか…

205 23/03/10(金)23:47:25 No.1034927052

>何十年前に聞いた知識でお話してるの? 現役なんだが? 両面土地と侵入者が普通に環境カードで吐きそう

206 23/03/10(金)23:47:27 No.1034927060

仮にコレクション目線で見てもイラストで売ってるのに紙質も印刷も悪いのダメだろって思う

207 23/03/10(金)23:47:28 No.1034927064

>コレクション用だけで買ってる層がやっぱ多いのかねぇ 公式が飾るためのディスプレイフレーム出してるしな スリーブ対応してないから低レアの好きな絵のやつ入れてる

208 23/03/10(金)23:47:32 No.1034927082

>俺はちょうどその時期に引退したな… >そこを境にプレイヤー入れ替わってそう 500円で買えるVスタートデッキとかYoutuberが取り上げ始めたりとかでまさにポケカブームって感じだったからな… 俺も流行り始めに500円デッキでおもしれ!ってなったのにそこからなかなか思うようにデッキを組めない時期が続いてしんどかった…

209 23/03/10(金)23:47:43 No.1034927154

バトスピはコア乗せるゲームで両面カード出してたのが一番あほだと思う

210 23/03/10(金)23:47:51 No.1034927207

>>ノーマルでも高レアでも効果同じなのはありがたい… >>ノーマルをデッキに入れて観賞用に高レアの方買って完成だ… >これがないと特定のキーカードが高くなるんだよね… >エアリアルのやり方正しくないよ エアリアルは高レアある上であの値段だろ!?

211 23/03/10(金)23:47:57 No.1034927238

>オリパが法律で禁止になればまた変わるはずショップの利益の8割はシングルとオリパで構成されてる 中身が値段相応じゃないタイプのオリパは法律的にはもう禁止されてるんですよ…

212 23/03/10(金)23:48:08 No.1034927295

ノーマルも反るような紙質なのはポケカが初めてだわ

213 23/03/10(金)23:48:11 No.1034927318

なんかずっと店で対戦してて煮詰まったからじゃあパック買ってくるわみたいな気分転換もできないのがつらい まぁポケカは一枚二枚デッキから差し引きしたところでメタ張れるわけもなく何も変わらんけど…

214 23/03/10(金)23:48:12 No.1034927322

オリパとかいう怪しさ満点のゴミの寄せ集めなんか買う必要ない

215 23/03/10(金)23:48:12 No.1034927323

>というかサーチカードごっそり落ちたからそりゃVIPパスでも縋るでしょ VIPパスはクイックボールが落ちる前からバリバリ使われてたけどな

216 23/03/10(金)23:48:21 No.1034927379

マリィとユウリ金ないから売るか悩んでる 特にユウリは傷がね…メルカリで流せばいいかな…

217 23/03/10(金)23:48:37 No.1034927472

ショップのオリパはまあどうでもいいけどネットのオリパ屋とかはもう全部潰せよとは思う

218 23/03/10(金)23:48:43 No.1034927511

>ジラーチを思い出した ねがいぼしジラーチ?グズマと合わせてデメリットなんて無いようなもんだったからそりゃ使われるよなって

219 23/03/10(金)23:48:44 No.1034927515

mtgくんはいざ始めるとトークン産んだりカウンター使ったり両面カードあったり結構面倒だね君?となった アリーナはスーッと用意してくれてこれは…ありがたい

220 23/03/10(金)23:48:48 No.1034927540

>ノーマルも反るような紙質なのはポケカが初めてだわ ブシロードのTCG買った事ないのか?

221 23/03/10(金)23:48:49 No.1034927547

>>慣れればバトスピもダメカンよりはよいですよ >>というかコアギミックが面倒なんて言ったらバトスピ全否定じゃないですか!? >そんなときは! 出たな…コア置かなくてよくなるラスボス…

222 23/03/10(金)23:48:53 No.1034927571

オリパは百歩譲って許しても オリパ売ってる店が買い取りもやっていて 普通に考えてそれダメだろ

223 23/03/10(金)23:49:01 No.1034927610

ブシロ系はマジで見ないな ヴァンガも今は全然見かけない

224 23/03/10(金)23:49:05 No.1034927629

>バトスピはコア乗せるゲームで両面カード出してたのが一番あほだと思う コラボデッキで再現できるのはめちゃめちゃ面白いんだけどな… プレイの手間はな…

225 23/03/10(金)23:49:15 No.1034927685

>ショップのオリパはまあどうでもいいけどネットのオリパ屋とかはもう全部潰せよとは思う その場買い取りしない分ネットの方がマシ

226 23/03/10(金)23:49:16 No.1034927691

Dレギュ落ちてからすげえ対戦スピード落ちたからどんだけ強いカード多かったんだよってなる

227 23/03/10(金)23:49:23 No.1034927734

最近始めたけどもしかして各タイプの特殊エネルギーって落ちたばっか?

228 23/03/10(金)23:49:24 No.1034927740

>マリィとユウリ金ないから売るか悩んでる >特にユウリは傷がね…メルカリで流せばいいかな… 傷ありは下手にメルカリで出すとめんどくさいぞ

229 23/03/10(金)23:49:26 No.1034927757

>オリパは百歩譲って許しても >オリパ売ってる店が買い取りもやっていて >普通に考えてそれダメだろ いいよねクソみたいなSRの買取保証

230 23/03/10(金)23:49:32 No.1034927791

というかメインデッキに両面カード入れれるようにするのアホだと思う デュエマはエクストラデッキ限定で偉い

231 23/03/10(金)23:49:48 No.1034927871

>現役なんだが? >両面土地と侵入者が普通に環境カードで吐きそう 大人しく白紙カード使え

232 23/03/10(金)23:49:55 No.1034927920

>オリパは百歩譲って許しても >オリパ売ってる店が買い取りもやっていて >普通に考えてそれダメだろ 地産地消のサイクルができていて美しいじゃん?

233 23/03/10(金)23:50:00 No.1034927941

>バトスピはコア乗せるゲームで両面カード出してたのが一番あほだと思う これに加えてルールの複雑化が進んだのは両面カードのせい 疲労したタイミングとアタックしたタイミングはタイミングが違うのではないのか!?

234 23/03/10(金)23:50:09 No.1034928017

>中身が値段相応じゃないタイプのオリパは法律的にはもう禁止されてるんですよ… 法律までいってたっけ?とは思うが大手はそういうルール作って宣言してそれ通りのオリパだけになってるよね

235 23/03/10(金)23:50:11 No.1034928027

>>マリィとユウリ金ないから売るか悩んでる >>特にユウリは傷がね…メルカリで流せばいいかな… >傷ありは下手にメルカリで出すとめんどくさいぞ そうなの?まあ傷アリで出しても去年の今頃買った時の倍ぐらいで売れそうだしいいか…

236 23/03/10(金)23:50:20 No.1034928090

可愛い女の子に釣られてWIXOSSをコレクションしてた時期がある!

237 23/03/10(金)23:50:24 No.1034928115

俺はマスカーニャが欲しいだけだからこの500円のを買うぜー! 2万5000のは綺麗だけど高いね……

238 23/03/10(金)23:50:24 No.1034928116

あと世界の売り方もひでーんだバトスピの両面カード出してた時期

239 23/03/10(金)23:50:25 No.1034928124

>ねがいぼしジラーチ?グズマと合わせてデメリットなんて無いようなもんだったからそりゃ使われるよなって でも初動そんな人気なかったんだよな… 入れ替えカードの多くてシナジーの強いジラサンで流行ってそこから徐々に徐々に色んなデッキに出張してジラーチのためだけにエスケープボード入れるみたいなデッキ増えていったけど

240 23/03/10(金)23:50:27 No.1034928138

>>何十年前に聞いた知識でお話してるの? >現役なんだが? >両面土地と侵入者が普通に環境カードで吐きそう まぁキャラスリーブは使いづらいしな…

241 23/03/10(金)23:50:36 No.1034928191

>最近始めたけどもしかして各タイプの特殊エネルギーって落ちたばっか? 全滅したからしばらく基本だけだぞ

242 23/03/10(金)23:50:39 No.1034928211

オリパとか面倒だし100口に1つアタリって書いた紙でたら払い戻ししようぜ!

243 23/03/10(金)23:50:45 No.1034928250

ネットで開封して中身要らなかったら送らないで半額ポイント還元みたいなやつはあまりに邪悪すぎる 買うやつが馬鹿なのはそう

244 23/03/10(金)23:50:49 No.1034928276

>ブシロ系はマジで見ないな >ヴァンガも今は全然見かけない ヴァンガは少しはインフレがマシになったらやる ごめん嘘もう正直ついていける気がしない

245 23/03/10(金)23:51:12 No.1034928424

この前ポケセンでスカバイ買ってきたけどプレイできる体調じゃ無くて開けるか悩む

246 23/03/10(金)23:51:16 No.1034928448

俺の大好きなシャンデラメインのデッキ作れるようにしてくれ…

247 23/03/10(金)23:51:18 No.1034928463

この前カード売りに行ったらほぼ目視出来ないけどかけてるところがあるので減額ですって言われてはぁ?ってなった

248 23/03/10(金)23:51:24 No.1034928494

>オリパは百歩譲って許しても >オリパ売ってる店が買い取りもやっていて >普通に考えてそれダメだろ オリパのって今どこも自店では買い取らないはず… しれっと持ち込むことはできるけどばれたら個人情報握られてる状態で出禁になるよ

249 23/03/10(金)23:51:25 No.1034928501

バトスピももういい年だからな しかもバンダイだから

250 23/03/10(金)23:51:35 No.1034928571

>あと世界の売り方もひでーんだバトスピの両面カード出してた時期 酷かったね…その色のデッキには3枚必須の1枚6000円…

251 23/03/10(金)23:51:42 No.1034928624

>あと世界の売り方もひでーんだバトスピの両面カード出してた時期 赤白青は発売してから安かった時間が長かったから… 紫緑黄の高かったことよ

252 23/03/10(金)23:51:45 No.1034928646

特殊エネ増えるとまたルギアアーケオスがクソゲー始めるから増やすな

253 23/03/10(金)23:51:50 No.1034928670

意外と遊戯王が両面カード無かったり枠ぶち抜きイラストも無かったりと意外とお堅い部分あるよね そのかわりテキストはやりたい放題な気がするけど

254 23/03/10(金)23:51:52 No.1034928681

バトスピはライダーコラボで平成全部出るかまで見届けたい

255 23/03/10(金)23:52:01 No.1034928733

>中身が値段相応じゃないタイプのオリパは法律的にはもう禁止されてるんですよ… それを守ってなおオリパは利益出してるよ新しいTCGが育たないしスタッフも育たないから本当に止めてほしい

256 23/03/10(金)23:52:03 No.1034928745

剥いたパックから出てきたものが正義だ 売ってない?うn

257 23/03/10(金)23:52:04 No.1034928751

>オリパのって今どこも自店では買い取らないはず… >しれっと持ち込むことはできるけどばれたら個人情報握られてる状態で出禁になるよ オリパのってわかるんですか?

258 23/03/10(金)23:52:06 No.1034928761

状態はあれだけど昔当てたベルが多分実家に眠ってる

259 23/03/10(金)23:52:13 No.1034928817

俺はナガノ絵のバオッキー引きたいだけなのにポケセンの抽選が何度やっても当たらない

260 23/03/10(金)23:52:15 No.1034928832

少しだけやった事あるけど最後まで勝ってる方がサイドを取るのだけは理解できなかった

261 23/03/10(金)23:52:16 No.1034928836

バトスピって今スーパーバンダイ大戦にされてるイメージしかないんだけどあれ元々やってた人はあれでいいのか…? でもなんか新しいカードゲーム作る予定はあるんだっけバンダイ

262 23/03/10(金)23:52:20 No.1034928872

>意外と遊戯王が両面カード無かったり枠ぶち抜きイラストも無かったりと意外とお堅い部分あるよね >そのかわりテキストはやりたい放題な気がするけど だからこうしてラッシュデュエルで枠をぶち抜く

263 23/03/10(金)23:52:45 No.1034929038

>この前カード売りに行ったらほぼ目視出来ないけどかけてるところがあるので減額ですって言われてはぁ?ってなった お高いのや過剰在庫あるのだとしょうがないと思うよ 特にお高いのは買う時そういうの一番気にしちゃうし…

264 23/03/10(金)23:52:51 No.1034929076

パックがまじでどこにもないの一向に対策しないのはおわってんなーっておもう パック剥きてぇって言うとシングルは安いシングルは安いって馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか言わねぇ

265 23/03/10(金)23:52:55 No.1034929111

>特殊エネ増えるとまたルギアアーケオスがクソゲー始めるから増やすな 圧倒的にパワー減ったはずの一撃が全然勝ってるからもうだめだ

266 23/03/10(金)23:52:58 No.1034929141

>この前カード売りに行ったらほぼ目視出来ないけどかけてるところがあるので減額ですって言われてはぁ?ってなった ポケカは今ヤバいくらい神経質になってるからな もう目を皿の様にして全面に光を当てて傷確認してんの 初期傷すら許されん

267 23/03/10(金)23:52:59 No.1034929145

>バトスピって今スーパーバンダイ大戦にされてるイメージしかないんだけどあれ元々やってた人はあれでいいのか…? >でもなんか新しいカードゲーム作る予定はあるんだっけバンダイ バンダイのヴァイスを作るみたいだけどミラバトを思い出すな…

268 23/03/10(金)23:53:03 No.1034929164

>この前カード売りに行ったらほぼ目視出来ないけどかけてるところがあるので減額ですって言われてはぁ?ってなった 見えない傷を指摘しまくってた某企業の前代表の脱税が発覚した時は皮肉で「見えない傷を見つけられた」とか言われてたな…

269 23/03/10(金)23:53:03 No.1034929165

>オリパのって今どこも自店では買い取らないはず… >しれっと持ち込むことはできるけどばれたら個人情報握られてる状態で出禁になるよ 正直オリパを主力にしてるカードショップにそんな品行方正さあると思えない

270 23/03/10(金)23:53:11 No.1034929211

>ブシロ系はマジで見ないな >ヴァンガも今は全然見かけない 都市部はめっちゃ取扱いあるてか新潟では人気タイトル

271 23/03/10(金)23:53:13 No.1034929228

>>この前カード売りに行ったらほぼ目視出来ないけどかけてるところがあるので減額ですって言われてはぁ?ってなった >お高いのや過剰在庫あるのだとしょうがないと思うよ >特にお高いのは買う時そういうの一番気にしちゃうし… ならその理由を伝えるべきでは?

272 23/03/10(金)23:53:15 No.1034929236

遊戯王はイラスト違いすらあんまりやらないからなかなりお堅い印象がある

273 23/03/10(金)23:53:16 No.1034929244

ヴァンガは超インフレさせて爆発してを何回かしてると思ったけどまた同じことやってるの?

274 23/03/10(金)23:53:22 No.1034929296

>俺の大好きなシャンデラメインのデッキ作れるようにしてくれ… ポケカ界だと割りとシャンデラは優遇されて結構な頻度で収録されてるけどな どうしても2進化だから尖った性能になりがちで使いこなすの難しいけど

275 23/03/10(金)23:53:23 No.1034929308

>バトスピはライダーコラボで平成全部出るかまで見届けたい カード自体は出てるはず シーカー+神+フィニッシャーみたいなテーマ単位だとあとアギトだけ?

276 23/03/10(金)23:53:28 No.1034929335

>バトスピって今スーパーバンダイ大戦にされてるイメージしかないんだけどあれ元々やってた人はあれでいいのか…? >でもなんか新しいカードゲーム作る予定はあるんだっけバンダイ コラボじゃないのもちゃんと続けてくれる分にはいいと思う コラボで元気になる前はそろそろ死ぬかなってなってたし

277 23/03/10(金)23:53:35 No.1034929376

>オリパのって今どこも自店では買い取らないはず… >しれっと持ち込むことはできるけどばれたら個人情報握られてる状態で出禁になるよ わかりました…となりのショップで売ってきてそのショップでオリパ買います…

278 23/03/10(金)23:53:37 No.1034929397

印刷に関してはぶっちゃけかなりいい方じゃね? ポケモンより印刷いいのバトスピぐらいだと思うぜ

279 23/03/10(金)23:53:42 No.1034929418

今の印刷で初期傷0ってありえないでしょ

280 23/03/10(金)23:53:46 No.1034929448

>全滅したからしばらく基本だけだぞ マジか 使いたかったホエルオーが特殊あるとダメ2倍って技持ってたから水の特殊探したけど見当たらなかったんだがそういう事か…

281 23/03/10(金)23:54:07 No.1034929566

>印刷に関してはぶっちゃけかなりいい方じゃね? >ポケモンより印刷いいのバトスピぐらいだと思うぜ いや?

282 23/03/10(金)23:54:16 No.1034929627

俺はハンデスとかカウンターとかやりたいんだ… ポケカはなかなか許してくれない…

283 23/03/10(金)23:54:16 No.1034929630

横線とかは最近全然見ないけど裁断がひどすぎ

284 23/03/10(金)23:54:19 No.1034929644

>バトスピって今スーパーバンダイ大戦にされてるイメージしかないんだけどあれ元々やってた人はあれでいいのか…? ポケカやMTGですら絵描きを実質コラボで呼ぶんだからいっそがっつりコラボするのは良い デュエマで慣れてたのもある

285 23/03/10(金)23:54:26 No.1034929688

遊戯王もクサイバー流とかそれに絡んだぐだぐだ回答とかあったなぁ

286 23/03/10(金)23:54:35 No.1034929735

>>バトスピはライダーコラボで平成全部出るかまで見届けたい >カード自体は出てるはず >シーカー+神+フィニッシャーみたいなテーマ単位だとあとアギトだけ? 次弾のコラボで出ると思われる

287 23/03/10(金)23:54:37 No.1034929748

>遊戯王はイラスト違いすらあんまりやらないからなかなりお堅い印象がある やり始めた瞬間は地獄だけど レアリティさえ気にしなければわりとその後に再録しまくって安売りになりがちだよね ヒスアカのはさすがに唯一無二かもだけど それにしたって暴落しまくってるから買いやすいし

288 23/03/10(金)23:54:40 No.1034929767

>オリパのってわかるんですか? カード自体じゃ判断つかないだろうけど店の前で剥いてそのまま買取に出すとか昔あったからそういうのだよ

289 23/03/10(金)23:54:46 No.1034929788

>いや? いやいやバトスピぐらいだって と言う事で決着

290 23/03/10(金)23:54:57 No.1034929843

>俺はハンデスとかカウンターとかやりたいんだ… >ポケカはなかなか許してくれない… エクストラでLOデッキとか握ろう 俺とは対戦しないでくれ

291 23/03/10(金)23:55:07 No.1034929907

>ヴァンガは少しはインフレがマシになったらやる >ごめん嘘もう正直ついていける気がしない アニメだけ見てくれwill dressってやつだけでいい面白くて遊びたくなるカードゲームアニメだから

292 23/03/10(金)23:55:20 No.1034929983

>俺はハンデスとかカウンターとかやりたいんだ… >ポケカはなかなか許してくれない… 薄汚い青黒野郎め

293 23/03/10(金)23:55:20 No.1034929985

昔はともかく今は高額カード買取出して減額されたらちゃんとどの部分の傷か説明してくれるだろ

294 23/03/10(金)23:55:25 No.1034930009

ポケカでオリパ買うのは罠だよ 美品じゃないとろくに売れないのにオリパから出てくるのほぼ全部傷アリだぞ

295 23/03/10(金)23:55:27 No.1034930021

>バトスピって今スーパーバンダイ大戦にされてるイメージしかないんだけどあれ元々やってた人はあれでいいのか…? >でもなんか新しいカードゲーム作る予定はあるんだっけバンダイ いうてちゃんと本編も頑張ってるからいいんだ エヴァMark6とか仮面ライダークローズエボルみたいな本編に出張してくるうえに高いカードは再録なかなかされないしやめてほしいが エヴァ初号機くらいコラボでまとまって強い山は歓迎だ

296 23/03/10(金)23:55:33 No.1034930053

むしろオリパで当たり引いたらその店に売って回収したいぐらいなんだが何か駄目なのか

297 23/03/10(金)23:55:43 No.1034930098

正直コナミが海馬セット受注生産した時は感動したよ

298 23/03/10(金)23:55:55 No.1034930160

>薄汚いパンツ泥棒野郎め

299 23/03/10(金)23:55:56 No.1034930175

転売屋もショップも側からみたらやってることアホくさ…ってなるな

300 23/03/10(金)23:56:14 No.1034930289

>バトスピって今スーパーバンダイ大戦にされてるイメージしかないんだけどあれ元々やってた人はあれでいいのか…? >でもなんか新しいカードゲーム作る予定はあるんだっけバンダイ そもそもコラボパック初めて出たのはアニメやってるころから出しな…もう慣れたところもある

301 23/03/10(金)23:56:19 No.1034930318

パック売ってないしプレイできないって言われてもポケセンはショップの公認大会参加者限定でシリアルコード送って優先予約とかやってるよ…

302 23/03/10(金)23:56:21 No.1034930328

>ポケカでオリパ買うのは罠だよ >美品じゃないとろくに売れないのにオリパから出てくるのほぼ全部傷アリだぞ 買うのが正解なオリパが存在しないんだけど

303 23/03/10(金)23:56:23 No.1034930337

>むしろオリパで当たり引いたらその店に売って回収したいぐらいなんだが何か駄目なのか 賭博だからじゃないですかね 賭場ハッピーですらグレーって警告してた

304 23/03/10(金)23:56:24 No.1034930351

印刷悪い~は一時期の縦線入って印象のまま言ってるやつ多いんだと思う

305 23/03/10(金)23:56:26 No.1034930365

>>>この前カード売りに行ったらほぼ目視出来ないけどかけてるところがあるので減額ですって言われてはぁ?ってなった >>お高いのや過剰在庫あるのだとしょうがないと思うよ >>特にお高いのは買う時そういうの一番気にしちゃうし… >ならその理由を伝えるべきでは? よく売りに行く店そういうのはちゃんと伝えてくれるからそれは売りに行く店が悪いんじゃ…

306 23/03/10(金)23:56:39 No.1034930450

>昔はともかく今は高額カード買取出して減額されたらちゃんとどの部分の傷か説明してくれるだろ お高いやつはどの辺りとか査定した人のメモ見せてくれたりするよね

307 23/03/10(金)23:56:40 No.1034930452

>エヴァ初号機くらいコラボでまとまって強い山は歓迎だ だからこうして全国大会優勝した

308 23/03/10(金)23:56:43 No.1034930466

>今の印刷で初期傷0ってありえないでしょ そうだよそれでも減額対象になるんだよ 横線の有無で減額とかしてるんだぜ? まぁそんな店はヤバいので他に持ち込んだ方がいいんだけどさ

309 23/03/10(金)23:56:48 No.1034930496

>ヴァンガは超インフレさせて爆発してを何回かしてると思ったけどまた同じことやってるの? レギュレーション追加は2回だよ今は強化機会が均等になるように整備されて事故も絶対に起こらないにようになってる

310 23/03/10(金)23:57:13 No.1034930642

おれのツツジとユウリ横線入ってるから美品が欲しい…

311 23/03/10(金)23:57:14 No.1034930648

なんか一時期オリパ問題になった時にドラスタでこの金額のオリパは最低でもシングル価格これくらいまでのしか出ませんって明記してたんだけど問題が風化したらしれっと元に戻してた

312 23/03/10(金)23:57:16 No.1034930660

遊戯王はコレクションとしては最高レアとか限定レアとかだけで助かる 薄くて小さいから絵の細かいところが見づらいのが欠点

313 23/03/10(金)23:57:22 No.1034930692

>正直コナミが海馬セット受注生産した時は感動したよ OCGやってないけどあのジュラルミンケースだけ欲しくて買ったわ

314 23/03/10(金)23:57:24 No.1034930709

>正直コナミが海馬セット受注生産した時は感動したよ いいなあ ポケカクラシックはあれホントマジで…マジか…

315 23/03/10(金)23:57:24 No.1034930710

査定してていや初期傷だろうが傷は傷だろ…ってなってごめんな

316 23/03/10(金)23:57:25 No.1034930711

20年もやっててなんでこんなカードゲームの運営がヘタクソなんだ 他のゲームだって運営の売り方で荒れることあるけど褒めれず年々ヘタクソになるのここくらいじゃ…

317 23/03/10(金)23:57:33 No.1034930755

>買うのが正解なオリパが存在しないんだけど 表紙が見えてて10枚~100枚とか入ってる安い詰め合わせの奴ならいいんじゃない

318 23/03/10(金)23:57:36 No.1034930775

>アニメだけ見てくれwill dressってやつだけでいい面白くて遊びたくなるカードゲームアニメだから じゃあなんかこの前出てたビデオゲームでやる

319 23/03/10(金)23:57:36 No.1034930779

>まぁそんな店はヤバいので他に持ち込んだ方がいいんだけどさ でもそれ言ってくる店で売りませんってやったら傷物にされて戻ってきそう

320 23/03/10(金)23:57:47 No.1034930842

>印刷悪い~は一時期の縦線入って印象のまま言ってるやつ多いんだと思う 今はホロズレが熱い

321 23/03/10(金)23:57:48 No.1034930850

>今の印刷で初期傷0ってありえないでしょ だから完美品限定の買取金額で吊り上げられるんですね

322 23/03/10(金)23:57:50 No.1034930858

>30年もやっててなんでこんなカードゲームの運営がヘタクソなんだ

323 23/03/10(金)23:57:50 No.1034930859

>横線の有無で減額とかしてるんだぜ? それは客側が横線の有無で購入の可否を決めてるからだろ なら店側もそれに対応した買い取りするわ

324 23/03/10(金)23:57:51 No.1034930863

LOといえば海外の大会でミュウVMAXデッキにドラメシヤとピジョットVの2枚入れただけでルギアデッキ相手にLOするコンボ生み出されてたの 頭良すぎてびっくりしたわ

325 23/03/10(金)23:57:58 No.1034930910

>>正直コナミが海馬セット受注生産した時は感動したよ >いいなあ >ポケカクラシックはあれホントマジで…マジか… あれはそもそも高すぎて手が出なかった…

326 23/03/10(金)23:58:05 No.1034930942

>>エヴァ初号機くらいコラボでまとまって強い山は歓迎だ >だからこうして全国大会優勝した あれは一進一退の攻防で見てて楽しかったな…

327 23/03/10(金)23:58:12 No.1034930989

>正直コナミが海馬セット受注生産した時は感動したよ 本当にありがたかった ジュラルミンだけ追加で買ってしまった…

328 23/03/10(金)23:58:14 No.1034931004

ボルテッカーだったか忘れたけど エリカ欲しかったのにナツメ出たからシコったけど そん時は1000円いったりいかなかったりが今じゃ5000円以上はザラになってんの怖いよね

329 23/03/10(金)23:58:23 No.1034931060

>正直コナミが海馬セット受注生産した時は感動したよ ポケカでもやっただろ 結局高騰したけど

330 23/03/10(金)23:58:27 No.1034931083

>転売屋もショップも側からみたらやってることアホくさ…ってなるな やってることパチンコと一緒だからね早く目を覚ましてほしいけどショップも商売だからもう止まれないんだと思う

331 23/03/10(金)23:58:29 No.1034931093

ポケカクラシックはあれ何考えて作ってるんだろう もう俺ポケカのこと何もわかんないよ…

332 23/03/10(金)23:58:34 No.1034931114

>>印刷悪い~は一時期の縦線入って印象のまま言ってるやつ多いんだと思う >今はホロズレが熱い あれはむしろ欲しい

333 23/03/10(金)23:58:37 No.1034931127

キハダ先生に値がついてる時点でゲームの方はエアプのやつらが 見た目で値段つけてんだなあ…って思っちゃった

334 23/03/10(金)23:58:39 No.1034931138

ギャザの運営は本当ずっと下手だから困る

335 23/03/10(金)23:58:45 No.1034931177

>>印刷悪い~は一時期の縦線入って印象のまま言ってるやつ多いんだと思う >今はホロズレが熱い 魂抜けとかよくもまぁ思いつくなと

336 23/03/10(金)23:58:48 No.1034931194

性能で見て今回の弾有用なカード少なすぎるのにSRやSAR目当てでいくらでも売れるのがすげえわ

337 23/03/10(金)23:58:56 No.1034931257

>>買うのが正解なオリパが存在しないんだけど >表紙が見えてて10枚~100枚とか入ってる安い詰め合わせの奴ならいいんじゃない ブロックオリパはたまにめっちゃ良いカードが複数入ってたりして良い文明だ

338 23/03/10(金)23:59:04 No.1034931302

>買うのが正解なオリパが存在しないんだけど mtgとかは下環境で必須のカードが普通に1万とか下手したら10万とかするから遊ぶならオリパ剥くの楽しいぞ

339 23/03/10(金)23:59:08 No.1034931328

クラシック抽選今日まで!ばいなう!

340 23/03/10(金)23:59:10 No.1034931336

ヴァンガは盛り上がってるよ 昔と違って出荷数減らしてるから供給不足になってシングル高額化してるくらい

341 23/03/10(金)23:59:13 No.1034931351

ポケカもロケット団セットみたいなの出してた頃は普通に買えてたよな…って思った 凄い値段になってる…

342 23/03/10(金)23:59:16 No.1034931365

ポケカクラシックじゃなくて周年記念の初期イラストパック再販してくれよ

343 23/03/10(金)23:59:18 No.1034931375

>今の印刷で初期傷0ってありえないでしょ だからみんなPSAに鑑定出すのだ

344 23/03/10(金)23:59:20 No.1034931392

ARすらもなんか高騰してるの勘弁してくれ

345 23/03/10(金)23:59:34 No.1034931465

>ヴァンガは盛り上がってるよ >昔と違って出荷数減らしてるから供給不足になってシングル高額化してるくらい へー知らんかった

346 23/03/10(金)23:59:38 No.1034931490

バトスピも一時期黄ばんでたりポケカ以上にがっつり線入ってたりしたけどまともになったよなぁ

347 23/03/10(金)23:59:46 No.1034931539

>>今の印刷で初期傷0ってありえないでしょ >だからみんなPSAに鑑定出すのだ 俺PSA出してカード折られたけどな

348 23/03/10(金)23:59:47 No.1034931549

ポケカも受注はやるぜ! 金ぴかの奴とかは受注になったしな! 他ももっと受注にしようぜ!

349 23/03/11(土)00:00:01 No.1034931622

富くじみたいな気分でオリパ一口ならわかるけど 高額オリパはなんかもうそれはダメだろ…ってなる

350 23/03/11(土)00:00:05 No.1034931656

>ARすらもなんか高騰してるの勘弁してくれ コイキング高騰してるのは笑ったわ

351 23/03/11(土)00:00:10 No.1034931687

>キハダ先生に値がついてる時点でゲームの方はエアプのやつらが >見た目で値段つけてんだなあ…って思っちゃった カエデさんとか最初ミモザ先生と値段逆だと思ってたわ

352 23/03/11(土)00:00:12 No.1034931708

ついてるの引いた事ないからわかんないけど初期傷って交換とかはして貰えないの? 後天的なものかどうか区別つかないから無理?

353 23/03/11(土)00:00:13 No.1034931714

>ポケカクラシックじゃなくて周年記念の初期イラストパック再販してくれよ 当時普通にに買えたけどあれ今やったらどうなるんだろう…

354 23/03/11(土)00:00:17 No.1034931733

次の新弾にはジム店舗限定のナンジャモスペシャルセットが出るぞ 絶対大変なことになるだろうね

355 23/03/11(土)00:00:22 No.1034931761

>バトスピも一時期黄ばんでたり 覇王レアを黄ばんでるって言われててダメだった

356 23/03/11(土)00:00:35 No.1034931844

>ギャザの運営は本当ずっと下手だから困る ここ数年でめちゃくちゃ商売っ気全開なってるだろ シークレットライアーどんだけ出すんだよ

357 23/03/11(土)00:00:40 No.1034931872

ポケカクラシックはパックのペースは遅いだろうけど旧枠で遊ばせてくれるの!?ってなったからお前ら本当いい加減にしろよ…ってなった

358 23/03/11(土)00:00:45 No.1034931898

かがやくイーブイの魂抜けてるやつはちょっと欲しいタイプのエラーだった

359 23/03/11(土)00:00:50 No.1034931934

受注生産も無敵ではないからな… 特に今回のはブランドショップとのコラボだし価格も高いから厳しいんだろ 特に自分が欲しくなるものじゃないから別にどうでも良いけど…

360 23/03/11(土)00:00:57 No.1034931982

>mtgとかは下環境で必須のカードが普通に1万とか下手したら10万とかするから遊ぶならオリパ剥くの楽しいぞ ちょっと何言ってるかよくわからないです…パーツ散らされるだけじゃないですか?4枚も同じカード使えるTCGなのに

361 23/03/11(土)00:00:57 No.1034931983

>ポケカクラシックはあれ何考えて作ってるんだろう >もう俺ポケカのこと何もわかんないよ… 転売屋に売りつけることしか考えてないと思うよ

362 23/03/11(土)00:01:03 No.1034932031

ポケカクラシックは実質コラボ商品みたいなもんでもあるからか 数に限りあるんだろうなあってなってる 25thセットみたく後から受注生産になったら喜ぶ

363 23/03/11(土)00:01:06 No.1034932055

>じゃあなんかこの前出てたビデオゲームでやる ヴァンガードディアデイズはかなりオススメできるライド事故のないヴァンガードは楽しい

364 23/03/11(土)00:01:17 No.1034932118

>>バトスピも一時期黄ばんでたり >覇王レアを黄ばんでるって言われててダメだった 覇王よりずっと後に始めたんだけどあれストレージで見かけて黄ばんでる…としか思わなかったな…

365 23/03/11(土)00:01:21 No.1034932144

>コイキング高騰してるのは笑ったわ ただただイラストが良すぎるからしょうがない

366 23/03/11(土)00:01:29 No.1034932188

ナンジャモ初動20万本当に付けてきそうな吊り上げっぷりだ

367 23/03/11(土)00:01:31 No.1034932200

>ついてるの引いた事ないからわかんないけど初期傷って交換とかはして貰えないの? >後天的なものかどうか区別つかないから無理? 一応場合によっては交換してもらえる事もあるっぽい

368 23/03/11(土)00:01:38 No.1034932259

ポケカクラシック買えたとしても遊ぶの勇気いるな…

369 23/03/11(土)00:01:39 No.1034932265

>キハダ先生に値がついてる時点でゲームの方はエアプのやつらが >見た目で値段つけてんだなあ…って思っちゃった 待ってくれ ゲームプレイしててもキハダ先生はいいだろ!?

370 23/03/11(土)00:01:41 No.1034932278

>ポケカクラシックはパックのペースは遅いだろうけど旧枠で遊ばせてくれるの!?ってなったからお前ら本当いい加減にしろよ…ってなった 動画の最初で旧イラスト映るところめっちゃ興奮した

371 23/03/11(土)00:01:53 No.1034932347

ポケカクラシックは中にプロモのカードがあるなら買ってたかな……

372 23/03/11(土)00:01:54 No.1034932352

ポケカクラシックはまずたっけぇ!って感想しかでなかった 俺そこまでポケカに思い入れなかったわ

373 23/03/11(土)00:02:05 No.1034932420

ナンジャモが高いのはわかる キハダが高いってみんなマニアックすぎん?

374 23/03/11(土)00:02:09 No.1034932439

MTGは今の環境も楽しいしストーリーがめちゃくちゃ熱い

375 23/03/11(土)00:02:16 No.1034932481

>>キハダ先生に値がついてる時点でゲームの方はエアプのやつらが >>見た目で値段つけてんだなあ…って思っちゃった >待ってくれ >ゲームプレイしててもキハダ先生はいいだろ!? 「」がよくケツをアイコンにしてるイメージ

376 23/03/11(土)00:02:23 No.1034932517

>ポケカクラシック買えたとしても遊ぶの勇気いるな… 開けることにも勇気がいる…

377 23/03/11(土)00:02:28 No.1034932544

これのカード性能とか誰も興味ない

378 23/03/11(土)00:02:32 No.1034932560

クラシックあの値段で買わない人は後から転売が何しようが買わないよ…

379 23/03/11(土)00:02:37 No.1034932581

>当時普通にに買えたけどあれ今やったらどうなるんだろう… まぁ売り切れるだろうねー言っといてなんだけどさ 俺は後から気付いたパターンだから再販するなら欲しいよ 去年だか一昨年だかのスリーブ買えなかった雑魚だけど

380 23/03/11(土)00:02:37 No.1034932582

>かがやくイーブイの魂抜けてるやつはちょっと欲しいタイプのエラーだった いいよね fu1996407.jpg

381 23/03/11(土)00:02:47 No.1034932638

ボタンとかよりはかわいいだろキハダ先生

382 23/03/11(土)00:02:49 No.1034932645

>MTGは今の環境も楽しいしストーリーがめちゃくちゃ熱い 少し前のPW一掃セールで心が完成されちゃって離れてるんだけどちょっと救いはでてきた…?

383 23/03/11(土)00:02:52 No.1034932666

>コイキング高騰してるのは笑ったわ fu1996409.jpg これはちょっとわかる気がする

384 23/03/11(土)00:02:53 No.1034932670

>20年もやっててなんでこんなカードゲームの運営がヘタクソなんだ >他のゲームだって運営の売り方で荒れることあるけど褒めれず年々ヘタクソになるのここくらいじゃ… ぶっちゃけ転売ヤーとグルですって言われてもでしょうねって言えそうなレベル

385 23/03/11(土)00:02:54 No.1034932676

>>かがやくイーブイの魂抜けてるやつはちょっと欲しいタイプのエラーだった >いいよね >fu1996407.jpg ダメだった

386 23/03/11(土)00:02:57 No.1034932697

もうナンジャモとワンちゃんチリちゃんぐらいしあかアホみたいな値段になるカード無いから歯止め聞くかな

387 23/03/11(土)00:02:57 No.1034932699

クラシックのダメカンとか付属品使いやすそうだから普通に個別で売ってほしかった

388 23/03/11(土)00:03:08 No.1034932753

>>コイキング高騰してるのは笑ったわ >fu1996409.jpg >これはちょっとわかる気がする イラスト良いな…

389 23/03/11(土)00:03:24 No.1034932833

>ヴァンガは盛り上がってるよ >昔と違って出荷数減らしてるから供給不足になってシングル高額化してるくらい 最高レアの種類も増えたしなあと国家制になって3年近く前のカードが上がったりで今までにないことが起きてる

390 23/03/11(土)00:03:29 No.1034932864

>>コイキング高騰してるのは笑ったわ >fu1996409.jpg >これはちょっとわかる気がする これは高くても納得するな…

391 23/03/11(土)00:03:44 No.1034932939

>人権カードのウッウロボ強すぎ、高すぎ、入手困難すぎで >今は正直ゲームとしても終わってる お前がやってないことはわかる

392 23/03/11(土)00:03:48 No.1034932962

>>コイキング高騰してるのは笑ったわ >ただただイラストが良すぎるからしょうがない コイキングはイラストほぼ良いし定期的に高いのも出てくる人気ポケモン 金コイは高額の常連だしね

393 23/03/11(土)00:03:51 No.1034932975

>クラシックのダメカンとか付属品使いやすそうだから普通に個別で売ってほしかった あれあんなに高いのは基本的に付属品の値段だよね

394 23/03/11(土)00:03:57 No.1034933023

>>MTGは今の環境も楽しいしストーリーがめちゃくちゃ熱い >少し前のPW一掃セールで心が完成されちゃって離れてるんだけどちょっと救いはでてきた…? 単純に強ければ完成化しないことがわかったぞ

395 23/03/11(土)00:04:00 No.1034933036

クラシック家族と抽選応募して二つ以上当たったら売ったろ!ってなった 気軽に遊べる値段じゃない…

396 23/03/11(土)00:04:04 No.1034933061

>ポケカクラシックはあれ何考えて作ってるんだろう >もう俺ポケカのこと何もわかんないよ… 普通に完結したボードゲームとして遊べそうだと思ったけどな つーかアレまで穿った目で見始めてるのは流石にお前が色々毒されすぎてて気の毒だわ

397 23/03/11(土)00:04:06 No.1034933071

ポケモンがメインのカードで近々のパックで飛びぬけて高いカードって何があったっけ

398 23/03/11(土)00:04:13 No.1034933115

>もうナンジャモとワンちゃんチリちゃんぐらいしあかアホみたいな値段になるカード無いから歯止め聞くかな チリちゃんはどうかなぁって思ってたけど今回のでもう何も分からなくなった

399 23/03/11(土)00:04:21 No.1034933152

>少し前のPW一掃セールで心が完成されちゃって離れてるんだけどちょっと救いはでてきた…? エルズペス生きてたぞよかったな!

400 23/03/11(土)00:04:25 No.1034933180

>>当時普通にに買えたけどあれ今やったらどうなるんだろう… >まぁ売り切れるだろうねー言っといてなんだけどさ >俺は後から気付いたパターンだから再販するなら欲しいよ >去年だか一昨年だかのスリーブ買えなかった雑魚だけど 正直当たり!ってカードがあるわけじゃなくてただただ懐かしむパックだからあれも転売の餌になるって実感はわかない

401 23/03/11(土)00:04:26 No.1034933191

今回のコイキングはお前ARなの!?SARの間違いじゃない!?ってくらいに本当にいい絵だからなぁ

402 23/03/11(土)00:04:47 No.1034933290

デッキ3つ入り付属品込みでも高すぎて笑うんだよねクラシック なんも知らない転売屋に売りつけるんか

403 23/03/11(土)00:04:50 No.1034933312

ムチムチテカテカのマスカーニャがトップレアなんでしょ?知ってるんだから

404 23/03/11(土)00:04:54 No.1034933332

>つーかアレまで穿った目で見始めてるのは流石にお前が色々毒されすぎてて気の毒だわ 値段と抽選販売なの見てもそれ言えるならずっとポケモンの金づるになっててくれよ

405 23/03/11(土)00:04:59 No.1034933365

カエデさん4000円はもしかして奇跡だった…?

406 23/03/11(土)00:05:03 No.1034933389

問屋とカード屋と投機目的の奴目線でカード作ってるので 別にプレイはしてほしくないんだろ

407 23/03/11(土)00:05:07 No.1034933419

プレイヤー目線だとポケカ公式のまじで邪悪だなと思う行いはレアカードを封入することでもなくブランドコラボ商品の高額な商品を出すことでもなく サンダースVMAXとかダダリンVMAXみたいなやつだけどな

408 23/03/11(土)00:05:09 No.1034933431

あのダメカンはどっかサプライ作ってるところが真似して出してくれないか期待してる

409 23/03/11(土)00:05:10 No.1034933439

コイキング良いじゃん

410 23/03/11(土)00:05:12 No.1034933454

ADVやPCGの頃って全然商売っ気なかったよね

411 23/03/11(土)00:05:19 No.1034933478

皆が欲しがるカードが高騰するから100円のARとか普通にあって笑ってしまう

412 23/03/11(土)00:05:20 No.1034933490

>次の新弾にはジム店舗限定のナンジャモスペシャルセットが出るぞ >絶対大変なことになるだろうね もう遅いよとっくに予約してるよ

413 23/03/11(土)00:05:38 No.1034933607

>問屋とカード屋と投機目的の奴目線でカード作ってるので >別にプレイはしてほしくないんだろ TCGってTCでもあるからな…

414 23/03/11(土)00:05:47 No.1034933665

サンダースは安い時に買って遊んで2倍ぐらいで売った 得したと思う

415 23/03/11(土)00:05:56 No.1034933726

>ポケモンがメインのカードで近々のパックで飛びぬけて高いカードって何があったっけ ミライドンマスカーニャサーナイトあたりが高いけど飛び抜けてはいないな

416 23/03/11(土)00:06:03 No.1034933764

>プレイヤー目線だとポケカ公式のまじで邪悪だなと思う行いはレアカードを封入することでもなくブランドコラボ商品の高額な商品を出すことでもなく >サンダースVMAXとかダダリンVMAXみたいなやつだけどな スペシャルセットのカードか…

417 23/03/11(土)00:06:05 No.1034933773

>値段と抽選販売なの見てもそれ言えるならずっとポケモンの金づるになっててくれよ 値段はセット内容的にはそんなもんだろ 抽選販売については知らん言うて海馬セットも今や5倍ね値段だし

418 23/03/11(土)00:06:09 No.1034933812

>ポケモンがメインのカードで近々のパックで飛びぬけて高いカードって何があったっけ ルギアとか?

419 23/03/11(土)00:06:13 No.1034933836

>単純に強ければ完成化しないことがわかったぞ それからじゃあロリックスが弱かったみたいじゃないですか!

420 23/03/11(土)00:06:15 No.1034933849

>ちょっと何言ってるかよくわからないです…パーツ散らされるだけじゃないですか?4枚も同じカード使えるTCGなのに オリパ剥いて出たカードで高額のが当たったら折角だしそのデッキ組むじゃん 1枚分安く組めるからラッキー!

421 23/03/11(土)00:06:15 No.1034933852

昔のカード性能のゲームとか別に面白くないよ 懐古用

422 23/03/11(土)00:06:35 No.1034933955

今回のパックはカード性能目当てで剥くには虚無すぎる

423 23/03/11(土)00:06:43 No.1034933996

もう転売屋しか擁護しないだろ

424 23/03/11(土)00:06:51 No.1034934047

パックどこで買えるんだ

425 23/03/11(土)00:06:52 No.1034934057

今のSRがとんでもない値段で売買されてるわメルカリでも転売されまくりで一向に対策もしない上に3万近いポケカクラシックなんて出されてもどうせ転売ヤーの商材になるだけだろって目でしか見れんわ

426 23/03/11(土)00:06:53 No.1034934061

なんていうかサンムーン剣盾ほど女キャラの属性が露骨じゃないからこそショップ側が露骨に価格釣り上げてるのが見え見えで萎えるわ

427 23/03/11(土)00:06:53 No.1034934062

ポケカエクストラやってる ルギアでバトルコンプレッサーマジでコイツやばい!って思いながら回してる

428 23/03/11(土)00:06:59 No.1034934097

>ADVやPCGの頃って全然商売っ気なかったよね BWで初めてサポのSR出たからな ポケカ始まったなと思った

429 23/03/11(土)00:07:22 No.1034934245

F中期くらいからやってないけど性能は見てる キハダなんであんな高いの今回 SVやってないけど馬鹿なの

430 23/03/11(土)00:07:37 No.1034934348

>ポケカエクストラやってる >ルギアでバトルコンプレッサーマジでコイツやばい!って思いながら回してる エクストラはエクストラセット再販が待たれる 全体的にパーツが高い…

431 23/03/11(土)00:07:43 No.1034934386

ADVのころ一番やってたな そのまま押し入れにしまってある

432 23/03/11(土)00:07:52 No.1034934431

何年も前のポケカの言うなら旧裏とかならある程度高額でもまぁ…って感じだけど その高額も最新のトップレアも値段の付き方が意味わかんないからな 誰があんな価値あるってどういう計算でつけてるんです?

433 23/03/11(土)00:07:53 No.1034934442

転売屋より悪どいのはショップとショップ開業コンサルだよ

434 23/03/11(土)00:08:06 No.1034934530

ポケカはスペシャルアートやりだしてからイラストアドかなり重視してるよね 言うだけあって綺麗なの多いし

435 23/03/11(土)00:08:09 No.1034934567

>ポケカエクストラやってる >ルギアでバトルコンプレッサーマジでコイツやばい!って思いながら回してる バトルコンプレッサーとバトルサーチャーまじで気持ちいよね… おいグッズロックするのやめろ

436 23/03/11(土)00:08:19 No.1034934631

正直スカバイはマリーさんやリーリエなみにキャッチーかつ物語に深く絡んでる女性キャラいなかったし 3匹目のリーリエ狙うの無理っぽいと思ってる

437 23/03/11(土)00:08:30 No.1034934690

絶版はずっと高いから塩漬けするなら新弾よりお得

438 23/03/11(土)00:08:33 No.1034934712

>なんていうかサンムーン剣盾ほど女キャラの属性が露骨じゃないからこそショップ側が露骨に価格釣り上げてるのが見え見えで萎えるわ SMレベルで可愛いと分かるけどSVはうん…?ってなるキャラが多いっていうか…

439 23/03/11(土)00:08:34 No.1034934720

>今回のパックはカード性能目当てで剥くには虚無すぎる でも転売目的ならもしかしたらこれであぶく銭できるかもしれん…ってワクワクできるからもしかしたら健全かも…

440 23/03/11(土)00:08:34 No.1034934722

>エクストラはエクストラセット再販が待たれる >全体的にパーツが高い… なんでエクストラで勝つと貰えるパックにエクストラ汎用カードつけるんだろうな…

441 23/03/11(土)00:08:35 No.1034934730

一箱買えたけどハズレ過ぎてイラっとした マスカーニャすら入ってなかった

442 23/03/11(土)00:09:05 No.1034934927

>転売屋より悪どいのはショップとショップ開業コンサルだよ 転売話しかできないやつが一番かな…

443 23/03/11(土)00:09:06 No.1034934932

>転売屋より悪どいのはショップとショップ開業コンサルだよ 転売屋とショップとコンサルの3種類で回ってるゲーム

444 23/03/11(土)00:09:09 No.1034934953

旧裏も目付けられるまではストレージ10円で色々売ってた

445 23/03/11(土)00:09:10 No.1034934961

転売屋にどうこう言いつつもパック剥いて良いの出たらカード屋に売りに走っちゃうからどうなんだろうね

446 23/03/11(土)00:09:30 No.1034935075

>転売屋とショップとコンサルの3種類で回ってるゲーム YouTuberもいるぞ…コンサルだったわ

447 23/03/11(土)00:09:37 No.1034935132

今回が酷いことになったのはNHKのせいだと思ってる https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4750/ プレイヤー評価の低かったトリプレットビートにスカバイより人が集まるなんて思ってなかったもん

448 23/03/11(土)00:09:50 No.1034935223

>誰があんな価値あるってどういう計算でつけてるんです? 徐々に値段が釣り上がっていくなら昔デュエマで同じ事やってたカード屋の仕業なんだけど 最初から高いのは意味わかんない 売ってる方も高額カードは在庫になるから嬉しくないし

449 23/03/11(土)00:09:54 No.1034935251

ペパーとか人気高そうだけど男だからそうでもないのかな

450 23/03/11(土)00:09:59 No.1034935270

>F中期くらいからやってないけど性能は見てる >キハダなんであんな高いの今回 >SVやってないけど馬鹿なの ぶっちゃけあれぐらいしか値段高騰させれるカードないから無理矢理やってるだけ

451 23/03/11(土)00:09:59 No.1034935276

マスカーニャは組んでみたいけどSR高いしに進化難しそうだな飴があるとは言え

452 23/03/11(土)00:10:15 No.1034935367

>一箱買えたけどハズレ過ぎてイラっとした >マスカーニャすら入ってなかった カード買うのば難しくなったせいで買えたら勝った!って気持ちになるけど TCGって開封しても基本的に負けるというか単純な金額換算するとシングルカードで揃えたほうがオトクなことのほうが圧倒的に多いからな…

453 23/03/11(土)00:10:17 No.1034935383

NHKは2月より前に所さん事件ですよでカード特集やってるから今更だぞ

454 23/03/11(土)00:10:20 No.1034935406

でも使えるカードが封入しててもトップレアが2000円前後の箱とか誰も開けないよな… ってなる ほどほどでいいはずなんだがポケカは明らかにおかしい

455 23/03/11(土)00:10:32 No.1034935498

>ペパーとか人気高そうだけど男だからそうでもないのかな 男キャラの中では頑張ってる方だと思う

456 23/03/11(土)00:10:34 No.1034935509

トリプレット正直中身の性能面ではダークファンタズマとそう変わらんと思う

457 23/03/11(土)00:10:39 No.1034935535

>>なんていうかサンムーン剣盾ほど女キャラの属性が露骨じゃないからこそショップ側が露骨に価格釣り上げてるのが見え見えで萎えるわ >SMレベルで可愛いと分かるけどSVはうん…?ってなるキャラが多いっていうか… カエデさんかわいいだろうが!

458 23/03/11(土)00:10:51 No.1034935610

今でも塩パックは店に残ってるじゃん

459 23/03/11(土)00:10:54 No.1034935632

なんでも鑑定団とかで数年前にやってなかったっけポケカ鑑定

460 23/03/11(土)00:10:58 No.1034935654

二進化exはサナくらい進化前が強くて分岐も強くないと無理だ

461 23/03/11(土)00:10:59 No.1034935661

大阪住んでるから日本橋よく行くんだけどあそこカードショップ凄い勢いで増えてて今知ってる範囲だとオタロード周りで30軒はある そんな儲かるのかな

462 23/03/11(土)00:11:02 No.1034935677

メイやユウリよりキハダのが高いのおかしいだろ

463 23/03/11(土)00:11:09 No.1034935716

>今回が酷いことになったのはNHKのせいだと思ってる >https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4750/ >プレイヤー評価の低かったトリプレットビートにスカバイより人が集まるなんて思ってなかったもん その番組にでたとりっぴぃがヒでストレートに番組に対する苦言を呈してて笑っちゃった

464 23/03/11(土)00:11:22 No.1034935782

>ペパーとか人気高そうだけど男だからそうでもないのかな 人気キャラなのは間違いないけどレアとしては最低限の値段 ミモザ推しでなければシングル買いしやすくて良いとも言える

465 23/03/11(土)00:11:25 No.1034935813

かいりきリザードンとかすっげぇ値段ついてるけどリザードンでシコってるような大富豪でもあれにあんな金出すのかな… まぁ大富豪からしたら安いもんか…

466 23/03/11(土)00:11:29 No.1034935837

カードパワーマジで関係ないから レアリティ✕キャラ人気✕書き下ろしの出来=金額なんだよなぁ

467 23/03/11(土)00:11:45 No.1034935938

>大阪住んでるから日本橋よく行くんだけどあそこカードショップ凄い勢いで増えてて今知ってる範囲だとオタロード周りで30軒はある >そんな儲かるのかな なそ

468 23/03/11(土)00:11:53 No.1034935981

>大阪住んでるから日本橋よく行くんだけどあそこカードショップ凄い勢いで増えてて今知ってる範囲だとオタロード周りで30軒はある >そんな儲かるのかな あそこよくどの店も生き残ってるよね… 行く分には割と楽しいけど疲れる

469 23/03/11(土)00:11:57 No.1034936012

2万ぐらいは泣きながら出せるけど10万超えは無理だわ… 家電買えるぜ

470 23/03/11(土)00:12:04 No.1034936052

キハダよりヒナツツツジが安いの意味わかんねえよ!

471 23/03/11(土)00:12:05 No.1034936053

>二進化exはサナくらい進化前が強くて分岐も強くないと無理だ 出すか…うらこうさくニャローテ

472 23/03/11(土)00:12:06 No.1034936063

アキバも雑居ビルにどんどんカード屋できてる 正直店・・・?店・・・?みたいな体裁の店多い

473 23/03/11(土)00:12:20 No.1034936152

>その高額も最新のトップレアも値段の付き方が意味わかんないからな >誰があんな価値あるってどういう計算でつけてるんです? 大体は何箱買ったら一枚出るかでmaxの数値が決まるけど BOXそのものが転売価格で上がるとシングルの値段も上がってゆく

474 23/03/11(土)00:12:26 No.1034936197

日本橋はやばい 1日で回り切れないと思う

475 23/03/11(土)00:12:35 No.1034936262

>でも使えるカードが封入しててもトップレアが2000円前後の箱とか誰も開けないよな… >ってなる >ほどほどでいいはずなんだがポケカは明らかにおかしい ポケカってこのレアリティでこんなに強いの!?ってなるカード少ないよね サポート系以外は紙切れしかない印象

476 23/03/11(土)00:12:37 No.1034936270

>マスカーニャは組んでみたいけどSR高いしに進化難しそうだな飴があるとは言え 別にSRの必要ないだろ 普通のexなら3~400円くらいだろ

477 23/03/11(土)00:12:57 No.1034936397

ポケカエクストラはエクストラに勝つとエクストラ汎用カードがランダムに入ってるパック貰えるから勝つためにエクストラ汎用カードが高騰するよく分からないこと起きてたな

478 23/03/11(土)00:13:04 No.1034936441

>かいりきリザードンとかすっげぇ値段ついてるけどリザードンでシコってるような大富豪でもあれにあんな金出すのかな… >まぁ大富豪からしたら安いもんか… あれはエラーカードだしな…

479 23/03/11(土)00:13:05 No.1034936450

日本橋ってそんななのか そりゃ梅ヨドが地獄になるわけだ

480 23/03/11(土)00:13:09 No.1034936479

オタロードは押し売りしてくる変なTシャツ屋が全部カード屋になった感ある

481 23/03/11(土)00:13:35 No.1034936623

>日本橋はやばい >1日で回り切れないと思う 楽しいけどちょっと多すぎる…

482 23/03/11(土)00:13:36 No.1034936628

俺は金の話ばっかりなのと好きなポケモンが環境にこねぇ!ってプレイマットまで買っちゃったのにもうしばらく買ってないや 全体数からしたら些細なもんだろうけど俺みたいな人他にもいたりするのかな…

483 23/03/11(土)00:13:42 No.1034936659

>あそこよくどの店も生き残ってるよね… ラボだけで4軒もあるのがおかしい

484 23/03/11(土)00:13:44 No.1034936670

>2万ぐらいは泣きながら出せるけど10万超えは無理だわ… >家電買えるぜ 良い事を教えて上げる 2万のカードを買ってからそれが値上がれば 売って10万のカードが買えるかもよ

485 23/03/11(土)00:13:49 No.1034936698

>これはちょっとわかる気がする この人の描く絵ほんといいよね ギラティナとかも良かった

486 23/03/11(土)00:13:51 No.1034936709

>日本橋ってそんななのか >そりゃ梅ヨドが地獄になるわけだ googleマップで調べるとすごいぞ

487 23/03/11(土)00:13:54 No.1034936723

秋葉原とかもコロナで大量に出た空きテナントにどんどんポケカ専門店オープンしていく…

488 23/03/11(土)00:14:13 No.1034936819

今回はラウドボーンで2ターン目高火力やりたいから安く済みそうで助かる ウェーニバルは…ダメそうだね

489 23/03/11(土)00:14:15 No.1034936830

競技フォーマットでトップメタのカードが最低レアリティでも1万前後とかにならないのは良いところではあると思う

490 23/03/11(土)00:14:21 No.1034936870

キハダはSRもSARもおっぱい隠してるイラストで腹立つ

491 23/03/11(土)00:14:27 No.1034936895

>>今回が酷いことになったのはNHKのせいだと思ってる >>https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4750/ >>プレイヤー評価の低かったトリプレットビートにスカバイより人が集まるなんて思ってなかったもん >その番組にでたとりっぴぃがヒでストレートに番組に対する苦言を呈してて笑っちゃった そんなん言ってたのか

492 23/03/11(土)00:14:34 No.1034936945

3神の石像とかステンドグラス3鳥とかデザイン最高だったから早いうちに買っておけばよかったなぁ…って思う

493 23/03/11(土)00:14:35 No.1034936947

遊戯王やってたときトリシューラがすごい高かったけどそれでも万超えることなかったし毎度アホみたいな値段付いてる最近のポケカはやっぱ異常だよ

494 23/03/11(土)00:14:41 No.1034936979

>競技フォーマットでトップメタのカードが最低レアリティでも1万前後とかにならないのは良いところではあると思う なってただろ

495 23/03/11(土)00:14:41 No.1034936980

買取で適当にいちゃもんつけて減額できるんだからそら目をつけるよ

496 23/03/11(土)00:14:45 No.1034937000

>ポケカってこのレアリティでこんなに強いの!?ってなるカード少ないよね >サポート系以外は紙切れしかない印象 正直パック剥いても楽しくないところはある でもショップからシングルで買うだけなのもちょっと苦々しい顔しちゃう

497 23/03/11(土)00:14:47 No.1034937006

キハダsr4万とか見たけど頭おかしい

498 23/03/11(土)00:14:48 No.1034937011

SARマスカーニャ正直イラスト微妙だけど3万もしてビビる

499 23/03/11(土)00:14:52 No.1034937037

>今回はラウドボーンで2ターン目高火力やりたいから安く済みそうで助かる >ウェーニバルは…ダメそうだね 性能面でダメかダメじゃないかで言えば御三家全部ダメだと思うよ

500 23/03/11(土)00:15:04 No.1034937097

ポケカはでかいおっぱい放り出したような感じのイラスト無い割に高騰するよね

501 23/03/11(土)00:15:14 No.1034937144

>日本橋はやばい >1日で回り切れないと思う ただ小さい店はポケカ専門なのが残念なんだよな… 他のTCGも置いて欲しい

502 23/03/11(土)00:15:21 No.1034937189

ポケカで自分が好きなポケモンが活躍するのを期待するのは正直無理だ… 戦法的に好きなデッキを使い込んでるとそのポケモンを好きになったりするからカードから愛着を持てるポケモンを増やそう 俺はジラサン使ってサンダー大好きになってサンダーデザインのポケモンシャツを買った

503 23/03/11(土)00:15:39 No.1034937284

>あそこよくどの店も生き残ってるよね… >行く分には割と楽しいけど疲れる 競争激しいからか在庫貯まりすぎてすぐ特価にしてくれるとこ多くてありがたい…

504 23/03/11(土)00:15:48 No.1034937346

>ポケカで自分が好きなポケモンが活躍するのを期待するのは正直無理だ… >戦法的に好きなデッキを使い込んでるとそのポケモンを好きになったりするからカードから愛着を持てるポケモンを増やそう >俺はジラサン使ってサンダー大好きになってサンダーデザインのポケモンシャツを買った ジラサンいいよね…楽しかった

505 23/03/11(土)00:15:54 No.1034937382

シングルカードの高騰でカード屋がコメントしてるのちょっと笑えるからやめてほしい 傍観者ですみたいな顔できる立場でもねぇだろ

506 23/03/11(土)00:15:57 No.1034937400

マスカーニャは2進化exなんだからバトル場にも撃てていいよなあ

507 23/03/11(土)00:16:14 No.1034937506

お前らポケマスとかやってないだろカスがよ…という目で見ながらプレイマット買ってる

508 23/03/11(土)00:16:15 No.1034937515

校長のSR500円はちょっと欲しい気がしてきた

509 23/03/11(土)00:16:18 No.1034937529

上の番組にも出てたけどカドショ開業コンサルってほぼポケカ専門コンサルだからなぁ…

510 23/03/11(土)00:16:30 No.1034937634

>3神の石像とかステンドグラス3鳥とかデザイン最高だったから早いうちに買っておけばよかったなぁ…って思う ラティラティとかエロさもあってかつては実際強くて羨ましすぎた

511 23/03/11(土)00:16:33 No.1034937643

>お前らポケGOとかやってないだろカスがよ…という目で見ながらプレイマット買ってる

512 23/03/11(土)00:16:38 No.1034937667

>上の番組にも出てたけどカドショ開業コンサルってほぼポケカ専門コンサルだからなぁ… FEサイファのコンサルとか出てこないかな…

513 23/03/11(土)00:16:43 No.1034937700

シロナの覇気とか女の子で性能も普通に強いのに4000円しかしないもんなわからん…

514 23/03/11(土)00:16:45 No.1034937705

>ポケカはでかいおっぱい放り出したような感じのイラスト無い割に高騰するよね だから高騰してるまである やっぱ美少女絵も下品に振り切っちゃうとちょっと価値下がるのはある

515 23/03/11(土)00:16:47 No.1034937720

何でもそうだけど強いカードってやれる事多くて楽しいんだよね だからなんだかんだで愛着湧く

516 23/03/11(土)00:16:54 No.1034937768

店開いたら仕入れたら仕入れた分だけ売れそうだな

517 23/03/11(土)00:16:56 No.1034937779

ウェーニバルexはスターターのウェーニバルと相性いいのが面白い 裏工作ウェルカモくれ

518 23/03/11(土)00:17:03 No.1034937814

オーキドSR25thが邪魔だけど安いから満足感あるよ

519 23/03/11(土)00:17:05 No.1034937827

>お前らポケマスとかやってないだろカスがよ…という目で見ながらプレイマット買ってる 俺がやってた時って控えめに言っても全く面白くなかったんだけど 今は改善したんだっけ

520 23/03/11(土)00:17:05 No.1034937830

>上の番組にも出てたけどカドショ開業コンサルってほぼポケカ専門コンサルだからなぁ… 値段分かりやすいというか操作されやすいからなんだろうか

521 23/03/11(土)00:17:06 No.1034937836

>SARマスカーニャ正直イラスト微妙だけど3万もしてビビる 目立ちたがりでプライド高いのになんであんなひっそりしてんだって思う 後ろ姿なのも微妙だし

522 23/03/11(土)00:17:13 No.1034937869

>競争激しいからか在庫貯まりすぎてすぐ特価にしてくれるとこ多くてありがたい… 少し前に遊戯王のラビュリンス組もうと探し回った時に特価コーナーにネット価格より安いの多くてありがたかったわ…

523 23/03/11(土)00:17:14 No.1034937872

ミモザの影に隠れてたけどカエデ好きだったから思ったより入手してる人多いみたいでちょっと嬉しい

524 23/03/11(土)00:17:14 No.1034937876

>>上の番組にも出てたけどカドショ開業コンサルってほぼポケカ専門コンサルだからなぁ… >FEサイファのコンサルとか出てこないかな… サイファはもう…

525 23/03/11(土)00:17:15 No.1034937885

なんやかんや三神ザシアンとかパーフェクションのデッキが環境に居た辺りが楽しかった 最近はずっと進化推しだけど事故るとつらい

526 23/03/11(土)00:17:19 No.1034937911

>やっぱ美少女絵も下品に振り切っちゃうとちょっと価値下がるのはある シロナさんとか代表はダメか

527 23/03/11(土)00:17:29 No.1034937970

>>>上の番組にも出てたけどカドショ開業コンサルってほぼポケカ専門コンサルだからなぁ… >>FEサイファのコンサルとか出てこないかな… >サイファはもう… じゃあFFTCGコンサルでもいいから…

528 23/03/11(土)00:17:30 No.1034937981

ポケカってレアリティ違いが高騰してるだけでプレイ用にカード欲しいってだけなら普通のお値段な感じ? この間同じ効果に見えるアルセウスが値段違いで並んでたんだけど

529 23/03/11(土)00:17:37 No.1034938016

>ジラサンいいよね…楽しかった 大好きだった… 今の環境も楽しいけどゾロアークジラサンウルネクがしばき合ってた環境に思い入れが深い

530 23/03/11(土)00:17:52 No.1034938095

>ポケカってレアリティ違いが高騰してるだけでプレイ用にカード欲しいってだけなら普通のお値段な感じ? >この間同じ効果に見えるアルセウスが値段違いで並んでたんだけど 左様

531 23/03/11(土)00:17:54 No.1034938101

>>やっぱ美少女絵も下品に振り切っちゃうとちょっと価値下がるのはある >シロナさんとか代表はダメか 下品な体にしてるのはファンアートの世界だろ!

532 23/03/11(土)00:17:55 No.1034938107

>店開いたら仕入れたら仕入れた分だけ売れそうだな 店開いても全く仕入れられないのが今のポケカだぞ

533 23/03/11(土)00:18:03 No.1034938149

キハダもミモザもナンジャモの値段ぶち上げるための前座よな

534 23/03/11(土)00:18:03 No.1034938157

ゲーチスのSARもいいけど校長のSAR出して欲しかった…

535 23/03/11(土)00:18:06 No.1034938188

>ポケカってレアリティ違いが高騰してるだけでプレイ用にカード欲しいってだけなら普通のお値段な感じ? >この間同じ効果に見えるアルセウスが値段違いで並んでたんだけど 完全に効果同じだからデッキにする用と額縁に飾る用で分けられる

536 23/03/11(土)00:18:18 No.1034938250

高額カード売り買い自体は昔からあるけどここまで金金金金金だと真っ当に遊んでるプレイヤーが可哀想だよ

537 23/03/11(土)00:18:24 No.1034938296

>ポケカってレアリティ違いが高騰してるだけでプレイ用にカード欲しいってだけなら普通のお値段な感じ? >この間同じ効果に見えるアルセウスが値段違いで並んでたんだけど プロモカードにクソ強いの入れる節があるので それが環境に入ってくるとヤバくなる

538 23/03/11(土)00:18:26 No.1034938303

バブル崩壊してくれねえかなぁ… 具体的に言うとこの前のブラッキー☆みたいに再録してくれねえかな

539 23/03/11(土)00:18:27 No.1034938308

公式チャンネル見てると売れてる割に宣伝に予算回ってないなってなるのがわりと印象悪い そこは金かけていいだろ

540 23/03/11(土)00:18:36 No.1034938358

>俺がやってた時って控えめに言っても全く面白くなかったんだけど >今は改善したんだっけ 会話とか本編アレンジBGMは満足感ある

541 23/03/11(土)00:18:39 No.1034938374

今回の御三家のARって花多いしモチーフはボウルタウンなんだろうか

542 23/03/11(土)00:18:46 No.1034938431

売れ線が決まってるから商材として圧倒的に優秀なのが良いところだからなポケカ 遊戯王とかマジックはただただデカい店舗ほど有利なタイトルだから

543 23/03/11(土)00:18:51 No.1034938458

>SARマスカーニャ正直イラスト微妙だけど3万もしてビビる fu1996472.jpg ARニャオハの方がかわいい

544 23/03/11(土)00:18:53 No.1034938472

もしかしてと思って調べたら普通に使ってるレシゼクのSA結構いい値段しててダメだった エクストラ環境で1重でバシバシ使ってるからボロもいいところなんだよな…ってなった

545 23/03/11(土)00:19:06 No.1034938549

ポケカ屋っていう名前のオリパ屋ばっかだからね

546 23/03/11(土)00:19:17 No.1034938625

SVAMのマスカーニャのイラストが一番好き

547 23/03/11(土)00:19:25 No.1034938668

>高額カード売り買い自体は昔からあるけどここまで金金金金金だと真っ当に遊んでるプレイヤーが可哀想だよ 低レアでも効果は同じだから真っ当に遊ぶ分には特に困らないと思う 真っ当に好きな人はものすごく困る

548 23/03/11(土)00:19:28 No.1034938678

普通にパックを買いてえ それに尽きる

549 23/03/11(土)00:19:28 No.1034938680

最近のポケカの絵でいいなって思ったのはサーナイトまでの進化のやつかな ああいうのでいいんだよ… トレーナーカードなんて全部無難な絵でいいよ

550 23/03/11(土)00:19:29 No.1034938687

オリパは買うやつが不思議だっていつも思う

551 23/03/11(土)00:19:37 No.1034938722

>左様 >完全に効果同じだからデッキにする用と額縁に飾る用で分けられる あーやっぱそうなんだ… 遊戯王しかやってないんだけど汎用カードが常に地味に高いのよりかは圧倒的にマシに思えるな…

552 23/03/11(土)00:19:40 No.1034938740

トリプレットビートは強さもそうだけど今の流通でシールド戦やらせる気なの正気かよってなる

553 23/03/11(土)00:19:47 No.1034938772

>ポケカってレアリティ違いが高騰してるだけでプレイ用にカード欲しいってだけなら普通のお値段な感じ? そのへんが幅広い年齢層にウケてる理由でもあると思う… いや…小学生ルギア4枚とか買えるんだろうか…

554 23/03/11(土)00:19:52 No.1034938796

まあ確かにうおでっか…ってなるのビッケくらいだな

555 23/03/11(土)00:20:00 No.1034938836

>遊戯王しかやってないんだけど汎用カードが常に地味に高いのよりかは圧倒的にマシに思えるな… ポケカも汎用カードが強すぎるので地味に高いよ

556 23/03/11(土)00:20:32 No.1034939025

exはRRでもテラスタルなら加工綺麗で満足感高い コノヨザルで来てくれ~

557 23/03/11(土)00:20:36 No.1034939051

俺はシールドマリィをパック発売日に当ててデッキに入れてバシバシに使い込んでるぜ こんなに値段上がるなんて聞いてないよ…ずっといっしょに楽しんできた思い出のカードだから売るつもりもないし良いけどさ

558 23/03/11(土)00:20:39 No.1034939074

ボールとかも400-200円くらいするイメージある

559 23/03/11(土)00:20:40 No.1034939078

レアリティ選ばなければ基本的にはクソ安いしいくらでもシングル出回ってるから遊びやすいよポケカ パック剥くのも楽しみってプレイヤーは今かなりつらそうだけど

560 23/03/11(土)00:20:43 No.1034939101

>トリプレットビートは強さもそうだけど今の流通でシールド戦やらせる気なの正気かよってなる しかもアルカナと違ってexの進化ライン一つのパックに固まってないから競技としてもなんかこれどうなの?って感じはする

561 23/03/11(土)00:20:48 No.1034939133

使いまわしができるからまだ…

562 23/03/11(土)00:20:51 No.1034939150

普通にキャラグッズとして見てる層も結構いるからなあ fitはともかくマジでカードくらいしかグッズ出なさそうなポケモンも結構いるし

563 23/03/11(土)00:20:54 No.1034939170

>トリプレットビートは強さもそうだけど今の流通でシールド戦やらせる気なの正気かよってなる ちがうんだ シールドに参加するとプレイヤーにとってパックが買えるようなもんなんだ まあ殺到して予約すらきついんだけど

564 23/03/11(土)00:21:01 No.1034939205

>公式チャンネル見てると売れてる割に宣伝に予算回ってないなってなるのがわりと印象悪い >そこは金かけていいだろ 適当にやっても売れるから宣伝に金かけなくていいわけで

565 23/03/11(土)00:21:02 No.1034939224

毎月パック出すのはいいけど8割ゴミみたいな効果のカードしかないのは酷い マジで売ることしか考えてない

566 23/03/11(土)00:21:08 No.1034939246

>しかもアルカナと違ってexの進化ライン一つのパックに固まってないから競技としてもなんかこれどうなの?って感じはする 固まってないの?!

567 23/03/11(土)00:21:14 No.1034939281

ポケカは再録禁止とかしてないし高値が付いてるイラストのカードをコレクターズパックとか言って出しちゃって片端から再販すればバブル終わりそう

568 23/03/11(土)00:21:18 No.1034939309

遊戯王もキスキルとリィラの絵違いとか色々あるじゃん? あれ

569 23/03/11(土)00:21:29 No.1034939366

>俺はシールドマリィをパック発売日に当ててデッキに入れてバシバシに使い込んでるぜ 自引きしたカードがっつり使うのいいよね… 良いよね…

570 23/03/11(土)00:21:30 No.1034939371

>公式チャンネル見てると売れてる割に宣伝に予算回ってないなってなるのがわりと印象悪い >そこは金かけていいだろ ななっぷるかわいいから良いだろ

571 23/03/11(土)00:21:31 No.1034939379

>exはRRでもテラスタルなら加工綺麗で満足感高い >コノヨザルで来てくれ~ テラスタルexめっちゃ綺麗だよね 性能はクソばっかだけど

572 23/03/11(土)00:21:39 No.1034939425

>毎月パック出すのはいいけど8割ゴミみたいな効果のカードしかないのは酷い >マジで売ることしか考えてない 売ること考えてるだけなのはいいよ 買わせてくれよ!!!

573 23/03/11(土)00:21:40 No.1034939428

他のカードゲームは知らんけどポケカは今ポケモンカード当たりとかで検索するとトップレアと高額になるであろうカードの予想価格が出てくるからな 価格を当たりの要素に入れるんじゃないよ

574 23/03/11(土)00:21:42 No.1034939443

>ポケカは再録禁止とかしてないし高値が付いてるイラストのカードをコレクターズパックとか言って出しちゃって片端から再販すればバブル終わりそう 理論上そうだけど それって誰が得するんですか?

575 23/03/11(土)00:21:49 No.1034939484

もうポケカの販売は全部シールド戦でよくね

576 23/03/11(土)00:21:59 No.1034939546

今日1ボックス開けて15-15にしてデッキ組もうとしたけどどうすんだこれ?とはなった

577 23/03/11(土)00:22:11 No.1034939616

ナンジャモとチリはもうすごい事になるの読めてるからな…

578 23/03/11(土)00:22:18 No.1034939665

ポケモンのパック見たことないけど この品薄ってそのうち無くなるの?

579 23/03/11(土)00:22:20 No.1034939673

>>ポケカは再録禁止とかしてないし高値が付いてるイラストのカードをコレクターズパックとか言って出しちゃって片端から再販すればバブル終わりそう >理論上そうだけど >それって誰が得するんですか? 株式会社ポケモン

580 23/03/11(土)00:22:21 No.1034939678

テラスタルがベンチでダメージ受けないのはどういう解釈だよ どう落とし込むのか楽しみにしてたのに

581 23/03/11(土)00:22:30 No.1034939722

かがやくもゲッコウガ以外はゴミのまま終わりそうだけどなんかあるのかな

582 23/03/11(土)00:22:30 No.1034939728

>>しかもアルカナと違ってexの進化ライン一つのパックに固まってないから競技としてもなんかこれどうなの?って感じはする >固まってないの?! まあこれに関してはV-Vstarラインと違ってex以外コモンだから自分で引き当ててねって感じなんだろうけどせっかく引いたレア使い切れないパターンありそうなんだよな

583 23/03/11(土)00:22:35 No.1034939752

>オリパは買うやつが不思議だっていつも思う 宝くじみたいなもんだよ売れば何割か返ってくるし

584 23/03/11(土)00:22:41 No.1034939778

ポケモンってブランドが強すぎる カードゲームとして見てこんなにごみみたいなバニラ大量に毎回詰め込んでも売れるのは作ってる側としたら最高すぎるね

585 23/03/11(土)00:22:42 No.1034939781

>ポケカは再録禁止とかしてないし高値が付いてるイラストのカードをコレクターズパックとか言って出しちゃって片端から再販すればバブル終わりそう バブル終わって困るのは株ポケだぞ

586 23/03/11(土)00:22:44 No.1034939793

ひとパックでVとVMAX揃うようにしてたパックとかもある分 今回のは色々無理だろこれってなる

587 23/03/11(土)00:22:46 No.1034939807

シングル買いは基本足りないパーツ買うくらいなもんでやっぱパックは剥きてえよ 剥けないカードゲームなんてつまんないよ

588 23/03/11(土)00:22:49 No.1034939822

マスカーニャSAR下がるかな?ラウドボーンとウェーニバルのは引けたから出来たら買いたいけどちょっとお高い

589 23/03/11(土)00:22:56 No.1034939875

>かがやくもゲッコウガ以外はゴミのまま終わりそうだけどなんかあるのかな リザードン強くないか?

590 23/03/11(土)00:23:04 No.1034939917

>>>ポケカは再録禁止とかしてないし高値が付いてるイラストのカードをコレクターズパックとか言って出しちゃって片端から再販すればバブル終わりそう >>理論上そうだけど >>それって誰が得するんですか? >株式会社ポケモン 何をどう考えたらそうなるんだよ

591 23/03/11(土)00:23:04 No.1034939922

>シングル買いは基本足りないパーツ買うくらいなもんでやっぱパックは剥きてえよ >剥けないカードゲームなんてつまんないよ オリパで…満足していただいて…

592 23/03/11(土)00:23:09 No.1034939956

数売るために印刷の質がカスになってる

593 23/03/11(土)00:23:12 No.1034939973

>テラスタルがベンチでダメージ受けないのはどういう解釈だよ >どう落とし込むのか楽しみにしてたのに ゲーム宜しく弱点変更だったら面白そうだった

594 23/03/11(土)00:23:12 No.1034939976

>かがやくもゲッコウガ以外はゴミのまま終わりそうだけどなんかあるのかな リザードンは派手に活躍してるしサーナイトも結果を残したデッキに採用されてるぞ

595 23/03/11(土)00:23:14 No.1034939987

>オリパは買うやつが不思議だっていつも思う ノリで運試しとか言って引く

596 23/03/11(土)00:23:27 No.1034940087

ごめんリザードン忘れてたわ

597 23/03/11(土)00:23:29 No.1034940099

>ポケモンのパック見たことないけど >この品薄ってそのうち無くなるの? 去年性能的にもコレクター的にもクソなパック二連打されたときは3か月くらい平和だったよ

598 23/03/11(土)00:23:34 No.1034940139

>株式会社ポケモン ポケカ儲からなくなったら撤退するけどポケカ無い方が株ポケは得するってこと?

599 23/03/11(土)00:23:39 No.1034940168

>かがやくもゲッコウガ以外はゴミのまま終わりそうだけどなんかあるのかな 割と使われてるけど…いまはアマージョが増えてる

600 23/03/11(土)00:23:42 No.1034940195

>>テラスタルがベンチでダメージ受けないのはどういう解釈だよ >>どう落とし込むのか楽しみにしてたのに >ゲーム宜しく弱点変更だったら面白そうだった δ種みたいに属性変えてくれたらいいのにな

601 23/03/11(土)00:23:44 No.1034940210

>>シングル買いは基本足りないパーツ買うくらいなもんでやっぱパックは剥きてえよ >>剥けないカードゲームなんてつまんないよ >オリパで…満足していただいて… そんなオリパじゃ…満足できないぜ…

602 23/03/11(土)00:23:58 No.1034940302

>遊戯王もキスキルとリィラの絵違いとか色々あるじゃん? >あれ あれはイラスト違いでもレアリティ3つある上トップレアの封入がクソ渋いから高騰してる感じまあそれでもキハダより安いんだけど

603 23/03/11(土)00:24:05 No.1034940336

>オリパで…満足していただいて… オリパはパックじゃないから…

604 23/03/11(土)00:24:33 No.1034940506

プレイヤー視線で見てこのパック剥きたいとは思えるような新カード全くないな

605 23/03/11(土)00:24:35 No.1034940514

テラスタルはいろんな効果が増えるとかもなく全部ベンチダメージ無効だけなんだろうか… 本来のタイプと違うやつとかは今後増えそうだけど

606 23/03/11(土)00:24:41 No.1034940562

>ポケモンのパック見たことないけど >この品薄ってそのうち無くなるの? 供給が需要に追い付けばなくなるでもそこはコントロールするはずだからずっと品薄だよ

607 23/03/11(土)00:24:42 No.1034940568

オリパと転売規制されて暴落したら竹の子のように生えたショップが潰れていく様見てぇ~

608 23/03/11(土)00:24:43 No.1034940572

何はともあれ明日も箱売ってパック剥かせてもらえるらしいので早寝早起きするぜ!

609 23/03/11(土)00:24:44 No.1034940579

正直ゲームギミックとしてはあんま楽しくないというかヒスイのヘビーボールとかでサイド操作できるようになったけど あれは…なんかいいのかそんなことしちゃって…

610 23/03/11(土)00:24:48 No.1034940597

>マスカーニャSAR下がるかな?ラウドボーンとウェーニバルのは引けたから出来たら買いたいけどちょっとお高い ポケモンはもうちょい様子見でよさそうだけどなぁ

611 23/03/11(土)00:24:49 No.1034940606

金以外のポケカの話題たまに見るぞ デスマッチだけど…

612 23/03/11(土)00:24:52 No.1034940619

>>遊戯王もキスキルとリィラの絵違いとか色々あるじゃん? >>あれ >あれはイラスト違いでもレアリティ3つある上トップレアの封入がクソ渋いから高騰してる感じまあそれでもキハダより安いんだけど あれもまぁ紙質終わってるパックだったから完美品限定みたいなとこがある 大体半額位になるよ

613 23/03/11(土)00:24:53 No.1034940628

英語版やっすいから俺はそっちで我慢するぜ

614 23/03/11(土)00:24:59 No.1034940656

mtgの場合は再版したらプレイヤーは得するけど コレクターグッズのイラスト違いが再版とかあったか?

615 23/03/11(土)00:25:00 No.1034940663

vipパス再録しなかったのは許さないよ

616 23/03/11(土)00:25:11 No.1034940715

かがやくはピカ様出さなかったのが意外 唯一の雷かがやくがデンヂムシという

617 23/03/11(土)00:25:22 No.1034940796

オリパはマジで規制されてくれ

618 23/03/11(土)00:25:37 No.1034940885

>テラスタルはいろんな効果が増えるとかもなく全部ベンチダメージ無効だけなんだろうか… >本来のタイプと違うやつとかは今後増えそうだけど もうテラスタルのルールをあれに決めちゃってるし効果の追加は見込めないと思うよ

619 23/03/11(土)00:25:40 No.1034940906

>δ種みたいに属性変えてくれたらいいのにな マスカーニャが無色で変幻再現してるっぽいしそれっぽいのは来そう タイプだけ変えて相手次第でサーチ先変えるとかしたいけど収録が厳しいか

620 23/03/11(土)00:25:54 No.1034940978

>オリパと転売規制されて暴落したら竹の子のように生えたショップが潰れていく様見てぇ~ 30~40年前から変わらずなんだしなるわけないじゃん

621 23/03/11(土)00:25:56 No.1034940994

海外ユーザーはゲームだけやりたきゃオンラインで出来るけど日本だけは無理だからねえ

622 23/03/11(土)00:26:18 No.1034941130

というかアートレアなんてものを出す時点でコレクション方向に舵きってるよね

623 23/03/11(土)00:26:29 No.1034941190

今は基本タイプのテラスタル出してるだけでタイプ違いは今後のパックで割と気軽にやりそう

624 23/03/11(土)00:26:31 No.1034941199

じゃあやるかポケカGB

625 23/03/11(土)00:26:36 No.1034941225

オリパ規制なんかしたらショップが死ぬだけだから辞めてくれ 転売屋は影響しないだろ

626 23/03/11(土)00:26:43 No.1034941263

>mtgの場合は再版したらプレイヤーは得するけど >コレクターグッズのイラスト違いが再版とかあったか? シークレットレイアーの詰め合わせ再販とかはちょっと前にあった

627 23/03/11(土)00:26:45 No.1034941272

>というかアートレアなんてものを出す時点でコレクション方向に舵きってるよね 需要と供給が釣り合ってない…

628 23/03/11(土)00:26:49 No.1034941300

>じゃあやるかポケカGB スイッチで出るんでしたっけ

629 23/03/11(土)00:26:57 No.1034941345

>正直ゲームギミックとしてはあんま楽しくないというかヒスイのヘビーボールとかでサイド操作できるようになったけど >あれは…なんかいいのかそんなことしちゃって… グラジオとかシャクヤってもっと強力なやつあるんでいまさら

630 23/03/11(土)00:27:11 No.1034941420

オリパ禁止でカードショップを根絶やしにするなんて朝飯前だけど 中古ショップとか色々波及する

631 23/03/11(土)00:27:22 No.1034941464

パックがダダあまりしてたタッグチームのパックの頃からARとかSAとかやってたけどな

632 23/03/11(土)00:27:25 No.1034941482

サイドいじりは旧裏からあるからな

633 23/03/11(土)00:27:27 No.1034941491

ヒスイのヘビーボールなんてギミックとしても全然かわいい部類だろ

634 23/03/11(土)00:27:49 No.1034941600

シークレットライアー乱発しすぎて追いつけん… いやゴジラ土地ぐらいしか買ってはないんだが…

635 23/03/11(土)00:28:08 No.1034941687

オリパってそんな売り上げに影響してるのね

636 23/03/11(土)00:28:30 No.1034941788

>サイドいじりは旧裏からあるからな サイド落ちもケアして邪悪だったな…

637 23/03/11(土)00:28:34 No.1034941813

>オリパってそんな売り上げに影響してるのね 真面目に収益の7割くらい

638 23/03/11(土)00:28:36 No.1034941821

>オリパってそんな売り上げに影響してるのね ショップは極論オリパで保ってるようなもんだよ

639 23/03/11(土)00:28:40 No.1034941847

>オリパってそんな売り上げに影響してるのね 全部「」の妄想だよ

640 23/03/11(土)00:28:42 No.1034941859

ポケカってルール簡単だけど地味に事故要素多いよね

641 23/03/11(土)00:28:44 No.1034941868

>シークレットレイアーの詰め合わせ再販とかはちょっと前にあった 受注生産のSRはまた違うでしょ 要するに天野リリアナは再録禁止じゃないので再録しますってこと

642 23/03/11(土)00:28:44 No.1034941870

DPぐらいの時にポケカ講習会とか参加してたけど子供が遊ぶカードとしてはあれぐらいが良かったんだよな… 分かりやすい

643 23/03/11(土)00:28:45 No.1034941881

>ポケカってこのレアリティでこんなに強いの!?ってなるカード少ないよね 俺の知る限りとくせいリファインのキルリアとVガードエネルギーとセレナくらいだな…全部はくぎんのアルカナのアンコモンだ

644 23/03/11(土)00:29:07 No.1034941991

>オリパってそんな売り上げに影響してるのね 禁止にしたら店辞めるよ それぐらいは重要だよ

645 23/03/11(土)00:29:11 No.1034942014

>オリパってそんな売り上げに影響してるのね 前にショップやってる「」も言ってたけどダブったやつの在庫処分にもなる

646 23/03/11(土)00:29:13 No.1034942027

オリパのせいで買取価格が高騰しているところもあるからな オリパ屋が高額でカード買い取ってそれを目玉にするとオリパ自身の価値も上がるマッチポンプしてる

647 23/03/11(土)00:29:15 No.1034942042

>ポケカってルール簡単だけど地味に事故要素多いよね だから馬鹿みたいなドロソやサーチが大量にある それがある上で事故る時は事故る

648 23/03/11(土)00:29:21 No.1034942070

>>シークレットレイアーの詰め合わせ再販とかはちょっと前にあった >受注生産のSRはまた違うでしょ >要するに天野リリアナは再録禁止じゃないので再録しますってこと だからそれ初版が高騰するだけだっての

649 23/03/11(土)00:29:33 No.1034942131

白銀あたりからボックスどうにか買ってるけど開けてない

↑Top