23/03/10(金)22:37:13 総集編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/10(金)22:37:13 No.1034895402
総集編見たんだけどこの2人に全力でフォーカスした結果暦先輩のアレコレ全部バッサリでダメだった
1 23/03/10(金)22:38:11 No.1034895859
そんな中でぶっこまれるラストの新規サービスシーン
2 23/03/10(金)22:38:29 No.1034895984
先輩はCパートで全部持ってったからなぁ
3 23/03/10(金)22:38:45 No.1034896177
>そんな中でぶっこまれるラストの新規サービスシーン 本当に全裸で出てきたらどうしよう...
4 23/03/10(金)22:41:42 No.1034897749
えっなにがあったの
5 23/03/10(金)22:42:54 No.1034898363
>えっなにがあったの 劇場総集編SSSS.DYNAZENON本日封切り! 是非明日ウォッチナウ!!!
6 23/03/10(金)22:43:05 No.1034898455
暦先輩がどうなったのか我々にもわからんのですよ
7 23/03/10(金)22:43:19 No.1034898574
気ぶりべノラが編集したのかよってくらいこの2人に全力!バトルだってバッサリだ!ってしたらこの2人の推移がすげーわかりやすくなった... 南さんほっとくと自分のこと開示してくるタイプの人だったんだな
8 23/03/10(金)22:45:42 No.1034899666
まぁぶっちゃけアニメ自体この二人の関係性だけは描き切る!て感じで 他を犠牲にしたんだなって思う事は多々あったんだよな…
9 23/03/10(金)22:45:54 No.1034899754
上映時間ずっとこいつらウィングコンバインしたんだ!あ"ぁぁぁぁぁぁ!ってなってた さては名のある気ぶりットマンの仕業とみえる
10 23/03/10(金)22:47:17 No.1034900393
2話にガウマさんによるよもくん宅寝泊まりほぼカットの中お風呂だけ残してたのとラストの新規カットで見え隠れする総集編の監督は野郎の裸描くの好きなんじゃないか疑惑
11 23/03/10(金)22:47:36 No.1034900516
よもゆめ!バトル!よもゆめ!バトル!よもゆめ!よもゆめ!バトル!!!!みたいな感じ
12 23/03/10(金)22:48:35 No.1034900985
でも主人公はガウマさんですよね?
13 23/03/10(金)22:50:00 No.1034901622
夏祭りに間に合わなくてみんなで花火したり…?
14 23/03/10(金)22:50:43 No.1034901915
総集編としてばっさりカットしまくってるのはGRIDMANの方と同じなんだけどてスクリーンで見易いというか各回の繋ぎが上手いのはこっちって印象
15 23/03/10(金)22:50:46 No.1034901945
よもゆめの湿っぽいセックスをガウマさん目線で見守りたい
16 23/03/10(金)22:51:11 No.1034902122
蓬の母の恋人云々もちょっとだけ描写あったけど稲本さんと暦先輩の関係マジで全カットだもんなあ...
17 23/03/10(金)22:51:13 No.1034902134
効果音が新録されてズットンバッタンで凄くいい いいからバトルシーン削らないで…
18 23/03/10(金)22:51:39 No.1034902332
>効果音が新録されてズットンバッタンで凄くいい >いいからこよムジ削らないで…
19 23/03/10(金)22:51:58 No.1034902459
ラストバトルはスクリーンで観れてよかった...って思えた
20 23/03/10(金)22:51:59 No.1034902466
まぁこの作品好きな人でよもゆめ押し付けられて嫌な人居ない気はしてるし…
21 23/03/10(金)22:52:38 No.1034902745
稲本さんに至ってはもうテレビ版見てねとパンフにも書かれる始末
22 23/03/10(金)22:53:19 No.1034903058
ガウマさんとよもゆめがこの作品のメインだからまぁいいかなって
23 23/03/10(金)22:53:27 No.1034903114
暦先輩回りカットだとちせやゴルドバーン回りはどうなってるんだ……?
24 23/03/10(金)22:54:03 No.1034903377
>暦先輩回りカットだとちせやゴルドバーン回りはどうなってるんだ……? その辺はやってる方 ただちせのボディペやゴルドバーンの名付けは省かれてる
25 23/03/10(金)22:54:56 No.1034903773
よくフェンスによっかかって黄昏てるコンビだな...とか意外と南さんダイナゼノン関係には積極的なんだよな...とか通しで観ることで気づくことも多かった
26 23/03/10(金)22:55:24 No.1034904005
>でも主人公はガウマさんですよね? ガウマさんは周りを立てる人だし… それがよもゆめなら絶対ニカっと笑ってくれる人だし…
27 23/03/10(金)22:55:31 No.1034904067
ムジーナと暦先輩の関係とかバッサリした結果 なんかよく分からんけど殴り合う男女になってしまった…
28 23/03/10(金)22:55:37 No.1034904116
ムジーナがクライマックスで突然ヤンデレを始めるやべーやつみたいになってる
29 23/03/10(金)22:55:44 No.1034904170
サブタイなかったけどキチガイ12連なに?は流石にしんどかったのかな…
30 23/03/10(金)22:56:06 No.1034904314
>サブタイなかったけどキチガイ12連なに?は流石にしんどかったのかな… そこは監督の違いじゃないかな?と思ってる
31 23/03/10(金)22:56:37 No.1034904539
二大カットされて悲しいシーン fu1996144.gif fu1996145.gif
32 23/03/10(金)22:57:40 No.1034905020
>サブタイなかったけどキチガイ12連なに?は流石にしんどかったのかな… まああっちとこっちで編集してる人違うしな 描く趣旨もあっちはアカネくんの推移でこっちはよもゆめの推移みたいな方向性の違いは結構あるし
33 23/03/10(金)22:58:10 No.1034905262
よもゆめメインなのは間違ってないと思うけど それを見ると他のキャラも掘り下げて欲しかったなぁとちょっと思う 怪獣優性思想側とかもっと知りたかったし特にオニジャは全く掘り下げられてなかったし
34 23/03/10(金)22:58:32 No.1034905458
>fu1996145.gif これないのか…
35 23/03/10(金)22:59:35 No.1034905943
グリッドマンは結構バランスよく総集編やってたんだなってなる
36 23/03/10(金)22:59:45 No.1034906016
>よもゆめメインなのは間違ってないと思うけど >それを見ると他のキャラも掘り下げて欲しかったなぁとちょっと思う >怪獣優性思想側とかもっと知りたかったし特にオニジャは全く掘り下げられてなかったし オニジャについては現代に居場所がない怪獣使いの模範例として割とマジでアレが全てだからな… 優生思想側で掘り下げるとなるとシズムやムジーナになる ホモはやるべきかギリギリのライン
37 23/03/10(金)23:00:05 No.1034906161
>よもゆめメインなのは間違ってないと思うけど >それを見ると他のキャラも掘り下げて欲しかったなぁとちょっと思う >怪獣優性思想側とかもっと知りたかったし特にオニジャは全く掘り下げられてなかったし 二時間で無茶を言うんじゃねえー!
38 23/03/10(金)23:00:15 No.1034906247
畜生こっちでもやってくれ!
39 23/03/10(金)23:00:53 No.1034906549
>グリッドマンは結構バランスよく総集編やってたんだなってなる と言ってもあっちはパワードゼノンやバスターアンチくんとかでて無いのも結構あるからな… 人物に割くかテーマにそって割くかの違いと言えるけど
40 23/03/10(金)23:01:09 No.1034906675
改めて観ると蓬の成長のお話なんだなってなった
41 23/03/10(金)23:01:43 No.1034906959
パワードゼノンとストライカーコンバインに悲しきカット…
42 23/03/10(金)23:01:50 No.1034907024
ジュウガは最後のガウマさんへのラブコールが全てを表わしているようにも思える というか今更だけど最初蓬に接触したのアレただのお前より俺の方がガウマさん知ってるアピールじゃねぇか!
43 23/03/10(金)23:02:10 No.1034907149
キジブラザーに続いて逮捕されるヒーローが
44 23/03/10(金)23:03:00 No.1034907569
SSSSシリーズは今後まだあるんかな
45 23/03/10(金)23:03:11 No.1034907655
グリッドマンもグリッドマンでアカネ側が中心の編集だったから裕六描写が最小限だったし ユニバースがそれが本筋っぽいのにそれでいいのかって感じはあった
46 23/03/10(金)23:03:55 No.1034907958
>グリッドマンもグリッドマンでアカネ側が中心の編集だったから裕六描写が最小限だったし >ユニバースがそれが本筋っぽいのにそれでいいのかって感じはあった 劇場総集編自体がユニバースの制作途中で決まった奴なんでそきはしょうがない
47 23/03/10(金)23:04:19 No.1034908101
ユニバースが近所の映画館でやってくれてありがたい でも総集編は近所の映画館でやってくれない何故だ
48 23/03/10(金)23:05:04 No.1034908469
総集編がよもゆめに偏るってことは ユニバースでのダイナゼノン組はとりあえずよもゆめ追いかけてたらいいですよという 公式からの予告みたいなもんかもしれない
49 23/03/10(金)23:05:17 No.1034908578
5000年前何があったのかいつか見たいな…
50 23/03/10(金)23:06:05 No.1034908939
ダイナゼノンの総集編というより、劇場版を見る前の予習としての総集編なんだろうな
51 23/03/10(金)23:07:37 No.1034909654
ラジオでまだ出てないあの子もあの方もアイツらも回収するって