虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/10(金)19:38:46 これあげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)19:38:46 No.1034811193

これあげる

1 23/03/10(金)19:39:40 No.1034811585

最初は嬉しくなりそう

2 23/03/10(金)19:39:48 No.1034811644

ソバユイレルヤーツ

3 23/03/10(金)19:39:53 No.1034811681

全部飲めよ

4 23/03/10(金)19:40:35 No.1034811964

そのうち飽きて変なもの入れ出すよ 具体的には葡萄酒

5 23/03/10(金)19:41:51 No.1034812512

(液体が机に垂れる)

6 23/03/10(金)19:42:07 No.1034812616

蕎麦湯の素とか無いかな 麺つゆ割って味噌汁がわりにしたい

7 23/03/10(金)19:42:49 No.1034812868

蕎麦粉入れるだけでは

8 23/03/10(金)19:42:51 No.1034812882

むぎ茶入れるわ

9 23/03/10(金)19:43:25 No.1034813157

>蕎麦湯の素とか無いかな >麺つゆ割って味噌汁がわりにしたい マジカルそば湯ってのがあるよ

10 23/03/10(金)19:44:27 No.1034813575

>そのうち飽きて変なもの入れ出すよ >具体的には葡萄酒 …プロやな

11 23/03/10(金)19:47:46 No.1034814837

>>蕎麦湯の素とか無いかな >>麺つゆ割って味噌汁がわりにしたい >マジカルそば湯ってのがあるよ あるの!?

12 23/03/10(金)19:48:24 No.1034815077

つけ麺の割スープでも入れよう

13 23/03/10(金)20:01:48 No.1034821093

小麦粉とそば粉を適当にお湯に溶けば蕎麦湯なのでは

14 23/03/10(金)20:14:37 No.1034826785

100%蕎麦粉じゃないと蕎麦湯と認めない人もいるかもしれん

15 23/03/10(金)20:14:43 No.1034826828

そばもんだったかな?開店すぐの蕎麦湯は薄過ぎるから蕎麦粉入れて濃くしてるお店が出てたの

16 23/03/10(金)20:15:10 No.1034827055

>100%蕎麦粉じゃないと蕎麦湯と認めない人もいるかもしれん 100%だとただの蕎麦粉では…?

17 23/03/10(金)20:16:53 No.1034827798

>>100%蕎麦粉じゃないと蕎麦湯と認めない人もいるかもしれん >100%だとただの蕎麦粉では…? 水分もカウントする系かー

18 23/03/10(金)20:18:41 No.1034828811

蕎麦の成分が好ましいからお湯に溶けたのも飲もうってのが蕎麦湯だし何も好ましいところがない小麦粉は必要ないと思う

19 23/03/10(金)20:26:26 No.1034832866

ドロドロのやつ好きだけど わざわざ粉出してる店もあると聞いて ありがとう…となるなった

20 23/03/10(金)20:32:11 No.1034835921

どれくらい注ぐのが正解か分からないやつ

21 23/03/10(金)20:35:34 No.1034837458

そば湯よりそば茶ちょうだい

22 23/03/10(金)20:36:27 No.1034837846

>全部飲めよ やだよ…

↑Top