虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/10(金)19:11:35 天使っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)19:11:35 No.1034801242

天使ってなに…

1 23/03/10(金)19:11:58 No.1034801396

とりあえずフォーリナーだったのはわかる

2 23/03/10(金)19:12:56 No.1034801757

人の理解を超えた存在だから考えるだけ無駄

3 23/03/10(金)19:13:31 No.1034802006

遠くから瞬時に取り寄せ出来る便利な暴力装置だ

4 23/03/10(金)19:13:56 No.1034802173

悪魔とどう違うの?

5 23/03/10(金)19:15:14 No.1034802658

138億光年先の話だ

6 23/03/10(金)19:19:30 No.1034804229

ダビデの聖櫃はたぶん天使関連だよねあれ

7 23/03/10(金)19:22:30 No.1034805327

多分こういう系だよね fu1995355.jpg

8 23/03/10(金)19:22:45 No.1034805420

>ダビデの聖櫃はたぶん天使関連だよねあれ 違うそういうのじゃない

9 23/03/10(金)19:26:30 No.1034806856

魔術用語としても天使ってのは必ずしも宇宙オブジェクトじゃない話を確か二世がやってたからどうも色々ややこしい

10 23/03/10(金)19:26:56 No.1034807021

天使(天使じゃない(天使))

11 23/03/10(金)19:27:49 No.1034807345

教会としては天使概念どうなんですって聖人の方々に聞きたい

12 23/03/10(金)19:27:50 No.1034807357

ダビデのところは普通に神話のあれだから全然違う

13 23/03/10(金)19:28:37 No.1034807636

天使であの悪辣さって悪魔は相当やばいんじゃないの

14 23/03/10(金)19:29:17 No.1034807868

>天使であの悪辣さって悪魔は相当やばいんじゃないの キアラの同類で類似存在が這い寄る邪神だぞ

15 23/03/10(金)19:30:21 No.1034808218

真性悪魔とか仮性悪魔とか…

16 23/03/10(金)19:31:13 No.1034808509

>ダビデのところは普通に神話のあれだから全然違う モーセとかが見た天使とか実は人理関係なくても驚かない

17 23/03/10(金)19:31:56 No.1034808773

聖堂教会は伝承科に対して違クぶっ殺すぞってなりそう

18 23/03/10(金)19:32:00 No.1034808788

天使(聖書) 天使(魔術) 天使(遺物)

19 23/03/10(金)19:32:35 No.1034808984

メディアキルケーモルガンが魔女って言われるのと型月の第一魔法の関係者の魔女は別みたいなもんだよね

20 23/03/10(金)19:34:24 No.1034809609

協会と教会が仲悪いのは今の設定でも変わらない?

21 23/03/10(金)19:35:39 No.1034810037

>協会と教会が仲悪いのは今の設定でも変わらない? 仲良くできる要素ねえし…

22 23/03/10(金)19:35:58 No.1034810141

クロウリーとかはそっちの天使と交信してた事に出来そう

23 23/03/10(金)19:36:08 No.1034810194

あくまでこの世界だとクトゥルフって別時空から来てる邪神連中だからこの世界に遺物あるのはこの世界自体にヤバい連中他にもいるってことだし恐怖しかない

24 23/03/10(金)19:36:39 No.1034810379

言峰はぐだに魔術協会から我々が保護しようとか言ってる辺り聖堂教会も独自の思惑ありそうだった まあどっちも白紙化されたんだけど…

25 23/03/10(金)19:37:05 No.1034810534

コルデーのあれがキナ臭くなった

26 23/03/10(金)19:38:06 No.1034810925

>クロウリーとかはそっちの天使と交信してた事に出来そう クロウリーはビーストⅥにかかわる要素が多すぎるからなあ トメガーテリオンだの美だの

27 23/03/10(金)19:38:12 No.1034810968

天使は天から来た厄介もので真性悪魔はそこ以外から来た厄介者みたいなそんな分け方かもしれねぇ

28 23/03/10(金)19:38:17 No.1034810996

つってもコルデーが伝承科の天使なんて知る訳ねえだろとは思うけどな

29 23/03/10(金)19:38:43 No.1034811166

けどでたらめプランニングだぞ

30 23/03/10(金)19:39:26 No.1034811470

だからこそ同一視してしまったとか

31 23/03/10(金)19:39:40 No.1034811588

デイビットがセム族の子と言われてたのと関わって旧約聖書の存在はその天使と関わると思う

32 23/03/10(金)19:40:16 No.1034811837

あの変な感じの外見も怪しいんだよなコルデーの天使さん

33 23/03/10(金)19:40:55 No.1034812094

伝承科案件の話はこれから増えるかもしれんけど 天使が何なのかとか能力の原理とか掘り下げられる事は今後もないと思う

34 23/03/10(金)19:41:32 No.1034812384

というかコルデーのあの天使なんなんだよ! なんで触れられないんだよ!

35 23/03/10(金)19:42:57 No.1034812944

モーツァルトの天使はあれはなんだ

36 23/03/10(金)19:43:37 No.1034813241

なんかまさに天から来た不思議アイテムですって言われたら納得しちゃうくらいに謎

37 23/03/10(金)19:44:01 No.1034813388

>モーツァルトの天使はあれはなんだ 死後の迎えみたいなもんだからそれこそ一般イメージ天使

38 23/03/10(金)19:44:01 No.1034813394

マハトマは?

39 23/03/10(金)19:44:22 No.1034813534

>マハトマは? 宇宙人

40 23/03/10(金)19:44:54 No.1034813727

>マハトマは? サンジェルマンがそうらしいが詐欺師 エレナも詐欺師 つまり詐欺師

41 23/03/10(金)19:45:15 No.1034813845

>>ダビデのところは普通に神話のあれだから全然違う >モーセとかが見た天使とか実は人理関係なくても驚かない モーセのは明確に名前と役割とモーセとのエピがあるからSCPみたいな不明分類としてぶっ込まれてるのとはかなり違うと思う

42 23/03/10(金)19:46:10 No.1034814202

マハトマ関連は根源接続できるようなやつはさらっと出来るとか特別なやつであれば特別な相手は向こうからやってくるみたいなのを地で行ってる感じ

43 23/03/10(金)19:46:21 No.1034814270

インチキは宇宙人のガチャ当てたからもらったパワーだから宇宙パワー

44 23/03/10(金)19:46:24 No.1034814294

コルデーは間違いなくキリスト教の天使なんだけど誰も触れないほうが美味しいネタすぎて逆に宇宙的恐怖になってるのがおかしい

45 23/03/10(金)19:47:30 No.1034814736

>というかコルデーのあの天使なんなんだよ! >なんで触れられないんだよ! 清純な美しき乙女が愚かな政治テロを引き起こす事を望む外宇宙の悪意でしたー! 点みたいな事を2025年辺りにいきなり明かされるかもしれん違うかもしれん

46 23/03/10(金)19:47:35 No.1034814775

天から来た(外宇宙)謎の生物……つまり天使…!

47 23/03/10(金)19:48:10 No.1034814984

オデュッセウスもスペースだもんな

48 23/03/10(金)19:49:04 No.1034815291

コルデーの天使さん関連の描写見れば見るほどなんかこいつそういう意味の天使なんじゃねぇかってなってくるのが悪いよー

49 23/03/10(金)19:49:14 No.1034815375

真性悪魔みたく真性天使みたいに一般的な認識とは別カデコリーですよってことかな?

50 23/03/10(金)19:49:34 No.1034815490

っていうかそういうキリスト教の天使と一緒にしないようにねとはミクトランで言われてるからな 名称不明存在不明そんなやつらに向かって神秘を司る自分たち魔術師ですら理解出来ないそれが天使や悪魔のようだ!という理由での区分けなので

51 23/03/10(金)19:49:57 No.1034815636

特殊条件下(スキル封印)で発動すると確殺できる これはかなり怪しいな…

52 23/03/10(金)19:50:18 No.1034815773

天使とは ぐっさまのことです

53 23/03/10(金)19:50:36 No.1034815874

キリスト教はアラヤ ソロモン以前のユダヤ教は天使による宗教って感じなんだと思ってる

54 23/03/10(金)19:50:58 No.1034816056

>っていうかそういうキリスト教の天使と一緒にしないようにねとはミクトランで言われてるからな >名称不明存在不明そんなやつらに向かって神秘を司る自分たち魔術師ですら理解出来ないそれが天使や悪魔のようだ!という理由での区分けなので だからこそ正体不明の天使さんを正体不明のまま放置してるのが…

55 23/03/10(金)19:51:06 No.1034816139

キッショウインが真性悪魔として覚醒しても世界やばい奴いっぱいおる…で大人しくするし 型月世界のインフレが近年は深刻です

56 23/03/10(金)19:51:45 No.1034816428

天使はそういうのと別のワードなのは分かるんだけどデイビットがセムの男呼ばわりされてたのが引っ掛かるのはあるんだよな

57 23/03/10(金)19:52:57 No.1034816917

>天使はそういうのと別のワードなのは分かるんだけどデイビットがセムの男呼ばわりされてたのが引っ掛かるのはあるんだよな ノアの息子だからな 型月なら翻案として関係ありそう

58 23/03/10(金)19:53:50 No.1034817304

悪魔が真性悪魔と偽者に別れてるように 天使もユダヤ教とかキリスト教とかに出てくる一般的に人類がイメージする神の使いの方と 宇宙の得体のしれないナニカに別れるのかもしれん

59 23/03/10(金)19:54:33 No.1034817568

元々真性悪魔とセットの天使的なのは考えてたんだろうなきのこ けどFGOくらいに規模がデカい話じゃないと伝奇系にSF混ぜたらするクトゥルフになるからORTくらいが精一杯的な

60 23/03/10(金)19:54:37 No.1034817596

パラPがゾンビが呼ぶと思ってた天使は伝承科の方でいいのかな

61 23/03/10(金)19:54:38 No.1034817610

敵と同じ数の強い奴無条件に呼べるの強すぎて卑怯

62 23/03/10(金)19:54:49 No.1034817686

>天使とは >ぐっさまのことです 芥はアレではないのか?

63 23/03/10(金)19:55:10 No.1034817843

>>天使とは >>ぐっさまのことです >芥はアレではないのか? 芥は当然アレだ

64 23/03/10(金)19:55:26 No.1034817946

>悪魔が真性悪魔と偽者に別れてるように >天使もユダヤ教とかキリスト教とかに出てくる一般的に人類がイメージする神の使いの方と >宇宙の得体のしれないナニカに別れるのかもしれん いやだから魔術師が魔術世界の定義付けとしてそういうワード使ってるだけで神の使いとは別物だよって作中で言われとるだろ

65 23/03/10(金)19:55:37 No.1034818014

一定範囲内の死者0人なら発動って何がしたいんだ

66 23/03/10(金)19:55:40 No.1034818036

意味不明なものなら翻案がないなんてことはないからな 既存の天使も実はその天使だってのもありえる

67 23/03/10(金)19:56:10 No.1034818318

あれは身も蓋もなく言うと頭おかしい人の妄想が英霊化したことでなんか変質して付属ユニット化したんじゃねえのとちょっと疑ってる 天使(キチガイの妄言)のパターン

68 23/03/10(金)19:56:11 No.1034818323

>敵と同じ数の強い奴無条件に呼べるの強すぎて卑怯 物量で攻めなければ大丈夫

69 23/03/10(金)19:56:17 No.1034818387

魔法使いって一般的な言葉にも別の意味づけするし全く魔術師って奴らは

70 23/03/10(金)19:56:25 No.1034818438

>敵と同じ数の強い奴無条件に呼べるの強すぎて卑怯 無条件ではない同じ数しか出せないとも言う つまり削られてしまえばそれまでだ ORTの心臓になる時はあと一歩遅かったなと言ってるのでその計算も込みで動くのが天才なところなんだろうけど

71 23/03/10(金)19:56:44 No.1034818585

だいたいこれまで型月世界観で天使というものが滅多に解説されて来なかった理由の一つかもしれないんだし今回の天使は他とはまったく別ですとするのも勿体無い話だ

72 23/03/10(金)19:56:54 No.1034818647

>一定範囲内の死者0人なら発動って何がしたいんだ もう宇宙も違う奴らの考える事を考察しても無駄というか…

73 23/03/10(金)19:57:03 No.1034818735

天使の異物の輪っかがノアの宝具に写ってるセフィロトの樹の輪っかの一つ説は結構面白いと思った セム族のセムってノアの息子だし

74 23/03/10(金)19:57:23 No.1034818989

>だいたいこれまで型月世界観で天使というものが滅多に解説されて来なかった理由の一つかもしれないんだし今回の天使は他とはまったく別ですとするのも勿体無い話だ 勿体ないかどうかで決めてるとは思えんからなファンはそう感じて紐づけたくなる心境は理解するが

75 23/03/10(金)19:57:31 No.1034819054

カオスでいい加減にしろと思ったけど 心臓取り戻したORTがなんか普通に地球砕いて食っとる…のを見て 地球の外のどうしようもない脅威多すぎでしょと思ったよね

76 23/03/10(金)19:57:35 No.1034819099

>ソロモン以前のユダヤ教は天使による宗教って感じなんだと思ってる ブリシサンはソロモンの弟子で失われる神秘を保存しようとしたやつだからなんかありそう

77 23/03/10(金)19:57:42 No.1034819164

金星のアリストテレスは天使ちゃんじゃなかった…?

78 23/03/10(金)19:58:46 No.1034819663

>勿体ないかどうかで決めてるとは思えんからなファンはそう感じて紐づけたくなる心境は理解するが いやだからファンの妄想に違いますも何も無いだろうよ 違うならきのこが違うって描写するだろうしファン同士で冷水ぶっかけるのは面白くなくない?

79 23/03/10(金)19:58:53 No.1034819708

>金星のアリストテレスは天使ちゃんじゃなかった…? 魔術協会からしてもまだ理解出来る物ではないから一応分類的には天使に入るんじゃない? まあ天使ちゃんの名前の由来は普通に天使みたいな見た目だって事だけど

80 23/03/10(金)19:59:04 No.1034819790

体質を踏まえると年齢的には実質子供なんだよな画像……

81 23/03/10(金)19:59:34 No.1034820050

結局なんであんなの呼び寄せられるとか全然わからないままダイブしちゃったな…

82 23/03/10(金)20:00:04 No.1034820303

>天使の異物の輪っかがノアの宝具に写ってるセフィロトの樹の輪っかの一つ説は結構面白いと思った >セム族のセムってノアの息子だし 旧約聖書関連の天使は怪しいの多いよなあ ノアのゾハールの光輝あたり天使の遺物何じゃねえかと思った あれアダムが天使に与えられた石だった

83 23/03/10(金)20:00:25 No.1034820467

考察の余地はあるけど現状でキリスト教のそれとは別物だと言う解説されてる以上はそうじゃないと言う話が出ないと掘れないし

84 23/03/10(金)20:00:35 No.1034820531

カマソッソ戦は天使億単位で来たのかな

85 23/03/10(金)20:01:20 No.1034820863

天使は関係無いけどデイビッドはユダヤ関係なのかなと思わんでもない カルデア人の可能性もあるが

86 23/03/10(金)20:01:34 No.1034820979

>考察の余地はあるけど現状でキリスト教のそれとは別物だと言う解説されてる以上はそうじゃないと言う話が出ないと掘れないし そこで何故かディビットのセム云々も出てるから無関係か~? みたいな妄想が捗るんじゃないか

87 23/03/10(金)20:01:37 No.1034820996

>魔術協会からしてもまだ理解出来る物ではないから一応分類的には天使に入るんじゃない? >まあ天使ちゃんの名前の由来は普通に天使みたいな見た目だって事だけど 未分類のものを何でも天使扱いしてるわけではないだろう この世に存在しないはずものを扱っててこの世に存在するアルテミットワンは

88 23/03/10(金)20:01:39 No.1034821012

>カマソッソ戦は天使億単位で来たのかな まあそれでもデイビットのほうが消耗してたからやっぱり無条件ではないんだと思う 我々に理解できる条件かはともかくとして

89 23/03/10(金)20:02:01 No.1034821178

>考察の余地はあるけど現状でキリスト教のそれとは別物だと言う解説されてる以上はそうじゃないと言う話が出ないと掘れないし 二世は一部が習合した可能性もあるみたいなこと言ってなかったっけ

90 23/03/10(金)20:02:09 No.1034821225

>天使は関係無いけどデイビッドはユダヤ関係なのかなと思わんでもない >カルデア人の可能性もあるが 出身はアメリカのネバダ州だよ

91 23/03/10(金)20:02:28 No.1034821377

そういえばよくよく考えると神話上の天使って鯖にいない?

92 23/03/10(金)20:02:52 No.1034821541

>出身はアメリカのネバダ州だよ マハトマが接触してきた場所… あとなんかFakeの舞台だからそこでまたなんかありそう

93 23/03/10(金)20:03:04 No.1034821626

>未分類のものを何でも天使扱いしてるわけではないだろう >この世に存在しないはずものを扱っててこの世に存在するアルテミットワンは ORTが伝承科案件なので他のアルテミットワンもそうだと思うぞ

94 23/03/10(金)20:03:12 No.1034821683

>そういえばよくよく考えると神話上の天使って鯖にいない? そもそも天使がぜんぜん出てこなかった

95 23/03/10(金)20:03:16 No.1034821712

セムの男ってのはセム族の研究をしてた父に由来するのは作中で言われてたはず だからデイ ビット セム ヴォイド なんてメチャクチャな名前名乗ってる

96 23/03/10(金)20:03:32 No.1034821836

>そういえばよくよく考えると神話上の天使って鯖にいない? 一神教の天使はさけられてきたぞ

97 23/03/10(金)20:03:57 No.1034822006

人間は雑に宗教存在に例え過ぎ 君もそう思うだろう熱力学の悪魔君

98 23/03/10(金)20:03:58 No.1034822015

>出身はアメリカのネバダ州だよ 父親がセム族の研究してたんだよ セム族つっても範囲広いから分かんないけど

99 23/03/10(金)20:04:05 No.1034822063

そうしてなんでそのセムの男があんな輪っか発見してるんだっていう

100 23/03/10(金)20:04:18 No.1034822154

>金星のアリストテレスは天使ちゃんじゃなかった…? 惑星をおしまいにする子は違う名前付けないとね…

101 23/03/10(金)20:04:47 No.1034822355

伝承科は虚数を扱う科だろう 英霊みたいな伝承が記録されるのも虚空の蔵だし

102 23/03/10(金)20:05:15 No.1034822556

ピカッと光ったら星が終わっても冷え切ったまま生かし続けるよ! 悪魔にござるか

103 23/03/10(金)20:05:28 No.1034822657

>ピカッと光ったら星が終わっても冷え切ったまま生かし続けるよ! >悪魔にござるか 天使にござる

104 23/03/10(金)20:05:28 No.1034822664

>伝承科は虚数を扱う科だろう >英霊みたいな伝承が記録されるのも虚空の蔵だし 英霊の伝承は伝承科はノータッチって言ってるじゃん!

105 23/03/10(金)20:05:33 No.1034822696

天使も戦乙女も同じだって昔神姫で言われてたし…

106 23/03/10(金)20:05:35 No.1034822711

なんか普通に良い奴感が強い印象なんだ 俺は他人などに興味にはない…ってキャラだろうなと思ってたら面倒見良さそうで

107 23/03/10(金)20:05:45 No.1034822779

それこそ天使って外宇宙の地球の権利主張してる神の使いみたいな設定が既にあったから今天使の輪とか出してきてるんだろう

108 23/03/10(金)20:05:59 No.1034822887

スレ画の礼装の影があの子なの好き

109 23/03/10(金)20:06:14 No.1034822993

ブリリサンが決戦の日の魔術師いたよね エルメロイシリーズでブリシサンやるのかな?

110 23/03/10(金)20:06:21 No.1034823071

悪魔はメッフィーとかいるよな 天使とか出てきたらなんか話に絡んでくるんだろうか

111 23/03/10(金)20:06:29 No.1034823141

何でもかんでも天使って言うの良くないと思うの…

112 23/03/10(金)20:06:46 No.1034823251

セム族と天使の遺物は関係あんのかな 研究に傾倒してる父親に預けられたんだし多分あるんだろうけど

113 23/03/10(金)20:06:59 No.1034823342

外宇宙からのやばい侵略者がちらほらいるから しょちょーパパが宇宙の恥になろうとも人類の未来のためになにがするのは割と理解できるんだよな…

114 23/03/10(金)20:07:03 No.1034823374

メッフィーはホムンクルスにあの悪魔め!で当人も真性悪魔とは違いますがしてるから

115 23/03/10(金)20:07:20 No.1034823500

>何でもかんでも天使って言うの良くないと思うの… 10割魔術師が悪いの

116 23/03/10(金)20:07:51 No.1034823706

宇宙からの来訪者を天使と呼んだとかだとディスカバリーチャンネルでちょくちょく見る番組っぽくなるな…

117 23/03/10(金)20:07:57 No.1034823750

メッフィーあれで生きてる時は辛かったに決まってるでしょうって発言で解像度上がった

118 23/03/10(金)20:08:19 No.1034823903

天使の遺物があるなら悪魔のなんとかもあるんだろうか

119 23/03/10(金)20:08:30 No.1034823980

二世の言ってる魔術における天使は近代魔術で四大天使を四属性に対応させてたりするから魔術基盤の力の元としての例えなんだろうけど神話の天使については触れられてないんだよね

120 23/03/10(金)20:08:33 No.1034824007

>宇宙からの来訪者を天使と呼んだとかだとディスカバリーチャンネルでちょくちょく見る番組っぽくなるな… 24時間ぶっ通して見れるあれは良いぞ

121 23/03/10(金)20:08:58 No.1034824192

>宇宙からの来訪者を天使と呼んだとかだとディスカバリーチャンネルでちょくちょく見る番組っぽくなるな… 宇宙から来た超テラフォーミングマシーンを神と崇めたとか言ってる時点で頭ヒストリーチャンネルだ

122 23/03/10(金)20:09:24 No.1034824365

>>出身はアメリカのネバダ州だよ >父親がセム族の研究してたんだよ >セム族つっても範囲広いから分かんないけど いやこれはデイビットになる前の少年がセム族って事じゃないの…? fu1995475.jpg

123 23/03/10(金)20:09:42 No.1034824511

きのこが日本語で言葉遊びするのが悪い 魔術協会と教会がある本国での言葉になる英語とかラテン語で考えてねぇから混乱する

124 23/03/10(金)20:09:44 No.1034824533

不毀の極聖の代価もあれなので 普通の天使も結構きな臭い気がする

125 23/03/10(金)20:09:55 No.1034824635

ブリシサンが預かったモノに関するものが天使か fu1995472.jpg

126 23/03/10(金)20:10:06 No.1034824697

宇宙からの来訪者でオリュンポス十二神がドンドン穏健派と知れていくの笑っちゃう

127 23/03/10(金)20:10:47 No.1034825015

>いやこれはデイビットになる前の少年がセム族って事じゃないの…? >fu1995475.jpg あの輪っかがセム族の遺物なんだな

128 23/03/10(金)20:11:03 No.1034825117

考えてみれはギリシャも南米も宇宙由来なんだから天使がそれで何が悪い的な世界観だよな

129 23/03/10(金)20:11:47 No.1034825436

>きのこが日本語で言葉遊びするのが悪い >魔術協会と教会がある本国での言葉になる英語とかラテン語で考えてねぇから混乱する まあそれはそう 天使は置いといても水星と彗星とかきのこさぁである ほぼわかりきってたとはいえ

130 23/03/10(金)20:12:14 No.1034825694

気合いで5分は維持するマン

131 23/03/10(金)20:12:16 No.1034825709

>宇宙からの来訪者でオリュンポス十二神がドンドン穏健派と知れていくの笑っちゃう 星から出られないような知性体は星ごと資源にして大丈夫が宇宙の共通ルールっぽいの嫌だな…

132 23/03/10(金)20:12:48 No.1034825980

催眠魔法を使うおじさんとか…

133 23/03/10(金)20:12:56 No.1034826044

>星から出られないような知性体は星ごと資源にして大丈夫が宇宙の共通ルールっぽいの嫌だな… 大陸から出ない文明を滅ぼして植民地にした人類も同じよ

134 23/03/10(金)20:13:06 No.1034826119

デイビットになる前の少年の名字がセムという名前であって 逸話で語られてるセム族とかとはまた別じゃない?

135 23/03/10(金)20:13:08 No.1034826130

>>宇宙からの来訪者でオリュンポス十二神がドンドン穏健派と知れていくの笑っちゃう >星から出られないような知性体は星ごと資源にして大丈夫が宇宙の共通ルールっぽいの嫌だな… スタートレック的な世界観が広がってそうで俺は好きだぜ!

136 23/03/10(金)20:13:09 No.1034826145

>星から出られないような知性体は星ごと資源にして大丈夫が宇宙の共通ルールっぽいの嫌だな… たぶんあれ前の宇宙のルールじゃないかな…

137 23/03/10(金)20:13:11 No.1034826154

>考えてみれはギリシャも南米も宇宙由来なんだから天使がそれで何が悪い的な世界観だよな でもギリシャ南米は宇宙の外ではないからな 宙の理の中か外かでだいぶ違う

138 23/03/10(金)20:13:34 No.1034826326

>ブリシサンが預かったモノに関するものが天使か >fu1995472.jpg これ1.5部?

139 23/03/10(金)20:14:35 No.1034826762

オリュンポス十二神は別宇宙から来たから宇宙の外っちゃ外だな

140 23/03/10(金)20:15:02 No.1034826971

一番参考例になるのがクトゥルフ連中 理の外にあるので議論の余地がない我々が理解出来ないのが正常な異常って感じに紹介されてる

141 23/03/10(金)20:15:21 No.1034827127

ギリシャの神様人間の事好きすぎる

142 23/03/10(金)20:15:25 No.1034827171

>デイビットになる前の少年の名字がセムという名前であって >逸話で語られてるセム族とかとはまた別じゃない? というかセム族なんて西アジア全体で広いしデイビット自体がそうかどうかは問題じゃねえな セム族の遺産が天使の遺物だったてのが大事

143 23/03/10(金)20:15:57 No.1034827396

事件簿どこにしまったか忘れたので無料範囲で天使の説明あって助かる 事件簿の天使が力場 notes.の天使が金星アルティメットワン FGOの天使がやべー宇宙存在(クトゥルフ系?) でいいのかな

144 23/03/10(金)20:16:25 No.1034827580

>>星から出られないような知性体は星ごと資源にして大丈夫が宇宙の共通ルールっぽいの嫌だな… >たぶんあれ前の宇宙のルールじゃないかな… 今の人類も外に出るのが目的ではあるぞ ヴクヴとか飛行種が珍しいディノスはソラに迎えなくて剪定対象になった

145 23/03/10(金)20:16:33 No.1034827635

7章自体が一昔前に流行ったオカルト話の詰め合わせみたいな感じだった

146 23/03/10(金)20:16:44 No.1034827714

事件簿のはどっちかというと普通な方の天使の話

147 23/03/10(金)20:16:47 No.1034827740

もしかして型月世界の四文字って ダゴン(土着神)とダゴン(クトゥルフ)みたいな状況なんじゃないんだろうか…?

148 23/03/10(金)20:16:49 No.1034827763

オリュンポスも南米の菌類も理解の範疇に偶然あっただけで外は外だろう

149 23/03/10(金)20:16:51 No.1034827772

>これ1.5部? そうだよ フォーリナー関連

150 23/03/10(金)20:16:51 No.1034827777

各神話で差別化しましたみたいな事言ってた気がするけど宇宙人以外はどんな感じなんだろう メソポタミアとか頻繁に出てくる割に起こり語られた事無い気がする

151 23/03/10(金)20:17:21 No.1034828014

まさかウェイバーが例で出した珍説のUFO=天使が実は伏線…?

152 23/03/10(金)20:17:57 No.1034828392

>まさかウェイバーが例で出した珍説のUFO=天使が実は伏線…? ディスカバリーチャンネルもそうだと言っているからな…

153 23/03/10(金)20:17:59 No.1034828415

型月の宇宙観がよくわからん 異聞帯とか並行世界は地球人類のローカルルールなのか 宇宙共通のルールなのかすら曖昧な理解だ ローカルルールなんだとしたらなんで宇宙から来た連中も並行世界ごとに枝分かれしてるのかってなるし 共通ルールなんだとしたら地球人類ごときが宇宙に与える影響が大きすぎる気がする

154 23/03/10(金)20:18:23 No.1034828659

fu1995495.jpg 最後のコマでアテン様いるけど天使感凄いよね

155 23/03/10(金)20:18:25 No.1034828679

>ディスカバリーチャンネルもそうだと言っているからな… ヒストリーチャンネルも24時間そうだそうだと言っています

156 23/03/10(金)20:19:00 No.1034828981

>事件簿のはどっちかというと普通な方の天使の話 いまちょうど序盤読んでるけど力の器(簡易神殿みたいなもの)に名前を与えた術式って講義が書いてある

157 23/03/10(金)20:19:06 No.1034829009

クロウリーの魔術の説明に天使がどうとか使われてるんだったか それだとアイツが型月世界でもヤバい事になる……?

158 23/03/10(金)20:19:16 No.1034829073

天使(聖書に登場するYHVHの使い)も 天使(地球以外の天体より来たる使者)もいっしょよ

159 23/03/10(金)20:19:16 No.1034829079

>オリュンポスも南米の菌類も理解の範疇に偶然あっただけで外は外だろう 宇宙の外って話か? 宙の理の中ではあると思うぞ

160 23/03/10(金)20:19:30 No.1034829167

>天使(聖書に登場するYHVHの使い)も >天使(地球以外の天体より来たる使者)もいっしょよ 聖堂教会はキレた

161 23/03/10(金)20:19:50 No.1034829323

>fu1995495.jpg >最後のコマでアテン様いるけど天使感凄いよね アクエンアテンはエジプトの中でも異物すぎて解釈の余地色々ありそうだよな

162 23/03/10(金)20:20:04 No.1034829422

>ブリシサンが預かったモノに関するものが天使か >fu1995472.jpg こんなのすっかり忘れてたわ 1.5部っていっそ後からプレイした方が理解しやすかったりするのかもな…

163 23/03/10(金)20:20:08 No.1034829466

>クロウリーの魔術の説明に天使がどうとか使われてるんだったか >それだとアイツが型月世界でもヤバい事になる……? あいつは事件簿かどっかで近代で最も成功した魔術師とか言われてた気がする

164 23/03/10(金)20:20:09 No.1034829480

>クロウリーの魔術の説明に天使がどうとか使われてるんだったか >それだとアイツが型月世界でもヤバい事になる……? クロウリーはまさに伝承科で言われてる天使と接触されてた事になるんじゃないかな 神話とか関係ない独自の天使だし

165 23/03/10(金)20:20:22 No.1034829637

>宇宙からの来訪者でオリュンポス十二神がドンドン穏健派と知れていくの笑っちゃう さすがテクノロジーが行き着くとこまて行った生物の産物だな! でも地球の体積の37%貰うね?

166 23/03/10(金)20:20:33 No.1034829768

>ローカルルールなんだとしたらなんで宇宙から来た連中も並行世界ごとに枝分かれしてるのかってなるし >共通ルールなんだとしたら地球人類ごときが宇宙に与える影響が大きすぎる気がする 人類の認識可能範囲で並行世界とか人理のローカルルールが発動してそれが外宇宙の生物に対する防御になってんじゃない?

167 23/03/10(金)20:21:01 No.1034829994

>>オリュンポスも南米の菌類も理解の範疇に偶然あっただけで外は外だろう >宇宙の外って話か? >宙の理の中ではあると思うぞ そもそも宇宙から来た連中に対してそこまであれは別これは普通なんてのが単なる想像だろうし

168 23/03/10(金)20:21:06 No.1034830031

>クロウリーの魔術の説明に天使がどうとか使われてるんだったか >それだとアイツが型月世界でもヤバい事になる……? あれは本人がアンチクリストの獣って言ってるからな

169 23/03/10(金)20:21:23 No.1034830206

オリュンポスはトランスフォーマーみたいなもん

170 23/03/10(金)20:21:33 No.1034830288

並行世界なんて採用してるの地球人だけだからな

171 23/03/10(金)20:21:36 No.1034830322

>>ローカルルールなんだとしたらなんで宇宙から来た連中も並行世界ごとに枝分かれしてるのかってなるし >>共通ルールなんだとしたら地球人類ごときが宇宙に与える影響が大きすぎる気がする >人類の認識可能範囲で並行世界とか人理のローカルルールが発動してそれが外宇宙の生物に対する防御になってんじゃない? そういう郷に入っては郷に従うルールが今のところ1番納得いくかなぁ ORT君もルールには従おう!

172 23/03/10(金)20:21:43 No.1034830377

>クロウリーはまさに伝承科で言われてる天使と接触されてた事になるんじゃないかな >神話とか関係ない独自の天使だし それだとユングとかもそうなっちゃう

173 23/03/10(金)20:22:12 No.1034830622

邪神が来た瞬間ルールの強制で世界終了って言われてるからゲキヤバ空想具現化みたいなもんが働いてんじゃねえかな

174 23/03/10(金)20:22:39 No.1034830807

ユングなんてあいつ宇宙人っぽいからそれで良いんだよ なんだよ集合的無意識って

↑Top