ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/10(金)17:30:54 No.1034770790
何回も読み返しちゃうくらい好きなエピソードあるかい
1 23/03/10(金)17:31:35 No.1034770966
K先生がフェードで見守るシーン
2 23/03/10(金)17:33:53 No.1034771527
18巻
3 23/03/10(金)17:33:58 No.1034771554
作品スタイル的にマジで何年待つんだって話だが楽しみでしょうがない!
4 23/03/10(金)17:34:13 No.1034771615
このあともいい…
5 23/03/10(金)17:35:31 No.1034771958
ティガワール王国のTETSUのせいでノリがスパロボになってるとこ
6 23/03/10(金)17:35:44 No.1034772021
お父さんじゃないけど家族同然の師匠って感じでいい
7 23/03/10(金)17:36:13 No.1034772153
一人先生で乙女ゲームやりたい
8 23/03/10(金)17:37:24 No.1034772456
現実とリンクしてる分だけ新治療法とか取り入れられるのは強いな… K3が見たい…
9 23/03/10(金)17:38:40 No.1034772815
ヒーロー参上後編の駄々こねるガキにマスクジョーカーが会いに来るところは何回か読み返した
10 23/03/10(金)17:38:53 No.1034772866
福沢先生と安田とスレ画下の両親のエピソード
11 23/03/10(金)17:39:29 No.1034773027
>現実とリンクしてる分だけ新治療法とか取り入れられるのは強いな… >K3が見たい… はやくK3作れ
12 23/03/10(金)17:39:58 No.1034773145
ジレンマ
13 23/03/10(金)17:40:43 No.1034773353
富永先生のことバカにしてませんか! そんな事僕が許しません!
14 23/03/10(金)17:41:44 No.1034773615
K先生が若手を励ましてるシーン好き 七人が村に来た回とか
15 23/03/10(金)17:42:11 No.1034773725
富永病院研修編は何度読んでも面白い
16 23/03/10(金)17:42:13 No.1034773736
研鑽を高めあった戦友だ!
17 23/03/10(金)17:42:44 No.1034773879
トミーのところの研修医編は定期的に全エピソード読み返しちゃう 完成度高いよねあの話
18 23/03/10(金)17:43:10 No.1034773983
宮坂さんが血管縫ったのに驚愕する一人先生のシーン
19 23/03/10(金)17:43:43 No.1034774120
アメリカで学ぶなら10年ぐらいかかるんじゃない? それまで続いててほしい
20 23/03/10(金)17:43:43 No.1034774122
Kの一族は育成能力高め
21 23/03/10(金)17:44:36 No.1034774344
でも帰ってきても医師免許無いんだよな
22 23/03/10(金)17:44:37 No.1034774347
先日腹膜播種の完治が見込める新しい治療法だか薬だかのニュースがあったからな… あれが実用されて譲介がTETSU治すまでは連載続けてもらわんと
23 23/03/10(金)17:44:48 No.1034774397
とりあえず譲介の留学中のエピソードが早く読みたい
24 23/03/10(金)17:44:57 No.1034774445
しょうがないとは言えあのシュッとした男前だった先生が皴のあるおじさんになるのちょっとイヤだな…
25 23/03/10(金)17:45:53 No.1034774672
仙道の親父 イシちゃんスズちゃん
26 23/03/10(金)17:46:17 No.1034774768
譲介がK先生に弟子入り志願する話はよく見返してる 脳内血腫+全身火傷+奥さん破水のやつ
27 23/03/10(金)17:46:30 No.1034774845
岐路
28 23/03/10(金)17:46:47 No.1034774928
イシさんの若い頃可愛いのに村井さんは山猿という…
29 23/03/10(金)17:47:00 No.1034774976
>七人が村に来た回とか あの回の一人先生やさしすぎる 譲介が引っ越してきたときは異様に厳しかったのに
30 23/03/10(金)17:47:09 No.1034775012
>イシちゃんスズちゃん この話好き 老人になるまでコンプレックスだったことが現代医学で治るの 素直によかったな…って思える
31 23/03/10(金)17:47:10 No.1034775019
>はやくK3作れ 海ちゃん…
32 23/03/10(金)17:47:19 No.1034775055
これこれひどいですぞ
33 23/03/10(金)17:47:39 No.1034775131
200話 fu1995127.jpg
34 23/03/10(金)17:47:52 No.1034775196
>譲介が引っ越してきたときは異様に厳しかったのに 村に来たばかりの譲介はまだ医者としての覚悟決めてなかったからな… 一也の友達は全員医大合格して4年くらい頑張ってるやつらだから
35 23/03/10(金)17:47:52 No.1034775197
>でも帰ってきても医師免許無いんだよな 米で取れば大学過程はすっ飛ばして試験受けれるっぽい
36 23/03/10(金)17:47:56 No.1034775211
富永先生出て来る回とTETSUが出て来る回は全部好き それ以外だと番長が番長になる回
37 23/03/10(金)17:48:08 No.1034775271
>作品スタイル的にマジで何年待つんだって話だが楽しみでしょうがない! 飛び級あるし4~5年じゃないのか
38 23/03/10(金)17:48:17 No.1034775306
>岐路 よくある不要なレギュラーキャラの排除と思いきや戦友だと表明するお話だった
39 23/03/10(金)17:48:23 No.1034775338
>譲介がK先生に弟子入り志願する話はよく見返してる >脳内血腫+全身火傷+奥さん破水のやつ 俺が必ず治してやるって言うK先生めちゃくちゃ格好いい…
40 23/03/10(金)17:48:33 No.1034775388
>先日腹膜播種の完治が見込める新しい治療法だか薬だかのニュースがあったからな… >あれが実用されて譲介がTETSU治すまでは連載続けてもらわんと オレにあと何年生きろって言うんだ…
41 23/03/10(金)17:48:39 No.1034775415
>イシさんの若い頃可愛いのに村井さんは山猿という… 顔じゃなくて野猿のように駆け回っていたと言う話だから…
42 23/03/10(金)17:48:46 No.1034775438
麻上さん登場回
43 23/03/10(金)17:48:49 No.1034775455
海ちゃんでスレが立つと「」のレスの内容が大体ひどいんですが
44 23/03/10(金)17:48:52 No.1034775470
譲介は最初の時点だと医者どうこう以前に一人の人間としてふらふらしてたから そこの意識が改革されるまで医者としての教育をするわけにはいかなかったんだ
45 23/03/10(金)17:49:05 No.1034775526
>海ちゃんでスレが立つと「」のレスの内容が大体ひどいんですが ビュッ
46 23/03/10(金)17:49:16 No.1034775581
一人先生は譲介帰ってくるまでK3作るんだよおうはやくしろよ
47 23/03/10(金)17:49:19 No.1034775592
なんか普段接点ないキャラが一堂に会す回が好き
48 23/03/10(金)17:49:21 No.1034775603
ロシア人編読み終わってからもう一回宮坂さんと一也と麻純さんとご飯食べてる所とか見直すと 結構グッとくるよ
49 23/03/10(金)17:49:25 No.1034775617
>譲介は最初の時点だと医者どうこう以前に一人の人間としてふらふらしてたから >そこの意識が改革されるまで医者としての教育をするわけにはいかなかったんだ JKのレス
50 23/03/10(金)17:49:48 No.1034775708
>よくある不要なレギュラーキャラの排除と思いきや戦友だと表明するお話だった 富永先生が不要…?あなた富永先生をバカにしてませんか!?そんなの僕が許しませんよ!!
51 23/03/10(金)17:49:52 No.1034775720
心臓の病気は治したのに脳出血で死んじゃったお婆さんのやつ
52 23/03/10(金)17:49:56 No.1034775743
道尾先生初登場回いいよね
53 23/03/10(金)17:49:58 No.1034775751
イシちゃんスズさんの回は凄い良い話なんだけど野猿って言う村井さんと本人に言う麻上さんがひどい
54 23/03/10(金)17:50:39 No.1034775916
わた患教授の回好き あの弟子出てこないなそういや
55 23/03/10(金)17:50:52 No.1034775988
マジで腕前だけメキメキ上げてるのに医師免許取れねえじゃんかよどうすんだって状態だったから スレ画の展開は本当に嬉しかったよ
56 23/03/10(金)17:51:52 No.1034776256
村ひ 井ど さい んの では す
57 23/03/10(金)17:52:06 No.1034776310
>イシちゃんスズさんの回は凄い良い話なんだけど野猿って言う村井さんと本人に言う麻上さんがひどい K先生が冷や汗かいてる珍しいシーン
58 23/03/10(金)17:52:24 No.1034776387
無駄無き人生 K先生が幼女とハイタッチするやつ
59 23/03/10(金)17:52:32 No.1034776422
認知症は親父ではなく息子だった話
60 23/03/10(金)17:52:49 No.1034776498
漢方の回の扉絵好き
61 23/03/10(金)17:53:01 No.1034776550
一也ママが戦闘のプロなのって前作でそういう複線みたいなのあるの?
62 23/03/10(金)17:53:04 No.1034776574
岐路は名作中の名作
63 23/03/10(金)17:53:51 No.1034776808
>道尾先生初登場回いいよね 帰るぞ!
64 23/03/10(金)17:53:52 No.1034776812
久々に読んでようやく最新まで追いついたけど宮坂さんとまだくっついてなかったとは 親公認レベルでフラグ立ってるはずなのに…
65 23/03/10(金)17:54:00 No.1034776845
>認知症は親父ではなく息子だった話 お辛いんだけど息子の優しさが巡り巡って帰ってくる構成が本当に好き
66 23/03/10(金)17:54:05 No.1034776865
谷岡部長が実家帰る話良かった 俺はこの町のスーパードクターだ!
67 23/03/10(金)17:54:12 No.1034776900
>一也ママが戦闘のプロなのって前作でそういう複線みたいなのあるの? Kの一族の関係者ってだけじゃ不足かい
68 23/03/10(金)17:54:32 No.1034776996
>K先生が幼女とハイタッチするやつ 普段クールだけど人情に篤くて子供に優しいのがよくわかるよね…
69 23/03/10(金)17:54:37 No.1034777021
たまに銭湯作る回のコミカルに走るK先生と麻上さんが見たくて読み返しちゃう
70 23/03/10(金)17:54:59 No.1034777124
家督!恩師!岐路!聴取! トミーわがままセットだ!
71 23/03/10(金)17:55:10 No.1034777168
鳩村先輩の話も好きだな 地域に根付いたスーパードクターってすごいや
72 23/03/10(金)17:55:23 No.1034777228
>認知症は親父ではなく息子だった話 作品そのものも名エピソードだけど 真船先生漫画すげえ上手い…って方向でも感嘆したエピソードだ
73 23/03/10(金)17:55:29 No.1034777259
一人先生ちょっと老けた?
74 23/03/10(金)17:55:32 No.1034777277
富永が出来ると言ったなら出来ます
75 23/03/10(金)17:55:34 No.1034777289
あのふざけた髪型の兄ちゃんカレーしか食べない
76 23/03/10(金)17:55:39 No.1034777314
時々急にギャグぶっ込んでくるから困る困らない
77 23/03/10(金)17:55:56 No.1034777393
>トミーわがままセットだ! 合コンのやつは?
78 23/03/10(金)17:56:05 No.1034777429
>あのふざけた髪型の兄ちゃんカレーしか食べない ソバでも食うか
79 23/03/10(金)17:56:11 No.1034777462
カレーまん譲ってくれたお礼だよ
80 23/03/10(金)17:56:20 No.1034777516
温泉に向かうバスで事故の知らせに一気に仕事モードになる医者たちいいよね
81 23/03/10(金)17:56:26 No.1034777542
>>あのふざけた髪型の兄ちゃんカレーしか食べない >ソバでも食うか 蕎麦ッ!?
82 23/03/10(金)17:56:31 No.1034777569
お前はまず真人間になれ!
83 23/03/10(金)17:56:39 No.1034777605
最初村に来た時は一成ちゃんと比べてお前は~って邪険にされてたのに村を出るエピソードでは譲介くん譲介くんってお餞別もらったりしてるのグッとくるんだよね…
84 23/03/10(金)17:56:46 No.1034777632
…今度は何をみつけた?
85 23/03/10(金)17:56:46 No.1034777636
KAZUYAの許嫁 前作読んでりゃこれだけで説得力がある 身を守れなかったら話にならんもの
86 23/03/10(金)17:57:04 No.1034777724
社員食堂はQ.O.Lの観点からも残しましょう… 他をめちゃくちゃ厳しく絞るからな!!!
87 23/03/10(金)17:57:19 No.1034777796
>時々急にギャグぶっ込んでくるから困る困らない うるせえぞ!夜中に壁を叩くんじゃねえ!
88 23/03/10(金)17:57:22 No.1034777820
>しょうがないとは言えあのシュッとした男前だった先生が皴のあるおじさんになるのちょっとイヤだな… 一也もKAZUYAっぽくなってきたというか36くらいで亡くなったKAZUYAともう一回りも歳の差がなくなってきてるからなぁ…
89 23/03/10(金)17:57:34 No.1034777875
エピソードとは違うけど「何を疑っている?」って多用されるフレーズがちょっとすき
90 23/03/10(金)17:57:35 No.1034777881
スパイ教室の最新話見たらなんかKっぽくて笑っちゃったじゃねえか
91 23/03/10(金)17:57:35 No.1034777883
医療系とはいえ漫画でコロナを扱うのもすごいけど 正しく怖がれってメッセージを込めた話を作れるのも好き
92 23/03/10(金)17:57:35 No.1034777885
イシさんいくつだよ今
93 23/03/10(金)17:57:38 No.1034777895
>>あのふざけた髪型の兄ちゃんカレーしか食べない >ソバでも食うか ソバ…!?
94 23/03/10(金)17:57:47 No.1034777951
>最初村に来た時は一成ちゃんと比べてお前は~って邪険にされてたのに村を出るエピソードでは譲介くん譲介くんってお餞別もらったりしてるのグッとくるんだよね… 痛々しいくらいに馴染もうと努力したからな 熊殺しも頑張れ
95 23/03/10(金)17:58:05 No.1034778029
>社員食堂はQ.O.Lの観点からも残しましょう… >他をめちゃくちゃ厳しく絞るからな!!! まず社長がめちゃくちゃいい人すぎる
96 23/03/10(金)17:58:16 No.1034778080
戸倉先生のいる回好きだ
97 23/03/10(金)17:58:39 No.1034778189
>エピソードとは違うけど「何を疑っている?」って多用されるフレーズがちょっとすき 待ってくださいこれはまるで私が乳がんみたいな…
98 23/03/10(金)17:59:37 No.1034778449
俺の息子は帝都大学に入学したんだ! 将来は偉いお医者様になるんだ!!
99 23/03/10(金)17:59:44 No.1034778476
>戸倉先生のいる回好きだ 軍曹と医学部長をのポストを奪い合うんじゃなくて押し付けあってるのが面白すぎる
100 23/03/10(金)18:00:15 No.1034778623
>>戸倉先生のいる回好きだ >軍曹と医学部長をのポストを奪い合うんじゃなくて押し付けあってるのが面白すぎる 私には人望がない!
101 23/03/10(金)18:00:17 No.1034778626
育成に関しての話するエピソードだいたい好き…教え子や息子に自分の身体で経験させるの更新の育成や技術の継承って感じでいいよね
102 23/03/10(金)18:00:19 No.1034778635
一人先生が富永を送り出すシーン 富永が難しい手術に直面した時信頼して背中を押すシーン 再会して二人で町の病院で食い止めよう!ってなってるシーン
103 23/03/10(金)18:00:24 No.1034778658
医学部に入ったお前らは医者になるしかねえ!
104 23/03/10(金)18:00:30 No.1034778691
イシさん今日のカレーは何?
105 23/03/10(金)18:00:39 No.1034778735
>イシさんいくつだよ今 友達の話のときに80前だから80後半くらい
106 23/03/10(金)18:00:48 No.1034778789
>イシさん今日のカレーは何? タンドリーチキンじゃ
107 23/03/10(金)18:00:58 No.1034778841
>イシさん今日のカレーは何? タンドリーチキンじゃ
108 23/03/10(金)18:01:14 No.1034778914
>俺の息子は帝都大学に入学したんだ! >将来は偉いお医者様になるんだ!! そりゃ自慢する過ぎる…
109 23/03/10(金)18:01:25 No.1034778960
イシさんが二人に見える…