23/03/10(金)16:34:28 核融合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/10(金)16:34:28 No.1034758185
核融合研、放射線出さない核融合反応に世界初成功 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1484911.html 何を言ってるかさっぱりわからねぇが
1 23/03/10(金)16:35:44 No.1034758447
なるほど やはりそういうことだったのか
2 23/03/10(金)16:37:22 No.1034758773
なるほど…
3 23/03/10(金)16:37:39 No.1034758859
>ホウ素粉末のふりかけ装置 お堅い文章中に突然現れる緩い言葉に弱い
4 23/03/10(金)16:37:46 No.1034758889
やはりふりかけか…
5 23/03/10(金)16:38:22 No.1034759040
俺だってこれぐらいできるし……
6 23/03/10(金)16:39:02 No.1034759194
ガンマ線も出ないの?
7 23/03/10(金)16:39:14 No.1034759240
ホウ素のふりかけ… 永谷園から出そうだな
8 23/03/10(金)16:41:09 No.1034759642
とんでもない誤報では?コレ
9 23/03/10(金)16:41:25 No.1034759701
>先進的核融合燃料を使った核融合反応の実証 - 中性子を生成しない軽水素ホウ素反応を利用した >クリーンな核融合炉への第一歩 - >TAE Technologies社との共同研究の成果 プレスリリースではこうだから中性子以外は出てるんじゃないかな?
10 23/03/10(金)16:41:31 No.1034759715
核融合の燃料には2種類あって利用が難しい方で成功したんで放射線ださないで成功したって事 最近いろいろ成果上がってきて将来的にエネルギー問題解決できるかもしれんね
11 23/03/10(金)16:41:45 No.1034759773
俺だってふりかけぐらい出来る
12 23/03/10(金)16:42:17 No.1034759893
最近この手のうさんくさい報道おおくね?
13 23/03/10(金)16:43:35 No.1034760203
株価操りたいのかね
14 23/03/10(金)16:45:00 No.1034760537
記者がよく分からず適当書いてるな アルファ線は出てるから放射線は出てる
15 23/03/10(金)16:45:01 No.1034760542
高エネルギーヘリウムイオンってそれα線じゃねぇの…?
16 23/03/10(金)16:45:55 No.1034760753
ふりかけは凄いってことだけはわかった
17 23/03/10(金)16:47:14 No.1034761050
おいしいよね核融合
18 23/03/10(金)16:47:22 No.1034761087
https://www.nifs.ac.jp/news/researches/220117.html
19 23/03/10(金)16:48:16 No.1034761283
ふりかけぐらい凪ちゃんだってできる
20 23/03/10(金)16:48:56 No.1034761432
ヤハリソウイウコトカ
21 23/03/10(金)16:50:58 No.1034761868
原発報道で適当こきまくる奴が大量発生したから専門分野の記者はちゃんと勉強しようって話になったはずなのに まだこの程度なのか...
22 23/03/10(金)16:53:37 No.1034762481
>原発報道で適当こきまくる奴が大量発生したから専門分野の記者はちゃんと勉強しようって話になったはずなのに そんな話あったっけ? そもそもそんな反省するようなことする業界に見えないけど
23 23/03/10(金)16:54:50 No.1034762759
ニュースサイトのライターなんか専門記者じゃないからルール無用だろ
24 23/03/10(金)16:54:51 No.1034762760
専門が書いてるとも限らんし こないだのロケット打ち上げみても体質は変わってない
25 23/03/10(金)16:56:33 ID:tvajoZbA tvajoZbA No.1034763115
>その中でも放射線である中性子が発生しない「先進的核融合燃料」を用いた核融合に関する研究が進められている。 文中にこういう記述があるからよほど頭おかしくなければ 放射線の一部が出てないだけなのは理解してるよ 見出しのインパクトのために「一部」みたいな表現を省略するのを嘘とか不誠実とか思ってないだけだ
26 23/03/10(金)16:57:51 No.1034763377
見出しやタイトルなんて勝手に変えられるからな
27 23/03/10(金)16:59:05 No.1034763670
中性子線よりはα線の方が遮蔽しやすいから 便利なのはわかる
28 23/03/10(金)16:59:25 No.1034763743
>株価操りたいのかね 永谷園の? 俺は丸美屋だと思う
29 23/03/10(金)17:01:13 No.1034764164
スレ画の「エネルギーを持った粒子」の時点で????ってなったけどやっぱ飛ばし見出しか
30 23/03/10(金)17:02:24 No.1034764424
本当に伝えなきゃいけないのは核融合による誘導放射能を出さずに済むってことなのに タイトルがそれを潰して全く別の意味にしちゃってるのが大問題なのでは
31 23/03/10(金)17:10:14 No.1034766115
アルファ線は簡単に遮蔽できるからな…
32 23/03/10(金)17:10:52 No.1034766265
>https://www.nifs.ac.jp/news/researches/220117.html ホウ素粉末のふりかけでプラズマの温度が上昇
33 23/03/10(金)17:12:42 No.1034766637
>核融合科学研究所は、米国・プリンストンプラズマ物理研究所(PPPL)との国際共同研究で、プラズマ中にホウ素などの粉末をふりかけることができる装置(粉末落下装置)をLHDに設置しました。この粉末落下装置はPPPLで開発されたもので、米国やドイツなどのプラズマ実験装置にも設置されています。LHDでは、粉末落下装置の設置により、プラズマ実験を行いながらホウ素粉末をふりかけ、リアルタイムで壁にホウ素膜を作ることができるようになりました。その結果、壁からの不純物が低減することが観測されました。 >さらに、PPPLのフェデリコ ネスポリ博士らと核融合科学研究所の増﨑貴教授らは、ホウ素粉末をプラズマにふりかけている最中に、プラズマからの熱の逃げが抑えられ、高温状態を安定に維持できることを見出しました。これは、壁からの不純物の低減だけでは説明できないことでした。粉末ふりかけによる温度の上昇は、他のプラズマ実験装置でも、極めて短い時間観測された例はありましたが、LHDでは、その状態を安定に維持することができました。 ふりかけすごい
34 23/03/10(金)17:13:21 No.1034766800
まあ公式のプレスリリースからして >高エネルギーヘリウムを生成する反応では放射線である中性子を生成しません みたいな狙った描き方をしている
35 23/03/10(金)17:13:37 No.1034766868
まさかふりかけがエネルギー問題解決のカギだったとは…
36 23/03/10(金)17:14:57 No.1034767158
つまり今のうちに浜乙女の株を買っておけってこと?
37 23/03/10(金)17:15:42 No.1034767321
かなりのふとりかけ
38 23/03/10(金)17:17:00 No.1034767609
小川国大准教授知らない大学だなってなった
39 23/03/10(金)17:18:53 No.1034768057
まぁなんか少しいい感じくらいの話なんだろうな すごい飛躍的進歩とかではなく
40 23/03/10(金)17:19:28 No.1034768179
>浜乙女 CM怖すぎ
41 23/03/10(金)17:19:54 No.1034768268
まあある種うさんくさい感じに合わせた方が得ってのはある 核融合関連は過去の信用がカスだから今やってる人には自他ともに信仰みたいなのがあるので最初から損がある
42 23/03/10(金)17:21:11 No.1034768556
公式側も成果を宣伝するためにキャッチーにしたいからな
43 23/03/10(金)17:41:45 No.1034773618
最近世界中で核融合の進捗が見られるのはいいことだ
44 23/03/10(金)17:47:23 No.1034775072
要はヘリウム3の核融合みたいにより進んだタイプの核融合のさらに進んだやつみたいな感じなんだけど 実用化は一段と遠いやつの一番初歩的な実験ができたみたいな
45 23/03/10(金)17:59:22 No.1034778377
普通の核融合反応だと生成物として中性子が飛び出すけどH-B11反応だとヘリウムとベリリウムしか出ないってこと?
46 23/03/10(金)18:00:09 No.1034778587
クリーンエネルギーって…コト?
47 23/03/10(金)18:00:42 No.1034778755
ベリリウムは毒性あるし…
48 23/03/10(金)18:04:35 No.1034779853
>普通の核融合反応だと生成物として中性子が飛び出すけどH-B11反応だとヘリウムとベリリウムしか出ないってこと? ヘリウム(原子核)が3つ出る 発電するならこのヘリウムのエネルギーを取り出して低速にするだろうから 放射線が全くでないとこまで最終的に行ける…って感じかな まあ実用化は遠いだろうけど
49 23/03/10(金)18:04:48 No.1034779924
アルファ線は電離作用は極悪だがフィルム一枚で止まる軟弱者
50 23/03/10(金)18:19:02 No.1034783914
核融合炉できたら地元に誘致したい
51 23/03/10(金)18:31:34 No.1034787645
中性子線ってガンマ線並みに貫通してアルファ線並みに人体への影響が強いらしいけど電化が0だからこんなチートみたいな性能してんの?
52 23/03/10(金)18:32:52 No.1034788032
>核融合炉できたら地元に誘致したい 地元民じゃない人間が反対しにいっぱい来そう