虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/10(金)16:30:06 2で化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)16:30:06 No.1034757188

2で化けたゲーム

1 23/03/10(金)16:30:53 No.1034757367

3は出なかった

2 23/03/10(金)16:31:19 No.1034757458

アークザラッド

3 23/03/10(金)16:31:51 No.1034757569

トバルゥ ナンバーワン!

4 23/03/10(金)16:32:35 No.1034757742

OPムービーがかなり好き

5 23/03/10(金)16:32:47 No.1034757785

下手くそだったのでアーケードモード?クリア出来たことが無い… 中ボスっぽいやつにすら勝てない

6 23/03/10(金)16:33:15 No.1034757903

捕獲の石

7 23/03/10(金)16:33:37 No.1034757995

続編でロゴで立ててる指が増えるのかと思ったらそうでもなかった

8 23/03/10(金)16:33:57 No.1034758069

唯一無二すぎるローグライクモード

9 23/03/10(金)16:34:16 No.1034758146

クエストモードが楽しい

10 23/03/10(金)16:35:50 No.1034758465

クエストは良かったんだけど捕獲チャンスが1度限りな敵が多くてちょっとしんどかった

11 23/03/10(金)16:36:44 No.1034758657

バランスはさておき100キャラ以上使える3D格ゲーってすごい

12 23/03/10(金)16:37:00 No.1034758697

使えるキャラ数格ゲー最多なんじゃないのかなこれ

13 23/03/10(金)16:37:06 No.1034758720

>下手くそだったのでアーケードモード?クリア出来たことが無い… >中ボスっぽいやつにすら勝てない 中ボスは完全に行動パターン決まってるんで大体ハメれるよ チュージやグリン使えばガー不で固められるし楽にクリア出来る クエストモードでも一部の敵は大体ハメれるしこいつら強すぎる

14 23/03/10(金)16:38:26 No.1034759055

>クエストは良かったんだけど捕獲チャンスが1度限りな敵が多くてちょっとしんどかった クリア自体は何回もしたけど流石に全モンスターコンプは諦めてチョコボデータ使ったな 捕獲の石に割く余裕がねえ!

15 23/03/10(金)16:40:53 No.1034759584

エアガイツは今で言う精神的後継作のようなものだろうか

16 23/03/10(金)16:42:48 No.1034760006

ラスボスは真っ当に鳥山明絵のイケメンだよね

17 23/03/10(金)16:43:10 No.1034760091

キャラをめちゃくちゃ大きくしたり小さくしたり出来たよね 強さは関係なかったけど

18 23/03/10(金)16:43:33 No.1034760189

クニックニックニッフギギー

19 23/03/10(金)16:46:06 No.1034760802

当時は地味に感じたけど今見るとキャラデザ凄くいい

20 23/03/10(金)16:46:22 No.1034760876

これのクエストモード好きなんだけど 誰か似たゲーム作らないかな…

21 23/03/10(金)16:46:45 No.1034760958

ガー不飛び道具標準装備はヤバくね?

22 23/03/10(金)16:46:47 No.1034760962

>キャラをめちゃくちゃ大きくしたり小さくしたり出来たよね >強さは関係なかったけど 判定変わるから結構差はあるよ 特に空飛ぶやつ敵でいるから巨大化自体の恩恵はあるし小さくなったら当たらんってのもある

23 23/03/10(金)16:47:37 No.1034761148

>ガー不飛び道具標準装備はヤバくね? その代わりライフバーモリモリ減るから結構使い所が難しい

24 23/03/10(金)16:47:39 No.1034761153

>これのクエストモード好きなんだけど >誰か似たゲーム作らないかな… エアガイツ!

25 23/03/10(金)16:47:44 No.1034761165

200キャラ使える格ゲーって凄すぎ

26 23/03/10(金)16:47:47 No.1034761174

ナンバーワンの続編が2ってなんやねんと思ったが面白かった 1はやったことない

27 23/03/10(金)16:48:12 No.1034761267

>>これのクエストモード好きなんだけど >>誰か似たゲーム作らないかな… >エアガイツ! 古い…こう…影響うけた外人がSteamで似たやつ出さないかなって

28 23/03/10(金)16:48:43 No.1034761387

1も2もすごい独特のプレイ感なクエストモード

29 23/03/10(金)16:49:30 No.1034761549

似たゲームといいつつ鳥山キャラデザじゃないと物足りない気もする

30 23/03/10(金)16:49:45 No.1034761601

チョコボに入ってるチャコが殴っただけでリングアウトするまで吹っ飛ぶの面白かった

31 23/03/10(金)16:51:21 No.1034761967

>ナンバーワンの続編が2ってなんやねんと思ったが面白かった >1はやったことない 2に慣れてからだと色々シンプルすぎる部分はあるけど楽しいよ クエストモードも

32 23/03/10(金)16:52:01 No.1034762130

>チョコボに入ってるチャコが殴っただけでリングアウトするまで吹っ飛ぶの面白かった クエストこれ使えば余裕だと思ったらラスダンで泣きを見た

33 23/03/10(金)16:53:38 No.1034762486

クエストの具現化前の敵の炎で肉焼くとか結構発想がぶっ飛んでたね

34 23/03/10(金)16:53:51 No.1034762522

デカい敵アンロックしたら小さくなるのは1だっけ

35 23/03/10(金)16:57:30 No.1034763305

>クエストの具現化前の敵の炎で肉焼くとか結構発想がぶっ飛んでたね 透明薬は普通に敵シンボルスルー出来るから便利なんだよな 敵倒したら一定確率で出てくる霊魂みたいなやつに透明状態で薬当てると別の効果の薬に変化するとかめちゃくちゃ小技が多い

36 23/03/10(金)16:58:28 No.1034763521

エアガイツのクエストモード擦り切れるまでやってたけどTOBALも面白いのかな…当時このゲームの存在知らなかった…

37 23/03/10(金)16:58:59 No.1034763646

捕獲の石を敵からぶつけられると即死するんだよな

38 23/03/10(金)17:00:25 No.1034763963

>エアガイツのクエストモード擦り切れるまでやってたけどTOBALも面白いのかな…当時このゲームの存在知らなかった… エアガイツと違う部分は多いけど2のクエストモードはローグ系の基本はしっかり抑えられてるよ 序盤がかなりカツカツなんでそこを乗り越えられると楽しい

39 23/03/10(金)17:01:03 No.1034764123

スクエニの新社長がトバル好きらしいし鶴の一声ねぇかな…

40 23/03/10(金)17:06:55 No.1034765389

>クエストの具現化前の敵の炎で肉焼くとか結構発想がぶっ飛んでたね 俺がマイクラで腐った肉焼こうとする原因

41 23/03/10(金)17:07:41 No.1034765543

一応ガラケーで移植された事ある 3は無いけども

42 23/03/10(金)17:08:05 No.1034765628

steamとかでこれのクエストの精神引き継いだようなローグライクゲーないかな ほんとにいいバランスなんだよなあ

43 23/03/10(金)17:09:16 No.1034765903

ホエヨーホエヨー

44 23/03/10(金)17:10:05 No.1034766085

薬は飲んで判別する

45 23/03/10(金)17:10:20 No.1034766142

トバルナンバー2じゃないんだってなったやつ

46 23/03/10(金)17:12:39 No.1034766629

>トバルナンバー2じゃないんだってなったやつ 2位じゃダメなんです

47 23/03/10(金)17:13:46 No.1034766908

>>トバルナンバー2じゃないんだってなったや​つ >2位じゃダメなんです でしょうね

48 23/03/10(金)17:14:48 No.1034767119

でもひたすらガードに徹して防御レベル上げる序盤の作業はつらいと思う

49 23/03/10(金)17:14:57 No.1034767157

トバルNo. 1の意味が惑星トバルで行われるトーナメントで優勝してNo. 1になるって意味だからね なんで続編は2ではあるけどNo.2じゃ優勝してないやんってなるから

50 23/03/10(金)17:15:34 No.1034767302

>でもひたすらガードに徹して防御レベル上げる序盤の作業はつらいと思う そんなんはせんでいいよ それ裏技みたいなもんで正攻法じゃないし

51 23/03/10(金)17:17:58 No.1034767826

マリーイボンスカヤは時代が早かった

52 23/03/10(金)17:19:52 No.1034768261

薬を混ぜてRGBで色を足していくのがわけわかんなかった

53 23/03/10(金)17:21:43 No.1034768676

>steamとかでこれのクエストの精神引き継いだようなローグライクゲーないかな >ほんとにいいバランスなんだよなあ https://store.steampowered.com/app/1717020/Ed0_Zombie_Uprising/ 3Dアクションでローグライクっぽいことは一通り出来るよ!好きだけどおすすめはしないよ!

54 23/03/10(金)17:22:04 No.1034768751

ワインで株取引みたいなのがあった気がする…別のゲームかも

55 23/03/10(金)17:22:36 No.1034768870

満腹度と飯の出ないダンジョンの合わせ技

56 23/03/10(金)17:24:15 No.1034769243

>薬を混ぜてRGBで色を足していくのがわけわかんなかった 単に色が変わると効果も変わるってだけだよ まぜて白い薬作ると呪い全解除+ランダム効果なんでそれを目指す 感覚的にはある程度色で目安つく変化の壺みたいな感じ

57 23/03/10(金)17:26:23 No.1034769739

なぜかゲスト参戦してるチョコボ

58 23/03/10(金)17:27:07 No.1034769894

熊肉がうますぎる だからって次のダンジョンはメシなしとか加減しろバカ!!!

59 23/03/10(金)17:27:14 No.1034769927

>なぜかゲスト参戦してるチョコボ 乗り方分からなかったな

60 23/03/10(金)17:27:38 No.1034770023

>熊肉がうますぎる >だからって次のダンジョンはメシなしとか加減しろバカ!!! 黄色いゼリーを持ち越すんだ

61 23/03/10(金)17:28:50 No.1034770284

スクエニ新社長の好きなゲームがトバルらしいな

62 23/03/10(金)17:29:18 No.1034770385

アケモードのラスボスってウダンでいいんだっけ

63 23/03/10(金)17:30:19 No.1034770658

これもエアガイツもクエストモード楽しかったな… ただエアガイツはラストで片方救出はマジでやめてくれって思ったけど

64 23/03/10(金)17:31:02 No.1034770820

アーケードモードクリア後のダンスが妙に好きだった

65 23/03/10(金)17:31:29 No.1034770938

>アケモードのラスボスってウダンでいいんだっけ 1も2もウダンは同じ

66 23/03/10(金)17:34:25 No.1034771663

エアガイツの最初に鉱山と井戸で強武器手に入れて簡単なダンジョンに潜る感じが好きだった

67 23/03/10(金)17:35:23 No.1034771926

ボスがビルスみたいな感じだったな

68 23/03/10(金)17:35:49 No.1034772038

エアガイツの方は栄養素でパラメーター変わったりワインの相場みたりで異様に凝ったゲーム性だったな

69 23/03/10(金)17:37:19 No.1034772431

パッドで遊ぶの前提で設計された格ゲーでお家で友達とゆるく遊ぶのに最適だった

70 23/03/10(金)17:38:08 No.1034772665

>アーケードモードクリア後のダンスが妙に好きだった あれ振り付けラッキィ池田だったんだよな

71 23/03/10(金)17:39:26 No.1034773011

>これもエアガイツもクエストモード楽しかったな… >ただエアガイツはラストで片方救出はマジでやめてくれって思ったけど 簡素なバッドエンドしか用意されてないのやるせなさすぎる

72 23/03/10(金)17:40:20 No.1034773233

ウィオー

73 23/03/10(金)17:40:39 No.1034773333

モーションが癖になる名作 センスあったな

74 23/03/10(金)17:40:51 No.1034773393

がっぷり組み合って相手のスネを蹴りまくるゲーム

75 23/03/10(金)17:41:23 No.1034773525

開幕でお互いに必殺技をタメてどっちが先に放つか勝負するガンマンごっこ 当時のゲーム誌に載ってたけど楽しかったな

76 23/03/10(金)17:42:45 No.1034773881

どうしてデザインもっとちびっこウケするスーパーサイヤ人みたいなのでお願いしますって言わんかったの

77 23/03/10(金)17:42:48 No.1034773895

>開幕でお互いに必殺技をタメてどっちが先に放つか勝負するガンマンごっこ >当時のゲーム誌に載ってたけど楽しかったな これ先に放った方が勝ちじゃねえかな…

78 23/03/10(金)17:42:53 No.1034773917

チャコの見た目といい奥義溜め中にハートを頭上に集めるあのあざとさがまさにエロの塊って感じで好きだった 現行機のクオリティでドスケベレオタードのチャコがまた見れるのならゲームバランスが最悪でも喜んで買うぞ…

79 23/03/10(金)17:44:42 No.1034774374

今のHDリマスターの流れに入れそうでギリ入れない枠な気がする

80 23/03/10(金)17:44:51 No.1034774414

モンスターを格ゲーに使うのは楽しいけど真面目に対戦するにはモーションが少なすぎてゲームにならない

81 23/03/10(金)17:44:58 No.1034774447

>これ先に放った方が勝ちじゃねえかな… コマンド完成が同時だとダブルKOになるよ

82 23/03/10(金)17:45:41 No.1034774629

モンスターもボスだけモーション凝ってた記憶あるけどあれプレイヤーキャラの流用だっけ

83 23/03/10(金)17:45:45 No.1034774640

スクエニさんワンチャン新作出してみない?

84 23/03/10(金)17:45:49 No.1034774658

やたらヒントくれる敵

85 23/03/10(金)17:45:57 No.1034774692

そういやこんなキャラいたなぁって感じだ fu1995120.jpg

86 23/03/10(金)17:45:59 No.1034774701

ローキック当てまくると足押さえて悶絶するけどそこにリアリティ必要だったかなあ!ってなる

87 23/03/10(金)17:46:12 No.1034774752

ローグライクモードずっとやってた

88 23/03/10(金)17:46:40 No.1034774891

誰が一番人気あるのか皆目見当つかないゲーム

89 23/03/10(金)17:46:48 No.1034774929

うろ覚えだけどバックステップするとランダムにこけなかったっけ

90 23/03/10(金)17:46:49 No.1034774935

オライムスだけ語感でずっと覚えてる

91 23/03/10(金)17:47:39 No.1034775133

チェリー食った後のグリンカッツのモノマネ得意だったな ホォウホォウホォウホォウホォウホォウホォウホォウホォウ(ボディブローでじわじわ前進しながら落下)

92 23/03/10(金)17:48:05 No.1034775253

真のボスオーマ(マークのコンパチ)

93 23/03/10(金)17:48:19 No.1034775318

>うろ覚えだけどバックステップするとランダムにこけなかったっけ イケメンのサマソとエクスカリバーがアホみたいに強くて内輪だと取り合いになってた

94 23/03/10(金)17:49:31 No.1034775638

>スクエニさんワンチャン新作出してみない? 新社長に期待しよう

95 23/03/10(金)17:50:01 No.1034775766

これとブシドーブレードはもっと評価されてもいい

96 23/03/10(金)17:50:35 No.1034775897

トイ・ストーリーじゃなかった…

97 23/03/10(金)17:50:36 No.1034775902

BBはVRで出して欲しいな

98 23/03/10(金)17:50:52 No.1034775987

ブシドーブレードもトバルも1→2で順当に進化してるのすごいよね まあクソゲーだけど

99 23/03/10(金)17:50:54 No.1034775993

ブシドーブレードHDリマスターはやりたいかも

100 23/03/10(金)17:51:01 No.1034776029

お前のグリンカッツ片足だけムキムキだな

101 23/03/10(金)17:51:11 No.1034776068

>>スクエニさんワンチャン新作出してみない? >新社長に期待しよう 開発はスクウェアじゃなくてドリームファクトリーなんだけど 今あの会社生きてるのかな

102 23/03/10(金)17:51:47 No.1034776237

格ゲー大会で急に3発表してもいいよ して

103 23/03/10(金)17:52:02 No.1034776292

>まあクソゲーだけど どっちも2はクソではないと思う 1で荒削りだった部分をゲームとしてちゃんと調整してた

104 23/03/10(金)17:52:10 No.1034776328

ラストダンジョンでいきなりレベルリセットされるのがマジで辛かった

105 23/03/10(金)17:53:18 No.1034776634

>>まあクソゲーだけど >どっちも2はクソではないと思う >1で荒削りだった部分をゲームとしてちゃんと調整してた クソゲーは言いすぎたな ごめん

106 23/03/10(金)17:53:57 No.1034776834

>ラストダンジョンでいきなりレベルリセットされるのがマジで辛かった そりゃそれが普通ですし それまでは引き継ぎと持ち込みありで慣れさせてからのラスダンだ

107 23/03/10(金)17:54:51 No.1034777080

>ラストダンジョンでいきなりレベルリセットされるのがマジで辛かった 更にダンジョン深くて結局クリア出来なかったな…

108 23/03/10(金)17:55:25 No.1034777240

エアガイツこそ格ゲーとおなじ動きでダンジョン潜らせてほしかったな

109 23/03/10(金)17:56:01 No.1034777415

ダンジョン内でもメテオレインしたい

110 23/03/10(金)17:56:15 No.1034777485

ラスダンは時間無くて諦めちゃったな

111 23/03/10(金)17:57:18 No.1034777791

最強データでプレイしても最後にリセットだもんな プレイスキルを磨かずにそういうデータ頼りでは絶対クリアできない仕様

112 23/03/10(金)17:57:54 No.1034777984

スライムモンスターつかうと連打だけでトーナメントクリアできるよ

113 23/03/10(金)17:58:57 No.1034778265

なんかピンク色の怪物が体当たりして前方転回しながら尻尾で攻撃する技が何故か敵がガードしないのでそれだけやってた記憶がある

114 23/03/10(金)17:59:09 No.1034778324

リプレイ保存してチャコのパンツ見てたな

115 23/03/10(金)18:00:48 No.1034778788

なんとも味気ないエフェクト不足を感じるゲーム

116 23/03/10(金)18:00:54 No.1034778815

トカゲが割と洒落にならなかった 下段クソ痛い突進に中段まである

117 23/03/10(金)18:01:16 No.1034778926

トバル2のつくり込みが半端なかったから家庭移植版エアガイツは粗が気になってしょうがなかったな 格ゲーとしては正当に進化してたのに惜しい

118 23/03/10(金)18:02:03 No.1034779132

トバルNo.1はかなり鳥さ力いれでキャラデザしたと聞く

119 23/03/10(金)18:03:09 No.1034779451

妙な面白さがあった 特にローグライク

120 23/03/10(金)18:03:58 No.1034779675

モンスターファームで再生するとドラゴンかなんかが出た覚えがある

121 23/03/10(金)18:04:08 No.1034779731

>トバルNo.1はかなり鳥さ力いれでキャラデザしたと聞く 攻略本インタビューでいままでの格ゲーにいないデザインいっぱい入れたい!って答えてるからな

122 23/03/10(金)18:05:57 No.1034780256

マダムの女子プロレスラーとかは他で見ないタイプだったからインパクトはあった

123 23/03/10(金)18:05:58 No.1034780260

エアガイツにもあったよねローグライクみたいなの

124 23/03/10(金)18:07:15 No.1034780622

でも地味なキャラばっかりだと思う

125 23/03/10(金)18:08:05 No.1034780843

うろ覚えだが1はダンジョン潜るの面白かった記憶がある 2はモンスター使えたのが面白かった記憶がある

126 23/03/10(金)18:08:27 No.1034780953

女性キャラのカラーを肌色にしてシコった思い出

127 23/03/10(金)18:10:07 No.1034781447

1のキャラセレの曲好きだった 2の曲バーチャすぎ

128 23/03/10(金)18:17:12 No.1034783397

>1のキャラセレの曲好きだった >2の曲バーチャすぎ でもニュース番組で使われてたのは2の方

129 23/03/10(金)18:18:02 No.1034783649

トバルで1番現在でも語り継がれてるのがマリー・イポンスカヤなの笑う

130 23/03/10(金)18:20:21 No.1034784266

ト・ト・ト・トバル2ぅ~~~↑ってCMは覚えてる

131 23/03/10(金)18:23:23 No.1034785093

コンビニに売ってた時代だよね

↑Top