虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/10(金)15:38:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)15:38:01 No.1034745484

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/10(金)15:39:15 No.1034745761

富永イイヨネ

2 23/03/10(金)15:50:56 No.1034748365

誘いにホイホイ着いてこないで最前線を走り続けるドクターが欲しい~!

3 23/03/10(金)16:07:34 No.1034752098

あれだけ忙しいと言ってたのにニコニコで手術終わるの待ってるのいいよね

4 23/03/10(金)16:08:54 No.1034752388

自分が見込んだ若者が患者のために誘いを断ってくれて嬉しい~!!!!

5 23/03/10(金)16:09:54 No.1034752597

嬉しい…んだけど惜しい~!!

6 23/03/10(金)16:11:03 No.1034752838

手術の腕だけなら他にもゴロゴロいるとか言ってたけど本当か~?

7 23/03/10(金)16:11:17 No.1034752890

最先端の先生!

8 23/03/10(金)16:20:41 No.1034755021

この人がいるのが最前線だからそこから見れば技術に関しては同レベルの人はそれなりにいるんだろう 医師全体から見ればその時点でだいぶ上澄みなだけで

9 23/03/10(金)16:24:48 No.1034755967

答えを保留にされてても患者のオペを優先してるトミナガに満足

10 23/03/10(金)16:25:39 No.1034756143

けっわざわざ誘いを蹴るなんてあんな野郎についていかなくて正解だったぜ!

11 23/03/10(金)16:27:32 No.1034756596

>けっわざわざ誘いを蹴るなんてあんな野郎についていかなくて正解だったぜ! あなた達は息子の命の恩人です…ありがとうございます…!

12 23/03/10(金)16:28:14 No.1034756758

>>けっわざわざ誘いを蹴るなんてあんな野郎についていかなくて正解だったぜ! >あなた達は息子の命の恩人です…ありがとうございます…! …………!

13 23/03/10(金)16:32:51 No.1034757805

一連の流れやるな

14 23/03/10(金)16:33:37 No.1034757991

カタ最先端

15 23/03/10(金)16:36:10 No.1034758537

>けっわざわざ誘いを蹴るなんてあんな野郎についていかなくて正解だったぜ! あの世界では絶対に出世街道に乗れないなって確信できる小者いいよね…

16 23/03/10(金)16:38:22 No.1034759038

あの嫌味な若手の表情好きだよ 医者になって本当に命を救って涙ながらに感謝されるとかやりがいの最たるものでしょ その上で自分の言動への恥ずかしさとか富永先生へのリスペクトとかでぐしゃぐしゃなの きっといい先生になるよ

17 23/03/10(金)16:39:56 No.1034759387

断るよねー…だから欲しいぃぃ~!

18 23/03/10(金)16:40:06 No.1034759423

スカウト受けてる最中にグリオーマの手術も成功させた

19 23/03/10(金)16:41:12 No.1034759652

見る目あり過ぎて欲しい人材が捕まらない!

20 23/03/10(金)16:41:47 No.1034759782

>スカウト受けてる最中にグリオーマの手術も成功させた ニュースになるレベルじゃねえかなこれ

21 23/03/10(金)16:41:53 No.1034759803

グリオーマって比較的早期のグレード2でも余命10年無いんだけどあの患者さんどれだけすすんでたっけ…

22 23/03/10(金)16:42:53 No.1034760022

>>スカウト受けてる最中にグリオーマの手術も成功させた >ニュースになるレベルじゃねえかなこれ 一面とかは無いにしてもそこそこ取り扱いはするんじゃない? 医学業界紙は1週間くらいやる

23 23/03/10(金)16:43:02 No.1034760058

>カタ最先端 私は最先端という言葉が嫌いでね…

24 23/03/10(金)16:43:47 No.1034760249

>カタ最前線

25 23/03/10(金)16:44:07 No.1034760328

譲介と遭遇してほしい

26 23/03/10(金)16:45:19 No.1034760623

あの手術ほとんどトミーがやったようなものだけど患者の家族はあの場にいた全員に等しく感謝しててそれをモロに浴びてしまったらもうね…

27 23/03/10(金)16:46:17 No.1034760854

見る目が確かな高名な医者いいよね

28 23/03/10(金)16:46:49 No.1034760968

>手術の腕だけなら他にもゴロゴロいるとか言ってたけど本当か~? 脳だろうが心臓だろうがどこでも専門医並に出来るのがゴロゴロ…?

29 23/03/10(金)16:47:09 No.1034761031

愚痴ってる相手にかーちゃんが感謝するのはかなり芸術点が高い

30 23/03/10(金)16:47:10 No.1034761035

>あの嫌味な若手の表情好きだよ >医者になって本当に命を救って涙ながらに感謝されるとかやりがいの最たるものでしょ >その上で自分の言動への恥ずかしさとか富永先生へのリスペクトとかでぐしゃぐしゃなの >きっといい先生になるよ あの若手すっごい即漂白2コマだったね…

31 23/03/10(金)16:48:05 No.1034761243

旧ザク先生まだ最前線にいるのかな…

32 23/03/10(金)16:48:27 No.1034761329

スレ画の博士出番自体は少ないのに高潔さが滲み出ている…

33 23/03/10(金)16:52:14 No.1034762183

fu1995029.jpg

34 23/03/10(金)16:56:25 No.1034763081

望むような医師だったからこそ誘いを断られて だからこそやっぱり惜しいっていうのが 凄い爽やかというか

35 23/03/10(金)16:58:21 No.1034763493

西海大がまたチャンス逃してる

36 23/03/10(金)17:00:12 No.1034763910

>西海大がまたチャンス逃してる コマの端でトミーに辞表渡されてて吹く

37 23/03/10(金)17:00:36 No.1034764013

派閥とか出世を意識した奴らばっかり寄ってくるんだろうな…

38 23/03/10(金)17:01:37 No.1034764255

強敵グリオーマに対して「富永が出来ると言ったなら絶対出来ます」 って言うK先生も最高だった

39 23/03/10(金)17:02:42 No.1034764489

>西海大がまたチャンス逃してる まあ高品朝倉と違って実家がそれなりに大きい総合病院だった時点で…

40 23/03/10(金)17:02:54 No.1034764530

私の研究のために研究やスカウトよりも目の前の患者に全力な名医が欲しいー!!

41 23/03/10(金)17:04:26 No.1034764857

>強敵グリオーマに対して「富永が出来ると言ったなら絶対出来ます」 >って言うK先生も最高だった あれ富永パパが息子に黙ってKにどう思われようとも構わないから息子のために助けを請うてるのが凄いいいシーンで…

42 23/03/10(金)17:05:39 No.1034765129

あの世界マジでグリオーマばんばん切れるような医者がゴロゴロいるのかも…ってなるのが怖い

43 23/03/10(金)17:06:06 No.1034765220

富永ならできると信じてる信頼してる それはそれとして手術開始から終了まで一人佇む かわいい

44 23/03/10(金)17:07:39 No.1034765530

長時間の手術で折れかけた息子を奮起させるためにガハハと笑うのいいよね 端から見てみりゃ男だぜ

45 23/03/10(金)17:07:45 No.1034765552

返事を待ってる間に富永かオープンMRI下でのグリオーマ摘出手術をやってたって知れば見たかった…ってなりそう

46 23/03/10(金)17:07:46 No.1034765561

マジで戦友過ぎる…

47 23/03/10(金)17:08:26 No.1034765709

グリオーマまだこんなに残ってる…!ってなったときに 追い詰めてやったぞお!って周囲を鼓舞するパパいいよね…

48 23/03/10(金)17:08:38 No.1034765758

キューザックポイント貯まり続けてた

49 23/03/10(金)17:08:39 No.1034765764

この人のスカウト蹴った後にさらにパワーアップしてるわけだからねトミー 今のトミーこの人に見せたい

50 23/03/10(金)17:08:44 No.1034765780

訪問医療やってる元院長いいよね… でもソファーじゃなくてベッドで寝てください

51 23/03/10(金)17:09:29 No.1034765939

この話読んでるとき ククク…スカウトマンとしても超一流だなMr.キューザック… みたいな恋するJK思考になってた「」は多い

52 23/03/10(金)17:09:30 No.1034765946

トミーの病院は町医者とい言うにはだいぶデカくない?

53 23/03/10(金)17:09:57 No.1034766062

>訪問医療やってる元院長いいよね… >でもソファーじゃなくてベッドで寝てください あれ研修医たちを待ち構えてたんじゃ…

54 23/03/10(金)17:10:16 No.1034766129

>トミーの病院は町医者とい言うにはだいぶデカくない? 地方病院デカいとこはめっちゃデカいよ

55 23/03/10(金)17:10:34 No.1034766197

呼吸器つけてタバコ吸って火傷とか酒飲んで脱水とか自殺志願者か? でもあの辺の富永父の怒り方からやっぱ親子だなぁとも感じられるから好き

56 23/03/10(金)17:10:44 No.1034766232

グリオーマ想定ではないにしろ手術室に転用可能な検査室を備えたオープンMRIを準備してた親父殿もやり手だよ

57 23/03/10(金)17:10:51 No.1034766262

>この人のスカウト蹴った後にさらにパワーアップしてるわけだからねトミー >今のトミーこの人に見せたい やはり私の目は正しかった…! でもあの時着てくれたらなあ…惜しい

58 23/03/10(金)17:11:30 No.1034766392

たぶん真にキューザックさんが欲しがる人ほど来てくれないんだろうな…

59 23/03/10(金)17:11:50 No.1034766461

>やはり私の目は正しかった…! >でもあの時着てくれたらなあ…惜しい でも来たら違うんだよなぁ~!

60 23/03/10(金)17:12:14 No.1034766545

このファンボーイのおっさんはさぁ

61 23/03/10(金)17:12:54 No.1034766689

トミーのファンボーイ2号だからな…1号は一也

62 23/03/10(金)17:13:05 No.1034766743

めんどくせ!このおっさんめんどくせ!

63 23/03/10(金)17:13:33 No.1034766852

>たぶん真にキューザックさんが欲しがる人ほど来てくれないんだろうな… 後ろに付いてほしい人ほど真横に並んでくれるからな…

64 23/03/10(金)17:13:37 No.1034766873

まぁ特にヤバいこととかしない正真正銘のファンボーイだから

65 23/03/10(金)17:14:19 No.1034767014

>あの世界マジでグリオーマばんばん切れるような医者がゴロゴロいるのかも…ってなるのが怖い あの世界の医者は精神はともかくその能力は現実とさほど乖離してないので恐らくゴロゴロというほどにはいないと思う グリオーマの発症率はおよそ1万人に1人なのに対して脳神経外科に関わる医者は日米で数えてもせいぜいその患者数と同じくらいの数しかいないので その中からグリオーマを完全に摘出できるほどの手技や設備を伴ってる人が果たしてどれほど…って感じだ

66 23/03/10(金)17:14:28 No.1034767046

>トミーのファンボーイ2号だからな…1号は一也 3号以降は医院内に沢山いそう

67 23/03/10(金)17:14:58 No.1034767161

この人の性癖的には「集めてるよ」って言葉に乗って集まった人材じゃなく 同じ目標に向かってた人と結果的に組む形にならないといけなさそう

68 23/03/10(金)17:17:09 No.1034767649

グリオーマのオペ終わった後でもう診察してる親父殿助手だったとはいえ強過ぎない?

69 23/03/10(金)17:19:44 No.1034768230

キューザック自身は派閥争いだのに無縁だろうけどどうやって教授になったの

70 23/03/10(金)17:21:18 No.1034768588

>>やはり私の目は正しかった…! >>でもあの時着てくれたらなあ…惜しい >でも来たら違うんだよなぁ~! そんなんだからなかなかスカウト出来ないんだよ!

71 23/03/10(金)17:21:45 No.1034768681

立場が人を作る…!

72 23/03/10(金)17:22:18 No.1034768809

派閥とか興味無くても本人が有能過ぎると嫌でも中心人物になって結果派閥が形成されるからなぁ

73 23/03/10(金)17:24:07 No.1034769205

>派閥とか興味無くても本人が有能過ぎると嫌でも中心人物になって結果派閥が形成されるからなぁ 辻村派はいずれ冷飯ぐらいだぜー!!

74 23/03/10(金)17:24:19 No.1034769260

>派閥とか興味無くても本人が有能過ぎると嫌でも中心人物になって結果派閥が形成されるからなぁ 色々を興せてしまうガチの天才は「周囲」ができて周囲が派閥構成員になるよね…

75 23/03/10(金)17:24:53 No.1034769400

>>派閥とか興味無くても本人が有能過ぎると嫌でも中心人物になって結果派閥が形成されるからなぁ >色々を興せてしまうガチの天才は「周囲」ができて周囲が派閥構成員になるよね… 流石は番長だぜ!

76 23/03/10(金)17:25:02 No.1034769442

トミーのスカウト失敗もだしやってた手術もグリオーマ摘出手術を見逃したのもで二重に悔しいかもしれない

77 23/03/10(金)17:25:09 No.1034769469

銀さんみたいなテストしやがって

78 23/03/10(金)17:25:57 No.1034769634

>派閥とか興味無くても本人が有能過ぎると嫌でも中心人物になって結果派閥が形成されるからなぁ あるぜ富永教授

79 <a href="mailto:トミー">23/03/10(金)17:26:26</a> [トミー] No.1034769751

>>派閥とか興味無くても本人が有能過ぎると嫌でも中心人物になって結果派閥が形成されるからなぁ >あるぜ富永教授 ない ない ありません

80 23/03/10(金)17:27:12 No.1034769920

本人たちは仲がいい幼馴染なのに勝手に周りが派閥化してた番長の病院…

81 23/03/10(金)17:28:18 No.1034770158

(ああああああああ!!!!!こいつ最前線の医者だ~~~~~~!!!!)って顔

82 23/03/10(金)17:28:40 No.1034770245

>>トミーのファンボーイ2号だからな…1号は一也 >3号以降は医院内に沢山いそう 外科の先生あたりがだいぶファンボーイ

83 23/03/10(金)17:28:57 No.1034770309

番長にでかいツラしたあの先輩は2度と調子こけないだろうな…

84 23/03/10(金)17:29:20 No.1034770395

勝手に視察して!勝手に帰る! 最前線なんてそれでいいんだよ…

85 23/03/10(金)17:29:46 No.1034770513

>>>トミーのファンボーイ2号だからな…1号は一也 >>3号以降は医院内に沢山いそう >外科の先生あたりがだいぶファンボーイ 一般外科担当の院長が!各科専門の医者以上のオペができる!!

86 23/03/10(金)17:30:16 No.1034770646

忙しい時間割いてるのに返事帰ってこないって状況のにこの笑顔なのいいよね

87 23/03/10(金)17:30:26 No.1034770683

>一般外科担当の院長が!各科専門の医者以上のオペができる!! 十分すぎるほどにスーパードクターになってた…

88 23/03/10(金)17:30:46 No.1034770756

富永先生のファンガール1号…お前はどこで戦っている…

89 23/03/10(金)17:31:03 No.1034770825

番長なんてイヤ…

90 23/03/10(金)17:31:07 No.1034770841

バカだよな~!出世できねえわあいつ!って愚痴ってたメガネでさえ患者に感謝されると医者としての善性が揺さぶられるからな

91 23/03/10(金)17:31:27 No.1034770928

>番長にでかいツラしたあの先輩は2度と調子こけないだろうな… 次回登場時にへへえ…番長様に牛丼持ってきましたぜ… ってキャラになってたら結構ショックかもしれん

92 23/03/10(金)17:31:29 No.1034770934

モエ…モエー!してたトミーが懐かしいよ

93 23/03/10(金)17:31:46 No.1034771013

世界的なドクターである私との話よりも手術優先だと…?

94 23/03/10(金)17:31:48 No.1034771019

俺は富永のファンではない…戦友だ!

95 23/03/10(金)17:32:30 No.1034771170

>モエ…モエー!してたトミーが懐かしいよ 読み返すと話のとっかかりにするのに超便利な役回りだったねトミー

96 23/03/10(金)17:32:42 No.1034771204

>世界的なドクターである私との話よりも手術優先だと…? こういう医師が欲しい〜〜!!!

97 23/03/10(金)17:33:30 No.1034771423

>手術の腕だけなら他にもゴロゴロいるとか言ってたけど本当か~? 作中でもアメリカはめっちゃ進んでる!っていう扱いだし世界を見渡せば多分そうなんだろう

98 23/03/10(金)17:34:03 No.1034771574

>俺は富永のファンではない…戦友だ! 号泣する冨永

99 23/03/10(金)17:34:28 No.1034771676

私の目は間違っていなかった… いなさすぎたぁ~~~~

100 23/03/10(金)17:34:38 No.1034771724

>>モエ…モエー!してたトミーが懐かしいよ >読み返すと話のとっかかりにするのに超便利な役回りだったねトミー あれも本来生真面目な性格なのに無理して剽軽なムードメーカー買って出てくれてたんだよね…

101 23/03/10(金)17:34:51 No.1034771776

>作中でもアメリカはめっちゃ進んでる!っていう扱いだし世界を見渡せば多分そうなんだろう 世界という母数からそれを探すのも結構きついな…ずっとスカウト行脚するわけにもいかんし…

102 23/03/10(金)17:34:58 No.1034771805

>グリオーマまだこんなに残ってる…!ってなったときに >追い詰めてやったぞお!って周囲を鼓舞するパパいいよね… あそこトミーにまだ唯一足りてなかった年季とかリーダーシップを補う形で最高だった

103 23/03/10(金)17:35:37 No.1034771988

医療漫画の上の方って利権やら派閥争いだとかで腐ってること多いけど この漫画は上の立場の人が普通に立派

104 23/03/10(金)17:35:39 No.1034771996

トミーいなくなってからは村井さんのトミー化が進んでる

105 23/03/10(金)17:35:52 No.1034772049

>グリオーマまだこんなに残ってる…!ってなったときに >追い詰めてやったぞお!って周囲を鼓舞するパパいいよね… ここ1番涙腺に来たかもしれん『岐路』の名シーン多すぎる

106 23/03/10(金)17:37:17 No.1034772424

どのエピソード一番好きかって聞かれたら間違いなく岐路

107 23/03/10(金)17:37:21 No.1034772439

K2は研究畑の人あんまり出てこなくて予算とか絡んでこないしな…

108 23/03/10(金)17:37:45 No.1034772544

>この漫画は上の立場の人が普通に立派 テレビメディアに出る人たちもちゃんとした激論を交わすから下手にアホを出さないのいいよね

109 23/03/10(金)17:38:11 No.1034772675

ウチにスーパードクターは要らん!とは言うが 居ないと助からない患者も多い

110 23/03/10(金)17:38:18 No.1034772716

>医療漫画の上の方って利権やら派閥争いだとかで腐ってること多いけど >この漫画は上の立場の人が普通に立派 あまりリアリティを突き詰めると忙しい時に派閥争いやってる余裕がない…

111 23/03/10(金)17:38:22 No.1034772736

今の冨永先生見てるとMr.キューザックの目は本当に正しかったんだな…ってなる

112 23/03/10(金)17:38:49 No.1034772841

>居ないと助からない患者も多い 俺はこの町のスーパードクターだからな

113 23/03/10(金)17:38:50 No.1034772847

>トミーいなくなってからは村井さんのトミー化が進んでる イシさんの昔? 山猿のようでしたなぁ

114 23/03/10(金)17:39:22 No.1034772984

>>居ないと助からない患者も多い >俺はこの町のスーパードクターだからな 誇り高い人が多いのいいよね…

115 23/03/10(金)17:40:18 No.1034773228

飯の時までカルテ見んなよ!って親父さんにぼやいてるのに その話の終わりで自分が飯食いながらカルテ読み込んでるのいいよね

116 23/03/10(金)17:40:52 No.1034773395

本当いい漫画すぎる

117 23/03/10(金)17:42:29 No.1034773805

トミーがメインに関わる長編が全部良くて困る困らない

118 23/03/10(金)17:43:10 No.1034773987

あの研修医のシステム見直しってスーパードクター量産作戦だよね

119 23/03/10(金)17:43:38 No.1034774093

トミーは一也からすると本当に兄って感じで二人が久しぶりにあった時は嬉しかったな…

120 23/03/10(金)17:46:10 No.1034774742

>>>けっわざわざ誘いを蹴るなんてあんな野郎についていかなくて正解だったぜ! >>あなた達は息子の命の恩人です…ありがとうございます…! >…………! 自分達は保身のため受け入れ拒否しようとしてたのにね…

↑Top