23/03/10(金)15:25:55 二刀流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/10(金)15:25:55 No.1034742667
二刀流起用し続けたのは英断だよね…
1 23/03/10(金)15:26:44 No.1034742851
二刀流やらせるっていう契約だったんじゃないの
2 23/03/10(金)15:28:20 No.1034743215
この監督って有能なのかもしれないけどコメントがいちいち本気で気持ち悪い
3 23/03/10(金)15:29:43 No.1034743530
>この監督って有能なのかもしれないけどコメントがいちいち本気で気持ち悪い 狙っても出せない気持ち悪さがある
4 23/03/10(金)15:31:41 No.1034744019
元々メジャー行くから指名すんなしても拒否するよ を強行指名したんだから二刀流辞めろなんて言える訳ないだろ
5 23/03/10(金)15:36:57 No.1034745219
NTRの竿役みたいなセリフだな…
6 23/03/10(金)15:38:13 No.1034745531
他球団だったら絶対許されなかっただろうから栗山でよかったな ねっとりホモだけど
7 23/03/10(金)15:38:27 No.1034745591
結果としては日ハムに行ったのは正解だったのかな
8 23/03/10(金)15:40:13 No.1034745970
裏で話がついていたような不思議なドラフトだった
9 23/03/10(金)15:42:18 No.1034746405
>元々メジャー行くから指名すんなしても拒否するよ >を強行指名したんだから二刀流辞めろなんて言える訳ないだろ 劣悪な環境のマイナーで使いつぶされるより日本で大事に育ててくれて感謝しかないよな
10 23/03/10(金)15:43:03 No.1034746576
ムラはあったけど大谷に一回日本一の経験させたのはすごいと思う
11 23/03/10(金)15:43:45 No.1034746717
ねっとりフェラだかそんなあだ名付いてるのも納得
12 23/03/10(金)15:44:15 No.1034746837
>ムラはあったけど大谷に一回日本一の経験させたのはすごいと思う 大谷がいて一回しか日本一とれてないのもなんかバグじみてるな
13 23/03/10(金)15:45:02 No.1034747017
>ねっとりフェラだかそんなあだ名付いてるのも納得 ちょっと違う!
14 23/03/10(金)15:45:19 No.1034747074
>ねっとりフェラだかそんなあだ名付いてるのも納得 ねっとりじゃなくてガッツリだよ
15 23/03/10(金)15:46:15 No.1034747275
まあガッツリでもねっとりでもどっちも想像に難くないな…
16 23/03/10(金)15:47:49 No.1034747641
>裏で話がついていたような不思議なドラフトだった ハムはよくこう言う特攻指名するよ 菅野とや元履正社山口なんかには断られてる
17 23/03/10(金)15:49:25 No.1034748022
>>ねっとりフェラだかそんなあだ名付いてるのも納得 >ねっとりじゃなくてガッツリだよ 大谷ファンのアメリカ人がネットで調べてそのあだ名にまでたどり着いちゃったらどうしよう…
18 23/03/10(金)15:49:31 No.1034748042
身体作りとかモロモロ考えると結果的に正解だったんだなって
19 23/03/10(金)15:52:18 No.1034748655
いやらしい表情しやがって…
20 23/03/10(金)15:55:12 No.1034749348
高卒でアメリカ行ったら間違いなく二刀流はしてなかっただろうな
21 23/03/10(金)15:58:30 No.1034750117
日本では打者評価アメリカでは投手評価のふたつの意見をふたつとも大勢させる 現状打者評価のが優勢か
22 23/03/10(金)16:00:23 No.1034750549
こいつじゃなくてミーハーなフロントの判断でしょ その方が話題になって社名が取り上げられる
23 23/03/10(金)16:04:16 No.1034751408
たぶん普通にそのまま行ってたら下で潰されてただろうからプロ野球ブランドで送り出せてて日ハムでやらせてよかったと思うよ
24 23/03/10(金)16:08:13 No.1034752228
直MLBの世界線見れないからわかんないけど こっちでもおかしいことしてるからスレ画のテクは凄いと思う
25 23/03/10(金)16:09:45 No.1034752565
サンキューガッフェ
26 23/03/10(金)16:11:12 No.1034752876
GF(ゴッドファーザー)
27 23/03/10(金)16:11:21 No.1034752902
こいつがガッフェか
28 23/03/10(金)16:11:54 No.1034753028
日ハムは割とすごい人を輩出するよね
29 23/03/10(金)16:16:36 No.1034754118
そもそも大谷自身が二刀流なんてもの意識してなかったからメジャー挑戦も投手一本って感じだったし ハムも明確な二刀流を描いていたというよりはもうちょっと適正見極めてからにしようよみたいな感じだったんだと思う
30 23/03/10(金)16:17:15 No.1034754257
アメリカでいきなり二刀流なんて絶対許されなかったろうからな
31 23/03/10(金)16:20:16 No.1034754933
イチローの嫁の元カレ
32 23/03/10(金)16:25:02 No.1034756013
書き込みをした人によって削除されました
33 23/03/10(金)16:25:18 No.1034756065
>日ハムは割とすごい人を輩出するよね そして残った戦力は……
34 23/03/10(金)16:27:48 No.1034756675
向こうのマイナーは待遇だけじゃなく育成力でも厳しいと聞くし 日本で実績積んでメジャー入りはもう日本人に限らず優良なキャリアパスになってるな
35 23/03/10(金)16:29:28 No.1034757044
>ねっとりフェラ >ガッツリだよ >スレ画のテクは凄い
36 23/03/10(金)16:31:54 No.1034757585
指名された大谷は当然いい顔しなかったんだけど日本経由した選手としなかった選手で経由した選手のが活躍してる!みたいな資料作って説得したみたいなのを前に見たな
37 23/03/10(金)16:34:52 No.1034758253
fu1995003.pdf これだな 31ページの資料
38 23/03/10(金)16:35:34 No.1034758408
大谷に関しては日本の球団ならどこでも勝手に成長したと思う セ・リーグよりかはパ・リーグのが良かったとは思う
39 23/03/10(金)16:37:12 No.1034758735
大谷がものすごく長い時間身体作りしてたのもマイナー行ってたらそんな暇なくなるだろうしな…
40 23/03/10(金)16:38:09 No.1034758986
マイナー行きはやめとけ!ってちゃんと先人が警告してくれてるからな
41 23/03/10(金)16:40:54 No.1034759590
他球団ファンだったから強行指名って報道されたときは「それってズルじゃん!!!!」ってけおってた思い出があります 今振り返ると日本居てよかったね…
42 23/03/10(金)16:42:20 No.1034759902
日ハムはホモだからしょうがない
43 23/03/10(金)16:43:40 No.1034760219
>他球団ファンだったから強行指名って報道されたときは「それってズルじゃん!!!!」ってけおってた思い出があります >今振り返ると日本居てよかったね… 断られたら一枠丸ごと無駄にするから…
44 23/03/10(金)16:44:09 No.1034760340
日ハムにもマイナー経験者いるしな…
45 23/03/10(金)16:44:31 No.1034760426
>マイナー行きはやめとけ!ってちゃんと先人が警告してくれてるからな MLBの契約や制度にマイナーNG系の条項が盛り込まれるだけのことがあるのよね
46 23/03/10(金)16:45:04 No.1034760559
選手としての他に仮に直行で開花しても田澤みたいな腫物扱いになってたからそういう面でもよかった
47 23/03/10(金)16:45:16 No.1034760607
ねっとりフェラだろうががっつりフェラだろうがフェラはするのか
48 23/03/10(金)16:46:10 No.1034760817
巨根内在証明
49 23/03/10(金)16:46:53 No.1034760982
>向こうのマイナーは待遇だけじゃなく育成力でも厳しいと聞くし >日本で実績積んでメジャー入りはもう日本人に限らず優良なキャリアパスになってるな 成功したら数億の資産持って行けて心に余裕出来るからな 無一文からのマイナーからの成り上がりもロマンあるが7軍近くある向こうのマイナー勝ち抜くのは現実的に厳し過ぎる
50 23/03/10(金)16:47:12 No.1034761042
ガッツリいきすぎでしょ
51 23/03/10(金)16:47:52 No.1034761194
日本野球界を経験したことで日本のファンも獲得できたし良かったね
52 23/03/10(金)16:48:15 No.1034761282
>マイナー行きはやめとけ!ってちゃんと先人が警告してくれてるからな 先輩に這い上がってメジャーで勝利した人もいるからそれはまた悩む
53 23/03/10(金)16:48:22 No.1034761310
日本で実績詰んでメジャー入りといえばキューバだな…
54 23/03/10(金)16:48:41 No.1034761381
大事に使ってくれたエンゼルスの監督達にも感謝しかない
55 23/03/10(金)16:49:29 No.1034761545
fu1995022.jpg
56 23/03/10(金)16:50:35 No.1034761779
>大事に使ってくれたエンゼルスの監督達にも感謝しかない チームがクソ弱いので大事に使うほかないとも言う
57 23/03/10(金)16:51:48 No.1034762071
大谷の処女か童貞を奪った話かと思った
58 23/03/10(金)16:52:02 No.1034762136
なんで結婚してないんだろう
59 23/03/10(金)16:52:50 No.1034762307
コメントがマジで気持ち悪いことを除けば有能
60 23/03/10(金)16:55:49 No.1034762960
>なんで結婚してないんだろう 女遊びは若い頃にしまくったから
61 23/03/10(金)16:56:42 No.1034763146
>>なんで結婚してないんだろう >女遊びは若い頃にしまくったから 今は男遊びしまくってる…ってコト!?
62 23/03/10(金)16:56:47 No.1034763162
ハムは手形ぽいぽい出すせいで国内の戦力あれなのどうすんの!
63 23/03/10(金)16:59:22 No.1034763733
代表みたいにスター達を束ねるのには適してる気がする
64 23/03/10(金)17:03:07 No.1034764581
fu1995046.jpg
65 23/03/10(金)17:03:39 No.1034764699
>ハムは手形ぽいぽい出すせいで国内の戦力あれなのどうすんの! とはいえ今は許さない所も減ってるんじゃないか 頑なに海外FA取るまで千賀の移籍認めなかったソフトバンクくらいしか浮かばない
66 23/03/10(金)17:04:00 No.1034764770
ソースを追い抜いて遙か先にいる男
67 23/03/10(金)17:07:20 No.1034765463
>代表みたいにスター達を束ねるのには適してる気がする 口のテクがちょっと強すぎる
68 23/03/10(金)17:07:59 No.1034765599
口は上手いよね
69 23/03/10(金)17:11:43 No.1034766438
ナンチャンの相方
70 23/03/10(金)17:13:12 No.1034766770
でも翔平には僕のハムをしゃぶってもらったから
71 23/03/10(金)17:14:20 No.1034767021
>口は上手いよね 手も早いぞ
72 23/03/10(金)17:15:05 No.1034767186
ガッツリフェラ栗山英樹
73 23/03/10(金)17:17:18 No.1034767690
>でも翔平には僕のハムをしゃぶってもらったから 栗山の差し出したソーセージをしゃぶらせるのは入団時にもうやってる
74 23/03/10(金)17:19:53 No.1034768266
3Aとメジャーの間くらいとしてメジャーリーガーのステップアップにも使われてる感じあるからNPBも地位が上がったもんだよ
75 23/03/10(金)17:20:14 No.1034768342
>アメリカでいきなり二刀流なんて絶対許されなかったろうからな 栗山以外の監督でも許さなかったんじゃねえかな
76 23/03/10(金)17:22:00 No.1034768740
>>でも翔平には僕のハムをしゃぶってもらったから >栗山の差し出したソーセージをしゃぶらせるのは入団時にもうやってる 本当に気持ち悪いよ…
77 23/03/10(金)17:26:07 No.1034769680
>栗山の差し出したソーセージをしゃぶらせるのは入団時にもうやってる 日本ハム球団でなければ許されなかった
78 23/03/10(金)17:26:54 No.1034769850
この気持ち悪い配慮がなければ変な虫がついていたかもしれない
79 23/03/10(金)17:27:13 No.1034769926
>>>でも翔平には僕のハムをしゃぶってもらったから >>栗山の差し出したソーセージをしゃぶらせるのは入団時にもうやってる >本当に気持ち悪いよ… f71584.gif
80 23/03/10(金)17:27:37 No.1034770015
二刀流は栗山のおかげだけど投手としてはうま味がいたのが大きかったと思う
81 23/03/10(金)17:28:03 No.1034770107
キショ…
82 23/03/10(金)17:29:45 No.1034770508
>>ムラはあったけど大谷に一回日本一の経験させたのはすごいと思う >大谷がいて一回しか日本一とれてないのもなんかバグじみてるな 大谷の二刀流も育成段階だったのもある ソフトバンクがあまりにも強すぎたのもある
83 23/03/10(金)17:37:22 No.1034772445
今朝のニュースでドラフト後にスレ画が二刀流提案して高校生の大谷サンは二刀流出来るって発想は無かったって言ってたな