23/03/10(金)14:32:25 どん底... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/10(金)14:32:25 No.1034730446
どん底でスタートしても即koufuして食費と義肢代揃えて…ってやると何か台無しになってる気がしないでもないんだ… でも俺はそれ以外に生き残り方を知らない…
1 23/03/10(金)14:37:24 No.1034731487
知は力なり…
2 23/03/10(金)14:40:00 No.1034732089
これは一発当てようと馬鹿な賭けをしたやつが痛い目にあって真面目に働くようになったってRPだから…
3 23/03/10(金)14:41:31 No.1034732443
砂漠で町の周りをうろついて死体から売れるものを剥ぎ取る毎日です… 羅生門か
4 23/03/10(金)14:42:52 No.1034732740
ヒーローから追い剥ぎして金稼ごうぜ
5 23/03/10(金)14:47:31 No.1034733753
どん底はまず街に入れるかどうかが問題だからな…
6 23/03/10(金)14:49:17 No.1034734145
小さな砦のテックハンターさんが敵対するようになってしまったから倒して癒してを繰り返してるんだけどこれ仲直りはできないんですか?
7 23/03/10(金)14:54:53 No.1034735415
鉱夫なし縛りでいかんと安定をとっちゃうかもね なしなら多分盗みに走る
8 23/03/10(金)14:56:10 No.1034735714
犬縛りも面白いぞ
9 23/03/10(金)14:56:16 No.1034735743
喧嘩売って門番に倒してもらおう! あっ…街が…
10 23/03/10(金)14:59:27 No.1034736431
>小さな砦のテックハンターさんが敵対するようになってしまったから倒して癒してを繰り返してるんだけどこれ仲直りはできないんですか? 奴隷商に売って買い戻すと感謝されて仲直りできるらしい 仲良くなる方法それしかしらない
11 23/03/10(金)15:04:33 No.1034737555
プレイヤーは主人公じゃないってのは分かるけど いくらなんでも飢えた野盗以下の能力で放り出されるのはあんまりじゃないか…
12 23/03/10(金)15:04:49 No.1034737611
拠点構えたけどブラックドラゴン忍者に蹂躙されてムカつく!コイツらなんなの!
13 23/03/10(金)15:06:05 No.1034737903
>拠点構えたけどブラックドラゴン忍者に蹂躙されてムカつく!コイツらなんなの! ニンジャ
14 23/03/10(金)15:06:45 No.1034738071
シノビクランは最良のパートナー 喧嘩を売ってくるクソ貴族を始末してくれる
15 23/03/10(金)15:08:01 No.1034738353
プレイヤーに解雇されたキャラはテックハンター所属になるので雇いたてのキャラを即解雇すると1000キャッツで売り買い出来るテックハンター奴隷になるぞ
16 23/03/10(金)15:08:42 No.1034738508
>シノビクランは最良のパートナー >喧嘩を売ってくるクソ貴族を始末してくれる シノビクラン壊滅!
17 23/03/10(金)15:17:12 No.1034740524
回復で関係修復はmod必要じゃなかったか
18 23/03/10(金)15:32:47 No.1034744299
お祈りとか課税とか食料要求とかが面倒だけど襲撃や通過する敵モブはそれなりに刺激的な場所いいなって自分がたどり着いたのがハイボーンフィールドだった 老齢ビークシングやデカい犬や虫が徘徊する刺激的な拠点で満足だよ カタンがすぐ近くにあるから買い物も楽だ
19 23/03/10(金)15:35:47 No.1034744925
滅ぼして初めて気付く都市連合の利便性の良さ
20 23/03/10(金)15:45:36 No.1034747141
いつも放浪者スタートだからどん底やってみようかな
21 23/03/10(金)15:47:47 No.1034747634
>回復で関係修復はmod必要じゃなかったか マイナスから0にすることは一応できる でも治すための傷を自分でつけるならそっちのマイナスの方が大きくなるんじゃないかな
22 23/03/10(金)15:48:48 No.1034747881
MOD入れて動物園を開きたい
23 23/03/10(金)15:49:02 No.1034747937
>滅ぼして初めて気付く都市連合の利便性の良さ 力こそ示せれば快適に過ごせる国があるらしい
24 23/03/10(金)15:53:06 No.1034748847
ひととおりやることやったからキャットラン倒してみるかと玉座まで強硬突破して戦闘始まったら奥からスケルトンが洪水のように出てきて危うく全滅するところだった 後で調べたら取り巻き排除しておけば楽だったのね
25 23/03/10(金)15:55:22 No.1034749392
プレイヤーキャラは今までどうやって生きてたんだろうなってくらい弱い
26 23/03/10(金)15:59:53 No.1034750413
適当にマップ画面で遠くの行先設定してぼーっとしてたらヒリの巣に正面から突っ込むのいいよね
27 23/03/10(金)16:02:50 No.1034751093
>拠点構えたけどブラックドラゴン忍者に蹂躙されてムカつく!コイツらなんなの! 2回目の襲撃からは傭兵に守ってもらったけど装備がそれなりに売れるからかなり懐潤ったよ
28 23/03/10(金)16:05:28 No.1034751659
「」ってカニバルハンターになったら2時間くらいしか生きれなそう
29 23/03/10(金)16:06:37 No.1034751906
木製バックパックは中のものをスタックできることを最近知ったよ 何これすごい便利…
30 23/03/10(金)16:07:03 No.1034752001
>「」ってカニバルハンターになったら2時間くらいしか生きれなそう まぁ最初から捕まってるしな
31 23/03/10(金)16:10:16 No.1034752668
>2回目の襲撃からは傭兵に守ってもらったけど装備がそれなりに売れるからかなり懐潤ったよ あの世界の傭兵1日2000円ぽっきりでどうやって生計建てているのか…命が安すぎる
32 23/03/10(金)16:12:55 No.1034753263
スクインからモングレルの移動で傭兵雇ったけどめっちゃ死んでてなんかごめん...
33 23/03/10(金)16:14:00 No.1034753503
>卵集めで傭兵雇ったけどめっちゃ死んでてなんかごめん...
34 23/03/10(金)16:17:06 No.1034754220
傭兵は人型の敵倒した後とかに追い剥ぎしてた気がする ああいうので生計立ててるのかね
35 23/03/10(金)16:18:09 No.1034754457
シノビクランが街中で助けてくれるのはありがたいんだけど 流れ弾で衛兵と敵対しちゃったりすると数の差で押しつぶされて壊滅するのが悲しい
36 23/03/10(金)16:18:49 No.1034754612
>どん底でスタートしても即koufuして食費と義肢代揃えて…ってやると何か台無しになってる気がしないでもないんだ… 隻腕縛りしようかなって思ったことあるけど担げないのが面倒なのよね
37 23/03/10(金)16:24:47 No.1034755966
これ系のゲームって効率のいい知識を知れば知るほど楽しい時期が短くなるんだよな…
38 23/03/10(金)16:26:16 No.1034756294
シノビクランとかウェスタンハイブ気がつくとだいたい地元勢力と敵対してる問題
39 23/03/10(金)16:28:08 No.1034756738
序盤に傭兵雇ってビークシングの卵強奪しにいくのいいよね
40 23/03/10(金)16:30:40 No.1034757322
隠密と窃盗つよすぎなんよ