ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/10(金)10:24:10 ID:.W09WrtY .W09WrtY No.1034671132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/10(金)10:26:24 No.1034671497
なんで…
2 23/03/10(金)10:27:30 ID:sNNl4pU. sNNl4pU. No.1034671648
残っても描かせて貰えなかったと思うよ
3 23/03/10(金)10:28:05 No.1034671736
いたる久しぶりに見た
4 23/03/10(金)10:28:28 No.1034671799
いたる拗らせてるのか…
5 23/03/10(金)10:28:40 No.1034671824
知らねーよ
6 23/03/10(金)10:30:45 No.1034672149
古巣に恨みでもあるのか
7 23/03/10(金)10:31:08 No.1034672214
まあ居場所は元々無かったと思うよ…
8 23/03/10(金)10:31:32 No.1034672273
能力不足な上に遅筆じゃ話にならねえ
9 23/03/10(金)10:31:57 No.1034672344
まあこの人の意図とは違うであろう方向で俺もヘブバンのCMあんま見たくないが…
10 23/03/10(金)10:32:20 No.1034672404
七瀬葵といい一時代を築いたイラストレーターが壊れる様はあんまり見たくないな
11 23/03/10(金)10:32:26 No.1034672424
遅筆が致命的
12 23/03/10(金)10:32:29 No.1034672434
なんで役員断ったんです
13 23/03/10(金)10:33:15 No.1034672532
いたるお前拗ねてるのか
14 23/03/10(金)10:34:00 No.1034672645
結局はエロゲとか美少女界隈でのブームでしかなかったから別路線しっかり作れた人と作れなかった人の差がとても出てる
15 23/03/10(金)10:35:03 No.1034672828
img重い間に一ヵ月前のを今更掘り起こしてきたの…?
16 23/03/10(金)10:35:51 No.1034672978
ここまで露骨なツイートがさっぱり拡散されないのが一番哀しいわ
17 23/03/10(金)10:36:08 No.1034673021
いたるもイラスト担当した参考書が売れたりしてるらしいし…
18 23/03/10(金)10:36:27 No.1034673077
グラフィッカーが優秀だっただけの話だ
19 23/03/10(金)10:36:46 No.1034673138
>七瀬葵といい一時代を築いたイラストレーターが壊れる様はあんまり見たくないな あっちと同レベルにするのは流石に失礼な気がする
20 23/03/10(金)10:36:48 No.1034673144
だいぶやばい兆候だなこれ….
21 23/03/10(金)10:37:04 No.1034673182
言ったらいけない空気が蔓延してただけで昔から別に上手くなかったしな
22 23/03/10(金)10:37:16 No.1034673217
>img重い間に一ヵ月前のを今更掘り起こしてきたの…? 暇ならばしょうがあるまい…
23 23/03/10(金)10:37:48 No.1034673304
>ここまで露骨なツイートがさっぱり拡散されないのが一番哀しいわ 拡散して燃え上がらせたいやつの目に入らなかったと思えば良いことだろうがよ
24 23/03/10(金)10:38:16 No.1034673376
>img重い間に一ヵ月前のを今更掘り起こしてきたの…? img以外に有意義な時間の使い方分からないからな…
25 23/03/10(金)10:42:11 No.1034674025
まあそれはそれとしてヘブバンのCMは個人的に好きじゃなかったしそんなCMに池田秀一さん使ってやるなよとはなったが…
26 23/03/10(金)10:42:16 No.1034674036
創立メンバーだから特別待遇されてたくせに完全に逆恨みで酷いなこれ
27 23/03/10(金)10:42:27 No.1034674064
>まあ居場所は元々無かったと思うよ… あったのを自分で蹴ったんだよ!
28 23/03/10(金)10:43:00 No.1034674163
印税やらで一生遊んで暮らせる額はとうに稼いでる筈なのに1ヶ月一曲で新曲作るだーまえは何だかんだで凄いんだなと メンタルは相変わらずだが
29 23/03/10(金)10:43:47 No.1034674296
炎上するにももう誰も興味ないからスルーされてるだけだろ
30 23/03/10(金)10:44:13 No.1034674377
まぁ野田クリスタル推しはよくわかんないなとは思う 作品自体の説明にはさっぱりなってないし伝わらん
31 23/03/10(金)10:44:44 No.1034674473
可哀想
32 23/03/10(金)10:45:36 No.1034674620
炎上好きだってこんな終わった人より他の人燃やすよ
33 23/03/10(金)10:45:43 No.1034674640
>印税やらで一生遊んで暮らせる額はとうに稼いでる筈なのに1ヶ月一曲で新曲作るだーまえは何だかんだで凄いんだなと >メンタルは相変わらずだが 絶対に作らないといけないソシャゲはだーまえのケツも叩けてちょうどいいのかもしれやい
34 23/03/10(金)10:45:55 ID:nuYAauA. nuYAauA. No.1034674698
ヘブバンのネタたまに加齢臭きついやつあるの辛い AVメーカーとか知るかよ
35 23/03/10(金)10:45:58 No.1034674711
もはや知名度もないか…
36 23/03/10(金)10:47:18 No.1034674944
>もはや知名度もないか… イラストレーターのレベル本当に上がったなぁ…って思う
37 23/03/10(金)10:48:26 No.1034675150
スレ画がいなきゃいたるスライムも生まれなかったってのに…
38 23/03/10(金)10:48:26 No.1034675152
>言ったらいけない空気が蔓延してただけで昔から別に上手くなかったしな はんこ絵言ったら粛清してくる西又葵とどっちがマシだろう
39 23/03/10(金)10:49:15 No.1034675304
あの絵でなんで筆おせーんだよ
40 23/03/10(金)10:49:35 No.1034675380
>スレ画がいなきゃいたるスライムも生まれなかったってのに… なぜうんだ
41 23/03/10(金)10:50:21 No.1034675515
>>スレ画がいなきゃいたるスライムも生まれなかったってのに… >なぜうんだ カタログを埋め尽くしたかった…
42 23/03/10(金)10:50:29 No.1034675546
どっちか聞いた名前だと思ったら メタルスライムのコラのネタ元という思い出し方ですまない
43 23/03/10(金)10:50:44 No.1034675593
鍵に居続ければいい感じの役職ポストもらえてたろうに
44 23/03/10(金)10:52:58 No.1034676004
ただ雇われから外に出た原画家でも円満なのいるっけ
45 23/03/10(金)10:54:58 No.1034676360
>七瀬葵といい一時代を築いたイラストレーターが壊れる様はあんまり見たくないな 言うほど築いてない
46 23/03/10(金)10:55:07 No.1034676388
>ただ雇われから外に出た原画家でも円満なのいるっけ 瀬之本久史
47 23/03/10(金)10:55:55 No.1034676536
>ただ雇われから外に出た原画家でも円満なのいるっけ いくらでもいる てか売れてる奴皆そうだよ
48 23/03/10(金)10:56:49 No.1034676725
ヘブバンのキャラデザを全部いたる風にコラして差し上げろ
49 23/03/10(金)10:56:50 No.1034676728
ライターやイラストレーターに必要だったのはプロデュース力またはそれらをやってくれる理解ある人
50 23/03/10(金)10:57:58 No.1034676969
>ライターやイラストレーターに必要だったのはプロデュース力またはそれらをやってくれる理解ある人 スレ画に関してはそれ以前に実力と努力が足りない
51 23/03/10(金)11:00:31 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034677484
人気者は孤高よのう
52 23/03/10(金)11:01:01 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034677585
>まあこの人の意図とは違うであろう方向で俺もヘブバンのCMあんま見たくないが… みんなそうなんじゃねえかなぁ…
53 23/03/10(金)11:02:02 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034677777
なんならAIにも負ける画力
54 23/03/10(金)11:02:46 No.1034677906
これ言っちゃ悪いけどいたる絵だったらペプバン売れてないよ
55 23/03/10(金)11:02:49 No.1034677910
恨み嫉みをツイートされても応援出来ねえよ…
56 23/03/10(金)11:04:07 No.1034678157
言いたいことはわかるが多分俺の思う言いたいこととは別の理由そう
57 23/03/10(金)11:04:14 No.1034678181
むしろなんでkeyはレーターの絵柄更新せずこの人使い続けたんだ
58 23/03/10(金)11:04:36 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034678235
>これ言っちゃ悪いけどいたる絵だったらペプバン売れてないよ ものすごい荒い言い方をするとこんな絵を誰も求めていないというか… 普通に綺麗な絵がいいし…
59 23/03/10(金)11:04:38 No.1034678237
「運良く」一時代で花を咲かせれてそこで天狗になって慢心した奴らは皆落ちぶれた 営業や絵柄の更新を忘れなかった本当のプロだけが今も残っている
60 23/03/10(金)11:05:03 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034678314
一昔前なら人気だったんだよなこの人の絵でも
61 23/03/10(金)11:05:13 No.1034678348
>みんなそうなんじゃねえかなぁ… みんな!?!?!?
62 23/03/10(金)11:05:15 No.1034678353
>言ったらいけない空気が蔓延してただけで昔から別に上手くなかったしな 言うまでもないってだけでは だからスライムなんかも生まれたわけだし
63 23/03/10(金)11:05:32 No.1034678396
>むしろなんでkeyはレーターの絵柄更新せずこの人使い続けたんだ そりゃまぁ有名になった作品を出した功績はあったし なんで売れたかなぜ売れなかったの総合的な判断できるまでは暫くかかっただけで…
64 23/03/10(金)11:06:06 No.1034678495
>「運良く」一時代で花を咲かせれてそこで天狗になって慢心した奴らは皆落ちぶれた >営業や絵柄の更新を忘れなかった本当のプロだけが今も残っている 流石口だけプロの奴は言う事が違うなぁ
65 23/03/10(金)11:06:06 No.1034678497
でもAIRの絵はシコれたぞ
66 23/03/10(金)11:06:45 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034678604
>言ったらいけない空気が蔓延してただけで昔から別に上手くなかったしな ヒット飛ばした当時なら横並びというかまだ味のある絵として言い張れたんだけど まさか何一つ進歩もなく後進の若者にも劣るってどういうことなの…
67 23/03/10(金)11:07:00 No.1034678650
>むしろなんでkeyはレーターの絵柄更新せずこの人使い続けたんだ 使ってるうちに実力が上がるはずなんだがそれが皆無だっただけよ
68 23/03/10(金)11:07:07 No.1034678668
>一昔前なら人気だったんだよなこの人の絵でも いわゆるきらら系の先駆けだよね 少女漫画風絵で男性向け
69 23/03/10(金)11:07:09 No.1034678676
>でもAIRの絵はシコれたぞ へー
70 23/03/10(金)11:07:37 No.1034678751
若い子の画力の底上げすごいから既に画力より人間性とか営業力とかそっち方面が絵描きは自営業だってことを実感させる 画力ない性格や人間性が酷い昔流行ってた人とか今どきどこも使わない
71 23/03/10(金)11:07:49 No.1034678792
>言ったらいけない空気が蔓延してただけで昔から別に上手くなかったしな 普通にガンガン言われてたぞいたるは いたる代アニ通えとかよく言われてた
72 23/03/10(金)11:07:54 No.1034678803
>いわゆるきらら系の先駆けだよね >少女漫画風絵で男性向け きららはその後追いでは…?
73 23/03/10(金)11:08:15 No.1034678861
>一昔前なら人気だったんだよなこの人の絵でも 当時も絵が評価されてたというよりシナリオや演出面が褒められて絵に関してはその…
74 23/03/10(金)11:08:34 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034678927
よく見るとキャラのバランス悪いなどれも…ってなるなった
75 23/03/10(金)11:08:50 No.1034678984
今見たらスレ画消してた
76 23/03/10(金)11:08:51 No.1034678986
何もかもいたる絵を持て囃した奴が悪い
77 23/03/10(金)11:09:12 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034679046
いや待て 持て囃された当時の画力を持っているというのはある意味貴重なのではないか
78 23/03/10(金)11:09:46 No.1034679162
いたるスライムの人?
79 23/03/10(金)11:10:12 No.1034679233
>持て囃された当時の画力を持っているというのはある意味貴重なのではないか 本当にそう思ってる?逆張りで擁護してみただけとかではなく?
80 23/03/10(金)11:10:14 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034679243
>当時も絵が評価されてたというよりシナリオや演出面が褒められて絵に関してはその… これ整った絵のイラストレーターに任せてたらもっと売れていたんだろうか
81 23/03/10(金)11:10:16 No.1034679249
当時の可愛い系のエロ原画の中だとギリギリ見れるかな?ぐらいのギリギリのラインに居たから許容されてただけよ
82 23/03/10(金)11:10:30 No.1034679298
典型的な判子絵だし…
83 23/03/10(金)11:11:14 No.1034679434
>これ整った絵のイラストレーターに任せてたらもっと売れていたんだろうか わからん いたるじゃないkanonとか思いつかん
84 23/03/10(金)11:11:16 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034679441
この人何歳なの?
85 23/03/10(金)11:11:22 No.1034679459
キャラが好きな人でもこの絵を真似てる人いねえからな
86 23/03/10(金)11:11:41 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034679518
いたるだからこそ売れたのはあると思う 替の効かない絵ではあるし
87 23/03/10(金)11:11:58 No.1034679576
>この人何歳なの? 50前後じゃないか?
88 23/03/10(金)11:12:13 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034679623
>キャラが好きな人でもこの絵を真似てる人いねえからな 知り合いにリスペクトしてるの1人いるけどそいつも全然上達しない なんでなんだろう
89 23/03/10(金)11:12:32 No.1034679684
なんだかんだいたるも上手くはなってるんだけど まぁ需要はそんな無かった
90 23/03/10(金)11:12:44 No.1034679720
>>当時も絵が評価されてたというよりシナリオや演出面が褒められて絵に関してはその… >これ整った絵のイラストレーターに任せてたらもっと売れていたんだろうか 会社としてもそういう判断がすごくつきづらい微妙なラインなので 暫くはいたるをしっかり使い続けた… けどまぁ…うn
91 23/03/10(金)11:12:54 No.1034679759
だーまえのシナリオに乗っかってただけだよ
92 23/03/10(金)11:12:54 No.1034679761
>なんでなんだろう ろくに絵を書いてないから
93 23/03/10(金)11:12:55 No.1034679766
当時からして七瀬ABパーツ分離とか顔パースとかツッコミ入ってるから上手いかどうかは言及する必要もないというか…
94 23/03/10(金)11:13:07 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034679818
>ろくに絵を書いてないから やめんか…!
95 23/03/10(金)11:13:08 No.1034679819
>なんだかんだいたるも上手くはなってるんだけど いや…
96 23/03/10(金)11:13:54 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034679949
絵の練習って大事なんだなぁと反面教師になるから必要な存在
97 23/03/10(金)11:14:34 No.1034680073
>だーまえのシナリオに乗っかってただけだよ いたるはクソ下手だと思うけどそれは言い過ぎだ
98 23/03/10(金)11:14:56 No.1034680153
みきぽんの仕上げも当時なりのベターで今あの塗り方で通用するかというとそんなことはないから過去にならざるをえない
99 23/03/10(金)11:15:22 No.1034680233
当時から言われてたじゃん 塗り師のおかげって…
100 23/03/10(金)11:15:43 No.1034680304
ここまでは嫉妬なんだな…って済むけど スレ画のツイート消した後に「ごめん昨日の記憶ないわ」とか言い出してゾッとした
101 23/03/10(金)11:16:07 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034680379
>ここまでは嫉妬なんだな…って済むけど >スレ画のツイート消した後に「ごめん昨日の記憶ないわ」とか言い出してゾッとした 更年期障害だと思う
102 23/03/10(金)11:16:10 No.1034680390
シナリオのおかげだろうが塗りのおかげだろうが名が売れたのは事実なんだし まだ存在感あるうちに次のステップに進めれば良かった それができなかった おしまい
103 23/03/10(金)11:16:27 No.1034680444
消して無言ならともかくバッチリ根に持ってる…
104 23/03/10(金)11:16:34 No.1034680462
在籍時の作品の愚痴話ならともかくもはや関係ない今の作品にこんなん言うのほんと迷惑だと思う
105 23/03/10(金)11:16:36 No.1034680470
完全に時代に取り残された人
106 23/03/10(金)11:16:43 No.1034680489
会社を突き放したのは自分なのになんで未練ありそうなんだよ
107 23/03/10(金)11:16:45 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034680492
この人見た後他の絵師見るとみんなすげぇなぁ…って思います
108 23/03/10(金)11:17:17 No.1034680580
だーまえとか今は売れて調子良くてFGOより面白い!ウマ娘より面白い!ってツイートRTやいいねしてるけど 元々はネット批評見てブチ切れて会社に仕事やラジオブッチしたりする病人だからなぁ
109 23/03/10(金)11:17:22 No.1034680593
絵柄が古いとかじゃなく普通に下手なんだもん
110 23/03/10(金)11:17:52 No.1034680678
上手いか下手かは置いておくけど当時はウケる絵柄ではあった ウケる絵柄のアップデートができなかった
111 23/03/10(金)11:17:55 No.1034680686
時代というか本人の向上心が無いのが全部悪い
112 23/03/10(金)11:17:56 No.1034680689
>img重い間に一ヵ月前のを今更掘り起こしてきたの…? 擁護できないから頑張って「」にケチつけようとしてるの笑える
113 23/03/10(金)11:18:05 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034680724
下手であり続けることにこだわりでも持ってるんだろう
114 23/03/10(金)11:18:15 No.1034680755
>会社を突き放したのは自分なのになんで未練ありそうなんだよ 唯一無二の存在だと思ってたからみんな困って引き留めてくれると思った いなくても普通に誰も困らず回ってた 自尊心が粉砕されて狂った よくあるパターン
115 23/03/10(金)11:18:23 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034680784
>擁護できないから頑張って「」にケチつけようとしてるの笑える おっそ
116 23/03/10(金)11:18:27 No.1034680794
嫌な言い方だけど多少下手な方が二次創作やる絵描きの意欲刺激しやすい
117 23/03/10(金)11:18:47 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034680851
この人今どうやって食ってるの?
118 23/03/10(金)11:18:57 No.1034680887
>下手であり続けることにこだわりでも持ってるんだろう 単に絵を書くのが好きじゃないだけだと思う
119 23/03/10(金)11:19:05 No.1034680911
全く上達してないけど四半世紀何してたの?この人
120 23/03/10(金)11:19:20 No.1034680947
>この人今どうやって食ってるの? 当時の貯金が残ってるだけだよ とりあえず死ぬまでは贅沢しすぎなきゃ問題ないんじゃないかな
121 23/03/10(金)11:19:25 No.1034680961
時代に置いていかれたというかそもそも時代を築いてなくね?
122 23/03/10(金)11:19:29 No.1034680968
>唯一無二の存在だと思ってたからみんな困って引き留めてくれると思った いや引き留めたのに断ったんじゃねぇか!
123 23/03/10(金)11:19:41 No.1034680998
かつてのいたるは東方の神主の絵と近い状況だったと思う 上手いとは誰も言わないけど独特の味があったし二次創作でブラッシュアップしやすいのが人気の一因になってたし原作はそれ以外考えられなかった
124 23/03/10(金)11:19:46 No.1034681017
>だーまえとか今は売れて調子良くてFGOより面白い!ウマ娘より面白い!ってツイートRTやいいねしてるけど こっちの時点でキツイ
125 23/03/10(金)11:19:48 No.1034681024
>>キャラが好きな人でもこの絵を真似てる人いねえからな >知り合いにリスペクトしてるの1人いるけどそいつも全然上達しない >なんでなんだろう 模倣が参考元の質以上になることは基本的にないから
126 23/03/10(金)11:19:50 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034681032
>時代に置いていかれたというかそもそも時代を築いてなくね? オタク界隈では一応時代を作った扱いでいいんじゃね
127 23/03/10(金)11:20:03 No.1034681068
>時代に置いていかれたというかそもそも時代を築いてなくね? 流石にそれは逆張りがすぎる…
128 23/03/10(金)11:20:05 No.1034681075
>この人今どうやって食ってるの? 参考書の表紙や挿絵描いてほそぼそとやってる
129 23/03/10(金)11:20:35 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034681152
だーまえの方がやばいよなぁ
130 23/03/10(金)11:20:41 No.1034681171
でも俺CLANNADもリトバスも好きだよ?
131 23/03/10(金)11:21:01 No.1034681236
>参考書の表紙や挿絵描いてほそぼそとやってる そういえばそんなツイートあったな あの人今どうしてるんだろうと思ったらいたわみたいなの
132 23/03/10(金)11:21:11 No.1034681266
当時は時代を築いてたとは思うよ 本人が完全に天狗になって取り残されただけで
133 23/03/10(金)11:21:20 No.1034681288
>でも俺CLANNADもリトバスも好きだよ? 別に誰も嫌いなんて言ってないだろ
134 23/03/10(金)11:21:20 No.1034681290
泣きゲーって言われるジャンルを作った程度には時代は築いたほうだとは思うよ… エロゲー自体が長い目でみれば本当一瞬の輝きだっただけで
135 23/03/10(金)11:21:34 No.1034681330
>>だーまえとか今は売れて調子良くてFGOより面白い!ウマ娘より面白い!ってツイートRTやいいねしてるけど >こっちの時点でキツイ アンチの捏造かと思ったらマジでやってんだよね
136 23/03/10(金)11:21:41 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034681356
みんなこの人大好きではあるんだけど一癖あるよなぁといった感じ
137 23/03/10(金)11:21:46 No.1034681375
だーまえも今上手く行ってるからいいけど神様になった日コケた時失踪騒ぎとかやってたしなんか鍵周りってアレだな
138 23/03/10(金)11:21:57 No.1034681410
>エロゲー自体が長い目でみれば本当一瞬の輝きだっただけで 当時若かったとか俺がおっさんになったとかあると思うけど 本当10年程度の時代だったもんな…
139 23/03/10(金)11:22:04 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034681432
なんなの こいつの周りは精神疾患持ちだらけなの
140 23/03/10(金)11:22:18 No.1034681474
だーまえはなんで作曲以外もやろうとすんの? Angel Beats!とかキツすぎるのにコラボすんだ…って驚いた
141 23/03/10(金)11:22:23 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034681485
俺の2倍生きてるのか…
142 23/03/10(金)11:22:25 No.1034681492
時流に乗れなくても可愛いSD方面とかそっちに需要とかはあったと思うんだがな…
143 23/03/10(金)11:22:31 No.1034681505
ヘブバンもいつまで持つかわからんからな
144 23/03/10(金)11:22:45 No.1034681543
10年は長いだろ…
145 23/03/10(金)11:22:51 No.1034681572
時代は築いてたよ ただ築いた時代がエロゲというただでさえ旬の短いジャンルの中でも更に短い泣きゲーブームの一瞬だけに過ぎなかったというだけで
146 23/03/10(金)11:23:02 No.1034681605
>時流に乗れなくても可愛いSD方面とかそっちに需要とかはあったと思うんだがな… いたるそんなの描けないよ…
147 23/03/10(金)11:23:16 No.1034681638
>時流に乗れなくても可愛いSD方面とかそっちに需要とかはあったと思うんだがな… 絵時代は上手じゃないけど個性はあるんだよな 結局全部本人の性格の問題で今はもっと性格良い上位互換みたいに可愛いSD描ける若い奴がいくらでもいるだけで…
148 23/03/10(金)11:23:20 No.1034681651
だーまえはクソメンヘラなメンタルゆえに若いのに受けてるとこあるだろう
149 23/03/10(金)11:23:42 No.1034681725
90年代末から始まってるとしても2010年時点でだいぶ落ち込んでたもんなエロゲ
150 23/03/10(金)11:23:42 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034681728
なんで本職が一番疎かなのかそのメカニズムは知りたい 描いてないなら普段何してんだこいつ
151 23/03/10(金)11:23:55 No.1034681766
>みんなこの人大好きではあるんだけど一癖あるよなぁといった感じ いや別に大好きではないかな…
152 23/03/10(金)11:24:07 No.1034681808
だーまえ垢消したとこまでは把握してたんだけどあの後戻ってきた…? 確かヒの仕様で一ヶ月以内じゃないとアカウント復帰できないはずなんだけど…
153 23/03/10(金)11:24:08 No.1034681810
>時流に乗れなくても可愛いSD方面とかそっちに需要とかはあったと思うんだがな… 今の時代エロゲでよく使われるポップに振り切ってないようなSD絵は古臭く見られるからどうだろ
154 23/03/10(金)11:24:25 No.1034681856
一瞬でも時代を築いたのは凄いことだけど それはそれとして今の惨状は…
155 23/03/10(金)11:24:29 No.1034681869
一昔前のプロでも今も活躍してる人は基本的に立ち回りが上手いと思う セルフプロデュースっていうか…絵は代替え効く人っていくらでもいるから 横の繋がりや営業努力と絵柄更新怠るとマジで一瞬で消えていく
156 23/03/10(金)11:24:36 No.1034681891
当時Key作品に触れなかったの絵柄が受け付けなかったからなんだよな
157 23/03/10(金)11:24:55 No.1034681948
なんでわざわざ独立しようとしたの… 独立して食っていけるとでも思ってたの…
158 23/03/10(金)11:25:02 No.1034681977
「」は馬鹿だからとりあえず逆張りで嫉妬云々言い出すよね
159 23/03/10(金)11:25:05 No.1034681989
商業エロゲが共有の話題として機能するのなくなったもんな 減ったとかじゃなくて完全になくなった
160 23/03/10(金)11:25:25 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034682049
ただの一発屋じゃないですか
161 23/03/10(金)11:25:37 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034682090
この人は人生?なんだっけ
162 23/03/10(金)11:25:43 No.1034682124
>ただの一発屋じゃないですか 2発か3発くらいはあげれたんじゃねぇかな…
163 23/03/10(金)11:25:49 No.1034682143
>>擁護できないから頑張って「」にケチつけようとしてるの笑える >おっそ ブッ刺さっててダメだった
164 23/03/10(金)11:25:57 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034682169
>>>擁護できないから頑張って「」にケチつけようとしてるの笑える >>おっそ >ブッ刺さっててダメだった くっさ
165 23/03/10(金)11:26:08 No.1034682195
そもそも昔のエロゲンガーで表で生き残ってるのが珍しい
166 23/03/10(金)11:26:17 No.1034682224
>商業エロゲが共有の話題として機能するのなくなったもんな >減ったとかじゃなくて完全になくなった ここみたいに年齢層高いコミュニティですらたまに数作ネタになるくらいで基本昔話だからな…
167 23/03/10(金)11:26:17 No.1034682227
>なんでわざわざ独立しようとしたの… >独立して食っていけるとでも思ってたの… なんであたしをメインで起用しないの!!! もう知らない!私独立して大々的に活躍する!!!
168 23/03/10(金)11:26:31 No.1034682280
いい感じに冷却期間あったから泣きゲーブームはまた起こりそうな気はする
169 23/03/10(金)11:26:38 No.1034682294
当時って絵描きの競合も少なかったからやれてたところも多かったし…
170 23/03/10(金)11:26:38 No.1034682299
カノンとクラナドとairでまぁ3発はあげれてるだろう
171 23/03/10(金)11:26:39 No.1034682303
今のエロゲってメインストリームがブラゲだし 本来の意味のエロゲで共通の話題になりえるのってストーリーゲーより抜きゲーなんだよな
172 23/03/10(金)11:26:48 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034682334
なんか判子仲間いなかったっけ 名前忘れたわ
173 23/03/10(金)11:26:52 No.1034682346
絵柄が純粋に無理
174 23/03/10(金)11:26:54 No.1034682356
対魔忍はミームになったりしてるかな
175 23/03/10(金)11:27:09 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034682409
エロゲ?ジーコのこと?
176 23/03/10(金)11:27:09 No.1034682412
1997年 MOON 1998年 ONE 1999年 Kannon 2008年 リトルバスターズ! エクスタシー 2016年Harmoniaとかもあるけどだいたい10年か…
177 23/03/10(金)11:27:13 No.1034682427
当時から絵に関してはボロクソだったけどなあ
178 23/03/10(金)11:27:17 No.1034682438
>当時って絵描きの競合も少なかったからやれてたところも多かったし… あとは当たり前だけど上手な人は一般にいってたしエロも漫画のほうが儲かってたからそっちいってたしな…
179 23/03/10(金)11:27:29 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034682488
なんだかんだ歴史的なヒット作は出してるんだよな…
180 23/03/10(金)11:27:33 No.1034682496
リリスが業界で覇権とるなんて当時のエロゲファンに言っても誰も信じなかったろうな
181 23/03/10(金)11:27:35 No.1034682502
>泣きゲーって言われるジャンルを作った程度には時代は築いたほうだとは思うよ… >エロゲー自体が長い目でみれば本当一瞬の輝きだっただけで ジャンルが時代を築いただけで絵について誰も模倣してねーだろ
182 23/03/10(金)11:28:00 No.1034682581
>いい感じに冷却期間あったから泣きゲーブームはまた起こりそうな気はする ヘブバン受けてるの泣きゲー需要では
183 23/03/10(金)11:28:18 No.1034682649
>だーまえも今上手く行ってるからいいけど神様になった日コケた時失踪騒ぎとかやってたしなんか鍵周りってアレだな エロゲメーカーなんて基本社会人未満だから
184 23/03/10(金)11:28:19 No.1034682653
>リリスが業界で覇権とるなんて当時のエロゲファンに言っても誰も信じなかったろうな エロゲ屋として覇権とるならまだ信じれるけど 対魔忍が大人気ソシャゲになって一般ゲーもでてるだと日本狂ったのか?って思うはず
185 23/03/10(金)11:28:23 No.1034682673
時代は築いてた その上で当時から絵についてはわりとディスられてた
186 23/03/10(金)11:28:35 No.1034682707
生き残ったメーカーは皆抜きゲ特化だな
187 23/03/10(金)11:28:38 No.1034682717
エロゲがメインストリームから落ちた後も壺ではそこそこ交流は続いてたんだけど 壺の没落でそれも断絶したイメージ 今は…エロゲ語りたくなったらみんなどこで語ってるんだろうな 一般的なエロゲ論じゃなくてタイトル単独でシナリオ語りたい時
188 23/03/10(金)11:28:44 No.1034682739
泣きゲーかはともかく色んなゲームジャンルにおいてシナリオの質もかなり重視される時代にはなったと思う
189 23/03/10(金)11:28:55 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034682773
>エロゲメーカーなんて基本社会人未満だから 一時期バイトで入ってたことあるけどおよそ人の働く場所ではなかったよ
190 23/03/10(金)11:29:08 No.1034682808
>いい感じに冷却期間あったから泣きゲーブームはまた起こりそうな気はする ヴァイオレットちゃんはそこら辺の需要にハマったと思う
191 23/03/10(金)11:29:16 No.1034682830
泣きゲーって絵なんか関係なくシナリオのおかげで構築されたもんじゃないの 仮にいたる絵じゃなくて他の絵師でも売れてそうな気がするけど
192 23/03/10(金)11:29:18 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034682844
>生き残ったメーカーは皆抜きゲ特化だな なんならそれだけで食っていけてないから別の仕事がメインになっとる
193 23/03/10(金)11:29:28 No.1034682876
>生き残ったメーカーは皆抜きゲ特化だな というか他はエロに頼らなくてもストーリー特化なら一般ゲーやソシャゲブラゲでいいって気づいたっていうか… エロでむしろ参入敷居をあげる必要がないっていうか…
194 23/03/10(金)11:29:56 No.1034682968
>仮にいたる絵じゃなくて他の絵師でも売れてそうな気がするけど これは本当にそう
195 23/03/10(金)11:29:56 No.1034682969
リトバスしかやってないけどキャラの絵というより私服なんだこれ…ってなったの何人かいるな…
196 23/03/10(金)11:30:01 No.1034682984
引き留めてくれると思ったもなにも役員の席用意してめっちゃ引き留められたんだよ それを実質窓際ですよね?私は絵を描きたいんですって自分で蹴って独立した そしたら鳴かず飛ばすで独立に賛成した奴らに騙された戻りたいって被害者面してる
197 23/03/10(金)11:30:35 No.1034683096
>リトバスしかやってないけどキャラの絵というより私服なんだこれ…ってなったの何人かいるな… おまえ今小毬マックスの服バカにした?
198 23/03/10(金)11:30:37 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034683103
この人まだ生きてたんだ… 何かの拍子でお亡くなりになっていたものかと
199 23/03/10(金)11:30:55 No.1034683159
この時代にわざわざ予約してエロゲ買う客ありがたいけど みんな目が肥えててめんどくせえオッサンしかいねえ!! どうせモノを書くなら別の媒体選んだ方がそりゃいいよなぁってなる
200 23/03/10(金)11:30:59 No.1034683173
key作品はいたるなしでも売れただろうけどいたるはkey以外では売れなかっただろうしな
201 23/03/10(金)11:30:59 No.1034683174
ストーリー特化だとアニメやラノベやソシャゲでいいじゃんってなっちゃったからな
202 23/03/10(金)11:31:06 No.1034683191
シナリオゲーもなんだかんだ今でも出てるような
203 23/03/10(金)11:31:20 No.1034683241
>今のエロゲってメインストリームがブラゲだし >本来の意味のエロゲで共通の話題になりえるのってストーリーゲーより抜きゲーなんだよな ソシャゲでライター需要高まってるし腕に覚えがあるならなろうなんかもあるのでエロゲでストーリー重視はもう無理
204 23/03/10(金)11:31:25 No.1034683258
>そしたら鳴かず飛ばすで独立に賛成した奴らに騙された戻りたいって被害者面してる だっせって思わず声に出ちゃった
205 23/03/10(金)11:31:37 No.1034683300
こういう元いたコンテンツがバカ売れしたらヘラるのはこの手の人らのお決まりだなあ 声優のゆりしーとかも酷かった
206 23/03/10(金)11:31:38 No.1034683304
>シナリオゲーもなんだかんだ今でも出てるような 例えば?
207 23/03/10(金)11:31:40 No.1034683317
>それを実質窓際ですよね?私は絵を描きたいんですって自分で蹴って独立した 本当はチヤホヤされたいだけで絵なんか別に描きたくないくせにな
208 23/03/10(金)11:31:49 No.1034683346
>シナリオゲーもなんだかんだ今でも出てるような 誰も出てないなんて言ってない 主流ではないって話だ
209 23/03/10(金)11:31:58 No.1034683378
エロって興奮したオタクの声でかいだけで結局需要が大半10代後半から40代くらいまでの男っていう狭い需要になるから… 20年くらい前はそこらへん多かったけど人数多かった世代が既に性欲枯れてきてる 今の10代20代の数めちゃくちゃ少ない
210 23/03/10(金)11:32:08 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034683412
>シナリオゲーもなんだかんだ今でも出てるような 最近のエロゲーだとそんな特化してるのあるっけ
211 23/03/10(金)11:32:31 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034683496
言うて泣きゲーとかも主流になったことないでしょ
212 23/03/10(金)11:32:45 No.1034683545
>シナリオゲーもなんだかんだ今でも出てるような 出てるけど新規参入して消えての繰り返しじゃね?
213 23/03/10(金)11:33:11 No.1034683636
昔ながらのエロゲはもう穏やかな状況ってだけで イラストレーターもシナリオライターもプログラマーも 今の時代も求められる居場所多いなとは思う
214 23/03/10(金)11:33:17 No.1034683655
シナリオかける人はそれこそ今だとなろうだとかでワンチャン商業化アニメ化大ヒットみたいなエロゲ屋なるよりよっぽど儲かるルートあるしな…
215 23/03/10(金)11:33:21 No.1034683664
Tacticsから独立してKey立ち上げたきっかけの人でもあったから…
216 23/03/10(金)11:33:22 No.1034683668
イノグレや嘘屋とかほぼ趣味でシナリオ重視エロゲやってそうなところは元気な気はする
217 23/03/10(金)11:33:38 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034683737
エロゲーという括りじゃもうエロが第一だからそれを超える要素で売れることはないんじゃね まあそれが本来の立ち位置ではあるんだけど
218 23/03/10(金)11:33:58 No.1034683791
>エロゲがメインストリームから落ちた後も壺ではそこそこ交流は続いてたんだけど >壺の没落でそれも断絶したイメージ >今は…エロゲ語りたくなったらみんなどこで語ってるんだろうな >一般的なエロゲ論じゃなくてタイトル単独でシナリオ語りたい時 ヒじゃね
219 23/03/10(金)11:33:59 No.1034683798
シナリオ重視エロゲで良作が出てるか出てないかで言うと今の時代も間違いなく出てる 話題になるかならないかで言うと残念ながらなってない
220 23/03/10(金)11:33:59 No.1034683799
シナリオゲーって直近だとサクラノ刻かな?
221 23/03/10(金)11:34:07 No.1034683827
フルプライスだと十三機兵とか月姫ぐらいしか知らんな…
222 23/03/10(金)11:34:08 No.1034683833
>言うて泣きゲーとかも主流になったことないでしょ え?
223 23/03/10(金)11:34:15 No.1034683861
往時の西又とかみたいに生産性高けりゃ何かに引っ掛かって別の道も見えたろうに
224 23/03/10(金)11:34:38 No.1034683940
R18にしといたほうが客層指定して濃いストーリーにできるって時代もとっくに終わってるし
225 23/03/10(金)11:34:40 No.1034683949
もしかして人間性に多少の難がありなさる?
226 23/03/10(金)11:34:47 No.1034683970
>>生き残ったメーカーは皆抜きゲ特化だな >というか他はエロに頼らなくてもストーリー特化なら一般ゲーやソシャゲブラゲでいいって気づいたっていうか… >エロでむしろ参入敷居をあげる必要がないっていうか… あのぉ…シュタゲやロボテク作ってた5pbは赤字垂れ流しで千代丸代表から退陣なんですけどぉ…
227 23/03/10(金)11:34:57 No.1034684009
ヘンタイ・プリズンはめちゃんこ面白かったのでおススメですよ
228 23/03/10(金)11:35:11 No.1034684054
そもそもエロゲがオタクの最前線だった時代がおかしかっただけとも言える 18禁ゲーなのに中高生でもやってて当たり前みたいな風潮だったし
229 23/03/10(金)11:35:19 No.1034684087
>イラストレーターもシナリオライターもプログラマーも >今の時代も求められる居場所多いなとは思う 求められる文体や画風に合わせられる人ならなんぼでも仕事はあるよね合わせられるなら
230 23/03/10(金)11:35:25 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034684112
時代はジーコなんよ
231 23/03/10(金)11:35:27 No.1034684119
>あのぉ… 悪く言うわけじゃないけど この語り掛け方が絶対昭和生まれのオタクだろって確信しちゃった
232 23/03/10(金)11:35:38 No.1034684160
当時はエロコンテンツや美少女コンテンツがそもそも少ないというかそういうのが金になっていく黎明期だからなにもかにもいまと時代違うよ
233 23/03/10(金)11:35:38 No.1034684166
仮にエロとストーリー両立を目指しても商業エロゲより同人エロゲの方がフットワーク軽くてな…
234 23/03/10(金)11:35:45 No.1034684193
千代丸のあれは完全に自業自得だよ…
235 23/03/10(金)11:35:52 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034684216
>>あのぉ… >悪く言うわけじゃないけど >この語り掛け方が絶対昭和生まれのオタクだろって確信しちゃった まあ、いつものだはな
236 23/03/10(金)11:36:03 No.1034684253
まあ単純にCD系メディアのコピーやファイル共有が横行してた時代でもあったし…
237 23/03/10(金)11:36:05 No.1034684256
>あのぉ…シュタゲやロボテク作ってた5pbは赤字垂れ流しで千代丸代表から退陣なんですけどぉ… そこは結局シュタゲしかヒット作だせなかったのが問題なだけだろ?
238 23/03/10(金)11:36:06 No.1034684264
シナリオ重視系はまあエロなくてもよくね?ってなっていったしな
239 23/03/10(金)11:36:16 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034684304
そんな!シュタゲは大ヒットしたんじゃないんですか!
240 23/03/10(金)11:36:29 No.1034684345
>時代はジーコなんよ かつてのエロゲにあったなんでもありの世界はほとんどジーコにスライドしたなって 情熱を保ち続けられるやつしか残らなくなったが
241 23/03/10(金)11:36:32 No.1034684363
>本当はチヤホヤされたいだけで絵なんか別に描きたくないくせにな 元から職人肌で絵だけ描いてれば満足!ってことなら納得もするけど 言うほど描いてねーじゃねーかってのが余計にダサい
242 23/03/10(金)11:36:40 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034684394
シュタゲの売上に縋って無駄に派生作品出しすぎたよね
243 23/03/10(金)11:36:45 No.1034684417
>>あのぉ…シュタゲやロボテク作ってた5pbは赤字垂れ流しで千代丸代表から退陣なんですけどぉ… >そこは結局シュタゲしかヒット作だせなかったのが問題なだけだろ? Leafとかも死にかけだしどこが生き残ってんの?
244 23/03/10(金)11:36:52 No.1034684447
>そんな!シュタゲは大ヒットしたんじゃないんですか! 一作ヒットだせばそのあとずっと安定だと思ってる無職?
245 23/03/10(金)11:36:52 No.1034684453
>引き留めてくれると思ったもなにも役員の席用意してめっちゃ引き留められたんだよ >それを実質窓際ですよね?私は絵を描きたいんですって自分で蹴って独立した >そしたら鳴かず飛ばすで独立に賛成した奴らに騙された戻りたいって被害者面してる 何が酷いってこれ外野の邪推じゃなくて全部ソースが本人だから 自分に都合のいいことじゃなくむしろ不利になることばっか言ってるんで 逆に何が悪かったか理解してない感すごい
246 23/03/10(金)11:36:59 No.1034684480
99年から03年の間くらいかな泣きゲブーム
247 23/03/10(金)11:37:04 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034684491
ェロゲってこの先生き残れるの?
248 23/03/10(金)11:37:04 No.1034684492
エロ無くてもよくねぇかなって思うしエロシーン来ると読む速度落ちるんだけど エロ無いCS版だとそれはそれで物足りない
249 23/03/10(金)11:37:10 No.1034684505
シュタゲのとこはたまたまシュタゲ当たって骨の髄までしゃぶりつくして台無しにしたろう…
250 23/03/10(金)11:37:17 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034684521
>一作ヒットだせばそのあとずっと安定だと思ってる無職? また「」だしな
251 23/03/10(金)11:37:20 No.1034684529
同人はニッチな性癖多すぎていまいち刺さらない そういうの刺さる人には天国なんだけどな
252 23/03/10(金)11:37:23 No.1034684542
>Leafとかも死にかけだしどこが生き残ってんの? 型月とか超元気じゃん
253 23/03/10(金)11:37:24 No.1034684544
>そもそもエロゲがオタクの最前線だった時代がおかしかっただけとも言える >18禁ゲーなのに中高生でもやってて当たり前みたいな風潮だったし それも幻覚だった気がするぞ その時期も最前線?はエヴァやら何やらの地上波アニメ関係で楽しんでるオタクが大半だろう
254 23/03/10(金)11:37:27 No.1034684559
オタクコンテンツが今より圧倒的に少なかったし何より当時はPC持ってるってだけで割とオタクだったからな 今見たいに誰もがスマホ持ってて配信サービスが世にあふれてる今とは時代が違いすぎる
255 23/03/10(金)11:37:52 No.1034684653
キムタカさんが逝っちゃったけど戯画は今月で終わりだっけ
256 23/03/10(金)11:37:56 No.1034684671
>Tacticsから独立してKey立ち上げたきっかけの人でもあったから… それが今はいたるだけネクストンに戻ったのはなかなかの皮肉な気がする
257 23/03/10(金)11:37:59 No.1034684682
エロゲが売れなくなった理由に 「ウィンドウに出てきた文字を大量に読ませるのが古い」って言う人いるけど 売れてるソシャゲでそのスタイルじゃないのが無いし それは絶対分析間違ってるだろとは思う
258 23/03/10(金)11:38:09 No.1034684717
>ェロゲってこの先生き残れるの? エロソシャゲはなんやかんや強いところは残ってる
259 23/03/10(金)11:38:16 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034684739
エロゲがオタク界隈で大きな顔できた時代がなかったと思う
260 23/03/10(金)11:38:25 No.1034684779
>当時はエロコンテンツや美少女コンテンツがそもそも少ないというかそういうのが金になっていく黎明期だからなにもかにもいまと時代違うよ 1本の作品に集中するユーザー数も昔に比べりゃだいぶ減ったからね…
261 23/03/10(金)11:38:29 No.1034684788
当時から泣きゲーってエロ部分いらないよな…って言われてたしな…
262 23/03/10(金)11:38:31 No.1034684795
>99年から03年の間くらいかな泣きゲブーム Oneが98年でCLANNADが04年だからもう少し長いんじゃないか
263 23/03/10(金)11:38:42 No.1034684839
今のLeafはうたわれブランドがそこそこ人気あるおかげでギリギリなんとかなってるイメージ
264 23/03/10(金)11:38:42 No.1034684842
カオスチャイルドは面白かっただろーが! あんなもんが売れるはずねーだろーが!
265 23/03/10(金)11:38:43 No.1034684845
>型月とか超元気じゃん エロゲ作ってたときから化け物みたいな会社だったからノーカンで
266 23/03/10(金)11:38:50 No.1034684869
葉鍵型月どれももうエロゲ屋じゃないもんな
267 23/03/10(金)11:38:56 No.1034684892
>エロゲがオタク界隈で大きな顔できた時代がなかったと思う 結局少数の声がデカかっただけっていうか… ネットにもまだ人が少なかっただけっていうか…
268 23/03/10(金)11:38:59 No.1034684905
>ェロゲってこの先生き残れるの? エロ要素があるゲームという意味なら市場規模全然落ちてないし余裕 昔ながらのビジュアルノベルは知らない
269 23/03/10(金)11:39:08 No.1034684928
ここでも全盛期はいたるはぬける!みたいな尖ったアピールしてるのが山ほどいた
270 23/03/10(金)11:39:08 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034684931
>カオスチャイルドは面白かっただろーが! >あんなもんが売れるはずねーだろーが! 面白いものが売れるなどというナイーヴななんちゃら
271 23/03/10(金)11:39:17 No.1034684968
>エロゲがオタク界隈で大きな顔できた時代がなかったと思う そもそもオタク界隈そのものが大きな顔できなかったから… 日陰もんとしてエロゲはメインストリーム張ってたと思うよ
272 23/03/10(金)11:39:17 No.1034684969
>カオスチャイルドは面白かっただろーが! うん >あんなもんが売れるはずねーだろーが! うn…
273 23/03/10(金)11:39:38 No.1034685046
というか古巣に戻ったならONERの絵量産してアピールするほうがよほどマシ
274 23/03/10(金)11:39:43 No.1034685066
シュタゲも面白かったけど 正直あれが売れるようなものだとは思わなかったので本当シュタゲが運良かっただけだと思う
275 23/03/10(金)11:39:45 No.1034685076
>千代丸のあれは完全に自業自得だよ… なんですか親会社のコロプラがコネで大手vtuber事務所に自社ゲームプレイして貰おうって宣伝プレイ配信して貰ったのに自分がその件忘れてて開発者権限で配信停止させて相手に迷惑かけて謝罪後に8時間ほど酒飲み愚痴配信して俺は悪くねぇヨシヨシしてくれアピールした千代丸52歳が自業自得っていうんですか
276 23/03/10(金)11:39:55 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034685113
シコれるかどうかしか見ない人が圧倒的多数だからこの先もエロは安泰である
277 23/03/10(金)11:39:56 No.1034685118
>Leafとかも死にかけだしどこが生き残ってんの? 強いのはブラゲやってるところじゃない? やってないところだとアトリエかぐやは強いよね
278 23/03/10(金)11:40:10 No.1034685158
>>Leafとかも死にかけだしどこが生き残ってんの? >型月とか超元気じゃん ソシャゲじゃん
279 23/03/10(金)11:40:22 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034685204
>>>Leafとかも死にかけだしどこが生き残ってんの? >>型月とか超元気じゃん >ソシャゲじゃん だから?
280 23/03/10(金)11:40:44 No.1034685277
>>型月とか超元気じゃん >ソシャゲじゃん お前今そういう話を皆してるのもわかんねぇ頭の悪さならレスするな
281 23/03/10(金)11:40:50 No.1034685302
エロゲ流行ってた当時はオタクってだけで日陰者だったよ
282 23/03/10(金)11:40:53 No.1034685312
key関係者ってなんかヘラってる人多くない?
283 23/03/10(金)11:40:55 No.1034685322
>>>Leafとかも死にかけだしどこが生き残ってんの? >>型月とか超元気じゃん >ソシャゲじゃん 鍵もソシャゲだろ?
284 23/03/10(金)11:40:56 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034685327
>ソシャゲじゃん 頭悪そう
285 23/03/10(金)11:41:15 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034685379
>エロゲ流行ってた当時はオタクってだけで日陰者だったよ いいことだ
286 23/03/10(金)11:41:16 No.1034685380
ここの掲示板で元気とかあてにならないぞ 最近ハニワが暴露するまでアリスは会社として安定してるとか言い続けてた掲示板だぞ
287 23/03/10(金)11:41:16 No.1034685381
中高生がエロゲつったってそもそもオタクの年齢層自体がそんな中高生対象にしてなかったしな
288 23/03/10(金)11:41:19 No.1034685397
昔は商業流通に乗らんとエロを津々浦々まで届けられんし入手もできなかったからエロゲ全盛だったけど 同人含めた流通網が整備されてネットも発達したら縛りの多い商業よさらば!するのも普通かなって
289 23/03/10(金)11:41:24 No.1034685422
何ならアクアプラスもだな
290 23/03/10(金)11:41:26 No.1034685428
当時からあって今も生き残ってるシナリオメインはエロやめてソシャゲやブラゲにいったよなって話では?
291 23/03/10(金)11:41:26 No.1034685432
葉はもううたわれが続く限りは生きてけそう ダントラも出してほしいが
292 23/03/10(金)11:41:29 No.1034685439
エロゲはこのまま滅びゆくのかっていうとコンスタントに新作出してるメーカーは今でも元気だしなあ
293 23/03/10(金)11:41:39 No.1034685484
葉鍵とか言われても今の若い子何のこっちゃ全然わからないだろうな
294 23/03/10(金)11:41:50 No.1034685528
エロブラゲを頑なにエロゲのくくりにいれないのはよくわからん
295 23/03/10(金)11:41:51 No.1034685529
かぐやすごいよな アストロできたときに家具屋は完全に終わったと思ってたもん まさかアストロのが死にかけるとは思わなかった
296 23/03/10(金)11:41:52 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034685537
歌われる真野あったなぁ…なつい
297 23/03/10(金)11:41:56 No.1034685549
リーフはとらのあなからまた別のところに買われて他ゲートのコラボや 過去ゲームの続編とかリメイク出していくぜって方針に行くみたい
298 23/03/10(金)11:42:00 No.1034685563
リトバスって成人向けゲームなのにあんなアホな大人が悪いんだ!大人は俺たちのことわかってくれねぇ!みたいなうっすいシナリオでよく売れたな
299 23/03/10(金)11:42:05 No.1034685590
>葉鍵とか言われても今の若い子何のこっちゃ全然わからないだろうな 今の若い子は何なら知ってるんだ
300 23/03/10(金)11:42:22 No.1034685639
流行ると感想素直に言いづらくて面倒くさいからメインストリームになってほしいとは思わない
301 23/03/10(金)11:42:24 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034685651
>葉鍵とか言われても今の若い子何のこっちゃ全然わからないだろうな 正直分からなくていいというか見ない方がいいというか
302 23/03/10(金)11:42:35 No.1034685689
>リトバスって成人向けゲームなのにあんなアホな大人が悪いんだ!大人は俺たちのことわかってくれねぇ!みたいなうっすいシナリオでよく売れたな エロゲに厚いシナリオ求める方が間違ってるからな
303 23/03/10(金)11:42:36 No.1034685694
>昔は商業流通に乗らんとエロを津々浦々まで届けられんし入手もできなかったからエロゲ全盛だったけど >同人含めた流通網が整備されてネットも発達したら縛りの多い商業よさらば!するのも普通かなって プラットフォームが整ったのもあって半商業半同人みたいな規模に落ち着いた所がそれなりにいるよね
304 23/03/10(金)11:42:36 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034685695
>今の若い子は何なら知ってるんだ そりゃ今の流行りだろうよ
305 23/03/10(金)11:42:46 No.1034685735
うたわれもエロ捨ててただの大作大河モノになってるからな…普通に面白いね!
306 23/03/10(金)11:42:47 No.1034685739
>今の若い子は何なら知ってるんだ みるふぁく
307 23/03/10(金)11:42:48 No.1034685743
オタクが一般的というかまともに集客できるコンテンツがオタク界隈ばっかになりつつある中でエロゲは去った まあそりゃ世間様に出す前に見なかったことにもされるしエロゲ側も率先して身を隠したし
308 23/03/10(金)11:42:57 No.1034685776
エロゲブームがくることはないだろうけどジャンル自体が死ぬこともないとは思う それに比べてみてみろよギャルゲー界隈を オリジナルほとんど死んでもうエロゲのエロ抜きしかほとんど見かけねえ
309 23/03/10(金)11:43:01 No.1034685794
いたる絵も下手で人格も腐ってるとか惨めすぎるだら
310 23/03/10(金)11:43:08 No.1034685816
エロゲが売れなくなったのは可愛い絵柄のえっちな作品が一般でも出始めたのと絵は上手いけどシナリオクソ雑なエロゲが大量に出たのと なんか牽引してたメーカーが勘違いして変なの出して爆死を繰り返したとか色々の理由が重なった結果だと思う
311 23/03/10(金)11:43:12 No.1034685840
ニトロは「ウチはエロゲ屋としての精神忘れてませんから」って ポーズとして儲からないのにエロゲも出してたけど 最近はそれすらなくなったな…
312 23/03/10(金)11:43:19 No.1034685862
>今の若い子は何なら知ってるんだ そりゃ大人気ソシャゲの対魔忍だろ
313 23/03/10(金)11:43:34 No.1034685907
>うたわれもエロ捨ててただの大作大河モノになってるからな…普通に面白いね! 元から殆どエロねえから問題なかったな
314 23/03/10(金)11:43:34 No.1034685912
>ニトロは「ウチはエロゲ屋としての精神忘れてませんから」って >ポーズとして儲からないのにエロゲも出してたけど >最近はそれすらなくなったな… ブランド分けたけど新作出るのかな…
315 23/03/10(金)11:43:49 No.1034685970
>リトバスって成人向けゲームなのにあんなアホな大人が悪いんだ!大人は俺たちのことわかってくれねぇ!みたいなうっすいシナリオでよく売れたな だって当時のエロゲやってたの大学生とか専門学生とかあるいはニートとか ほとんど社会経験ない若者ばっかだし…
316 23/03/10(金)11:43:56 No.1034685994
>最近ハニワが暴露するまでアリスは会社として安定してるとか言い続けてた掲示板だぞ これはもう希望的観測があったと思うよ アリスで駄目ならもう殆ど死んじゃうし
317 23/03/10(金)11:43:57 No.1034685999
成功体験は目を曇らせるぞ
318 23/03/10(金)11:43:59 No.1034686007
>それに比べてみてみろよギャルゲー界隈を >オリジナルほとんど死んでもうエロゲのエロ抜きしかほとんど見かけねえ Vのギャルゲ死ぬほど売れてたけどあれに続くようなの出そうにないのがまた
319 23/03/10(金)11:44:05 No.1034686030
若い子がエロゲメーカーを略称で連呼する必要もないほど今の界隈は選択肢多いから… 定番ってなんなのかまったくわかんね
320 23/03/10(金)11:44:09 No.1034686054
>リトバスって成人向けゲームなのにあんなアホな大人が悪いんだ!大人は俺たちのことわかってくれねぇ!みたいなうっすいシナリオでよく売れたな まぁだってそんな話じゃないしな
321 23/03/10(金)11:44:21 No.1034686087
型月ってソシャゲ以外出してんの?
322 23/03/10(金)11:44:24 No.1034686105
リトバスって最初は全年齢じゃなかったっけ?
323 23/03/10(金)11:44:25 No.1034686113
まあエロ目的なら同人でいいしシナリオならソシャゲでいいし… ぬきたしのとこくらいじゃね上手く使ってるの
324 23/03/10(金)11:44:27 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034686125
>いたる絵も下手で人格も腐ってるとか惨めすぎるだら これよな… 下手でも温和ならまだ言い訳できたんだけどSNSでキチガイ晒したらもう終わり
325 23/03/10(金)11:44:32 No.1034686145
割と好きだったけど末路がこれは悲しいなあ…
326 23/03/10(金)11:44:47 No.1034686199
>型月ってソシャゲ以外出してんの? うん
327 23/03/10(金)11:44:49 No.1034686207
成功っつってもkeyの過去作でもいたるの絵が良かったとかそういう訳でもなかったしなぁ…
328 23/03/10(金)11:44:51 No.1034686220
>うたわれもエロ捨ててただの大作大河モノになってるからな…普通に面白いね! 売れてるって話聞かないけど今も続いてるの?
329 23/03/10(金)11:45:00 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034686258
>そりゃ大人気ソシャゲの対魔忍だろ みんな対魔忍に憧れているからな
330 23/03/10(金)11:45:01 No.1034686262
昔そういう流行りがあったって知識として得ることはあってもじゃあこの辺りの作品ガッツリ遊びましょうなんて若い子はそれこそオタク気質の超少数派でしょ
331 23/03/10(金)11:45:02 No.1034686263
>Vのギャルゲ死ぬほど売れてたけどあれに続くようなの出そうにないのがまた 買うだけ買ってやらない層多そう
332 23/03/10(金)11:45:03 No.1034686268
オタクは日陰にいなきゃいけない風潮も昔の概念になりつつある気がする
333 23/03/10(金)11:45:17 No.1034686318
まあ俺はゆずソフトの新作待ち望んでるけどな
334 23/03/10(金)11:45:21 No.1034686336
今だと同人だと安くて手軽だってのも大きいだろうなぁ 1作品をじっくりって感じじゃないし
335 23/03/10(金)11:45:26 No.1034686353
ライターの方は名前が大々的に出てこないだけでちゃんと最近の実積調べると あれあの人が本書いてたの!?ってパターン結構あるよね
336 23/03/10(金)11:45:35 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034686385
>>Vのギャルゲ死ぬほど売れてたけどあれに続くようなの出そうにないのがまた >買うだけ買ってやらない層多そう 間接的な投げ銭みたい
337 23/03/10(金)11:45:39 No.1034686397
>オタクは日陰にいなきゃいけない風潮も昔の概念になりつつある気がする スタンスが合わなくて辛い…
338 23/03/10(金)11:45:41 No.1034686405
>まぁだってそんな話じゃないしな >まぁだって なにこれ?
339 23/03/10(金)11:45:56 No.1034686458
>まあ俺はゆずソフトの新作待ち望んでるけどな 一般にシフトするのかと思ったらちゃんとエロゲ出す気あって安心した
340 23/03/10(金)11:46:16 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034686527
>なにこれ? 調べてみました まぁ と だって が連なった言い回しです いかでしたか?
341 23/03/10(金)11:46:18 No.1034686537
>定番ってなんなのかまったくわかんね 今だとソシャゲブラゲとアニメと漫画と据え置きゲーじゃないかな その次くらいにVとかYouTuberとかの配信者とSNS こういうと結局ジャンル変わってもゲーム アニメ 漫画って大筋のジャンルは変わってない… 配信とかSNSが発達したくらいだな
342 23/03/10(金)11:46:22 No.1034686550
>>>Vのギャルゲ死ぬほど売れてたけどあれに続くようなの出そうにないのがまた >>買うだけ買ってやらない層多そう >間接的な投げ銭みたい この妄想でケチつけてる感じ FGOとか信奉してるタイプ?
343 23/03/10(金)11:46:29 No.1034686575
>まあ俺はたぬきソフトの新作待ち望んでるけどな
344 23/03/10(金)11:46:32 No.1034686585
昔はショップ特典とかでどこで買うかとか悩んでたな
345 23/03/10(金)11:46:37 No.1034686601
>エロゲが売れなくなったのは可愛い絵柄のえっちな作品が一般でも出始めたのと絵は上手いけどシナリオクソ雑なエロゲが大量に出たのと >なんか牽引してたメーカーが勘違いして変なの出して爆死を繰り返したとか色々の理由が重なった結果だと思う エロゲが衰退した理由って当時の何度も延期するのが当たり前みたいな風潮もよくなかったと思う 開発体制がぐだぐだすぎた
346 23/03/10(金)11:46:51 No.1034686648
>オタクは日陰にいなきゃいけない風潮も昔の概念になりつつある気がする 昔で言うオタクこと現キモオタは相変わらず日陰にいないとだめ
347 23/03/10(金)11:46:55 No.1034686667
え?今日はエロゲ業界を憂いていいのか!?
348 23/03/10(金)11:47:07 No.1034686704
>>定番ってなんなのかまったくわかんね >今だとソシャゲブラゲとアニメと漫画と据え置きゲーじゃないかな >その次くらいにVとかYouTuberとかの配信者とSNS >こういうと結局ジャンル変わってもゲーム アニメ 漫画って大筋のジャンルは変わってない… >配信とかSNSが発達したくらいだな 前までは共通の作品があったから細分化は進んでる
349 23/03/10(金)11:47:07 No.1034686705
虚淵も別に俺の過去作プレイしなくていいよ今の作品見てよ!するくらいの時代だ いや過去作プレイした奴が古参面で新しい作品から入ってきた人牽制し始めたからだけも
350 23/03/10(金)11:47:12 No.1034686721
>売れてるって話聞かないけど今も続いてるの? いやわりと新作はいつもコンスタンスに売れてる エロやってたときより売れてる なんだかんだで定期的にアニメもやってるし…
351 23/03/10(金)11:47:29 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034686798
>FGOとか信奉してるタイプ? ?
352 23/03/10(金)11:47:36 No.1034686822
>>オタクは日陰にいなきゃいけない風潮も昔の概念になりつつある気がする >スタンスが合わなくて辛い… ライトなオタクが増えすぎたのが悪い
353 23/03/10(金)11:47:42 No.1034686848
imgってホロライブアンチが多いからホロライブ産のギャルゲーが売れてるって現実が気に食わないんだろう
354 23/03/10(金)11:47:52 No.1034686877
うたわれはなんだかんだソシャゲも生き残ってるしな
355 23/03/10(金)11:47:54 No.1034686885
>ライターの方は名前が大々的に出てこないだけでちゃんと最近の実積調べると >あれあの人が本書いてたの!?ってパターン結構あるよね 普通にアニメのシナリオやら小説やらで活躍してる人多いよね
356 23/03/10(金)11:48:01 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034686903
あー結局V叩きに持っていきたいだけやったか
357 23/03/10(金)11:48:05 No.1034686920
Vはアイドルの流れなのかなと思ったけどなんかそういうのとも違うよくわからん何かだ…
358 23/03/10(金)11:48:06 No.1034686924
開発期間延期するってことは当然そんだけ開発費と人件費がかさむってことだし ただでさえ少ない利益を減らすことでもあるよね…
359 23/03/10(金)11:48:19 No.1034686967
その当時のノリとかあるから古いのやってもね
360 23/03/10(金)11:48:21 No.1034686971
>ライトなオタクが増えすぎたのが悪い オタク名乗ってる一般人においやられたキモオタ…
361 23/03/10(金)11:48:40 No.1034687036
>ライトなオタクが増えすぎたのが悪い オタクは尊称じゃなく蔑称って認識は古いんだろうな…
362 23/03/10(金)11:48:43 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034687051
>ライトなオタクが増えすぎたのが悪い もはやオタクの定義がばゆるすぎるんよ
363 23/03/10(金)11:48:43 No.1034687053
Vのギャルゲって病み配信者ちゃんのやつじゃないの?
364 23/03/10(金)11:48:47 No.1034687069
流行ってるから流行る
365 23/03/10(金)11:48:56 No.1034687104
>前までは共通の作品があったから細分化は進んでる SNSの発達でコンテンツの消費がはえーんだよな なんで東方と型月は10年以上人気維持できてんだよ…
366 23/03/10(金)11:48:59 No.1034687115
一般人が深夜アニメ見る時代だからなもう
367 23/03/10(金)11:49:04 No.1034687128
FGOなかったら型月なんて全然ソフト出してないしな
368 23/03/10(金)11:49:10 No.1034687147
いつもの雑な他社との対立煽りが出てきた
369 23/03/10(金)11:49:11 No.1034687155
映像作品だったときのVしかしらん
370 23/03/10(金)11:49:12 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034687161
>流行ってるから流行る ムジーナみたい
371 23/03/10(金)11:49:21 No.1034687185
>Vのギャルゲって病み配信者ちゃんのやつじゃないの? あれはVじゃなくて顔出し配信者って設定だから違うんじゃない?
372 23/03/10(金)11:49:27 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034687204
>いつもの雑な他社との対立煽りが出てきた スレの最初から いるんだよなぁ…
373 23/03/10(金)11:49:52 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034687286
オタクとは何か?
374 23/03/10(金)11:49:54 No.1034687297
>いつもの雑な他社との対立煽りが出てきた 対立煽りが~ってホロライブ粘着だろ?
375 23/03/10(金)11:50:00 No.1034687326
うん…?シナリオゲーとかCMは家で流れてほしくねーなとかそういう話だったのになんでV
376 23/03/10(金)11:50:03 No.1034687340
いや昭和のほうが移り変わり早かったぞ 今なんか長すぎなくらいだ
377 23/03/10(金)11:50:18 No.1034687393
ヘプバンはやって昔はエロゲやってたって知ってましたか?みたいなツイートや動画出てるの? FGOのときは型月が昔は!みたいなの結構見かけたけど
378 23/03/10(金)11:50:23 No.1034687413
判子絵でも西又ぐらい割り切ってればいいのに
379 23/03/10(金)11:50:27 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034687430
>対立煽りが~ってホロライブ粘着だろ? そうそうこういうのね
380 23/03/10(金)11:50:31 No.1034687447
>SNSの発達でコンテンツの消費がはえーんだよな いうて昔もコンテンツの消費早く無かったか?
381 23/03/10(金)11:50:45 No.1034687489
宮崎勤からのオタクの扱いと今のオタクの扱いは違うからな
382 23/03/10(金)11:50:50 No.1034687508
なんか話題が飛んでないか?
383 23/03/10(金)11:50:57 No.1034687532
>ムジーナみたい おまえはマイクやダークウルトラマンと一緒にいろ
384 23/03/10(金)11:51:04 No.1034687558
>いや昭和のほうが移り変わり早かったぞ >今なんか長すぎなくらいだ ソシャゲとか大手なら更新続けてるとはいえ5年以上も流行り続けてるもんなぁ
385 23/03/10(金)11:51:09 No.1034687578
ホロライブ粘着バレたら対立煽りが~って言い出す癖治らないな というかこんなギャルゲエロゲスレでもホロライブ粘着やってるって年季の入ったおっさんがホロライブ敵視してるってことか…
386 23/03/10(金)11:51:28 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034687656
>いうて昔もコンテンツの消費早く無かったか? ダンチぞ そもそも不特定多数のオタク同士が絡み合うことなんてできなかったけど今はできるし
387 23/03/10(金)11:51:32 No.1034687670
>なんか話題が飛んでないか? 流行りについていけてない子が混じってるから話題が飛ぶのも仕方ない
388 23/03/10(金)11:51:35 No.1034687688
去年くらいからimgでエロゲトーク結構出来て楽しい 逆に率直な意見言えなくなるから別にメインストリームにならんでもいい
389 23/03/10(金)11:51:38 No.1034687693
>>SNSの発達でコンテンツの消費がはえーんだよな >いうて昔もコンテンツの消費早く無かったか? 少なくとも1クールは話保ったと思ったが…
390 23/03/10(金)11:51:42 No.1034687719
>FGOなかったら型月なんて全然ソフト出してないしな そりゃFGOあるからそんな頻繁に出したりできないだろ
391 23/03/10(金)11:51:48 No.1034687744
ヘプバンってどんなゲームなの? 感動ポルノ?
392 23/03/10(金)11:51:52 No.1034687761
いたる…
393 23/03/10(金)11:51:56 No.1034687776
>>対立煽りが~ってホロライブ粘着だろ? >そうそうこういうのね ホロライブ粘着は粘着バレしてもこうやって開き直るからわかりやすいな
394 23/03/10(金)11:52:03 No.1034687797
老害というにふさわしいスレになってきたな
395 23/03/10(金)11:52:09 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034687828
ペプバンってシナリオゲイなんか
396 23/03/10(金)11:52:16 No.1034687854
自演で語ってそう
397 23/03/10(金)11:52:23 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034687877
>ホロライブ粘着は粘着バレしてもこうやって開き直るからわかりやすいな バーカ
398 23/03/10(金)11:52:34 No.1034687920
ホロライブの話題はやめよう スレが潰れてしまう
399 23/03/10(金)11:52:39 No.1034687947
ホロとかVとか話してないのになんで持ち出してくるんだろう
400 23/03/10(金)11:52:41 No.1034687956
>そりゃFGOあるからそんな頻繁に出したりできないだろ FGOは開発元別じゃん
401 23/03/10(金)11:52:45 No.1034687970
>老害というにふさわしいスレになってきたな スレ画でそうならなかったら逆に引くわ
402 23/03/10(金)11:52:51 No.1034688000
>というかこんなギャルゲエロゲスレでもホロライブ粘着やってるって年季の入ったおっさんがホロライブ敵視してるってことか… 古いオタクがホロライブってジャンルが受け入れられずアイドル売りしてて気に食わん!って感じで粘着してるのかね
403 23/03/10(金)11:52:53 No.1034688010
イラストレーターとして見ればとてつもなく稼いだ部類なのに 死ぬまで鍵ブランドで食い繋ぐつもりだったのかな
404 23/03/10(金)11:52:53 No.1034688011
>Vはアイドルの流れなのかなと思ったけどなんかそういうのとも違うよくわからん何かだ… 軽めのアイドルオタと二次元オタと配信者の需要の融合だろうから まぁ本当に新しいジャンルでそのまま定着した感じだと思う
405 23/03/10(金)11:53:09 No.1034688071
スレ画以下の「」がちょいちょい出てくる
406 23/03/10(金)11:53:11 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034688074
やっぱりにじさんじが悪いよなぁ
407 23/03/10(金)11:53:22 No.1034688115
>そりゃFGOあるからそんな頻繁に出したりできないだろ FGOなかってもソフト出してなかったんですよ
408 23/03/10(金)11:53:23 No.1034688124
>ホロライブの話題はやめよう >スレが潰れてしまう もう遅い エロゲスレは儚いのだ…
409 23/03/10(金)11:53:26 No.1034688136
なんか間がなくて急に粘着云々言い出してるけど何なの
410 23/03/10(金)11:53:33 No.1034688163
>イラストレーターとして見ればとてつもなく稼いだ部類なのに >死ぬまで鍵ブランドで食い繋ぐつもりだったのかな 席は用意してくれてたのに自分からやめたんだぞ
411 23/03/10(金)11:53:36 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034688167
Vあきは他所行ってくれ
412 23/03/10(金)11:53:44 No.1034688202
行こうここもじき対立煽りに沈む…
413 23/03/10(金)11:53:50 No.1034688222
>あき
414 23/03/10(金)11:54:04 No.1034688267
>ヘプバンはやって昔はエロゲやってたって知ってましたか?みたいなツイートや動画出てるの? ここでクダ巻いてるのはおっさんだけどアクティブなプレイヤーが若年っぽいのでエロゲという単語すら話通らないんでは
415 23/03/10(金)11:54:11 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034688288
粘着連呼すれば嘘が現実になるとでも思い込んでるのかなこの爺は
416 23/03/10(金)11:54:11 No.1034688293
アイちゃんとかルナちゃんとかユアくらいしか知らないんだけどホロライブとにじさんじが最大手で厄介ファンや対立煽りが争ってんの?
417 23/03/10(金)11:54:15 No.1034688307
にじさんじ好き多そうなスレ
418 23/03/10(金)11:54:23 No.1034688334
>ホロとかVとか話してないのになんで持ち出してくるんだろう >Vのギャルゲ死ぬほど売れてたけどあれに続くようなの出そうにないのがまた >買うだけ買ってやらない層多そう >間接的な投げ銭みたい Vのギャルゲは買うだけ買ってやらないとか頑張って粘着してるのバレてるのに惨めだねぇ
419 23/03/10(金)11:54:35 No.1034688376
>ソシャゲとか大手なら更新続けてるとはいえ5年以上も流行り続けてるもんなぁ 昔だと開発費が今ほど高騰してなかったのもデカイのかなあ…
420 23/03/10(金)11:55:00 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034688469
もともと個人叩きスレだったのに対立煽りにシフトしたくらいで騒ぎすぎなの面白すぎる… どっちにしろクソじゃねえか
421 23/03/10(金)11:55:05 No.1034688488
>Vあきは他所行ってくれ ここimgだけど…
422 23/03/10(金)11:55:06 No.1034688497
え?何で急にVやFGOに
423 23/03/10(金)11:55:15 No.1034688538
>>ヘプバンはやって昔はエロゲやってたって知ってましたか?みたいなツイートや動画出てるの? >ここでクダ巻いてるのはおっさんだけどアクティブなプレイヤーが若年っぽいのでエロゲという単語すら話通らないんでは やってる人見ないけど女性人気高いんだっけ
424 23/03/10(金)11:55:25 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034688576
>にじさんじ好き多そうなスレ そういうスレ多いし当たり前では?
425 23/03/10(金)11:55:34 No.1034688615
>行こうここもじき対立煽りに沈む… 解散宣言と対立煽り云々言い出すのは馬鹿粘着のハイブリットって感じで笑っちゃうよ
426 23/03/10(金)11:55:43 No.1034688653
早々にVに話題がとられるあたり エロゲがメインストリームじゃないってのがよくわかる
427 23/03/10(金)11:55:58 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034688705
>え?何で急にVやFGOに おそらくなんだけど“何か都合の悪いこと”があって逸らしているんじゃないかなぁ…と
428 23/03/10(金)11:56:13 No.1034688759
ホロライブの話は普通にしてたのににじさんじの話題になった瞬間に騒ぎ出すのいいよね
429 23/03/10(金)11:56:19 No.1034688781
>にじさんじ好き多そうなスレ imgはギャルゲ型月好きでにじさんじ応援してる人らが多数派なんで色々と凝り固まってるイメージ
430 23/03/10(金)11:56:26 No.1034688815
あーはいはいFGOが悪いですよいつもすみませんね
431 23/03/10(金)11:56:27 No.1034688819
>アイちゃんとかルナちゃんとかユアくらいしか知らないんだけどホロライブとにじさんじが最大手で厄介ファンや対立煽りが争ってんの? にじさんじを叩きたくてしょうがないのがVの話題がチラとでもでるとホロライブを叩いてるギャーーーってなってスレ潰しにくるんだ 面倒くさいから雑にVの話だすのやめようね
432 23/03/10(金)11:56:29 No.1034688828
実は一昨日くらいにkeyだとしった ヘプバンという単語自体は「」がソシャゲ関連スレで出してたから知ってたけど略称しかしらんかったし
433 23/03/10(金)11:56:30 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034688832
あー…そうゆうスレか
434 23/03/10(金)11:56:32 No.1034688839
>>そりゃFGOあるからそんな頻繁に出したりできないだろ >FGOは開発元別じゃん 開発元別はダメ扱いならFGOリリース前のexやタイころとかも別でまほよ以降HAの移植版ぐらいしか出してないからむしろここ数年の方が出してる事になるけど
435 23/03/10(金)11:56:47 No.1034688899
VのオタクってVがやってるゲームやるの? 動画勢が多数な気がしてる
436 23/03/10(金)11:56:47 No.1034688900
>逆に率直な意見言えなくなるから別にメインストリームにならんでもいい ちょっと前にエロゲ開発者サイドの人が今のご時世エロゲくらいだよ忖度なしに感想飛んでくるのそれが嬉しいみたいなこと誰かが呟いてたな 誰だったっけかな…
437 23/03/10(金)11:56:51 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034688915
Vの話題が出るとハッキョ民だねぇ
438 23/03/10(金)11:57:01 No.1034688976
>昔だと開発費が今ほど高騰してなかったのもデカイのかなあ… 当時ですら増えるCG枚数にテキスト量にボイスにコストやばすぎって話はされてた けど当時はユーザーもメーカーも容量増やすことしか考えてなかったから…
439 23/03/10(金)11:57:13 No.1034689025
オタクも一般化してヘブバンやブルアカみたいにエロゲギャルゲ文脈の作品がバカ売れする時代が来たんだよ
440 23/03/10(金)11:57:16 No.1034689036
あ
441 23/03/10(金)11:57:22 No.1034689059
>早々にVに話題がとられるあたり >エロゲがメインストリームじゃないってのがよくわかる Vがお金かけてギャルゲー作っても老害があんなの買うのはファンだけ!ってケチつけてアクアプラスや型月とか古いメーカーに縋り付いてるだけだしなぁ
442 23/03/10(金)11:57:31 No.1034689097
そういや田中ロミオって今なにやってんの?
443 23/03/10(金)11:57:34 No.1034689108
>にじさんじを叩きたくてしょうがないのがVの話題がチラとでもでるとホロライブを叩いてるギャーーーってなってスレ潰しにくるんだ >面倒くさいから雑にVの話だすのやめようね なんでそんなことを? 事務所?叩いて何になるんだ…
444 23/03/10(金)11:57:38 No.1034689116
>Vの話題が出るとハッキョ民だねぇ 何その単語
445 23/03/10(金)11:57:49 No.1034689153
>>アイちゃんとかルナちゃんとかユアくらいしか知らないんだけどホロライブとにじさんじが最大手で厄介ファンや対立煽りが争ってんの? >にじさんじを叩きたくてしょうがないのがVの話題がチラとでもでるとホロライブを叩いてるギャーーーってなってスレ潰しにくるんだ >面倒くさいから雑にVの話だすのやめようね 落ち着けよホロライブアンチ お前が馬鹿なのはみんな知ってんだ
446 23/03/10(金)11:57:55 No.1034689179
VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…?
447 23/03/10(金)11:57:55 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034689180
てす
448 23/03/10(金)11:58:03 No.1034689209
>オタクも一般化してヘブバンやブルアカみたいにエロゲギャルゲ文脈の作品がバカ売れする時代が来たんだよ ヘブバンは売れてるけどブルアカ全然売れてないじゃん
449 23/03/10(金)11:58:07 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034689219
>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? これなんだよな
450 23/03/10(金)11:58:31 No.1034689332
>そういや田中ロミオって今なにやってんの? 終のステラ出したけど全然話題聞かない
451 23/03/10(金)11:58:34 No.1034689348
>開発元別はダメ扱いならFGOリリース前のexやタイころとかも別でまほよ以降HAの移植版ぐらいしか出してないからむしろここ数年の方が出してる事になるけど だからそういうことだろ? fgoが売れたから出しやすくなった
452 23/03/10(金)11:58:35 No.1034689353
だからホロライブ粘着バレた後に対立だとかV界隈全体を粘着してるんだとか誤魔化す動きがパターン化してるからすぐバレるんだって!!
453 23/03/10(金)11:58:40 No.1034689383
>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? Vのギャルゲがどうこうの話の時に誰もこれ言わないのなんでだろうね
454 23/03/10(金)11:58:45 No.1034689404
>ヘブバンは売れてるけどブルアカ全然売れてないじゃん 2年前からタイムスリップしてきた?
455 23/03/10(金)11:58:59 No.1034689456
多順の上にきた時点で遅かれ早かれスレが潰れる運命ではある
456 23/03/10(金)11:59:01 No.1034689469
>あ なにこれIDチェックかい?
457 23/03/10(金)11:59:01 No.1034689472
>そういや田中ロミオって今なにやってんの? 終のステラ書いた いつものロミオだった
458 23/03/10(金)11:59:13 No.1034689518
>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? Vがギャルゲー作ったって話題に粘着してたアホが悪いですね 図星突かれて発狂しちゃったし
459 23/03/10(金)11:59:13 No.1034689520
ぼちぼちうんこ画像連投始まるかな…
460 23/03/10(金)11:59:14 No.1034689527
>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? ソシャゲじゃなくていたるのスレなんだからぺこーらとかのファンアートも描いてるしVの話題もOKなはずだけど
461 23/03/10(金)11:59:19 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034689542
>なにこれIDチェックかい? ああ、そうたな
462 23/03/10(金)11:59:27 No.1034689576
>そういや田中ロミオって今なにやってんの? 去年あたりに鍵からノベルゲー出してそれっきりかな
463 23/03/10(金)11:59:35 No.1034689609
ヘブバンはここにいるおじさんに持ち上げられるポジションでなくてもセルランとれてるからこのままここでは空気でいいんだろう
464 23/03/10(金)11:59:48 No.1034689648
>>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? >Vのギャルゲがどうこうの話の時に誰もこれ言わないのなんでだろうね やめなよ頑張って中立の第三者のフリしてるホロ粘着に触れるの
465 23/03/10(金)12:00:07 No.1034689716
>泣きゲーって絵なんか関係なくシナリオのおかげで構築されたもんじゃないの >仮にいたる絵じゃなくて他の絵師でも売れてそうな気がするけど 正直それはタイムマシーン使って実験してみないとなんとも言えない… 当時の同人のレベルなんかいたるより下手くそな絵描きでわんさか溢れてたしな
466 23/03/10(金)12:00:07 No.1034689720
>>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? >ソシャゲじゃなくていたるのスレなんだからぺこーらとかのファンアートも描いてるしVの話題もOKなはずだけど お前がこのスレで一番いたるに詳しいよ
467 23/03/10(金)12:00:08 No.1034689725
何が見えているんだ
468 23/03/10(金)12:00:13 No.1034689747
終のステラは評判いいけど限定版じゃないと後日談読めない見たいのを聞いてスルーした
469 23/03/10(金)12:00:16 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034689752
>Vのギャルゲがどうこうの話の時に誰もこれ言わないのなんでだろうね 今の流行りを模索するような会話してるからじゃない? Vが絡んだら必ず喚く病気治した方がいいと思う
470 23/03/10(金)12:00:32 No.1034689823
>ヘブバンはここにいるおじさんに持ち上げられるポジションでなくてもセルランとれてるからこのままここでは空気でいいんだろう ここで話題にならない方が正直平和だよね
471 23/03/10(金)12:00:39 No.1034689844
>>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? >Vのギャルゲがどうこうの話の時に誰もこれ言わないのなんでだろうね みんなVのギャルゲ知らないのではーそーですかで流してただけだよ
472 23/03/10(金)12:00:39 No.1034689847
ギャルゲ界隈に駄弁ってる骨董品みたいなオタクでさえホロライブ粘着やってる事実に困惑する 新しいジャンルが理解できないから粘着しちゃう感じなの?
473 23/03/10(金)12:01:08 No.1034689972
書き込みをした人によって削除されました
474 23/03/10(金)12:01:22 No.1034690031
>>>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? >>Vのギャルゲがどうこうの話の時に誰もこれ言わないのなんでだろうね >みんなVのギャルゲ知らないのではーそーですかで流してただけだよ うんうん >>>Vのギャルゲ死ぬほど売れてたけどあれに続くようなの出そうにないのがまた >>買うだけ買ってやらない層多そう >間接的な投げ銭みたい バレてるんですよお客様
475 23/03/10(金)12:01:28 No.1034690056
>>>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? >>Vのギャルゲがどうこうの話の時に誰もこれ言わないのなんでだろうね >みんなVのギャルゲ知らないのではーそーですかで流してただけだよ ホロライブ嫌いの「」が集まってる証拠ですね
476 23/03/10(金)12:01:31 No.1034690072
型月と鍵がソシャゲで当てたしひぐらしの竜ちゃん葉もなんかやらないの?
477 23/03/10(金)12:01:38 No.1034690102
ええ…なにこの話題転換…
478 23/03/10(金)12:01:41 No.1034690116
>言ったらいけない空気が蔓延してただけで昔から別に上手くなかったしな 下手くそだ抜けない異次元絵って当時から評判だったよ 言ったらアンチ扱いして信者がウザいから積極的に言わなかっただけで
479 23/03/10(金)12:01:42 No.1034690123
>ギャルゲ界隈に駄弁ってる骨董品みたいなオタクでさえホロライブ粘着やってる事実に困惑する >新しいジャンルが理解できないから粘着しちゃう感じなの? だれもホロライブ粘着なんかしてないからちゃんと流れ読もうね
480 23/03/10(金)12:01:52 No.1034690181
Vの話題はNTRと同じくらい嫌われてると自覚してほしい
481 23/03/10(金)12:02:00 No.1034690208
AIにいたる絵学習させていたる絵出力できるのかな
482 23/03/10(金)12:02:00 No.1034690209
ひぐらしのソシャゲ出てなかったっけ…
483 23/03/10(金)12:02:13 No.1034690257
>VのスレじゃないのにVの話題になったら忌避するのは当たり前では…? >みんなVのギャルゲ知らないのではーそーですかで流してただけだよ ホロライブ粘着ってすぐ中立アピールするから笑える
484 23/03/10(金)12:02:31 No.1034690323
病気じゃん…?
485 23/03/10(金)12:02:33 No.1034690327
みんなVの話題大好きなんだなぁ
486 23/03/10(金)12:02:34 No.1034690331
今日はエロゲのスレでも荒らすか を地で行く荒らしっぷりだ
487 23/03/10(金)12:02:40 No.1034690354
出てます…ひぐらしのソシャゲ…
488 23/03/10(金)12:02:46 No.1034690380
>型月と鍵がソシャゲで当てたしひぐらしの竜ちゃん葉もなんかやらないの? 竜ちゃんはまずキコニアの続き出せ
489 23/03/10(金)12:02:47 No.1034690385
ホロライブ粘着バレてから頑張って興味ないアピールしてるけどこれもワンパターンだな
490 23/03/10(金)12:02:49 No.1034690392
呼んでないからバチャブタ失せろ
491 23/03/10(金)12:02:58 No.1034690433
いつものスレの話題はどうでも良くなって攻撃されたから攻撃するだけのスレになってる
492 23/03/10(金)12:03:09 No.1034690480
>Airもkanonももっとマシな絵師が付けばもっと売れてたと思う >キャラデザだけやればよかった AIRはともかくKanonはONE引き継いで売れたんだから無理だろ
493 23/03/10(金)12:03:24 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034690551
ありゃ 壊れちゃった
494 23/03/10(金)12:03:24 No.1034690554
ホロライブ粘着が必死にエロゲの話に軌道修正しようとしてるの凄いな 手口バレバレなのまだ理解できないのか
495 23/03/10(金)12:03:32 No.1034690581
ギャルゲーの話題でもホロライブ粘着やめれないって病気では
496 23/03/10(金)12:03:39 No.1034690610
>Airもkanonももっとマシな絵師が付けばもっと売れてたと思う >キャラデザだけやればよかった でも当時ってそんな上手くてキャッチーな人いなくて少女漫画絵の発展みたいなエロゲ画というか… 練餡がやってたらみたいな話?
497 23/03/10(金)12:03:43 No.1034690631
>型月と鍵がソシャゲで当てたしひぐらしの竜ちゃん葉もなんかやらないの? やってはいるんだけどまあこう思われるのもやむなし
498 23/03/10(金)12:04:13 No.1034690773
ギャルゲーとかだーまえ作品好きなやつってにじさんじとか好きそう
499 23/03/10(金)12:04:14 No.1034690781
>ギャルゲーの話題でもホロライブ粘着やめれないって病気では にじさんじファンだぞ?
500 23/03/10(金)12:04:17 No.1034690788
何か意味がわからないな流れ
501 23/03/10(金)12:04:25 No.1034690826
>>型月と鍵がソシャゲで当てたしひぐらしの竜ちゃん葉もなんかやらないの? >やってはいるんだけどまあこう思われるのもやむなし 知らずに始まって知らずに死んでるのが多すぎる…
502 23/03/10(金)12:04:39 No.1034690880
ホロライブ粘着してたよね?って図星突かれると黙っちゃうのダサかわいい
503 23/03/10(金)12:04:39 No.1034690884
竜ちゃんはちょこちょこ呼ばれてシナリオ書いててひぐらしの人で大丈夫か?っていわれてる印象
504 23/03/10(金)12:04:46 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034690926
ナニココ・
505 23/03/10(金)12:05:15 No.1034691043
フロントウィングもジブリールの名を冠してエロソシャゲに参入して死んだ…
506 23/03/10(金)12:05:50 No.1034691194
元がかなりミニマムな世界観の作品なのにひぐらしの派生やたら多いな…
507 23/03/10(金)12:05:53 No.1034691213
>フロントウィングもジブリールの名を冠してエロソシャゲに参入して死んだ… エロソシャゲってぶっちゃけかなりレッドオーシャンだよね…
508 23/03/10(金)12:05:55 No.1034691221
そうだね信者
509 23/03/10(金)12:05:56 No.1034691230
言っちゃなんだけどimgって本当にホロライブ粘着しかいないんだな
510 23/03/10(金)12:05:56 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034691231
あ
511 23/03/10(金)12:06:02 No.1034691258
>Airもkanonももっとマシな絵師が付けばもっと売れてたと思う >キャラデザだけやればよかった こういっちゃなんだけど当時の絵描き界隈って今ほどうまい人多くなかったからなぁ… ただしく言うとエロやってくれる人が昔はほんといなかった
512 23/03/10(金)12:06:14 No.1034691330
>>>Vのギャルゲ死ぬほど売れてたけどあれに続くようなの出そうにないのがまた >>買うだけ買ってやらない層多そう >間接的な投げ銭みたい 俺Vとか興味ないんですよ~詳しくないんですよ~ってアピールする割には あんなの買うだけ買ってやらない(妄想) 間接的な投げ銭だろ(投げ銭ってワードは知ってる) って本当に下手くそだなこの老害
513 23/03/10(金)12:06:28 No.1034691390
>フロントウィングもジブリールの名を冠してエロソシャゲに参入して死んだ… ネームバリューが弱すぎる
514 23/03/10(金)12:06:43 No.1034691459
>エロソシャゲってぶっちゃけかなりレッドオーシャンだよね… エロってだけでやる人が限られるしブラゲって時点で更に限られるのに そんなかでユーザーの奪い合いしてるからね…
515 23/03/10(金)12:06:43 No.1034691463
アクアプラスと竜ちゃんがソシャゲでブーム起こして東方もなんかブーム起こしてそのあとガンホーがネトゲとパズドラ新作で当てて艦これ新作出してグラブル新作出してと一周しようぜ!
516 23/03/10(金)12:06:44 No.1034691468
>ただしく言うとエロやってくれる人が昔はほんといなかった 上手いエロはそれだけで価値があったからな 今ほど絵師飽和してなかったし
517 23/03/10(金)12:07:02 No.1034691561
お前いっつも対立煽りとか言ってんなと指摘されたらピタリと止めるの偉いね
518 23/03/10(金)12:07:04 No.1034691572
君は病気なの♥ エスパー病人♥
519 23/03/10(金)12:07:09 No.1034691595
>>>>Vのギャルゲ死ぬほど売れてたけどあれに続くようなの出そうにないのがまた >>>買うだけ買ってやらない層多そう >>間接的な投げ銭みたい >俺Vとか興味ないんですよ~詳しくないんですよ~ってアピールする割には >あんなの買うだけ買ってやらない(妄想) >間接的な投げ銭だろ(投げ銭ってワードは知ってる) >って本当に下手くそだなこの老害 ド正論やめろにじさんじ信者が泣いちゃうだろ
520 23/03/10(金)12:07:48 No.1034691783
>君は病気なの♥ >エスパー病人♥ 効いてる効いてる
521 23/03/10(金)12:08:04 No.1034691850
>エロソシャゲってぶっちゃけかなりレッドオーシャンだよね… DMMに押し込まれてるだけでもあれだけある中勝ち残れるかって言うとね…
522 23/03/10(金)12:08:06 No.1034691860
これもしかして一人でやってる?
523 23/03/10(金)12:08:09 No.1034691871
東方ソシャゲも生まれては死んでいくし人気IPも扱い方一つでめっちゃ変わるからな…
524 23/03/10(金)12:08:13 No.1034691902
>君は病気なの♥ >エスパー病人♥ 効いてて笑える
525 23/03/10(金)12:08:18 No.1034691930
>ギャルゲーとかだーまえ作品好きなやつってにじさんじとか好きそう むしろホロライブの人がkey好き公言してたり案件貰ったりしてるから遊べなくて困ってるぞ
526 23/03/10(金)12:08:38 No.1034692018
いたるだから売れてたわけじゃないけど いたるじゃなかったらもっと売れてたかというと別にそんなことはないと思う当時の鍵
527 23/03/10(金)12:08:47 No.1034692057
>>アイちゃんとかルナちゃんとかユアくらいしか知らないんだけどホロライブとにじさんじが最大手で厄介ファンや対立煽りが争ってんの? >にじさんじを叩きたくてしょうがないのがVの話題がチラとでもでるとホロライブを叩いてるギャーーーってなってスレ潰しにくるんだ >面倒くさいから雑にVの話だすのやめようね 俺詳しく知らないけど対立煽りが~ ホロライブ粘着しかしてないのに「にじさんじ叩きたくてしょうがないのが」とレスしたり自演下手くそ過ぎないか?
528 23/03/10(金)12:09:16 No.1034692188
>いたるだから売れてたわけじゃないけど >いたるじゃなかったらもっと売れてたかというと別にそんなことはないと思う当時の鍵 立ち絵は可愛かったと思う スチルはまあうん
529 23/03/10(金)12:09:21 No.1034692209
当時は絵が描ける人が少なかったからな… 商業でさらに萌え絵でエロでってなるともっと限られるし というか今まじで絵が描ける子多くてすごいわ
530 23/03/10(金)12:09:35 No.1034692282
ホロライブ粘着をどんどん論破していくのダンガンロンパかよ
531 23/03/10(金)12:09:41 No.1034692311
この何にでもVの話題接続してくるのはどういう輩なんだ
532 23/03/10(金)12:10:21 No.1034692485
>いたるだから売れてたわけじゃないけど >いたるじゃなかったらもっと売れてたかというと別にそんなことはないと思う当時の鍵 「いたるじゃなかったらもっと売れてたかというと別にそんなことはない」止まりだったらいたる以外で代替可能じゃん いたるじゃなかったら売上減ったかどうかで考えろよ
533 23/03/10(金)12:10:22 No.1034692487
いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない?
534 23/03/10(金)12:10:43 No.1034692592
人気IPがソシャゲ出したとしてもキャラゲーみたいな扱いではなからファンも手を出さないことあるし…
535 23/03/10(金)12:10:53 No.1034692632
>「いたるじゃなかったらもっと売れてたかというと別にそんなことはない」止まりだったらいたる以外で代替可能じゃん >いたるじゃなかったら売上減ったかどうかで考えろよ いったい何と戦っているんだ
536 23/03/10(金)12:11:02 No.1034692668
>いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない? このスレ最初からレスポンチしてるのにホロライブ粘着の話になるとこれ言い出すの?
537 23/03/10(金)12:11:05 No.1034692687
話題にすらされなくなったいたるかわうそ…
538 23/03/10(金)12:11:25 No.1034692780
>>「いたるじゃなかったらもっと売れてたかというと別にそんなことはない」止まりだったらいたる以外で代替可能じゃん >>いたるじゃなかったら売上減ったかどうかで考えろよ >いったい何と戦っているんだ お前
539 23/03/10(金)12:11:42 No.1034692849
だれもVの話題でレスポンチしてないんですよ 箱関係なくスレ違いだよ
540 23/03/10(金)12:11:44 No.1034692860
>この何にでもVの話題接続してくるのはどういう輩なんだ 荒らせれば何でもいい人
541 23/03/10(金)12:11:49 No.1034692882
いたるだから2次創作盛んだったことは否定しないが
542 23/03/10(金)12:11:54 No.1034692908
>人気IPがソシャゲ出したとしてもキャラゲーみたいな扱いではなからファンも手を出さないことあるし… 完結してる作品掘り返してやられると複雑な気持ちになる…
543 23/03/10(金)12:12:03 No.1034692954
>話題にすらされなくなったいたるかわうそ… それは元からだからセーフ
544 23/03/10(金)12:12:03 No.1034692958
いたるじゃなかったらとか言われてもそれ答えられる奴はいないしな…
545 23/03/10(金)12:12:11 No.1034692998
いたるもヘブバンやれよ
546 23/03/10(金)12:12:12 No.1034693000
>いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない? やつ"ら"じゃ無いと思うよ…
547 23/03/10(金)12:12:31 No.1034693091
必死にいたるの話に戻そうとしてるのが泣けるね
548 23/03/10(金)12:12:33 No.1034693097
>「いたるじゃなかったらもっと売れてたかというと別にそんなことはない」止まりだったらいたる以外で代替可能じゃん >いたるじゃなかったら売上減ったかどうかで考えろよ よくわからんがIFの話しても生産性がないと思う いたるでよかったんじゃね?とは思う
549 23/03/10(金)12:12:37 No.1034693126
せめてスレ画でレスポンチしろ
550 23/03/10(金)12:12:39 No.1034693133
>いたるもヘブバンやれよ 拷問か?
551 23/03/10(金)12:12:47 No.1034693177
>この何にでもVの話題接続してくるのはどういう輩なんだ ホロライブのVが出したギャルゲーが売れたよねって話題にイラついてあんなのファンが買うだけ!ってキレたアホが悪い
552 23/03/10(金)12:12:56 No.1034693216
ある程度癖のある元絵だと二次が流行るのはある
553 23/03/10(金)12:13:10 No.1034693291
>>いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない? >やつ"ら"じゃ無いと思うよ… えっ…一人だった?
554 23/03/10(金)12:13:18 No.1034693327
>必死にいたるの話に戻そうとしてるのが泣けるね スレ画からいたるの話が主流だと思うが…
555 23/03/10(金)12:13:32 No.1034693393
スレ画の話題がスレ落ちまで続くと思ってるとかimg初心者か?
556 23/03/10(金)12:13:37 No.1034693412
>>>いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない? >>やつ"ら"じゃ無いと思うよ… >えっ…一人だった? いいね数的に多分5回線くらいかな
557 23/03/10(金)12:13:43 No.1034693443
>>この何にでもVの話題接続してくるのはどういう輩なんだ >ホロライブのVが出したギャルゲーが売れたよねって話題にイラついてあんなのファンが買うだけ!ってキレたアホが悪い ホロライブ関係なく配信者がでてくるゲームなら投げ銭だろいわれるよ
558 23/03/10(金)12:13:47 No.1034693463
>>>いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない? >>やつ"ら"じゃ無いと思うよ… >えっ…一人だった? この臭いやりとり1人でやってんの…?
559 23/03/10(金)12:13:58 No.1034693526
そういやヘブバンって何回かホロに案件出してたっけか なるほどね
560 23/03/10(金)12:13:58 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034693528
>>>いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない? >>やつ"ら"じゃ無いと思うよ… >えっ…一人だった? みんなたった1人の荒らしの別人格らしいな
561 23/03/10(金)12:13:58 No.1034693530
>スレ画の話題がスレ落ちまで続くと思ってるとかimg初心者か? ホロライブ粘着はお客様が多いから仕方ない
562 23/03/10(金)12:14:06 No.1034693565
>>>>いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない? >>>やつ"ら"じゃ無いと思うよ… >>えっ…一人だった? >この臭いやりとり1人でやってんの…? ここまで俺の自演
563 23/03/10(金)12:14:11 No.1034693591
即そうだね付く数を見るに5前後か回線
564 23/03/10(金)12:14:20 No.1034693628
>ホロライブ関係なく配信者がでてくるゲームなら投げ銭だろいわれるよ それ初めて聞いたんだけど 他に配信者が出てくるゲーム知ってるの?ねえ教えてよ
565 23/03/10(金)12:14:23 No.1034693645
>>>いい加減レスポンチしてるやつらはよそでやってくんない? >>やつ"ら"じゃ無いと思うよ… >えっ…一人だった? テキストのクセいつも同じだからまあそう
566 23/03/10(金)12:14:23 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034693647
あーやっはいつものが一人でやっていゆだけだつたか
567 23/03/10(金)12:14:33 No.1034693700
ここに居たら頭おかしくなりそう
568 23/03/10(金)12:15:02 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034693867
>ここに居たら頭おかしくなりそう もう 既に
569 23/03/10(金)12:15:03 No.1034693872
>即そうだね付く数を見るに5前後か回線 何言ってんだ早くアルミホイル被れ!!
570 23/03/10(金)12:15:07 No.1034693894
俺当時本当に中2だったけど本でゲーム画面見て名雪とか可愛いと思ってたよ 当時の萌え絵って癖の強い絵が多かったしそんなにいうほどかなぁと
571 23/03/10(金)12:15:14 No.1034693928
>そういやヘブバンって何回かホロに案件出してたっけか >なるほどね 定期的にいたる叩きスレ立ってヘブバンスレは立たないの答え合わせじゃねーか
572 23/03/10(金)12:15:16 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034693931
スーパーエスパー大戦
573 23/03/10(金)12:15:33 No.1034694021
最近はこの手の仮想敵や陰謀論に染まった荒らし多くて疲れる
574 23/03/10(金)12:15:35 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034694029
>何言ってんだ早くアルミホイル被れ!! 定型で誤魔化そうとしても無駄 バレてる
575 23/03/10(金)12:15:53 No.1034694147
>ホロライブ関係なく配信者がでてくるゲームなら投げ銭だろいわれるよ 投げ銭を何だと思ってるの
576 23/03/10(金)12:16:01 No.1034694182
>スレ画の話題がスレ落ちまで続くと思ってるとかimg初心者か? 九年目くらいだからまだ初心者だな
577 23/03/10(金)12:16:19 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034694289
書き込みをした人によって削除されました
578 23/03/10(金)12:16:45 No.1034694418
>>ホロライブ関係なく配信者がでてくるゲームなら投げ銭だろいわれるよ >投げ銭を何だと思ってるの 銭を投げることだけど
579 23/03/10(金)12:16:59 No.1034694487
>投げ銭を何だと思ってるの 投げた金額に倍率かけて固定ダメージ
580 23/03/10(金)12:17:01 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034694501
あー
581 23/03/10(金)12:17:02 No.1034694506
まあいたるが上手いとは思ってないが 当時のエロゲって上手い人のが珍しかったからな…
582 23/03/10(金)12:17:03 No.1034694519
そうだね数指摘された途端付けるのやめて可愛いね❤️
583 23/03/10(金)12:17:05 No.1034694525
>そういやヘブバンって何回かホロに案件出してたっけか >なるほどね 何回かっていうかリリース時と1周年だからズブズブよ
584 23/03/10(金)12:17:12 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034694565
>投げた金額に倍率かけて固定ダメージ おもしろい!採用!
585 23/03/10(金)12:17:13 No.1034694567
今ってエロゲ業界とかどうなん? 一時期割られまくって壊滅寸前みたいになってたけど
586 23/03/10(金)12:17:14 No.1034694580
このスレもスクショすると面白そう
587 23/03/10(金)12:17:15 No.1034694590
なんでレス消したの?
588 23/03/10(金)12:17:28 No.1034694670
>銭を投げることだけど 配信者と何の関係が
589 23/03/10(金)12:17:43 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034694748
>配信者と何の関係が えっ
590 23/03/10(金)12:17:53 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034694806
>配信者と何の関係が そこからか?
591 23/03/10(金)12:18:02 No.1034694867
いたる絵にしてほしい と思う人は0人
592 23/03/10(金)12:18:24 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034694986
>いたる絵にしてほしい > > >と思う人は0人 いいや俺がいる
593 23/03/10(金)12:18:26 No.1034694996
なんで荒しってそうだねの数が多いことに安心を覚えるんだ荒らし行為して自ら孤立してんのに
594 23/03/10(金)12:18:31 No.1034695016
>>配信者と何の関係が >そこからか? いや配信者限定で使う言葉じゃないから上のレス成立しないだろ…
595 23/03/10(金)12:18:40 No.1034695085
>当時の萌え絵って癖の強い絵が多かったしそんなにいうほどかなぁと 上澄み基準で叩くのはいつの時代も一緒
596 23/03/10(金)12:18:43 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034695101
ナニココ☹️
597 23/03/10(金)12:18:47 No.1034695117
憐れな敗北者
598 23/03/10(金)12:18:53 No.1034695157
>>ホロライブ関係なく配信者がでてくるゲームなら投げ銭だろいわれるよ >投げ銭を何だと思ってるの スーパーチャット アイドルとかでも自分の推しの数字のためにものがどうこう関係なく金積む人いるでしょ 人に人気がついてるから
599 23/03/10(金)12:18:57 No.1034695180
>今ってエロゲ業界とかどうなん? >一時期割られまくって壊滅寸前みたいになってたけど ブームは完全に過ぎ去ったけど毎月新作でる程度には続いてるよ
600 23/03/10(金)12:18:57 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034695185
そうだね早いって!
601 23/03/10(金)12:19:06 No.1034695223
当時基準ではいたるは上手いではないけど商業に乗せられるクオリティはあった というかエロゲ塗りが偉かった
602 23/03/10(金)12:19:23 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034695316
短時間でそうだね連打するとバレる
603 23/03/10(金)12:19:31 No.1034695360
なんかそうだね盛ってるんだ!って必死に言ってるけど そういう発想が出るのって普段から自分でそうだね盛ってる人だけだよね
604 23/03/10(金)12:19:32 No.1034695369
>ブームは完全に過ぎ去ったけど毎月新作でる程度には続いてるよ 毎月出てるぐらいならまだ平気だな それも続かなかったらいよいよって感じがする
605 23/03/10(金)12:19:49 No.1034695455
作品が売れると好きな絵描きとして名前上がるんだよ そんで有名になったイラストレーターを担当につけてラノベ出して全く売れなくて続刊出ず打ち切り喰らったり なんか色々起きてハルヒみたいになったりもする
606 23/03/10(金)12:19:51 No.1034695472
今月はかぐやが新作だすからここでもちょいちょいスレを見かける
607 23/03/10(金)12:20:29 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034695680
ひでえスレ
608 23/03/10(金)12:20:38 No.1034695738
>なんかそうだね盛ってるんだ!って必死に言ってるけど >そういう発想が出るのって普段から自分でそうだね盛ってる人だけだよね これホロライブ粘着に言っちゃダメだろ禁忌だぞ
609 23/03/10(金)12:20:44 ID:4r5ikMjs 4r5ikMjs No.1034695778
叩きから始まってんのがもう地獄みたいなスレ
610 23/03/10(金)12:20:51 No.1034695818
いまのエロゲってsteamに出したりしてるの?
611 23/03/10(金)12:20:54 No.1034695827
この人は選択を間違ったかもしれんしスレ画は醜い嫉妬だけどそれを責めるのもまた心苦しいものはあるな 誰だってこんな経験あるでしょ
612 23/03/10(金)12:21:21 No.1034695972
>誰だってこんな経験あるでしょ いや…
613 23/03/10(金)12:21:28 No.1034696008
なんのスレだよ
614 23/03/10(金)12:21:29 No.1034696017
>いまのエロゲってsteamに出したりしてるの? 発売直後はあんまりない 半年くらい経つと出す
615 23/03/10(金)12:21:32 No.1034696035
レス乞食のたために投げ銭してるやべーやつが一定数いるのは知ってる こんなに?ありがとー♥みたいにレスもらえるからって
616 23/03/10(金)12:21:44 No.1034696092
今さらこのスレは酷い!叩きから始まるスレなんて!とか常識人ぶってるの面白いわ
617 23/03/10(金)12:22:08 No.1034696207
steam版は合法で無修正がプレイできると聞いた
618 23/03/10(金)12:22:11 No.1034696221
こんな事ツイートしても燃えもせずただ全盛期を知るオタクから憐れみの目で見られるだけなの悲しい
619 23/03/10(金)12:22:11 No.1034696224
いたるじゃなきゃkeyじゃないとは思ってたけどリトバスではna-gaキャラのほうが好きだしシコれたのもそれでな…
620 23/03/10(金)12:22:27 No.1034696303
とっちらかってない?
621 23/03/10(金)12:22:38 No.1034696369
>なんのスレだよ いたると一緒にヘブバンしたいやつが集まるスレ
622 23/03/10(金)12:22:43 No.1034696409
当時のイラストレーターと今を比べると技術差がすごいよね 今はそこらの趣味絵描きでさえ当時のレベル超えてる
623 23/03/10(金)12:22:47 No.1034696437
>なんのスレだよ ホロライブ粘着が自爆しなけりゃいたる叩きスレ続けられたのにね 許せない
624 23/03/10(金)12:23:06 No.1034696534
>いまのエロゲってsteamに出したりしてるの? steamに出すのは少し遅れてのことが多いかな steam出してないメーカーも多い あとsteamはエロゲよりジーコのが強い DLsiteとFANZAからはたいていのメーカーが出してる
625 23/03/10(金)12:23:35 No.1034696679
>>いまのエロゲってsteamに出したりしてるの? >steamに出すのは少し遅れてのことが多いかな >steam出してないメーカーも多い >あとsteamはエロゲよりジーコのが強い >DLsiteとFANZAからはたいていのメーカーが出してる steamにジーコ降りてるの全然見ないけど…
626 23/03/10(金)12:23:42 No.1034696713
>当時のイラストレーターと今を比べると技術差がすごいよね >今はそこらの趣味絵描きでさえ当時のレベル超えてる オタク絵のイラストレーターね イラストレーターというくくりだと昔からすごい人はいる
627 23/03/10(金)12:23:53 No.1034696790
>当時のイラストレーターと今を比べると技術差がすごいよね >今はそこらの趣味絵描きでさえ当時のレベル超えてる アナログもあった当時から今は完全にデジタルに移行したのがでかいと思う あと絵の描き方の講座とかめっちゃつべに溢れてるし
628 23/03/10(金)12:23:54 No.1034696795
イラストの目がでかい人?
629 23/03/10(金)12:24:16 No.1034696914
>steamにジーコ降りてるの全然見ないけど… いやめっちゃあるよタイトル変えてるの多いけど
630 23/03/10(金)12:25:13 No.1034697229
>>steamにジーコ降りてるの全然見ないけど… >いやめっちゃあるよタイトル変えてるの多いけど マジか怪獣姫くらいしか知らなかった
631 23/03/10(金)12:25:33 No.1034697350
何かスレ途中で急に意味わからん流れだな
632 23/03/10(金)12:25:34 No.1034697354
>イラストの目がでかい人? 思い当たる人物が多い
633 23/03/10(金)12:27:13 No.1034697916
回顧なんだろうけどジャンルが出来上がってなかったころのクセの強い絵に美少女幻視してたあの頃がやっぱり好き
634 23/03/10(金)12:27:27 No.1034697991
ここのお陰でホロライブのスレ平和で好き
635 23/03/10(金)12:27:39 No.1034698065
>ID:4r5ikMjs えぇ…
636 23/03/10(金)12:27:43 No.1034698084
97レス!?!?!?!?
637 23/03/10(金)12:27:47 No.1034698109
うわ
638 23/03/10(金)12:27:48 No.1034698119
エロ絵描きのレベルは上がってるけどエロゲには今もあんまうまい人いないんだよな…
639 23/03/10(金)12:28:31 No.1034698324
>ここのお陰でホロライブのスレ平和で好き ホロ叩きがいる!!!って発狂するようなキチガイがここにいるからそうだろうね
640 23/03/10(金)12:29:23 No.1034698588
たぶん途中で出したかったんだろうな…という雑さを感じる
641 23/03/10(金)12:29:28 No.1034698616
del連打して矛先変えたのは賢い!コイツはコイツでヤバい…
642 23/03/10(金)12:29:35 No.1034698658
>ホロ叩きがいる!!!って発狂するようなキチガイがここにいるからそうだろうね いやお前もだよ
643 23/03/10(金)12:29:40 No.1034698682
海外版エロゲは修整消えるのがたまに羨ましい
644 23/03/10(金)12:29:44 No.1034698701
やってないから別に好きでも嫌いでもないし強いて言えば麻枝くんはヒ炎上芸人だからあんま好きじゃないけど 漫画アプリとかのこれのCMは×ボタン大きいから好きだよ
645 23/03/10(金)12:29:50 No.1034698738
>ナニココ・ >ナニココ☹️ >叩きから始まってんのがもう地獄みたいなスレ >ひでえスレ これ同一人物が書いてるのがひどい
646 23/03/10(金)12:29:59 No.1034698787
>回顧なんだろうけどジャンルが出来上がってなかったころのクセの強い絵に美少女幻視してたあの頃がやっぱり好き 今は現実との垣根が希薄だよね イラスト技術が上がったりそういう絵が流行ってるのもあるけど3次元の方が2次元に寄せた髪型ファッションが流行ってたりもするし
647 23/03/10(金)12:30:00 No.1034698792
この答え合わせタイム好き 嘘本当は死んでほしい
648 23/03/10(金)12:30:01 No.1034698796
>>ホロ叩きがいる!!!って発狂するようなキチガイがここにいるからそうだろうね >いやお前もだよ Vのスレじゃないんですよここ スレ違いで荒らすのやめて
649 23/03/10(金)12:30:55 No.1034699088
>ID:4r5ikMjs >更年期障害だと思う お前がそれを言うのか
650 23/03/10(金)12:31:05 No.1034699138
ヤバいの自演荒らしだけだと思ってたけどこういうのもいるんだな…
651 23/03/10(金)12:31:45 No.1034699343
>>>ホロ叩きがいる!!!って発狂するようなキチガイがここにいるからそうだろうね >>いやお前もだよ >Vのスレじゃないんですよここ >スレ違いで荒らすのやめて 先にホロ叩き始めた方を無視するのはよくないな
652 23/03/10(金)12:32:10 No.1034699474
少なくともこのスレの粘着と粘着の粘着は同じやつだろ…
653 23/03/10(金)12:32:16 No.1034699511
な?にじガイジおつむ弱いだろ?
654 23/03/10(金)12:32:50 No.1034699708
>お前がそれを言うのか 更年期関係なくキチガイだと思うよ
655 23/03/10(金)12:32:52 No.1034699715
うわぁ…病院行った方がいいよ 頭のだぞ
656 23/03/10(金)12:34:32 No.1034700283
そうだね5
657 23/03/10(金)12:34:50 No.1034700397
病院行かない病人が増え続ける 嫌な掲示板だ
658 23/03/10(金)12:36:26 No.1034700891
なんでこの内容でVが出てくるんだ本当...
659 23/03/10(金)12:36:48 No.1034701008
ワクチンの打ち過ぎで脳味噌が…