虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/10(金)09:13:10 雷神は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)09:13:10 No.1034663296

雷神は毒霧を浴びると寝ちゃうみたい

1 23/03/10(金)09:23:48 No.1034665084

雷飛ばしてくる系のは大体打ち消せるから強いよねあれ

2 23/03/10(金)09:28:14 No.1034665872

猪みたいな奴と戦ってて気が付いたんだけど このゲームの回避ってパリィ連打行為に対するペナルティでしかないな?

3 23/03/10(金)09:29:47 No.1034666151

>猪みたいな奴と戦ってて気が付いたんだけど >このゲームの回避ってパリィ連打行為に対するペナルティでしかないな? 囲まれた時とか逃げるのに便利じゃない?

4 23/03/10(金)09:57:12 No.1034667321

雷神弱すぎて困惑した

5 23/03/10(金)10:00:05 No.1034667637

終盤になると仙術でバランス崩壊するあたりは仁王を思い出す

6 23/03/10(金)10:03:09 No.1034667997

回避は最初いらねえなと思ったけど実はまあまあ使う

7 23/03/10(金)10:04:31 No.1034668161

>雷神弱すぎて困惑した あれは通常敵だから 猿と同じパターン

8 23/03/10(金)10:06:00 No.1034668359

揃え-1出ねえ 最終的に目当ての恩寵+揃え-1とか狙うのか 死ィ~~~

9 23/03/10(金)10:07:16 No.1034668555

硬けりゃいいやと思って恩寵とか意識してなかったわ

10 23/03/10(金)10:08:21 No.1034668688

なんか難しいと思ったら回復のやつ回数も効果も強化してなかった… 袁紹倒してから強化アイテムに気付いたよ

11 23/03/10(金)10:13:31 No.1034669463

揃え-1とか恩寵とかもうあるのか

12 23/03/10(金)10:13:50 No.1034669501

壺強化は自動消費でいいよな

13 23/03/10(金)10:14:40 No.1034669629

武器は強化するけど防具はいずれもっといいの出るだろって放置してるけど頭が未だに人公将軍のままだぜ

14 23/03/10(金)10:15:39 No.1034669762

曹操を作業然と倒すの楽しくなってきた

15 23/03/10(金)10:15:49 No.1034669787

厳選の本番はDLCが全部出揃ってからよ

16 23/03/10(金)10:17:28 No.1034670057

あの雷落とす龍倒そうと思って旗立てまくったあと戻ってきたけど近接攻撃できる足場ないじゃんウンコ

17 23/03/10(金)10:17:57 No.1034670125

目当ての揃えの幸運付きが手に入るまで特典の幸運装備が一生脱げない

18 23/03/10(金)10:18:40 No.1034670210

>あの雷落とす龍倒そうと思って旗立てまくったあと戻ってきたけど近接攻撃できる足場ないじゃんウンコ 求賢で行った時三人で遠距離で倒したな トロフィーもらえた

19 23/03/10(金)10:20:13 No.1034670452

弓撃ってたら逃げたけどあいつ倒せるのか…

20 23/03/10(金)10:20:19 No.1034670467

>あの雷落とす龍倒そうと思って旗立てまくったあと戻ってきたけど近接攻撃できる足場ないじゃんウンコ 仙術は弾数制限がない

21 23/03/10(金)10:21:34 No.1034670673

左ケツのあたりに屋根付きの櫓があるからそこからちまちま氷飛ばして撤退させた

22 23/03/10(金)10:30:07 No.1034672047

あの龍の地帯で呼び出されると大体ホスト突っ込んでアイテム回収と桶落としてしんでく…

23 23/03/10(金)10:32:32 No.1034672440

方天画戟かっこいいから使いたいけど呂布の揃えが弱い…!

24 23/03/10(金)10:32:58 No.1034672502

6月ディアブロも出るのに忙しくなるな

25 23/03/10(金)10:33:30 No.1034672573

>方天画戟かっこいいから使いたいけど呂布の揃えが弱い…! 適当な戟の見た目を変えたら如何

26 23/03/10(金)10:34:51 No.1034672802

>適当な戟の見た目を変えたら如何 上げてるステータスの補正的に方天画戟がパーフェクトなんだよねぇ

27 23/03/10(金)10:38:30 No.1034673420

>>適当な戟の見た目を変えたら如何 >上げてるステータスの補正的に方天画戟がパーフェクトなんだよねぇ じゃあ2週目から追加されるやつ揃えたら?

28 23/03/10(金)10:38:56 No.1034673494

水行奥妙とかもしかしてクソつえーやつか

29 23/03/10(金)10:39:55 No.1034673662

>>>適当な戟の見た目を変えたら如何 >>上げてるステータスの補正的に方天画戟がパーフェクトなんだよねぇ >じゃあ2週目から追加されるやつ揃えたら? 2周目は装備の揃えも強くなるのか まだ6節入ったとこだけど頑張ろう

30 23/03/10(金)10:44:23 No.1034674414

飛び道具や小物に揃えついてるやつはその分組みやすいってのがあるからなあ

31 23/03/10(金)10:47:26 No.1034674982

ねぇなんか分身して殴ってくる奴のところまで来たんだけどこいつどう倒したら良いのかマジでわからない… 普通に殴って倒しちゃったなんなのこいつ

32 23/03/10(金)10:51:28 No.1034675743

>ねぇなんか分身して殴ってくる奴のところまで来たんだけどこいつどう倒したら良いのかマジでわからない… >普通に殴って倒しちゃったなんなのこいつ 普通に殴って倒せばええよ 十常侍だから十人いるというだけのネタだから

33 23/03/10(金)10:55:05 No.1034676383

分身は体幹がよわよわだからちょっと殴るとすぐ絶脈入れられる それで消していく

34 23/03/10(金)10:56:12 No.1034676600

空を飛ぶな劉備頼む

35 23/03/10(金)10:56:58 No.1034676757

ぐるぐる武技で絶脈しまくると寝ちゃうみたい

36 23/03/10(金)10:58:03 No.1034676985

一回分身全部消しても再分身されたことあったから一匹残しといたほうがいいのかも

37 23/03/10(金)10:58:05 No.1034676994

>飛び道具や小物に揃えついてるやつはその分組みやすいってのがあるからなあ 夏侯淵と袁紹揃えにしたけど夏侯淵は固有武器も直刀なのがすごく偉い

38 23/03/10(金)10:58:54 No.1034677166

>空を飛ぶな劉備頼む 空飛ぶだけならいいんだけどスィーって離れたと思ったら突っ込んでくるの繰り返しで戦いづらかった

39 23/03/10(金)10:59:42 No.1034677321

まだ序盤の方だけど頭装備付けたら髪型意味なくなっちゃうのが嫌だ なんかいい感じの頭装備出る?

40 23/03/10(金)10:59:52 No.1034677355

毒の効きが悪い敵には露骨に弱くなる俺

41 23/03/10(金)11:00:01 No.1034677378

頭装備の非表示にしなさる

42 23/03/10(金)11:00:17 No.1034677437

>まだ序盤の方だけど頭装備付けたら髪型意味なくなっちゃうのが嫌だ 設定で表示できなくできるよ

43 23/03/10(金)11:00:44 No.1034677524

>頭装備の非表示にしなさる そんな設定あったんだ…俺は今まで何を

44 23/03/10(金)11:00:48 No.1034677539

飛んでる妖魔劉備に弓で攻撃したらすぐ落ちたし空中だと体幹弱いのかもしれない

45 23/03/10(金)11:00:49 No.1034677544

>まだ序盤の方だけど頭装備付けたら髪型意味なくなっちゃうのが嫌だ >なんかいい感じの頭装備出る? 頭装備を非表示にしようぜ

46 23/03/10(金)11:01:19 No.1034677642

>飛んでる妖魔劉備に弓で攻撃したらすぐ落ちたし空中だと体幹弱いのかもしれない なるほど義経かコイツ

47 23/03/10(金)11:01:36 No.1034677703

武器のステータス補正ってちょっとショボい気もするのよね

48 23/03/10(金)11:03:04 No.1034677960

頭装備消せるの知らなくて臥龍の兜の見た目賊のバンダナみたいなのに変えて付けてたわ

49 23/03/10(金)11:03:23 No.1034678014

>武器のステータス補正ってちょっとショボい気もするのよね つっても露骨に差出ないか?

50 23/03/10(金)11:03:33 No.1034678046

武技に差がありすぎる…

51 23/03/10(金)11:05:40 No.1034678417

エンチャント系ジツって強い? 素直に攻撃術使えって感じ?

52 23/03/10(金)11:06:05 No.1034678494

>武技に差がありすぎる… 乱舞系は途中で化勁できればまだ使えたのに

53 23/03/10(金)11:06:40 No.1034678592

モーションの拘束時間長いからな…

54 23/03/10(金)11:06:58 No.1034678642

昨日2時間くらい孫呉の三馬鹿トリオにどつかれて結局クリアできなくてストーリー進めることにした 火薬壺激ウザ問題

55 23/03/10(金)11:07:33 No.1034678738

>エンチャント系ジツって強い? >素直に攻撃術使えって感じ? 攻撃系は特化すれば強いけどそうじゃないならエンチャの方が使い勝手はあると思う

56 23/03/10(金)11:07:47 No.1034678781

>モーションの拘束時間長いからな… みんなが口を揃えて言うめっちゃ溜めて飛ぶ長柄武器の斬撃が本当に使えねえ!

57 23/03/10(金)11:08:01 No.1034678823

仁王の例で考えると装備の厳選なんて4周か5周目でいいからな 正直そこまでやるモチベないけど

58 23/03/10(金)11:08:16 No.1034678865

こっちの赤攻撃は敵の攻撃で中断されるのに敵の赤攻撃は中断出来なくない?

59 23/03/10(金)11:08:32 No.1034678920

>昨日2時間くらい孫呉の三馬鹿トリオにどつかれて結局クリアできなくてストーリー進めることにした >火薬壺激ウザ問題 足場に登ればあいつらノーダメでも行けるよ

60 23/03/10(金)11:09:05 No.1034679015

エンチャント術は消費気勢も少ないしモーションも早いからかなり使いやすい 攻撃術は結構消費気勢が多いから差し込みで使うにはリスクがデカい

61 23/03/10(金)11:09:24 No.1034679089

飛び上がり系の武技の一部は空中から出せるのもある でも遅いやつは対人向けのディレイ技なんで多分無理

62 23/03/10(金)11:10:09 No.1034679224

孫呉のクソ集団は一生懸命化勁して倒し倒されしてたけど面倒になって幕末オープンゲットになった 何も面白くねぇ

63 23/03/10(金)11:10:13 No.1034679237

いつもつべに死にゲーのノーダメ動画上げてる人いるけど 槍のクソ長演舞武技とか使いつつノーダメやっててすごいと思った あの手の人は敵のダウンの長さと武技動作の長さとかぴったり合わせてるよね

64 23/03/10(金)11:11:11 No.1034679422

武将タイプでも二人までなら気持ちよく勝てるよね

65 23/03/10(金)11:11:15 No.1034679439

モーション長いのもモーションキャンセル出来れば使い道ありそうなんだけどスキがない武技のほうがやっぱり強いよね

66 23/03/10(金)11:11:28 No.1034679474

双剣の飛び上がりは回避にも使えるから結構便利なんだがな…

67 23/03/10(金)11:12:11 No.1034679613

武技はキャンセルできちゃうと対人のパリィのやり取りが崩壊するからな

68 23/03/10(金)11:12:13 No.1034679625

三馬鹿倒せない人は双剣にしてずっと青松擦ってればいいよ 武技の出が早くて連発できて横に回り込むからタゲ以外の2人に邪魔されない

69 23/03/10(金)11:13:14 No.1034679836

ジャンプして地面に武器投げる武技は空中の待機時間長いし回避にいいかなって思ったけど使ってないな

70 23/03/10(金)11:13:31 No.1034679885

>武技はキャンセルできちゃうと対人のパリィのやり取りが崩壊するからな ぶっちゃけ対人要素要らなかったと思うわ キャンセルできる方がアクションゲーとしての幅も広がるのにもしも対人理由でできない仕様にしてるなら本末転倒過ぎる

71 23/03/10(金)11:13:38 No.1034679906

振りの早い武器しか使えないので剣だけ使ってる 今は干将莫耶

72 23/03/10(金)11:14:39 No.1034680095

>ジャンプして地面に武器投げる武技は空中の待機時間長いし回避にいいかなって思ったけど使ってないな あれ強いよ 敵のダウン後起き上がり攻撃をかわしつつ攻撃できるし

73 23/03/10(金)11:14:44 No.1034680109

敵が赤攻撃してから急にキャンセルしてきたらパリィのしようがないからな

74 23/03/10(金)11:17:09 No.1034680551

2周目の牛だけ旗ちゃんと回収しても士気足りないうえに火力高過ぎない…?

75 23/03/10(金)11:18:16 No.1034680761

ローリングめっちゃ弱いというか無敵時間はともかく移動距離短すぎだし敵は化勁しないとモリモリ追撃して追いついてくるし走って追いかけてくるのめっちゃ速いしヒットアンドアウェイに厳しい

76 23/03/10(金)11:19:41 No.1034680997

今のところこのゲームであえてヒットアンドアウェイする理由がない 逆に一切移動しないでパリィしてるだけでいいくらい

77 23/03/10(金)11:19:57 No.1034681055

主人公が善人の義侠って描写されてるから侵入要素がなんか合ってない気がするんだよなあ… 闘技場みたいなのなら分からんでもないんだが

78 23/03/10(金)11:21:11 No.1034681267

周回やる気ないから延々侵攻してる

79 23/03/10(金)11:21:12 No.1034681270

やったことないけどこのゲームの対人って成り立つの? しばらく存在しないものだと思ってた

80 23/03/10(金)11:21:46 No.1034681374

>やったことないけどこのゲームの対人って成り立つの? >しばらく存在しないものだと思ってた 仕組みがわかってくると結構面白い マルチ人数に合わせて侵入も二人チームまでになるし

81 23/03/10(金)11:21:50 No.1034681384

絶脈以外がカスみたいな火力しかないので動かずガードでとにかく待つ動くと不利にしかならない

82 23/03/10(金)11:22:08 No.1034681447

結局のところ化勁でいなして怯んだところ絶景で削るのが1番良いから待ちゲーになりがちなんだよな 上手い人は一回一回の攻撃に差し替えしたりしてんだろうけど

83 23/03/10(金)11:22:33 No.1034681511

仙術よわ…と思ってたけど属性特化した終盤は結構強い! 水特化だけど遠隔から水投げてれば雑魚は倒せる

84 23/03/10(金)11:22:43 No.1034681535

侵入そこそこ面白いけどなんかストーリー付けるのとNPC連れてるだけのは対象外にしてよかったと思う 于吉と絡めるかと思ってわくわくしたのに…

85 23/03/10(金)11:23:04 No.1034681609

攻略中に侵入されて死ぬほど面倒臭かったからそれ以来オフにしてる

86 23/03/10(金)11:23:05 No.1034681615

董卓戦割りと楽しかったけど距離取ったペナルティ的な毒ナイフがうざくて笑っちゃった

87 23/03/10(金)11:23:50 No.1034681745

恩寵付きは防具や武器ならチラホラ落ちるけど弓はマジで落ちない 基本弓は弓兵からしか落ちない上に弓兵は一般雑魚だからレアが落ちにくいっていう単純な理由なんだけど

88 23/03/10(金)11:24:05 No.1034681797

ライフ欲しくて木に振っちゃう 重量欲しくて土に振っちゃう

89 23/03/10(金)11:24:07 No.1034681806

>主人公が善人の義侠って描写されてるから侵入要素がなんか合ってない気がするんだよなあ… >闘技場みたいなのなら分からんでもないんだが 要素としては敵軍ロールプレイみたいなもんだ

90 23/03/10(金)11:24:20 No.1034681842

弾いて数発入れて待ちの繰り返しで通常攻撃をかけいでキャンセル出来たらなってボス戦で強く思う

91 23/03/10(金)11:24:36 No.1034681890

人型ボスは劉備や趙雲みたいに全員タイマンステ用意してくれよ~

92 23/03/10(金)11:24:38 No.1034681895

董卓ぶちころがしたら副戦場がドバっと増えた

93 23/03/10(金)11:25:23 No.1034682044

>結局のところ化勁でいなして怯んだところ絶景で削るのが1番良いから待ちゲーになりがちなんだよな >上手い人は一回一回の攻撃に差し替えしたりしてんだろうけど 動画上げてるような人達は差し込み上手いわ ちょっとした通常攻撃の合間にもキッチリ反撃入れてる 俺はそんなことできないから結局ターン制バトルみたいになってる ダクソのローリングがパリィに変わっただけだわ

94 23/03/10(金)11:26:53 No.1034682350

昨日スレでダッシュの存在を知った今作ないのかと思ってた

95 23/03/10(金)11:27:10 No.1034682416

>弾いて数発入れて待ちの繰り返しで通常攻撃をかけいでキャンセル出来たらなってボス戦で強く思う 殴りつつ危ない時にキャンセル入れたいよね 綺麗に敵の攻撃を捌いたのになんか反撃に怯えてビクビクしながら攻撃してるの悲しい

96 23/03/10(金)11:27:28 No.1034682484

>今のところこのゲームであえてヒットアンドアウェイする理由がない >逆に一切移動しないでパリィしてるだけでいいくらい 一部の敵は位置取りしっかりした方がいい わかりやすいのが赤兎馬がグルグル回っててたまに轢いてくる虎牢関呂布とか位置によってはガード捲ったり設置技使ってくる牛とか

97 23/03/10(金)11:28:39 No.1034682719

青ゲージまでいってるなら気勢攻撃でアーマーつけながら殴れるから殴り合えばいい

98 23/03/10(金)11:28:43 No.1034682734

弓の恩寵付きを狙うなら旗の近くに弓兵がいる場所に陣取って殺してドロップ確認して旗リポップさせるのが一番早いぞ 幸運200以上でも全然落ちないし虚無作業すぎて心は死んでいくけど

99 23/03/10(金)11:30:46 No.1034683136

三馬鹿ってこれかぁ~!ってなって正攻法で何度か死んだのち岩ぶつけて2人削って倒した…

100 23/03/10(金)11:31:48 No.1034683343

2周目はせめて最低レアを星4にして欲しい 星5はDLCで出やすくなるはずだからもう諦めた

101 23/03/10(金)11:31:51 No.1034683355

>殴りつつ危ない時にキャンセル入れたいよね >綺麗に敵の攻撃を捌いたのになんか反撃に怯えてビクビクしながら攻撃してるの悲しい キャンセル出来ればガン攻めしつつ相手の攻撃捌けるのカンフー映画みたいで爽快感ありそうなんだよね

102 23/03/10(金)11:32:10 No.1034683416

クリアしてからサブクエLv100の猿とか牛とか次々出てくるのやってるんだけど異様に強くない…?

103 23/03/10(金)11:32:25 No.1034683472

三馬鹿は韓当を弓の距離程普を火炎壺の距離に合わせた状態で黄蓋とタイマンすればいいだけだった 良くねぇよ火炎壺やめろ

104 23/03/10(金)11:32:44 No.1034683538

コーエー史上最もダークな三国志って宣伝してたけどダーク感微塵もないしFFオリジンの宣伝丸々コピるってなに考えてやってんだ

105 23/03/10(金)11:33:59 No.1034683796

3馬鹿は金40で使える毒雲投げてるだけで終わったな 3馬鹿時点で覚えれたかは分からない

106 23/03/10(金)11:34:13 No.1034683848

>キャンセル出来ればガン攻めしつつ相手の攻撃捌けるのカンフー映画みたいで爽快感ありそうなんだよね 化勁自体は気持ちいいのにその後の殴りが爽快感薄いのは勿体無いなーと思ってる

107 23/03/10(金)11:34:31 No.1034683919

>コーエー史上最もダークな三国志って宣伝してたけどダーク感微塵もないしFFオリジンの宣伝丸々コピるってなに考えてやってんだ 使いまわせるところとパクれるところは躊躇無くやるところではあるから…

108 23/03/10(金)11:34:53 No.1034683995

>クリアしてからサブクエLv100の猿とか牛とか次々出てくるのやってるんだけど異様に強くない…? あれは士気の差もある 多分お互いの士気レベルが同じならそこまで強くないはず

109 23/03/10(金)11:35:29 No.1034684124

化勁の気持ちよさでいうなら師父のほうがあったな

110 23/03/10(金)11:35:40 No.1034684172

DarkじゃなくてDekapaiな三国志だよ

111 23/03/10(金)11:36:08 No.1034684270

弓を粘る場所の個人的なオススメは霧塞の魔窟の2つ目の旗 旗のすぐ近くに弓兵1と弩兵2が並んでるから順番に撃ち殺してドロップの色だけ確認だけしてまたリポップってすれば早い 1時間くらい粘って恩寵1つだったけど…

112 23/03/10(金)11:36:14 No.1034684297

でも登場人物殆ど討ち死にするし…

113 23/03/10(金)11:36:16 No.1034684303

仁王から主人公周りの人間関係を省いたストーリーだからダーク云々以前にすごい薄味

114 23/03/10(金)11:37:42 No.1034684619

こんなに強い十常侍は初めて見た 摂活術使ってギリギリだったわ…

115 23/03/10(金)11:38:19 No.1034684753

途中でテンション上がって乱入してくる二人は孫家まではいいけど程普率いる三馬鹿は許せない

116 23/03/10(金)11:38:25 No.1034684780

仁王にあったボス単体の任務増やしてくれたら文句ないよ 雑魚戦が面倒で飽きてくる

117 23/03/10(金)11:39:52 No.1034685102

仁王2でもストーリー薄めなのに人気があってびっくりしましたねって感じの感想だったからな

118 23/03/10(金)11:40:23 No.1034685208

>動画上げてるような人達は差し込み上手いわ >ちょっとした通常攻撃の合間にもキッチリ反撃入れてる そういう細かい隙に殴れる人たちなら火徳あげるのも絶大な効果あるんだろうな

119 23/03/10(金)11:40:29 No.1034685233

>仁王にあったボス単体の任務増やしてくれたら文句ないよ >雑魚戦が面倒で飽きてくる 呂布と董卓のタイマンは欲しいね なんで超雑魚の袁紹にはタイマンあるのかわからん

120 23/03/10(金)11:40:33 No.1034685238

マップが分かりづらくて探索がしんどい

121 23/03/10(金)11:41:16 No.1034685383

アイテム感知ってないよね?

122 23/03/10(金)11:41:35 No.1034685467

>仁王2でもストーリー薄めなのに人気があってびっくりしましたねって感じの感想だったからな 竹中直人起用しといて…?

123 23/03/10(金)11:41:48 No.1034685522

仁王2も薄いけど秀吉っていう相棒ポジがいたし主人公も明確に使命持ってて感情移入出来たしな

124 23/03/10(金)11:41:53 No.1034685538

装備欲しいけどボスにたどり着くのに時間かかるのと士気上げないとそもそも倒すのがキツイってのがネックだなぁ

125 23/03/10(金)11:42:05 No.1034685586

>アイテム感知ってないよね? ない

126 23/03/10(金)11:42:49 No.1034685748

>仁王2でもストーリー薄めなのに人気があってびっくりしましたねって感じの感想だったからな 竹中直人補正でバックボーンが語られずとも脳内に溢れる

127 23/03/10(金)11:43:11 No.1034685835

船のところとかマジで同じとこぐるぐる回ってたわ俺…

128 23/03/10(金)11:43:42 No.1034685934

ストーリーが薄いのは三国志最大の見せ場前に終わるからじゃね

129 23/03/10(金)11:44:23 No.1034686101

マップ広いけど宝があるだけの無駄な分岐も多いから旗の場所が分かってればある程度はパッパと進められはするね

130 23/03/10(金)11:44:53 No.1034686225

戦国時代は話薄くてもある程度認知度あるから 認知度低い三国志の序盤を薄味にするんだから薄いに決まってる

131 23/03/10(金)11:44:59 No.1034686252

>ストーリーが薄いのは三国志最大の見せ場前に終わるからじゃね でも三国志で盛り上がるのって赤壁までくらいだし…

132 23/03/10(金)11:45:27 No.1034686360

仁王2は歴史物としてはウォーロン並にダイジェストだけど藤吉郎との物語はかなりしっかりやってただろ?

133 23/03/10(金)11:45:44 No.1034686413

>>ストーリーが薄いのは三国志最大の見せ場前に終わるからじゃね >でも三国志で盛り上がるのって赤壁までくらいだし… 何やかんや孔明がいたら盛り上がる

134 23/03/10(金)11:46:04 No.1034686485

偽乳が伏龍の恩人でしかないのと ラストが隻狼オマージュすぎて

135 23/03/10(金)11:46:52 No.1034686651

特にイベントなく重要人物と仲良くなるから なんかみんなから一方的な好意を寄せられ過ぎて怖い

136 23/03/10(金)11:47:03 No.1034686694

デカパイぶるんぶるんさせるのとかけいバトルしか見てないからストーリー気にしてなかったわ…

137 23/03/10(金)11:47:28 No.1034686796

各勢力をつまみぐいしてるからってのもあると思う薄さは かといってずっと劉備と一緒だと序盤は余りにパッとしないから難しいところ

138 23/03/10(金)11:48:02 No.1034686904

ストーリーが薄いと感じるのは基本的に言われるがままに戦うだけの存在だからかな

139 23/03/10(金)11:48:15 No.1034686955

>特にイベントなく重要人物と仲良くなるから >なんかみんなから一方的な好意を寄せられ過ぎて怖い 強いのが悪い

140 23/03/10(金)11:48:51 No.1034687083

>仁王2は歴史物としてはウォーロン並にダイジェストだけど藤吉郎との物語はかなりしっかりやってただろ? ふたりはプリキュア…

141 23/03/10(金)11:48:55 No.1034687099

俺はもっと歴史の真実を知りたかったからそれがあまり無かったのが残念だった

142 23/03/10(金)11:49:33 No.1034687230

>俺はもっと歴史の真実を知りたかったからそれがあまり無かったのが残念だった 三国志の歴史が始まる前の話だからな…

143 23/03/10(金)11:49:40 No.1034687253

道中も雷神より双剣ハンマー持ってるやつと虎のが強い気がする

144 23/03/10(金)11:50:47 No.1034687493

丹薬に手を出して趙雲に見限られる公孫?は割りと面白かったが…

145 23/03/10(金)11:50:54 No.1034687522

韓当が支援タイプの卑怯者だと知れたのは良かった

146 23/03/10(金)11:50:54 No.1034687523

三国の対立が本格化するともう乙女ゲーとか言ってられない空気になりそうで楽しみだね

147 23/03/10(金)11:51:10 No.1034687587

あやかしには~みたいな印象的なセリフなかったな

148 23/03/10(金)11:51:47 No.1034687740

>各勢力をつまみぐいしてるからってのもあると思う薄さは >かといってずっと劉備と一緒だと序盤は余りにパッとしないから難しいところ 地方に赴任して都からの監察官ぶっ叩いてトンズラするストーリーか

149 23/03/10(金)11:51:47 No.1034687743

>あやかしには~みたいな印象的なセリフなかったな 相棒キャラがまずいないしね 紅晶はヒロインだし

150 23/03/10(金)11:51:50 No.1034687755

仁王の頃からストーリーには力入れてないってスタッフが公言してるんだけどな

151 23/03/10(金)11:51:59 No.1034687784

人物辞典を眺めるのも一興だ

152 23/03/10(金)11:52:04 No.1034687803

十常侍は本来12人いるのにやつは10人にしか分身していないこの事が示す意味はわかるな?

153 23/03/10(金)11:52:08 No.1034687821

双剣の跳び上がるやつはしっかり踏み込んで短時間でサクッとダメージ入るから案外使える

154 23/03/10(金)11:52:37 No.1034687934

星5装備全然落ちない 応龍に幸運小物で幸運50くらい積んでるのに

155 23/03/10(金)11:52:39 No.1034687946

仁王2のインフレしきった後だから皆麻痺してるのはある でも五行使わせるなら術もうちょっとセットさせてよ!

156 23/03/10(金)11:52:41 No.1034687952

趙雲の発生早い赤技がクソすぎる 一生後手に回るしかねえ

157 23/03/10(金)11:52:57 No.1034688017

>双剣の跳び上がるやつはしっかり踏み込んで短時間でサクッとダメージ入るから案外使える シンプルでいいよね

158 23/03/10(金)11:52:59 No.1034688029

これなら主人公は里出身で爺から調査を命じられたとかでよかったのではと思わなくもない

159 23/03/10(金)11:53:01 No.1034688037

正直仁王2も藤吉郎がスピーディーに闇落ちしたりあまり付いていけなかった GNお猿さんの演出は好きだけど

160 23/03/10(金)11:53:14 No.1034688080

これ武器毎の個性とかあるの? 振り遅い奴が不利なだけじゃね

161 23/03/10(金)11:53:31 No.1034688154

>仁王2のインフレしきった後だから皆麻痺してるのはある >でも五行使わせるなら術もうちょっとセットさせてよ! アイテム欄こんないらねえ! 術枠足りねえ!

162 23/03/10(金)11:54:01 No.1034688260

>これなら主人公は里出身で爺から調査を命じられたとかでよかったのではと思わなくもない 大して変わんなくね?

163 23/03/10(金)11:54:16 No.1034688311

半兵衛が死んだわ

164 23/03/10(金)11:54:42 No.1034688404

>これ武器毎の個性とかあるの? >振り遅い奴が不利なだけじゃね 一撃のダメージが違う 敵の怯みやすさも違う

165 23/03/10(金)11:54:49 No.1034688425

たまにいつの間にか十字キー触ってて回復するつもりが仙丹飲んで死んだりする

166 23/03/10(金)11:55:01 No.1034688474

>仁王の頃からストーリーには力入れてないってスタッフが公言してるんだけどな 他ゲーならともかく比較対象も仁王だからそれと比べて物足りないって人がいるだけじゃない

167 23/03/10(金)11:55:17 No.1034688545

アイテム欄壺だけセットしてそのままだな

168 23/03/10(金)11:55:24 No.1034688570

アイテムそういえばエスト壺しか使ってない 敵からの状態異常とか正直空気だった

169 23/03/10(金)11:55:54 No.1034688689

無双シリーズが過剰すぎたしキャラ付けはこのくらい薄味の方が好き

170 23/03/10(金)11:55:56 No.1034688700

>たまにいつの間にか十字キー触ってて回復するつもりが仙丹飲んで死んだりする これで何度も死んだから龍癒の壺以外のアイテム外した

171 23/03/10(金)11:56:03 No.1034688730

>半兵衛が死んだわ ヤギお前あれが最期の言葉か…って出てくるんかーい 猫又といいこいつらだけ都合のいい立ち位置だな!

172 23/03/10(金)11:56:07 No.1034688743

>アイテムそういえばエスト壺しか使ってない >敵からの状態異常とか正直空気だった 相克で治せるもんな

173 23/03/10(金)11:56:10 No.1034688754

あらゆる要素で仁王と比較されるのは仕方ない

174 23/03/10(金)11:56:18 No.1034688779

火炎壺とかナイフが飛び道具装備枠だからアイテム欄に装備するもんがねえ!

175 23/03/10(金)11:56:31 No.1034688835

>アイテム欄壺だけセットしてそのままだな 持てる数少ない上に使う場面がないものばかり

176 23/03/10(金)11:56:39 No.1034688861

ニンジャガあたりと比較してみるか

177 23/03/10(金)11:57:16 No.1034689038

今思うと三浦按針が歴史の裏で色々やってましたってめちゃ美味しい題材だな

178 23/03/10(金)11:57:29 No.1034689086

この先あっちこっち飛ぶなら丹薬使ってる黒幕がまたフラフラしてくれないと困るな

179 23/03/10(金)11:57:59 No.1034689194

>ニンジャガあたりと比較してみるか 義勇兵は下手っぴさ…背後からの絶脈が下手…!

180 23/03/10(金)11:58:00 No.1034689195

りゅうびのふんは丹薬温存したくて一回使ったよ 思ってた5倍くらい回復してびっくりした

181 23/03/10(金)11:58:08 No.1034689227

>>キャンセル出来ればガン攻めしつつ相手の攻撃捌けるのカンフー映画みたいで爽快感ありそうなんだよね まさに化勁転撃っていうどっからでもキャンセルできるアクションがあるんだが

182 23/03/10(金)11:58:13 No.1034689256

仁王でもケリー追ってる最中どの辺の歴史かとかあんま考えたことはなかったが ヤマタノオロチしばいた後の朝焼けが気持ちいいのでアレに相当するエリアが欲しかったかもしれない

183 23/03/10(金)11:58:17 No.1034689274

壺と柳はセットしておいたよ

184 23/03/10(金)11:58:41 No.1034689389

>りゅうびのふんは丹薬温存したくて一回使ったよ >思ってた5倍くらい回復してびっくりした 今回神麹とかないのかよと思ったけどリジェネ形式にしただけだったわこれ

185 23/03/10(金)11:58:57 No.1034689447

三国志詳しくないけどプレイしてると間違った知識を身に付けていってる感を覚える

186 23/03/10(金)11:58:58 No.1034689453

怯みやすさが違うって言っても怯むのって雑兵ぐらいでハンマーとか双戟持ってるデカブツ相手に無力過ぎるから…

187 23/03/10(金)11:59:24 No.1034689562

同行武将が役に立たない 移動が飛んだり跳ねたり多いと気づいたらいねえし

188 23/03/10(金)11:59:29 No.1034689580

関係ないけど今OP見ると家康の横で「どうする?やる?」みたいな顔してるウィリアム超かっこいい

189 23/03/10(金)12:00:00 No.1034689687

>同行武将が役に立たない >移動が飛んだり跳ねたり多いと気づいたらいねえし でも装備は欲しい と思ってたけど二周目入っちゃうとそれもいらねえな…

190 23/03/10(金)12:00:54 No.1034689905

俺いつ荀彧と一緒に幻影の張角張宝張梁と戦ったの…

191 23/03/10(金)12:01:12 No.1034690001

存在しない記憶がちょくちょくある

192 23/03/10(金)12:01:32 No.1034690078

ジャンプが変に癖あって届くのか届かないのか判断しづらい場所があるのややストレス

193 23/03/10(金)12:01:49 No.1034690162

大槌と大斧は通常攻撃振るのは誤爆した時だけだぞ ダッシュ攻撃とジャンプ攻撃を擦りながら化勁混ぜて気勢溜めよう

194 23/03/10(金)12:02:06 No.1034690228

>ジャンプが変に癖あって届くのか届かないのか判断しづらい場所があるのややストレス ジャンプ実装したての作品が陥りがちなエゴイズムだ

195 23/03/10(金)12:02:34 No.1034690330

ダッシュ攻撃出なくて通常攻撃出ちゃうこと多すぎるクソ

196 23/03/10(金)12:03:09 No.1034690477

主戦場が長すぎで二周目がめんどい DLCで各節に副戦場増やしてくれー達成率に反映されるやつ

197 23/03/10(金)12:04:08 No.1034690755

龍の試練難しすぎない…?ゴウエツの赤突進でワンパンされる…

198 23/03/10(金)12:04:58 No.1034690976

仁王と同じ形式なら2周目以降のDLCステージはラスボスに行けるまで達成率上げないと挑戦できないよ

199 23/03/10(金)12:05:02 No.1034690991

大物はジャンプ攻撃でいい 対人だとあのおっそい通常攻撃もフェイントに混ぜて使うとパリィをくぐれたりするのでイカしてる

200 23/03/10(金)12:05:06 No.1034691011

>龍の試練難しすぎない…?ゴウエツの赤突進でワンパンされる… 一回負けると士気レベルの差が開いちゃうからね…

201 23/03/10(金)12:05:32 No.1034691126

>龍の試練難しすぎない…?ゴウエツの赤突進でワンパンされる… 毒ぶっかけたあと燃やそう

202 23/03/10(金)12:05:36 No.1034691146

うわあ急に髭を生やすな!

203 23/03/10(金)12:05:55 No.1034691222

押し込みダッシュのゲームでダッシュ攻撃しろはちょっと…

204 23/03/10(金)12:06:07 No.1034691284

仙術微妙なんだけどチート術とかあるん?

205 23/03/10(金)12:06:13 No.1034691325

>龍の試練難しすぎない…?ゴウエツの赤突進でワンパンされる… 最初からじゃないのは優しいだろ あいつはヒット&タケノコして倒したわ

206 23/03/10(金)12:06:14 No.1034691327

大体侵入される時でかいやつか首無しと戦ってるからまじふざけんなよ…と思いながら一敗塗地

207 23/03/10(金)12:06:14 No.1034691331

そこでこのエッジとエリコン!

208 23/03/10(金)12:06:41 No.1034691451

>押し込みダッシュのゲームでダッシュ攻撃しろはちょっと… じゃあジャンプ攻撃で良いよ

209 23/03/10(金)12:06:43 No.1034691457

ゴウエツは負け始めるとこいつも大概ディレイがエグめだなって再認識した

210 23/03/10(金)12:06:57 No.1034691542

>仙術微妙なんだけどチート術とかあるん? レベル上げれば大体強くなる

211 23/03/10(金)12:07:13 No.1034691607

>仙術微妙なんだけどチート術とかあるん? 火の倍加バフ積むだけで大体特化術はチートになる

212 23/03/10(金)12:07:20 No.1034691633

>仙術微妙なんだけどチート術とかあるん? 多段ヒットする攻撃仙術はだいたい強い

213 23/03/10(金)12:07:40 No.1034691747

都行ったんだけどそこら辺歩いてる雑魚的の士気が高すぎない?

214 23/03/10(金)12:08:12 No.1034691897

>龍の試練難しすぎない…?ゴウエツの赤突進でワンパンされる… この程度あなたにはどうということもないでしょう

215 23/03/10(金)12:08:15 No.1034691914

ビルド的には木火土が鉄板なの?

216 23/03/10(金)12:08:16 No.1034691917

仁王ガチ勢からもゴウエツタイマン最強説上がってるくらいだから柴田みたいにナーフ入りそうな気はする

217 23/03/10(金)12:08:22 No.1034691954

とりあえず早急にガードジャンプで気配消える仕様はなくすべきだと思う

218 23/03/10(金)12:08:52 No.1034692085

2周目呂布も苦戦した 赤攻撃は化頸取りやすいけど通常攻撃の化頸が取れなさすぎる

219 23/03/10(金)12:09:14 No.1034692180

ゴウエツよりそのあとの首無しワニ雷神の3バカがおかしい

220 23/03/10(金)12:09:17 No.1034692190

少年の正体お前だったんかい!

221 23/03/10(金)12:09:27 No.1034692243

よかった…ゴウエツとかいう序盤のボスに今更苦戦してるの俺だけじゃなかったんだ…

222 23/03/10(金)12:09:29 No.1034692249

地震系の攻撃はジャンプで回避できたりする

223 23/03/10(金)12:10:22 No.1034692488

>よかった…ゴウエツとかいう序盤のボスに今更苦戦してるの俺だけじゃなかったんだ… 最強ボス候補だからね…

224 23/03/10(金)12:10:27 No.1034692506

>とりあえず早急にガードジャンプで気配消える仕様はなくすべきだと思う じりじりにじり寄って背後取らんといけなくなるのテンポ悪いからやりたくないんじゃが ガードジャンプで背後取る絵面がマヌケなのは認める

225 23/03/10(金)12:10:30 No.1034692522

ゴウエツは赤が絶妙に取りづらいんだよね 普通の攻撃もモーションの間が分かりづらくて殴りすぎて化勁が間に合わないとかもよくある

226 23/03/10(金)12:10:33 No.1034692532

>ゴウエツよりそのあとの首無しワニ雷神の3バカがおかしい 同時ならうんちだけどまあ時間差あるし

227 23/03/10(金)12:10:39 No.1034692561

このゲームシステムで複数戦を強いるんじゃあないよ

228 23/03/10(金)12:11:19 No.1034692750

ゴウエツ君は殴るよりもパリィ→タケノコの繰り返してダウンしたら絶脈する方が早いよ それで神獣溜まったら麒麟出せば驚くほど早く倒せる

229 23/03/10(金)12:12:08 No.1034692980

車線上にいた首なしにワニの赤岩ぶち当てて殺したのは痛快だった

230 23/03/10(金)12:12:40 No.1034693142

ゴウエツは触手突き連打が厳しい

231 23/03/10(金)12:12:50 No.1034693191

龍の試練は孫堅が癒しだよね モーションが素直で戦ってて楽しい

↑Top