ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/10(金)06:44:09 No.1034644230
10万超えは正直引く
1 23/03/10(金)06:45:27 No.1034644300
マグロ?
2 23/03/10(金)06:46:56 No.1034644379
株?
3 23/03/10(金)06:48:30 No.1034644459
値段なんて付けた者勝ちだからカードは
4 23/03/10(金)06:52:31 No.1034644667
札束刷ってるよヤバくね?
5 23/03/10(金)06:53:51 No.1034644766
最初に◯◯万円!って付けたらもうそれが最低価格だもんな
6 23/03/10(金)06:54:35 No.1034644799
>最初に◯◯万円!って付けたらもうそれが最低価格だもんな いや需要無きゃ下がるよ…
7 23/03/10(金)06:54:48 No.1034644817
>最初に◯◯万円!って付けたらもうそれが最低価格だもんな 買うやつがいるからその価格なんだ
8 23/03/10(金)06:55:44 No.1034644861
>マグロ? キハダなら植物 というかポケモンのキャラは皆植物の名前
9 23/03/10(金)06:56:31 No.1034644914
あほくさ
10 23/03/10(金)06:59:50 No.1034645105
10年や20年経ってもこの転売バブルを維持してるとも思えないしほとぼりが冷めてから買おう 今は存在しないものと考えた方が心の健康に良い 金銀時代のレアなひかるポケモンのカードは数万のままもうずっと値段変わらないし転売屋の手に届くカードだけが意図的につり上げられてる
11 23/03/10(金)07:01:31 No.1034645211
ひかわカービィの消しゴムバブルの話を思い出す
12 23/03/10(金)07:07:34 No.1034645635
ゲームやるだけならそこまで問題なくてコレクター用のカードがあるだけなのは上手いことやったなって思う
13 23/03/10(金)07:09:03 No.1034645756
>10年や20年経ってもこの転売バブルを維持してるとも思えないしほとぼりが冷めてから買おう >今は存在しないものと考えた方が心の健康に良い >金銀時代のレアなひかるポケモンのカードは数万のままもうずっと値段変わらないし転売屋の手に届くカードだけが意図的につり上げられてる ひかるもポケカバブルとヴィンテージ需要で上がってるよ
14 23/03/10(金)07:10:19 No.1034645854
>ゲームやるだけならそこまで問題なくてコレクター用のカードがあるだけなのは上手いことやったなって思う 引くほど剥かれて普通のは山ほど出回るからプレイするだけなら安く整うからね ただ最近は剥かれすらしなくなってきたとも聞く
15 23/03/10(金)07:10:56 No.1034645905
このバブル全然終わらないじゃん
16 23/03/10(金)07:11:43 No.1034645958
>ゲームやるだけならそこまで問題なくてコレクター用のカードがあるだけなのは上手いことやったなって思う トレーディングカード要素とカードゲーム要素は分離したほうがいいよね
17 23/03/10(金)07:16:48 No.1034646332
シャンクスは最初20万円だったけど
18 23/03/10(金)07:18:27 No.1034646439
>10年や20年経ってもこの転売バブルを維持してるとも思えないしほとぼりが冷めてから買おう >今は存在しないものと考えた方が心の健康に良い >金銀時代のレアなひかるポケモンのカードは数万のままもうずっと値段変わらないし転売屋の手に届くカードだけが意図的につり上げられてる 一行目と三行目の矛盾から目をそらすな
19 23/03/10(金)07:19:34 No.1034646534
キハダちゃん魅力はあるけどバチバチの美人寄りでもないのに ずいぶん釣り上がるもんだな
20 23/03/10(金)07:21:12 No.1034646656
来月ナンジャモなんだよな
21 23/03/10(金)07:22:09 No.1034646742
>シャンクスは最初20万円だったけど 今は?
22 23/03/10(金)07:22:45 No.1034646783
ちゅーりっぷバブルも2~3年続いたから…
23 23/03/10(金)07:25:18 No.1034647007
封入率ってどんなもんなの?
24 23/03/10(金)07:25:30 No.1034647026
ぶっちゃけ特別仕様のカードが高値で取引される分にはどうでもいい 遊戯王みたいにそもそもパックやゲーム的に必要なカード自体が出回らなくなるとかじゃないなら
25 23/03/10(金)07:25:38 No.1034647038
言っちゃなんだが10万だとまだマシな部類というか真にヤバいのリザードン…
26 23/03/10(金)07:26:53 No.1034647147
ポケカもそもそもパックが買えない位置に来てる
27 23/03/10(金)07:28:11 No.1034647257
スレ画はたぶん少ししたら下がる それよりマスカーニャのSARがたぶんこれから上がり続けるから投機目的で買うならそっち
28 23/03/10(金)07:28:36 No.1034647283
>ただ最近は剥かれすらしなくなってきたとも聞く 未開封が定価の2倍で売れるとなったらな そうなると低レアが市場に流れる数も減ってくるか…
29 23/03/10(金)07:28:55 No.1034647315
パック塩漬けが一番やばい問題だと思う 今はまだギャンブルに弱い層が多いからいいけど効率のみ追うのが主流になると通常プレイに影響が出る
30 23/03/10(金)07:29:37 No.1034647384
早くデジタル版ポケカ日本上陸しろ
31 23/03/10(金)07:31:32 No.1034647578
胡散臭いパックは未開封品として市場を回遊し続ける
32 23/03/10(金)07:34:36 No.1034647877
剥いて出たレア売るよりパック丸ごと転売はヤバいよなあ
33 23/03/10(金)07:34:44 No.1034647895
ポケモン興味ない人が絵だけ見て釣り上げてんだなって感じだ
34 23/03/10(金)07:34:55 No.1034647919
サーチとかあるし箱を店舗で買う以外は嫌だ
35 23/03/10(金)07:36:00 No.1034648014
そういえば最近ポケカ自販機ってちょこちょこ出始めてるけどアレってどうなの
36 23/03/10(金)07:36:58 No.1034648101
>そういえば最近ポケカ自販機ってちょこちょこ出始めてるけどアレってどうなの カス
37 23/03/10(金)07:37:48 No.1034648190
いくら高くなろうが最終的に俺のカードが売れて後は不良在庫にでもなればいいさ!って思ってそう
38 23/03/10(金)07:38:09 No.1034648214
boxの相場からすると今後下がっていきそうな気はする
39 23/03/10(金)07:38:36 No.1034648259
予約の時点で暴騰してる商品の定価とはいったい
40 23/03/10(金)07:39:00 No.1034648297
本来のターゲットである子供には届かず金目的の大人だけが争い合うカードゲームと 書くとものすごい失敗した企画に見える!
41 23/03/10(金)07:39:29 No.1034648347
プレイするなら今回の内容はスルーでいいと聞く
42 23/03/10(金)07:39:59 No.1034648393
>そういえば最近ポケカ自販機ってちょこちょこ出始めてるけどアレってどうなの ポケカに限らず自販機カードは全部カス
43 23/03/10(金)07:41:49 No.1034648620
オリパって規制したほうがいいと思う
44 23/03/10(金)07:42:22 No.1034648679
パックは見当たらないのに自販機は普通にある所でおかしいとは思ってたがやっぱりオリパ=店が目ぼしいの抜いた出涸らしを割高で売ってる認識でいいのね
45 23/03/10(金)07:43:04 No.1034648774
>オリパって規制したほうがいいと思う 射幸心煽りながら胴元絶対損しないのいいよね
46 23/03/10(金)07:43:19 No.1034648804
ポケカやってないから無駄に高いゲームと思ってたけど 通常のカードは安く買えるのねなる少し興味ある
47 23/03/10(金)07:45:00 No.1034649011
>ポケカやってないから無駄に高いゲームと思ってたけど >通常のカードは安く買えるのねなる少し興味ある エッチなポケモンかエッチな女の子以外は割と安いよ パワーカードで有名な博士の研究も博士に拘らなければ結構簡単に手に入る
48 23/03/10(金)07:45:09 No.1034649030
>オリパって規制したほうがいいと思う 福袋みたいなもんだし規制はできないだろう
49 23/03/10(金)07:45:19 No.1034649043
ゲームによっては店売りのボックスだってカートン1~2のカードが出た後の出涸らしだったりするからそれが嫌ならカートン予約するしかねえというゲームもある そういやポケカは通常ブースターのBOX予約って抽選無しでやってないよね?需要高すぎるのか
50 23/03/10(金)07:46:51 No.1034649206
>ゲームによっては店売りのボックスだってカートン1~2のカードが出た後の出涸らしだったりするからそれが嫌ならカートン予約するしかねえというゲームもある そのカードゲームのスレがここだ
51 23/03/10(金)07:47:36 No.1034649322
そろそろリーリエ手放した方がいいのかな… って最近の高騰っぷり見てたら段々思ってきた
52 23/03/10(金)07:47:59 No.1034649362
>本来のターゲットである子供には届かず金目的の大人だけが争い合うカードゲームと >書くとものすごい失敗した企画に見える! だが今まさに紙幣を刷ってるかのごとく売れる!
53 23/03/10(金)07:48:00 No.1034649364
キハダがここまで上がるってそんなやばいレベルの人気あるキャラだったか…?
54 23/03/10(金)07:48:11 No.1034649387
>ゲームやるだけならそこまで問題なくてコレクター用のカードがあるだけなのは上手いことやったなって思う カードショップでシングル買いするならって条件だから新規入り辛い
55 23/03/10(金)07:49:13 No.1034649508
>キハダがここまで上がるってそんなやばいレベルの人気あるキャラだったか…? SVはキャラの数が他の倍くらいいるから人気が分散しやすいけどまあそれなりにいる方だと思う
56 23/03/10(金)07:49:18 No.1034649521
>キハダがここまで上がるってそんなやばいレベルの人気あるキャラだったか…? 普通でこの値段なんだ
57 23/03/10(金)07:49:25 No.1034649539
>キハダがここまで上がるってそんなやばいレベルの人気あるキャラだったか…? キハダは元からヤバいレベルの人気キャラだよ
58 23/03/10(金)07:49:28 No.1034649546
見た目的にもそんな人気ないと思ってたぞ
59 23/03/10(金)07:49:55 No.1034649593
アタリの確率がまともな宝くじ
60 23/03/10(金)07:49:56 No.1034649594
>>ゲームによっては店売りのボックスだってカートン1~2のカードが出た後の出涸らしだったりするからそれが嫌ならカートン予約するしかねえというゲームもある >そのカードゲームのスレがここだ どこでカートン予約出来るんだよ!
61 23/03/10(金)07:50:24 No.1034649656
ナンジャモきたら20万だなこれ
62 23/03/10(金)07:50:52 No.1034649721
まず金の話を弾くところから始まるTCG普通に入りにくいと思う
63 23/03/10(金)07:50:53 No.1034649724
リーリエが数百万するのだけは知ってるけど一部のカードが高騰してそれでポケカの運営側になんかいい事あるの?
64 23/03/10(金)07:52:00 No.1034649878
>まず金の話を弾くところから始まるTCG普通に入りにくいと思う 金の話をはじけるTCGなんかないよ
65 23/03/10(金)07:52:21 No.1034649931
正直バブル崩壊して阿鼻叫喚になってほしい
66 23/03/10(金)07:52:22 No.1034649933
>リーリエが数百万するのだけは知ってるけど一部のカードが高騰してそれでポケカの運営側になんかいい事あるの? バカスカ刷れば間違いなく裾野は広がるし遊戯王どころか妖怪ウォッチにすら侵食されて キッズに見向きもされなかった時期より今の方が売り手側からすればありがたいだろうし
67 23/03/10(金)07:52:34 No.1034649955
>リーリエが数百万するのだけは知ってるけど一部のカードが高騰してそれでポケカの運営側になんかいい事あるの? 無い
68 23/03/10(金)07:52:38 No.1034649965
>リーリエが数百万するのだけは知ってるけど一部のカードが高騰してそれでポケカの運営側になんかいい事あるの? 話題になって市場が活発化してブームになる
69 23/03/10(金)07:52:41 No.1034649973
>正直バブル崩壊して阿鼻叫喚になってほしい 10年後も同じこと言ってそう
70 23/03/10(金)07:53:32 No.1034650090
>本来のターゲットである子供には届かず金目的の大人だけが争い合うカードゲームと >書くとものすごい失敗した企画に見える! 失敗してるのは転売なんかしてる奴らの人生だろ
71 23/03/10(金)07:54:01 No.1034650149
ポケモンのキャラ人気が今後0にならないとバブルもはじけないだろう
72 23/03/10(金)07:54:09 No.1034650166
>本来のターゲットである子供には届かず金目的の大人だけが争い合うカードゲームと >書くとものすごい失敗した企画に見える! 変な改行いれるやつは言ってることも変だな
73 23/03/10(金)07:55:25 No.1034650331
TCGの高騰なんて今更というかそんな簡単にバブル弾けたらMTGなんてあんなことになってない
74 23/03/10(金)07:55:29 No.1034650347
オリパはゴミに大当たり混ぜるだけで総額で大当たり2枚分のオリパが作れるからマジで錬金術
75 23/03/10(金)07:55:42 No.1034650371
すごい価格が付いてるのはイラスト違いで通常版は普通の価格なら何の問題も無いと思う パック剥きたい人はあれだが
76 23/03/10(金)07:55:46 No.1034650378
ポケカはやらないけど御三家ARはちょっと欲しいな
77 23/03/10(金)07:56:08 No.1034650436
未開封のパック転売と高額オリパの規制だけはマジで早くなんとかしてほしい
78 23/03/10(金)07:56:41 No.1034650504
ポケカにもマスターデュエルみたいなのないんかね
79 23/03/10(金)07:56:42 No.1034650509
遊戯王とか競合相手もいるからなんとなく許されてる
80 23/03/10(金)07:56:51 No.1034650529
>金の話をはじけるTCGなんかないよ 高額カードの話なんて自分から近づかなきゃほとんど聞かないよ普通は
81 23/03/10(金)07:56:53 No.1034650533
>ポケカはやらないけど御三家ARはちょっと欲しいな 安くて1枚500円くらいですかね
82 23/03/10(金)07:57:14 No.1034650581
>ポケカにもマスターデュエルみたいなのないんかね あるよ 海外には
83 23/03/10(金)07:58:14 No.1034650727
>バカスカ刷れば間違いなく裾野は広がるし遊戯王どころか妖怪ウォッチにすら侵食されて 転売屋に買われても裾野広がらないだろ
84 23/03/10(金)07:58:20 No.1034650739
不当に釣り上げらてるからバブルが弾けたら一夜にして紙切れになると思ってる変なのよく見るけど そもそもポケモンにいくらでも金を出すバカが世界中にわんさかいるせいで 一度希少価値ついたら買い手どうしでエスカレートして青天井になってんだ…
85 23/03/10(金)07:59:16 No.1034650882
>高額カードの話なんて自分から近づかなきゃほとんど聞かないよ普通は カード集めるんならどっかで絶対聞くだろ…
86 23/03/10(金)07:59:22 No.1034650896
開封動画も値段の話しかしねえ
87 23/03/10(金)07:59:34 No.1034650919
出勤中のコンビニ覗いてみたがデュエマ遊戯王シャドバくらいでポケカ皆無だった
88 23/03/10(金)07:59:44 No.1034650942
ポケカに関しては原作人気の高さから値段上がってるパターンだからポケモンその物が没落しないとポケカバブル崩壊しなさそう
89 23/03/10(金)07:59:45 No.1034650944
ポケモン以上に世界的に大人気になるIPが発生してポケモンの人気がなくなったらバブル弾けるよ
90 23/03/10(金)08:00:01 No.1034650983
そろそろDTCGに移行しないと純粋なプレイヤーいなくなるんじゃねこれ
91 23/03/10(金)08:00:59 No.1034651158
さっき法規制かピカチュウのスキャンダルでも無い限りは数年で崩壊する市場じゃないって言われててダメだった
92 23/03/10(金)08:01:30 No.1034651237
>遊戯王みたいにそもそもパックやゲーム的に必要なカード自体が出回らなくなるとかじゃないなら レアコレ結局買えなかったな…
93 23/03/10(金)08:01:36 No.1034651258
>ポリゴンのスキャンダル
94 23/03/10(金)08:01:39 No.1034651263
ポケカの場合は敵のターンにすることないからアプリ向けではまったくない…
95 23/03/10(金)08:02:10 No.1034651344
NHKも金の話から入るカードだ
96 23/03/10(金)08:02:27 No.1034651383
百数万のリーリエとか買う奴いるの?
97 23/03/10(金)08:03:04 No.1034651482
パック剥けないのは不健全だけどシングル価格自体はだいたいワンコインなので キッズはショップで必要カード集めてめっちゃデッキ組んでるところよく見る
98 23/03/10(金)08:03:06 No.1034651492
純粋なプレイ動画が正直少ないのは動画映えしねえからだろうか
99 23/03/10(金)08:03:21 No.1034651529
>さっき法規制かピカチュウのスキャンダルでも無い限りは数年で崩壊する市場じゃないって言われててダメだった 許せねえなポリゴン…
100 23/03/10(金)08:03:27 No.1034651561
まあ今は転売の残骸か知らんけどデッキレシピ集める程度なら現実的な出費でどうにかなるからゲームとしては成り立つ
101 23/03/10(金)08:03:34 No.1034651580
オリパが定着したおかげで高額化に歯止めが効かなくなった
102 23/03/10(金)08:03:47 No.1034651605
大会出てると小学生vs30代おじさんとかよく見る光景だから面白いぞ
103 23/03/10(金)08:04:26 No.1034651700
オリパ法規制とか何をどうすりゃ良いのさ…
104 23/03/10(金)08:05:13 No.1034651823
やっぱりポケモンやられた側がサイド引けるようにするべきだと思うんだピカさん
105 23/03/10(金)08:05:31 No.1034651880
>百数万のリーリエとか買う奴いるの? あれは大会商品な上にその大会が半分以上コロナで吹っ飛んだから出回ってる数が全然無いっていう代物なので ごくたまに完品が出品されるとマニア同士のふっかけあいですげえ値になる
106 23/03/10(金)08:05:46 No.1034651914
法規制しろと言ってる側もいいの当たったらパック代回収できるなとか漠然と考えてるんだからもう転売どうこう言える世界ではない
107 23/03/10(金)08:06:16 No.1034651990
大会賞品売るなよ これはポケカじゃなくても居るけど
108 23/03/10(金)08:06:53 No.1034652080
明らかに不健全ではあるんだが何が悪いと言われたらまあ困る
109 23/03/10(金)08:06:57 No.1034652091
>純粋なプレイ動画が正直少ないのは動画映えしねえからだろうか カードの話だろうか? ゲームの話ならポケモン新作ってだけでもうアホほど見るがキハダちゃんが見たいのか? 教師してるキハダちゃんやジムでこき使われているキハダちゃんはさほどだけど バトル中に動いてるキハダちゃんはとにかくすごいぞ
110 23/03/10(金)08:06:57 No.1034652092
>ポケカの場合は敵のターンにすることないからアプリ向けではまったくない… 誘発握ってるなって透けて見えるようなことが無いから向いてるのでは
111 23/03/10(金)08:06:59 No.1034652098
>大会賞品売るなよ >これはポケカじゃなくても居るけど どこの界隈でも全1が賞品売っぱらうとかよくあることなので…
112 23/03/10(金)08:06:59 No.1034652099
>百数万のリーリエとか買う奴いるの? ほぼ居ない けど100万のポケカ福袋とかなら買われるからそっちに入れて買わせる そして価値自体は同じくらいでも古いカードとかはそんなことしなくてもガチのコレクターが買っていくから絶対入れない
113 23/03/10(金)08:07:10 No.1034652136
>大会出てると小学生vs30代おじさんとかよく見る光景だから面白いぞ もう初代出てから何年になるか… 昔は親子大会もあったよね
114 23/03/10(金)08:07:58 No.1034652295
>やっぱりポケモンやられた側がサイド引けるようにするべきだと思うんだピカさん デュエマ脳がすぎるなアチャモよ
115 23/03/10(金)08:08:08 No.1034652320
20th記念の再現パックとかがもしこの時勢後に出てたらどうなったのかちょっと気になる
116 23/03/10(金)08:08:20 No.1034652357
流石にエナジーバーンのリザードンくらいしか覚えてねえや
117 23/03/10(金)08:09:08 No.1034652495
>大会出てると小学生vs30代おじさんとかよく見る光景だから面白いぞ おじさん側の方だけど小学生の無法ルール食らえて面白いぞ
118 23/03/10(金)08:10:02 No.1034652646
ポケカじゃねえけど最近俺のやってるカードゲームで転売屋YouTuberが相場崩落!オワコン!みたいな動画出しててやる奴からしたら安いに越した事ねえだろ別に過疎ってるとかでも無いしアホか死ねよって思った
119 23/03/10(金)08:10:06 No.1034652656
>大会賞品売るなよ >これはポケカじゃなくても居るけど 昔っから強くて高く売れそうなプロモとか高額で売られてるカードの限定仕様とかが賞品になると職業大会荒らしみたいな奴が沸くんだよな… 逆に賞品がショボいとあんまり人が集まらない…
120 23/03/10(金)08:11:22 No.1034652858
職業大会荒らしは完全にカードゲーム漫画の住人してて逆に好き
121 23/03/10(金)08:12:17 No.1034653018
金額の話しか聞かないなこのカードゲーム
122 23/03/10(金)08:12:20 No.1034653027
バンデッドキースかな
123 23/03/10(金)08:12:43 No.1034653085
いくら大会プロモでもウソップが高額取引されてるの笑っちゃうだろ
124 23/03/10(金)08:12:55 No.1034653112
>20th記念の再現パックとかがもしこの時勢後に出てたらどうなったのかちょっと気になる 下手すると刃傷沙汰 ていうか当時20周年スターター普通に買えたどころか余ってたくらいなのにあれもいまプレ値付いてるんだもんなぁ…
125 23/03/10(金)08:13:31 No.1034653199
市場崩壊!とかバブル弾けた!! とか再販されて一旦釣り上がった一部の買値が落ち着くと拡散されるんだよ でも再販分が掃けると徐々に値上がりがまた始まって結局1年もすると元の値に戻ってる ってのをSMの時も剣盾の時も何度も見た
126 23/03/10(金)08:13:43 No.1034653228
デュエマなんか何十万もする大会プロモを子供が普通に持ってたりした
127 23/03/10(金)08:13:49 No.1034653240
>金額の話しか聞かないなこのカードゲーム ゲームとしては正直つまんないし…
128 23/03/10(金)08:14:32 No.1034653364
>金額の話しか聞かないなこのカードゲーム そりゃそういうスレばっか見てプレイしてないからだろ…
129 23/03/10(金)08:14:51 No.1034653440
ポケカに関しちゃパラレル仕様でイラスト大きくするとか 売る側がプレイヤーよりコレクター向けの舵取りしてるから
130 23/03/10(金)08:14:58 No.1034653469
>下手すると刃傷沙汰 >ていうか当時20周年スターター普通に買えたどころか余ってたくらいなのにあれもいまプレ値付いてるんだもんなぁ… 記憶が確かなら当たりらしい当たりないんだけどなあれ…
131 23/03/10(金)08:15:31 No.1034653584
>>金額の話しか聞かないなこのカードゲーム >そりゃそういうスレばっか見てプレイしてないからだろ… 内容の話してるスレとかほぼ見た事ない…
132 23/03/10(金)08:15:58 No.1034653664
>>金額の話しか聞かないなこのカードゲーム >そりゃそういうスレばっか見てプレイしてないからだろ… 言われてみればカードの能力とか構築とかそういう話してるスレって全然見かけないな
133 23/03/10(金)08:16:01 No.1034653677
オンラインが出れば内容の話は増えると思う 予定はないけどね
134 23/03/10(金)08:17:00 No.1034653836
ポケカは相手より早くオナニーして育ったら蹂躙するくらいの認識しかない
135 23/03/10(金)08:17:50 No.1034653989
>記憶が確かなら当たりらしい当たりないんだけどなあれ… 記念パックの方もそうだけどリザードンが全部値段吸ってる気がする
136 23/03/10(金)08:18:58 No.1034654197
試合が停滞すると言うけど倒された側がサイド取れるルールはちょっと見てみたい
137 23/03/10(金)08:19:35 No.1034654298
ポケカも遊戯王もそうなんだけど新弾発売するスピード早すぎて 枯渇した直近の弾だけ再販きてもすぐに次の弾出るから半年もすりゃ実質絶版ってサイクルが悪いよ… そんなん高騰するに決まってんじゃん
138 23/03/10(金)08:20:00 No.1034654360
やべ~興味のない自分でも一攫千金狙えるんじゃないかと買ってしまいそう 本当に遊びたいちびっ子の手に渡るのか…?
139 23/03/10(金)08:21:04 No.1034654535
>やべ~興味のない自分でも一攫千金狙えるんじゃないかと買ってしまいそう >本当に遊びたいちびっ子の手に渡るのか…? 遊ぶ分にはレア度低い同じカードあるから問題ないって言ってるだろ
140 23/03/10(金)08:21:18 No.1034654582
むしろハズレのパラレルじゃないやつがカード屋に大量に仕入れられる方が ガキンチョどものプレイ用カードの値段は下がる
141 23/03/10(金)08:21:46 No.1034654666
>言われてみればカードの能力とか構築とかそういう話してるスレって全然見かけないな 実際に遊んでる層が違うんだろう ここはMTGはわりかし遊ばれてるから高額カードの話題が好きなだけで
142 23/03/10(金)08:21:57 No.1034654695
それこそ最近始めたんだけどなんか右下にアルファベット振られてて定期更新ごとに順番にゴミになっていきますって酷くない?
143 23/03/10(金)08:22:50 No.1034654848
>それこそ最近始めたんだけどなんか右下にアルファベット振られてて定期更新ごとに順番にゴミになっていきますって酷くない? そうだねスタン落ちだね
144 23/03/10(金)08:23:03 No.1034654880
>それこそ最近始めたんだけどなんか右下にアルファベット振られてて定期更新ごとに順番にゴミになっていきますって酷くない? それこそMTGから続く宿命だろそれ…
145 23/03/10(金)08:23:11 No.1034654897
ポケカってカードゲームとしては他のTCGで言うと何に近いの? カードいっぱい引けるのは知ってる
146 23/03/10(金)08:23:12 No.1034654901
今の流行りはパックをできるだけ傷つけないように剥いて高額レアだけ抜いて同レアリティの低額レアを詰めて再シュリンクした後オークションで転売だぞ
147 23/03/10(金)08:23:48 No.1034654991
ポケカってスタン落ちと無いとゲームにならねえからドローソースがイかれてる位しかゲームの知識はねえわ
148 23/03/10(金)08:23:53 No.1034655000
>流石にエナジーバーンのリザードンくらいしか覚えてねえや ゼニガメ! パソコン通信! 育て屋! オーキド! あまごい使ってくらえハイドロポンプ! のポケカGBとかも懐かしいぞ
149 23/03/10(金)08:24:41 No.1034655155
>今の流行りはパックをできるだけ傷つけないように剥いて高額レアだけ抜いて同レアリティの低額レアを詰めて再シュリンクした後オークションで転売だぞ 怖っ…
150 23/03/10(金)08:24:49 No.1034655184
引かないと回らないからな…
151 23/03/10(金)08:25:03 No.1034655222
なるほどカードの寄せ集めをカードショップで買うのか…
152 23/03/10(金)08:26:07 No.1034655391
金属探知機でサーチしてレアだけ抜き取って残りのゴミをかき集めて コンビニで買ったからもうレアないかもしれません!ってフリマサイトへシュート!! 死ね!!!
153 23/03/10(金)08:26:13 No.1034655410
スターターもたまに優秀なのがあるよね この前出たデンリュウ入ってるやつとか内容物で売値回収できるとか言う噂さえ聞いた
154 23/03/10(金)08:26:17 No.1034655422
>それこそ最近始めたんだけどなんか右下にアルファベット振られてて定期更新ごとに順番にゴミになっていきますって酷くない? するか… エクストラ
155 23/03/10(金)08:26:40 No.1034655484
>>今の流行りはパックをできるだけ傷つけないように剥いて高額レアだけ抜いて同レアリティの低額レアを詰めて再シュリンクした後オークションで転売だぞ >怖っ… レアカードサーチして残ったゴミパック閉じ直して売るのはそれこそ20世紀から続く伝統工芸だよ むしろカードショップがそれやってたし
156 23/03/10(金)08:27:00 No.1034655535
ゲームとしてはマジで読み合いもない叩きつけ合いだぞ? 構築ゲーなのでどれだけ強い集団に入り込んで一番強いデッキを知ってるかが強さだ
157 23/03/10(金)08:27:09 No.1034655564
SVのキャラは無理して値段上げてる感じ否めない
158 23/03/10(金)08:28:28 No.1034655781
プレイ用カードは安くなるから子供にも手が出る!って言われてるけどプロモ必須カードみたいなのは暴騰してるからそれも嘘だぞ
159 23/03/10(金)08:28:38 No.1034655812
>SVのキャラは無理して値段上げてる感じ否めない 当たったら速攻売り抜けるのが正解だろうなってのは感じる
160 23/03/10(金)08:29:01 No.1034655875
>>それこそ最近始めたんだけどなんか右下にアルファベット振られてて定期更新ごとに順番にゴミになっていきますって酷くない? >するか… >エクストラ 半端に古いカード持ってても大体強くないしそもそもレギュ落ちカードを売ってる店がねぇ
161 23/03/10(金)08:29:11 No.1034655908
何で遊戯王みたいに25年前のカードも現役で使えるような感じにしないの?カードゲームって ってか何で同じカード4枚までなの?3枚でよくね?
162 23/03/10(金)08:29:46 No.1034656002
>SVのキャラは無理して値段上げてる感じ否めない スレ画はそうだけど流石にナンジャモは初動15万は行くと思う
163 23/03/10(金)08:29:56 No.1034656029
>SVのキャラは無理して値段上げてる感じ否めない ミモザ初動4万とかはまあ分からんでもないけどキハダ10万は無茶だろ… そのミモザも4~5万で安定してたところが急に8万近くまで上がったし
164 23/03/10(金)08:29:57 No.1034656032
>プレイ用カードは安くなるから子供にも手が出る!って言われてるけどプロモ必須カードみたいなのは暴騰してるからそれも嘘だぞ まあ入手機会限られてると上がるのは当然 見ろよこのバトルVIPパス
165 23/03/10(金)08:30:23 No.1034656114
>何で遊戯王みたいに25年前のカードも現役で使えるような感じにしないの?カードゲームって 調整が難しいから ちなみにスタン落ちしてても普通にポケカの環境ってクソだったりする時もあるけど
166 23/03/10(金)08:30:23 No.1034656115
パック開封含めての遊びだろ 子供は低レアかき集めてろとかそういうスタンス押し付けてるところがTCGとして問題あるだろ
167 23/03/10(金)08:30:29 No.1034656132
>>プレイ用カードは安くなるから子供にも手が出る!って言われてるけどプロモ必須カードみたいなのは暴騰してるからそれも嘘だぞ >まあ入手機会限られてると上がるのは当然 >見ろよこのバトルVIPパス ウッウロボに比べたらまだマシ
168 23/03/10(金)08:30:57 No.1034656219
>ポケカってカードゲームとしては他のTCGで言うと何に近いの? ウィクロスかな… ポケカ大昔に数回しかやってないけど
169 23/03/10(金)08:31:07 No.1034656243
>何で遊戯王みたいに25年前のカードも現役で使えるような感じにしないの?カードゲームって 気軽に言ってくれるなぁ…
170 23/03/10(金)08:31:22 No.1034656284
SVの高額カードはまごうことなきバブルなのでおそらく今後現状の最高値は越えないと思う ミモザですら既にダブつき出して値下げ始まってる
171 23/03/10(金)08:31:24 No.1034656290
>>プレイ用カードは安くなるから子供にも手が出る!って言われてるけどプロモ必須カードみたいなのは暴騰してるからそれも嘘だぞ >まあ入手機会限られてると上がるのは当然 >見ろよこのバトルVIPパス 1200円位のカードなら他のカードゲームでもあるし
172 23/03/10(金)08:31:55 No.1034656385
>何で遊戯王みたいに25年前のカードも現役で使えるような感じにしないの?カードゲームって >ってか何で同じカード4枚までなの?3枚でよくね? カードの種類にバリエーション増やすと最後はインフレしなくなっちゃうし 同一カードの枚数は違って当たり前だろうルール違うんだから
173 23/03/10(金)08:32:10 No.1034656424
遊戯王も実質カードプールの7割か8割くらいは死にカードだからな ほぼ上位互換も腐るほどあるし
174 23/03/10(金)08:32:17 No.1034656450
流石に3万のクラシックは売れねえだろと思うけど使い道のない日本郵便コラボも高騰してるからな…
175 23/03/10(金)08:32:40 No.1034656515
いわゆるスタン落ちのメリットはゲームシステムをアップデートできる事だから これつまんねえな!やめるか!できるのは重要
176 23/03/10(金)08:33:02 No.1034656567
>何で遊戯王みたいに25年前のカードも現役で使えるような感じにしないの?カードゲームって スタン落ちないと遊戯王みたいにたまに昔の変なカードと変な作用して壊れたりゲームめんどくさくなったりで作るの大変だからですかね…
177 23/03/10(金)08:33:43 No.1034656696
>SVのキャラは無理して値段上げてる感じ否めない 転売屋に受けそうなキャラナンジャモ位だよなとは思う
178 23/03/10(金)08:34:17 No.1034656776
まあ使えるカード限定すれば健全な環境作り出せるかと言えば別にそんなことはない
179 23/03/10(金)08:34:24 No.1034656795
遊戯王は遊戯王でデッキテーマの寿命マジ短いからなあ
180 23/03/10(金)08:34:25 No.1034656797
高額カード売る需要はいいけど買う需要はYouTuberぐらいしかいねえんじゃねえの
181 23/03/10(金)08:34:57 No.1034656880
今のポケカでEXモンスターとかGXモンスターとか使えても使わねえわ
182 23/03/10(金)08:34:59 No.1034656884
別にスタン落ちがあるTCGのバランスが無いTCGより良いとかそういう事も無い
183 23/03/10(金)08:35:02 No.1034656893
とはいえ環境はバラけている方だろ
184 23/03/10(金)08:35:08 No.1034656911
>遊戯王は遊戯王でデッキテーマの寿命マジ短いからなあ まあテコ入れされたりして環境に返り咲いたりするし… 見てくれよ俺の魔術師デッキ!もう10年は戦ってるぜ!
185 23/03/10(金)08:35:21 No.1034656948
>>>プレイ用カードは安くなるから子供にも手が出る!って言われてるけどプロモ必須カードみたいなのは暴騰してるからそれも嘘だぞ >>まあ入手機会限られてると上がるのは当然 >>見ろよこのバトルVIPパス >1200円位のカードなら他のカードゲームでもあるし それを4積みだぞ 後ちょっと前にかがやくのバカみたいな値段とかそう言うのみないふりして安い言い張るのは違和感ある
186 23/03/10(金)08:35:34 No.1034656989
>今のポケカでEXモンスターとかGXモンスターとか使えても使わねえわ いや三神は使うな
187 23/03/10(金)08:35:34 No.1034656991
そもそも転売ヤーが転売ヤーから買うって地獄が始まってる以上なぁ
188 23/03/10(金)08:36:10 No.1034657068
っていうか今のポケカはプロモが高額で転売できるから転売ヤーも大会に出てプロモ転売してる立派なプレイヤーの1人だからな
189 23/03/10(金)08:36:17 No.1034657095
トレーナーや道具のカードは現行レギュに再録されれば過去のカードも使えるんだっけ?
190 23/03/10(金)08:36:31 No.1034657135
>まあテコ入れされたりして環境に返り咲いたりするし… >見てくれよ俺の魔術師デッキ!もう10年は戦ってるぜ! テコ入れ定期的に貰えるテーマと新規カードすら数年で1枚貰えるかどうかで違いすぎるからなぁ…
191 23/03/10(金)08:36:32 No.1034657140
>スタン落ちないと遊戯王みたいにたまに昔の変なカードと変な作用して壊れたりゲームめんどくさくなったりで作るの大変だからですかね… 壊れたら禁止カードにするね… なぜ生んだ
192 23/03/10(金)08:36:40 No.1034657156
遊戯王みたいに生産すればいいのになんで大量生産しないんだろうな
193 23/03/10(金)08:36:51 No.1034657183
売 転売屋 買 転売屋 を繰り返してゆっくり値段落ちていくのかな
194 23/03/10(金)08:37:06 No.1034657216
>っていうか今のポケカはプロモが高額で転売できるから転売ヤーも大会に出てプロモ転売してる立派なプレイヤーの1人だからな 商売にしてるならプロだな
195 23/03/10(金)08:37:11 No.1034657229
なんでこんな値段つり上がってんの
196 23/03/10(金)08:37:19 No.1034657251
>トレーナーや道具のカードは現行レギュに再録されれば過去のカードも使えるんだっけ? そうだよ だから10年前のカードが急に現レギュで再録決定してシングル1000円とかになったりする
197 23/03/10(金)08:37:26 No.1034657267
>なんでこんな値段つり上がってんの みんなが価値があると思ってるから
198 23/03/10(金)08:37:33 No.1034657279
正直いつかは爆発する爆弾手渡し状態だよね今
199 23/03/10(金)08:38:12 No.1034657401
>>なんでこんな値段つり上がってんの >みんなが価値があると思ってるから みんな?
200 23/03/10(金)08:38:18 No.1034657419
健全化のために全く新しいフォーマットを用意しました fu1994116.jpeg
201 23/03/10(金)08:38:25 No.1034657439
>なんでこんな値段つり上がってんの 転売屋が回して上げてる
202 23/03/10(金)08:38:29 No.1034657449
ポケカバブル爆発されると他に来そうだからそのまま永遠に不発弾でいてほしい
203 23/03/10(金)08:38:31 No.1034657455
>みんなが価値があると思ってるから 10万はなんかアホみたいだな… 悪循環って感じだ
204 23/03/10(金)08:38:59 No.1034657534
>健全化のために全く新しいフォーマットを用意しました >fu1994116.jpeg 転売ヤーのおもちゃのちゃちゃちゃ!
205 23/03/10(金)08:39:27 No.1034657610
>健全化のために全く新しいフォーマットを用意しました >fu1994116.jpeg それはフォーマットではなくボドゲでよくあるストラクチャーいくつか入れておくやつだろ
206 23/03/10(金)08:39:38 No.1034657644
ポケカバブル爆発すると遊戯王デュエマに飛び火するからこれでいいかな…
207 23/03/10(金)08:39:41 No.1034657653
>健全化のために全く新しいフォーマットを用意しました >fu1994116.jpeg 高すぎるんだよこれ
208 23/03/10(金)08:40:04 No.1034657711
>プレイ用カードは安くなるから子供にも手が出る!って言われてるけどプロモ必須カードみたいなのは暴騰してるからそれも嘘だぞ シングル買いって慣れた子がするものだから別ゲームやってた子はともかく完全新規は入りにくい…
209 23/03/10(金)08:40:05 No.1034657713
ここじゃポケカの話題自体は聞くけどプレイヤーをあまり見ないというかどういう環境とかどのカードがとかそういうスレはあんまり見ないな…
210 23/03/10(金)08:40:07 No.1034657723
mtgやってる人たちがカードのお値段嬉々として語らなくなったなって印象
211 23/03/10(金)08:40:46 No.1034657828
遊戯王やってたころのターミナルトリシューラなんて可愛いもんだな…
212 23/03/10(金)08:40:56 No.1034657862
>ここじゃポケカの話題自体は聞くけどプレイヤーをあまり見ないというかどういう環境とかどのカードがとかそういうスレはあんまり見ないな… ウーラオスまではやってたけどそっからパック自体全然買えなくなってやらなくなっちゃった…
213 23/03/10(金)08:41:02 No.1034657875
>ポケカバブル爆発すると遊戯王デュエマに飛び火するからこれでいいかな… 遊戯王はたびたび飛び火してる印象しかねーわ デュエマは次のアドレナリンやばそう
214 23/03/10(金)08:41:14 No.1034657909
まあ話さなくなったとは言えど友人見る限りカードゲーマーだからカードの話する時は必ず紙の値段と晴れる屋の愚痴はしてるんだが ああいうのが嫌でカードゲームやめたんだよな俺
215 23/03/10(金)08:41:20 No.1034657932
>ここじゃポケカの話題自体は聞くけどプレイヤーをあまり見ないというかどういう環境とかどのカードがとかそういうスレはあんまり見ないな… 去年まではやってたよ 買えないからやめた 使ってたカードもレギュ落ちしたしな
216 23/03/10(金)08:41:26 No.1034657958
ある日急に相場が乱高下するのは外から見てると面白い
217 23/03/10(金)08:41:37 No.1034658004
ポケカはダメカンとかカード以外の小さい道具必要なのがいまいち弾けないところだと思う バトスピのライフとか他のTCGもそういうのあるけどどの対戦でも必須なのはやっぱりしんどい
218 23/03/10(金)08:41:58 No.1034658074
本当に10万出して買ってる奴居るのか
219 23/03/10(金)08:42:22 No.1034658145
投機ごっこしたい馬鹿が買うカードゲーム
220 23/03/10(金)08:42:50 No.1034658233
明らかに開発の優遇タイプわかりやすすぎるんだよな 去年は水推しだったからメタれる様に今度は雷強くし始めたんだね…
221 23/03/10(金)08:42:51 No.1034658236
>遊戯王はたびたび飛び火してる印象しかねーわ この前のレアコレがそうだったけど大量生産と分納で一旦最高レアの値段下がったのは流石だなってなったわ ポケカはレギュラーパックが買えないこと多々あるからなぁ
222 23/03/10(金)08:42:56 No.1034658246
ポケカ見てるとデュエマの金トレとかウィクロスの???とか別に高くないなって気がしてきて買っちゃいそうで怖い
223 23/03/10(金)08:43:09 No.1034658293
前回は推しのボタンが安い値段で抑えられて本当助かった
224 23/03/10(金)08:43:30 No.1034658351
スタートデッキ100で興味わいたけどヨドも近場のカードショップも狩られた後だったから結局買えなくて機会逃したな
225 23/03/10(金)08:43:34 No.1034658361
>ここじゃポケカの話題自体は聞くけどプレイヤーをあまり見ないというかどういう環境とかどのカードがとかそういうスレはあんまり見ないな… 語る場所選んでるだけかと
226 23/03/10(金)08:44:19 No.1034658492
だってimgでスレ立てても昔のぶっ壊れカードの話題にしかならないし
227 23/03/10(金)08:44:22 No.1034658497
>>>>プレイ用カードは安くなるから子供にも手が出る!って言われてるけどプロモ必須カードみたいなのは暴騰してるからそれも嘘だぞ >>>まあ入手機会限られてると上がるのは当然 >>>見ろよこのバトルVIPパス >>1200円位のカードなら他のカードゲームでもあるし >それを4積みだぞ >後ちょっと前にかがやくのバカみたいな値段とかそう言うのみないふりして安い言い張るのは違和感ある mtgに比べたら全然安いぜ!
228 23/03/10(金)08:44:37 No.1034658542
10万に見合う価値もないけど馬鹿にはあるみたいだな
229 23/03/10(金)08:44:41 No.1034658555
ポケカでも結局あんまり人気ないキャラは釣り上がらないから大前提で人気と需要ある上での値段よ
230 23/03/10(金)08:44:49 No.1034658575
靴磨きの少年までその話してる段階なんだけどなまじポケモンというコンテンツ自体は死ぬほど強いからその段階になってもバブルが弾けない
231 23/03/10(金)08:44:53 No.1034658583
正直キハダ先生そんな人気あるキャラだと思ってなかったな
232 23/03/10(金)08:45:03 No.1034658611
前から見てた料理YouTuberがたまに完全にコレクション目的で遊戯王の開封しててそっちは飾ったりして楽しんでるのが分かったのに最近始めたポケカ開封では気づいたらこのカード○○円なんだよな〜とかしか言わなくなってて辛かったことがある
233 23/03/10(金)08:45:03 No.1034658612
fu1994125.jpg 10パックしか買えないゲオで今これだよ もう釣り上げとかじゃなくて需要がおかしい
234 23/03/10(金)08:45:03 No.1034658613
転売ヤーはカードが売れてwin カドショはオリパが売れてwin win-winでいいじゃないか
235 23/03/10(金)08:45:04 No.1034658614
イラストありきならどっかでスン…ってみんな冷める可能性はなくはない
236 23/03/10(金)08:45:30 No.1034658709
>正直キハダ先生そんな人気あるキャラだと思ってなかったな 無理矢理価値つけてるだけだけど
237 23/03/10(金)08:45:59 No.1034658785
>>スタン落ちないと遊戯王みたいにたまに昔の変なカードと変な作用して壊れたりゲームめんどくさくなったりで作るの大変だからですかね… >壊れたら禁止カードにするね… >なぜ生んだ スタン落ち導入してても壊れたら禁止なんやがなブヘヘ
238 23/03/10(金)08:46:15 No.1034658817
>イラストありきならどっかでスン…ってみんな冷める可能性はなくはない 正式にカードの売買だめよされない限りはなくならない気がする
239 23/03/10(金)08:46:33 No.1034658873
ウチのカーチャンですら今ポケカ売れるらしいよとか言ってたからなんか異常だわ
240 23/03/10(金)08:46:49 No.1034658922
>>正直キハダ先生そんな人気あるキャラだと思ってなかったな >無理矢理価値つけてるだけだけど へーじゃあ俺の持ってるカードも無理やり価値つけてよ
241 23/03/10(金)08:46:49 No.1034658923
ポケカはちょっとやってみようかなと調べてみるも分かりづらかった 同じ名前のポケモンでもいろんな弾に入ってるわけでどれを買えばいいかがよく分からなかった
242 23/03/10(金)08:46:57 No.1034658939
あたり多い宝くじみたいなもんだし
243 23/03/10(金)08:47:05 No.1034658963
3,4万くらいには落ちるかなって
244 23/03/10(金)08:47:11 No.1034658979
公式はある程度改善する気あんのかな
245 23/03/10(金)08:47:13 No.1034658987
>>イラストありきならどっかでスン…ってみんな冷める可能性はなくはない >正式にカードの売買だめよされない限りはなくならない気がする "トレーディング"なんて名前がついてるジャンルで売買禁止なんて絶対するわけないだろ
246 23/03/10(金)08:47:21 No.1034659011
>ポケカでも結局あんまり人気ないキャラは釣り上がらないから大前提で人気と需要ある上での値段よ パック自体の需要もあるぞ 未だに店頭でパック買えるからダークファンタズマ産のヒナツは上がらない
247 23/03/10(金)08:47:21 No.1034659012
>正直キハダ先生そんな人気あるキャラだと思ってなかったな 無理に値段つり上げてるだけだよ
248 23/03/10(金)08:47:31 No.1034659032
>転売ヤーはカードが売れてwin >カドショはオリパが売れてwin >win-winでいいじゃないか あとはプレイヤーが異常高額カード禁止レギュで遊べばwin-win-winだな
249 23/03/10(金)08:47:36 No.1034659051
転売みたいに身内でグルグル回ってる状態ってわけでもないんだよな…
250 23/03/10(金)08:47:39 No.1034659056
>公式はある程度改善する気あんのかな 高額商品の抽選販売おっ始めてめっちゃ煽ってる
251 23/03/10(金)08:47:45 No.1034659073
>へーじゃあ俺の持ってるカードも無理やり価値つけてよ じゃあ全部1円
252 23/03/10(金)08:47:47 No.1034659081
来年あたりにキハダの新規カード出たら一気に暴落しそうで転売目的でこれ買える人凄いな… リーリエとかマリィみたいなどのイラストでも人気出るようなキャラじゃないでしょ
253 23/03/10(金)08:47:47 No.1034659084
>3,4万くらいには落ちるかなって 舐めすぎ
254 23/03/10(金)08:48:18 No.1034659165
>公式はある程度改善する気あんのかな 公式からしたら出せば出すほど売れるわけだし…
255 23/03/10(金)08:48:53 No.1034659244
正直な気持ちを言ってしまうと転売ヤーがポケカで投機ごっこしてるのがすげえムカつくってのはある
256 23/03/10(金)08:49:21 No.1034659329
こういうのってプレイヤーは本当に買ってんのかな…
257 23/03/10(金)08:49:28 No.1034659352
HR廃止してSAR導入した時点で転売ヤー大歓迎だよ株ポケ 仕方ないよね儲かるんだから
258 23/03/10(金)08:49:33 No.1034659362
ポケモンブランドが磐石だからこういう現象が起きやすいんだろうな
259 23/03/10(金)08:49:58 No.1034659422
ポケカクラシックですら転売されるんだろうな… 誰が買うんだアレ…
260 23/03/10(金)08:50:26 No.1034659517
最近は初動が最安値だからなぁ
261 23/03/10(金)08:50:28 No.1034659528
マリィなんかは一時期やべぇぐらい安くなってたけど二度とならんだろうなどうせ上がるってバレちゃったし
262 23/03/10(金)08:50:30 No.1034659536
>こういうのってプレイヤーは本当に買ってんのかな… プレイヤーも買ってるよ SR当てて売るために
263 23/03/10(金)08:50:36 No.1034659560
生活必需品でもなんでもない玩具で法整備なんて進まんよな
264 23/03/10(金)08:50:36 No.1034659564
>こういうのってプレイヤーは本当に買ってんのかな… 最大で手札5枚にしかならないサポカを採用するデッキは基本無い
265 23/03/10(金)08:50:38 No.1034659566
>>ポケカバブル爆発すると遊戯王デュエマに飛び火するからこれでいいかな… >遊戯王はたびたび飛び火してる印象しかねーわ >デュエマは次のアドレナリンやばそう デュエマはまともにカードを印刷できるようになってからにしろ
266 23/03/10(金)08:50:52 No.1034659603
>こういうのってプレイヤーは本当に買ってんのかな… スレ画のキハダは基本的に採用されないカードなので
267 23/03/10(金)08:50:57 No.1034659613
>HR廃止してSAR導入した時点で転売ヤー大歓迎だよ株ポケ >仕方ないよね儲かるんだから 今度のクラシック抽選販売なの本当にクソだとおもう デュエマですら叩かれて完全受注生産にしたのに
268 23/03/10(金)08:51:40 No.1034659727
そりゃ買うでしょプレイヤーは カードゲームやってお金も手に入る夢の時代だよ
269 23/03/10(金)08:51:41 No.1034659729
>HR廃止してSAR導入した時点で転売ヤー大歓迎だよ株ポケ >仕方ないよね儲かるんだから HRは万人にゴミだったからいいだろ
270 23/03/10(金)08:51:52 No.1034659764
子供には低レア暴落してるからいいとか言ってるけどパック剥く楽しみ奪われてるのはひどすぎると思うわ
271 23/03/10(金)08:51:53 No.1034659769
ぶっちゃけ今回の弾よえーからな ガチプレイヤーなら箱なんて買わずにシングルで済ませた方が圧倒的に安い けどまあスレ画出たら10万円だから一緒になって必死に買おうと集まるのだ
272 23/03/10(金)08:53:01 No.1034659972
なんか任天堂やポケモンはユーザーファーストって風潮あるけど そもそも初手からして同じ内容のゲーム赤と緑でカサ増しして2倍売りつけてた悪徳IPだぞ
273 23/03/10(金)08:53:11 No.1034660001
>子供には低レア暴落してるからいいとか言ってるけどパック剥く楽しみ奪われてるのはひどすぎると思うわ パック剥く楽しみとか不健全だから覚えなくていい その結果が脳を焼かれた大人たちなんだから
274 23/03/10(金)08:53:23 No.1034660043
>ぶっちゃけ今回の弾よえーからな >ガチプレイヤーなら箱なんて買わずにシングルで済ませた方が圧倒的に安い >けどまあスレ画出たら10万円だから一緒になって必死に買おうと集まるのだ 具体的にどこが弱いの?
275 23/03/10(金)08:53:43 No.1034660106
>なんか任天堂やポケモンはユーザーファーストって風潮あるけど 任天堂はともかくポケモンにそんな風潮ないです
276 23/03/10(金)08:54:55 No.1034660301
>なんか任天堂やポケモンはユーザーファーストって風潮あるけど >そもそも初手からして同じ内容のゲーム赤と緑でカサ増しして2倍売りつけてた悪徳IPだぞ まずその風潮ってのはどこから出てきたんだよ
277 23/03/10(金)08:55:27 No.1034660407
こんだけ大騒ぎになってるけどナンジャモちゃんと151が控えてる地獄の前哨戦だからねこれ
278 23/03/10(金)08:55:44 No.1034660465
増産のために印刷の質どんどん劣化してるからコレクターも苦しんでいると思われる
279 23/03/10(金)08:56:09 No.1034660539
>>>ポケカバブル爆発すると遊戯王デュエマに飛び火するからこれでいいかな… >>遊戯王はたびたび飛び火してる印象しかねーわ >>デュエマは次のアドレナリンやばそう >デュエマはまともにカードを印刷できるようになってからにしろ スレ画のが初期傷に関してはひでえだろ
280 23/03/10(金)08:56:41 No.1034660641
加工ズレカード山ほど出まわってるだけなのに エラーカード!とか言って高額でメルカリ出してるのはなんか笑う
281 23/03/10(金)08:56:44 No.1034660647
>こんだけ大騒ぎになってるけどナンジャモちゃんと151が控えてる地獄の前哨戦だからねこれ 今日は春休みの学生が参加してるからな
282 23/03/10(金)08:57:48 No.1034660807
どうしよ ファミマ回るかなあ…
283 23/03/10(金)08:58:06 No.1034660854
>>>>ポケカバブル爆発すると遊戯王デュエマに飛び火するからこれでいいかな… >>>遊戯王はたびたび飛び火してる印象しかねーわ >>>デュエマは次のアドレナリンやばそう >>デュエマはまともにカードを印刷できるようになってからにしろ >スレ画のが初期傷に関してはひでえだろ テキストミス何回繰り返すんだよ
284 23/03/10(金)08:58:20 No.1034660896
>そもそも初手からして同じ内容のゲーム赤と緑でカサ増しして2倍売りつけてた悪徳IPだぞ 真面目な話両方買う奴は考慮してなかったとおもうよ
285 23/03/10(金)08:59:01 No.1034661015
始めようと思ったら軒並み売り切れで参るんだよね
286 23/03/10(金)08:59:20 No.1034661060
>どうしよ >ファミマ回るかなあ… もう時間的にただのお散歩で終わるぞ!
287 23/03/10(金)08:59:23 No.1034661069
自称トレカ投資家みたいなのが大量に湧いてるし猫のトレカだよもう
288 23/03/10(金)09:00:06 No.1034661185
贅沢言うけどカードの紙質はバトスピくらいにしてほしい
289 23/03/10(金)09:00:29 No.1034661246
ファミマは10時解禁だってよ
290 23/03/10(金)09:00:44 No.1034661289
>テキストミス何回繰り返すんだよ この前チザンテーナのパワーミスった直後に今度はスターMAX進化でルビ間違えるしでどんなデータの管理してるのか本当に気になる
291 23/03/10(金)09:00:49 No.1034661300
>増産のために印刷の質どんどん劣化してるからコレクターも苦しんでいると思われる レジェンドアルセウスの特典カード線が入ってない奴存在するのかな…
292 23/03/10(金)09:01:48 No.1034661450
>自称トレカ投資家みたいなのが大量に湧いてるし猫のトレカだよもう でもプレイする人はいなくてもカード買う人がいれば回るから…
293 23/03/10(金)09:02:53 No.1034661612
投機投機とは言うけどフリマサイトは手数料分越えるほどの乱高下ってなかなかないし カドショ投げ込むにしてもあっちの思う壺で価格調整されるし 結局取次が一番儲かるのは株と一緒だ
294 23/03/10(金)09:03:28 No.1034661698
>オリパって規制したほうがいいと思う 売れないゴミを売る自販機という認識が広まれば…
295 23/03/10(金)09:03:42 No.1034661737
とりあえず2箱買えたからスレ画当てて他の欲しいカード揃えるぜ!
296 23/03/10(金)09:04:36 No.1034661870
>とりあえず2箱買えたからスレ画当てて他の欲しいカード揃えるぜ! 俺エスパータイプだけどウェーニバルとゲーチスだよ
297 23/03/10(金)09:04:46 No.1034661891
オリパ買った事ないけど余り物の紙クズって印象だわ 普通は違うの?
298 23/03/10(金)09:05:34 No.1034662015
普通は紙くずだよ
299 23/03/10(金)09:05:34 No.1034662016
ドオーとデデンネだろ…
300 23/03/10(金)09:05:50 No.1034662052
>オリパ買った事ないけど余り物の紙クズって印象だわ >普通は違うの? 普通はそうだよ 余ってるからあげるを金取ってやる機械
301 23/03/10(金)09:06:06 No.1034662097
ゲーチスはちょっと嬉しいじゃん
302 23/03/10(金)09:06:08 No.1034662102
そりゃみんなカドショ開きたがる
303 23/03/10(金)09:06:43 No.1034662182
>オリパ買った事ないけど余り物の紙クズって印象だわ >普通は違うの? ゴミの中に傷ありを投げ込んだだけよ 売る側からすりゃ当たり1枚につき10枚ゴミ混ぜりゃ元取れるから
304 23/03/10(金)09:07:22 No.1034662292
カドショにいる子供も親経由で売る話してたりするしマジで猫のトレカよ
305 23/03/10(金)09:07:35 No.1034662338
トリプレのシュリ有りはとりあえず買取12000円スタートだな
306 23/03/10(金)09:08:16 No.1034662447
いい感じのイラストのポケモンだなーって思って値段見たら100円とかだったりするから高いのとの差が極端だなとは思う
307 23/03/10(金)09:08:30 No.1034662491
子供が当てたであろうボロボロのカードを 美品!!!ってすげえ値で売ろうとしてるのめっちゃ見る あとカード屋でまんまと買い叩かれてがっかりしてる親もめっちゃ見る
308 23/03/10(金)09:08:31 No.1034662493
>買うやつがいるからその価格なんだ ドラゴンスターみたいな店無かったら急激なインフレは無かったのかな
309 23/03/10(金)09:08:34 No.1034662500
流石に10万は上がり過ぎでは…?
310 23/03/10(金)09:09:37 No.1034662701
興味ない主婦とかにも広がってるあたり猫
311 23/03/10(金)09:09:55 No.1034662749
今回キハダとマスカーニャくらいしか当たりらしい当たりカードないからむりやり釣り上げてんじゃない?
312 23/03/10(金)09:10:04 No.1034662774
>流石に10万は上がり過ぎでは…? さすがに釣り上げすぎだけど来年にはこれくらいの値で固定される気はする
313 23/03/10(金)09:10:44 No.1034662885
ポケモンもう終わりみえないコンテンツといってもいいだろうし ゲーム人気続く限り軌道に乗ったカードでうはうはだな
314 23/03/10(金)09:10:47 No.1034662897
なんかもうカードに使ったイラストの図録を出すとかそういう対策は…
315 23/03/10(金)09:10:57 No.1034662918
つっても去年もギラティナとかルギアとか10万行ってたし 初動の無茶な吊り上げは今に始まった話ではない
316 23/03/10(金)09:11:03 No.1034662934
本当は6、7万くらいまで下がってるけど 10万のところを特価8万!!って言い張りゃたまに売れるからな…
317 23/03/10(金)09:11:32 No.1034663020
キハダとミモザがめちゃくちゃ高いということは女教師勢が高い つまりレホールとタイムも高くなる
318 23/03/10(金)09:11:35 No.1034663028
>>流石に10万は上がり過ぎでは…? >さすがに釣り上げすぎだけど来年にはこれくらいの値で固定される気はする キハダ先生大好きだけどミモザより上の値段はちょっと分かんねえ…!!
319 23/03/10(金)09:11:44 No.1034663053
>今回キハダとマスカーニャくらいしか当たりらしい当たりカードないからむりやり釣り上げてんじゃない? そのおかげでウェーニバルごときが1万超えててありがたい…
320 23/03/10(金)09:11:44 No.1034663055
10万でいいからこの効果遊戯王にもくれねえかなぁ
321 23/03/10(金)09:11:58 No.1034663104
プレミアついてるわけでもない新カードが10万とか控えめに言って頭おかしい
322 23/03/10(金)09:12:39 No.1034663212
ミモザもダブついて下がってきてるし 基本パックは半年かけてめっちゃ再販かかるし 今が最高値でこれからしばらくはずっと下がる一方よ
323 23/03/10(金)09:12:41 No.1034663216
始発で並ばなきゃ買えないのはプレミアみたいなもんだろ
324 23/03/10(金)09:13:08 No.1034663292
ナンジャモSARとか初動50万くらいすんのかな
325 23/03/10(金)09:13:33 No.1034663361
>10万でいいからこの効果遊戯王にもくれねえかなぁ 即禁止だろこんな効果
326 23/03/10(金)09:14:45 No.1034663563
主要キャラのボタンよりミモザが高いのはなんなんだろうな…
327 23/03/10(金)09:15:20 No.1034663662
>ミモザもダブついて下がってきてるし >基本パックは半年かけてめっちゃ再販かかるし >今が最高値でこれからしばらくはずっと下がる一方よ スカバイかなり再販してるよね ありがたい
328 23/03/10(金)09:16:06 No.1034663777
今回のキハダ先生はなんかSARって感じしないんだよな…
329 23/03/10(金)09:16:11 No.1034663789
Nやマリィの後釜がほしい ジャッジマンじゃちょっと物足りない
330 23/03/10(金)09:16:11 No.1034663790
儲けたいならパック剥いでミモザキハダ当てようとするより 今そこそこの値がついてる2、3年前のカード買って寝かせた方がよほどリスク少ないと思うよ
331 23/03/10(金)09:18:02 No.1034664107
はよ規制されろゴミカード
332 23/03/10(金)09:18:31 No.1034664181
ミモザSARカメラ引きすぎだろと思ってたら今度は寄りすぎだろ
333 23/03/10(金)09:19:15 No.1034664310
>主要キャラのボタンよりミモザが高いのはなんなんだろうな… 客観的に見たらミモザのほうが見た目いいからだろ
334 23/03/10(金)09:19:38 No.1034664378
キハダ先生のスケベピンナップ…
335 23/03/10(金)09:19:58 No.1034664442
>主要キャラのボタンよりミモザが高いのはなんなんだろうな… ボタンもゲームやれば良いキャラなのはわかるけど見た目はね…
336 23/03/10(金)09:19:58 No.1034664444
頼むから受注生産にしてくれもう一々抽選に参加して一喜一憂するのは疲れたよ
337 23/03/10(金)09:20:27 No.1034664524
キハダSR両方執拗におっぱい隠してきてムカつく
338 23/03/10(金)09:20:57 No.1034664613
クソ高いTCGと言えばmtgってイメージあるんだけどプレイするだけならまだポケカはmtgよりはマシなの?
339 23/03/10(金)09:21:33 No.1034664710
>>主要キャラのボタンよりミモザが高いのはなんなんだろうな… >客観的に見たらミモザのほうが見た目いいからだろ なんだとぉ… そうだね…
340 23/03/10(金)09:21:37 No.1034664721
ボタンのが性能的にもまだ使われそうだけどミモザのが見た目良いからみんなそっち行く
341 23/03/10(金)09:22:31 No.1034664869
じゃあ見た目怖いオモダカはあまり高くならない…!?
342 23/03/10(金)09:22:39 No.1034664896
友人とたまに遊ぶ程度だったけど箱が予約前提で開店前に並んでも買えなかったから辞めた
343 23/03/10(金)09:22:42 No.1034664909
僕はボタンの方が好きです
344 23/03/10(金)09:24:01 No.1034665117
メロンはそんな高くないけどクララは高いから転売屋さんの中にも何らかのラインがあると思われる
345 23/03/10(金)09:24:35 No.1034665236
>メロンはそんな高くないけどクララは高いから転売屋さんの中にも何らかのラインがあると思われる その二人が同じカテゴリだと思ってるお前のラインの方が謎
346 23/03/10(金)09:25:33 No.1034665385
>クソ高いTCGと言えばmtgってイメージあるんだけどプレイするだけならまだポケカはmtgよりはマシなの? 超高額必須カードみたいなのはないからギャザや遊戯王よりかは子供がデッキ組めるお値段
347 23/03/10(金)09:25:55 No.1034665447
まだナンジャモ争奪戦とネモ争奪戦があると思うと吐き気がする
348 23/03/10(金)09:26:38 No.1034665566
>メロンはそんな高くないけどクララは高いから転売屋さんの中にも何らかのラインがあると思われる クララの出るパックは全然再販かからなかった双璧のファイターだからな
349 23/03/10(金)09:26:38 No.1034665567
ナンジャモはヤバいよ 店舗で買えるとはもはや思わないほうが良い
350 23/03/10(金)09:26:42 No.1034665581
>まだナンジャモ争奪戦とネモ争奪戦があると思うと吐き気がする 普通は争奪戦に参加しないから吐き気しないけど…
351 23/03/10(金)09:26:53 No.1034665618
ボタンは万人向けのデザインじゃないしな ぱっと見男みたいたいだし
352 23/03/10(金)09:27:32 No.1034665738
値段で美人度がわかる…!?
353 23/03/10(金)09:27:52 No.1034665804
そういやアオキはどうするんだろうな ジムリと四天王で2種類作るのかな?
354 23/03/10(金)09:28:00 No.1034665826
ナンジャモもヤバいが151がなあ 初代御三家にピカチュウにブイズにミュウツーにもう見るからに地獄だ
355 23/03/10(金)09:28:28 No.1034665904
うち10枚前後くらいはいわゆる土地カードになるとはいえ60枚構築かつ4積み出来るから必須カードが500円とか1000円とかでも4枚買うと結構なお値段になるし総額比べると実はあんま安くなかったりするのがポケカ
356 23/03/10(金)09:28:43 No.1034665952
カエデさんもそんなに高くないのは不思議
357 23/03/10(金)09:29:55 No.1034666171
>ナンジャモもヤバいが151がなあ >初代御三家にピカチュウにブイズにミュウツーにもう見るからに地獄だ エリカにナツメにカンナもいる カスミはなんかいつも安い
358 23/03/10(金)09:30:05 No.1034666209
>そういやアオキはどうするんだろうな >ジムリと四天王で2種類作るのかな? 見た目変わらないからSRとASRでそれを分けるんじゃないか しまキングと四天王兼任したハラやライチは変わらんし クラベルとネルケは変えてくると思うけど
359 23/03/10(金)09:34:33 No.1034666819
1枚4000円とか5000円するカードを4枚とか買った時はなんか間違ってる気がしたな…
360 23/03/10(金)09:35:40 No.1034666857
未開封ボックスが転売でぐるぐる回ってるのもうカードゲームとしてダメだと思う
361 23/03/10(金)09:39:02 No.1034666902
英語版はいいぞ 絵はそのまま加工も変わらずで日本の1/10もしない値段で買えるから最近はもうそっちしか買ってない
362 23/03/10(金)09:39:12 No.1034666905
>なんかもうカードに使ったイラストの図録を出すとかそういう対策は… そんなことしたらショップとコレクターが損してしまうだろ
363 23/03/10(金)09:42:33 No.1034666945
>今度のクラシック抽選販売なの本当にクソだとおもう >デュエマですら叩かれて完全受注生産にしたのに 叩きが足りなかったんだよ
364 23/03/10(金)09:53:34 No.1034667039
>クソ高いTCGと言えばmtgってイメージあるんだけどプレイするだけならまだポケカはmtgよりはマシなの? レギュレーションやDCGで整備されてきてるけどプレイ用の値段だけなら沢山あるなかでMTGが一番金かかると思う
365 23/03/10(金)09:55:30 No.1034667150
カードゲームとして遊べるの?
366 23/03/10(金)09:56:37 No.1034667261
なんでこんなポケカ高くなってんの?
367 23/03/10(金)09:57:16 No.1034667332
>なんでこんなポケカ高くなってんの? 売るやつがいて買うやつがいるから 電子通貨と一緒
368 23/03/10(金)09:57:28 No.1034667359
MTGは今スタン歴代最高額じゃねえかな… 10万近いの見たことないぞおれ…
369 23/03/10(金)09:57:34 No.1034667372
いま予約取りにショップ前来てるんだけど中国人集団に囲まれててこわい
370 23/03/10(金)09:57:35 No.1034667378
>なんでこんなポケカ高くなってんの? 高いから高くなる
371 23/03/10(金)09:58:02 No.1034667423
発売日にレギュラーパックが買えないのは異常なんだけどいつまで放置するんだろうな
372 23/03/10(金)09:59:41 No.1034667593
リーリエだってプレイアブルでもなんでもないのに高騰してるし
373 23/03/10(金)09:59:50 No.1034667610
刷れば刷るほどみんな儲かるならいいじゃないの
374 23/03/10(金)10:00:00 No.1034667627
ロストアビスくらいまでは割と気楽に買えてたんだけど最近また生産数少ないよね 再販量も少ないから結局秒で狩られる
375 23/03/10(金)10:00:41 No.1034667707
バトスピは最新弾買えないから早く再販してシク引きたい
376 23/03/10(金)10:01:01 No.1034667752
一撃のファイターまではわりと当日並ばなくても買えたのに
377 23/03/10(金)10:01:41 No.1034667834
もうちょっと生産数増やせねえのかなって思うよ
378 23/03/10(金)10:02:40 No.1034667941
そろそろ金曜発売やめないのかな 普通の人じゃ買いに来れないじゃん
379 23/03/10(金)10:03:07 No.1034667991
生産側の方で数絞って値段釣り上げて横流ししてんじゃないかって邪推しちゃう
380 23/03/10(金)10:03:20 No.1034668020
完全にちんぽで選んでコレクションしてた女の子SRが結構な資産になってて驚く かんこうきゃくとか1500円で買ったのに今15万買取って
381 23/03/10(金)10:03:48 No.1034668073
>そろそろ金曜発売やめないのかな >普通の人じゃ買いに来れないじゃん 普通の人はカードゲームなんてやらないし…
382 23/03/10(金)10:04:02 No.1034668101
ポケカの画集買ったよ いいイラストばっかで満足だよ
383 23/03/10(金)10:04:09 No.1034668115
一昨年ぐらいにあった遊戯王のこの手のバブルは一旦弾けたんだけどポケカはなかなか弾けないから逆に怖い
384 23/03/10(金)10:04:38 No.1034668175
フラゲというか無在庫で複数人で購入してでいかにも売れてる状態作る それにかかったアホを釣るんだよね メルカリだからキャンセルしても問題ないから
385 23/03/10(金)10:04:39 No.1034668177
まあ横流しくらいは普通にあるんでないの そもそもここまで生産数増やさんのも怪しいと疑われてるレベルで供給が少ないし
386 23/03/10(金)10:04:56 No.1034668215
ポケカ関連はちゃんと遊んでるやつ以外は配信者みんな醜くなる…
387 23/03/10(金)10:05:18 No.1034668273
>一昨年ぐらいにあった遊戯王のこの手のバブルは一旦弾けたんだけどポケカはなかなか弾けないから逆に怖い 最大手の鬼の生産量の前だと転売もほぼ意味なかったからな…
388 23/03/10(金)10:05:24 No.1034668289
>まあ横流しくらいは普通にあるんでないの これは実際にある
389 23/03/10(金)10:05:54 No.1034668346
>一昨年ぐらいにあった遊戯王のこの手のバブルは一旦弾けたんだけどポケカはなかなか弾けないから逆に怖い 元々プレイヤーよりコレクター向けなところはあったからな だからこそ目付られたんだろうけど
390 23/03/10(金)10:06:03 No.1034668364
VMAXは横線入りの粗悪品多すぎてこれでハイクラス名乗るのか…ってなった
391 23/03/10(金)10:06:23 No.1034668416
>ポケカ関連はちゃんと遊んでるやつ以外は配信者みんな醜くなる… なんかオリパでギャンブルばっかりだよねあれ 公式に呼ばれてるような人でも
392 23/03/10(金)10:06:23 No.1034668418
ワンピもシャドバも弾けて悲惨なことになってるからみんなポケカに集まってる
393 23/03/10(金)10:06:34 No.1034668441
遊戯王のレアコレに関しては分納なのか結構頻繁に抽選やってたりシングル価格下がったりしてるからね コレクターも慣れたのか露骨な吊り上げ価格に警戒するようになった
394 23/03/10(金)10:06:41 No.1034668461
まあ他で味占めたからこその今の転売全盛でしょう スイッチでうまく行ったからのPS5と変わらん
395 23/03/10(金)10:07:11 No.1034668544
定年退職してそうなジジババが並んでるの異常だろ
396 23/03/10(金)10:07:12 No.1034668547
ポケカも量産してるんだけど追い付いてないよね 後は封入率上げるくらいしかない
397 23/03/10(金)10:07:18 No.1034668559
誘蛾灯になってくれるなら十分だ
398 23/03/10(金)10:07:34 No.1034668595
普通にイラスト目当てで集めてたのにどこにも売ってなくて悲しい
399 23/03/10(金)10:07:35 No.1034668600
>なんかオリパでギャンブルばっかりだよねあれ >公式に呼ばれてるような人でも たまに当たり引いて金額的に勝ってるのに反応微妙な時があってなんでぼったくり価格状態のオリパなんて開けてるんだろうってなる
400 23/03/10(金)10:07:44 No.1034668618
高額カードがいくら高額になってもまぁいいんだけど最新弾のboxとかパックがそのまま高額で転売されてるの最悪すぎる
401 23/03/10(金)10:08:37 No.1034668722
昔のほぼ生産量ない上に美品少ないSRとかよりも高い値段で最近の大量に刷られてるカード高いのは?ってなる
402 23/03/10(金)10:08:54 No.1034668769
>>一昨年ぐらいにあった遊戯王のこの手のバブルは一旦弾けたんだけどポケカはなかなか弾けないから逆に怖い >最大手の鬼の生産量の前だと転売もほぼ意味なかったからな… いや遊戯王で弾けたってのは古いカードやアンプレのシクとかでもやたら高値ついてた頃の話ね
403 23/03/10(金)10:09:44 No.1034668891
>刷れば刷るほどみんな儲かるならいいじゃないの まあこのご時世にカード屋が潰れにくくなる商売増えること自体はいいことではあるか?
404 23/03/10(金)10:09:45 No.1034668895
>定年退職してそうなジジババが並んでるの異常だろ この前レアコレ発売日朝から並んだんだけどそれくらいのジジババ並んでて悲しくなった そのジジババ達は数時間並んだ末買えなくて笑っちゃった
405 23/03/10(金)10:09:55 No.1034668925
>ワンピもシャドバも弾けて悲惨なことになってるからみんなポケカに集まってる ワンピはまだ大丈夫だけどシャドバはな…ウマ娘とコラボとか覇権じゃんとか言われてたら逆にウマ娘に殺されるとは
406 23/03/10(金)10:09:55 No.1034668926
遊戯王は昔のレリーフ高いけど 無理やり全体の値段上げたせいで在庫だぶついてたのは面白かった 人気のあるカードしか売れないよね
407 23/03/10(金)10:09:59 No.1034668936
暇だからイオン来たらめちゃくちゃ並んでて笑う
408 23/03/10(金)10:10:59 No.1034669069
俺も欲しくてヨドバシ行ったら5分で全滅してた
409 23/03/10(金)10:11:03 No.1034669088
ポケカ公式もサポートSRのスペシャルアートなんて出してくる辺り助長してね?
410 23/03/10(金)10:11:04 No.1034669090
>遊戯王は昔のレリーフ高いけど >無理やり全体の値段上げたせいで在庫だぶついてたのは面白かった >人気のあるカードしか売れないよね ショップが買取り価格吊り上げて売る人が殺到するもその価格帯で買う人はいなくて在庫ダブついて相場下がることはよくある ショップの自業自得
411 23/03/10(金)10:11:12 No.1034669105
ポケモンはそれこそポケモン遊びたいって人ほどゲームのほうにいくだろうからコレクター向けにどうしてもカードはなってしまう
412 23/03/10(金)10:11:18 No.1034669114
今回の箱の中身弱いから今度こそシールド戦で遊べるな! と思った俺が馬鹿だったよ
413 23/03/10(金)10:11:43 No.1034669178
ポケカコレクターって言い方悪いけどポケモンのゲームすらろくにやってなさそうだからしんでほしい
414 23/03/10(金)10:12:33 No.1034669302
>VMAXは横線入りの粗悪品多すぎてこれでハイクラス名乗るのか…ってなった 印刷がハイクラスではないから… あとそれで印刷綺麗にしたので流通量減らした結果出回りませんでした…ってなりかねないのが現状
415 23/03/10(金)10:12:35 No.1034669305
むしろワンピはまだ踏ん張っててなんか意外
416 23/03/10(金)10:12:47 No.1034669333
買おう!ダークファンタズマ!
417 23/03/10(金)10:13:10 No.1034669399
>ポケカコレクターって言い方悪いけどポケモンのゲームすらろくにやってなさそうだからしんでほしい 俺ポケカ25年やってるけどゲームはルビサファまでしかしてないぞ
418 23/03/10(金)10:13:50 No.1034669505
価格吊り上げ常習犯のドラスタがサテライトショップになってるのもあれだな
419 23/03/10(金)10:14:06 No.1034669553
遊戯王はプレイヤー層が圧倒的に多いから良くも悪くも性能第一だからな
420 23/03/10(金)10:14:08 No.1034669556
>ポケカ公式もサポートSRのスペシャルアートなんて出してくる辺り助長してね? そういう人らが集まったおかげで一気に人気になったからな…
421 23/03/10(金)10:14:52 No.1034669649
>ポケカ公式もサポートSRのスペシャルアートなんて出してくる辺り助長してね? HRで散々文句来たんだろ…
422 23/03/10(金)10:15:05 No.1034669684
>買おう!ダークファンタズマ! Pokemon Goでもいいぞ!
423 23/03/10(金)10:15:18 No.1034669712
>>ポケカコレクターって言い方悪いけどポケモンのゲームすらろくにやってなさそうだからしんでほしい >俺ポケカ25年やってるけどゲームはルビサファまでしかしてないぞ ルビサファまでやってるのなら全然いいと思うぞ マジでポケモンの知識まったくないやつでもコレクターいるから
424 23/03/10(金)10:15:39 No.1034669764
ご長寿なのにコレクター需要全然無いデュエマが異常な気がする
425 23/03/10(金)10:15:40 No.1034669766
>ポケカコレクターって言い方悪いけどポケモンのゲームすらろくにやってなさそうだからしんでほしい SMまでしかやってなくてごめん… ポケカのプレイ自体も昔やめちゃった だって毎週ポケセンまで行って小学生と戦うのつらくなって
426 23/03/10(金)10:16:05 No.1034669821
汎用必須グッズのネストボールが結構値段してるしプレイ需要も割とあるんだとは思う
427 23/03/10(金)10:16:12 No.1034669846
>ご長寿なのにコレクター需要全然無いデュエマが異常な気がする がっつり小学生向きだし
428 23/03/10(金)10:16:14 No.1034669848
ワンピはもう下火だの言う人もいるけど未だにパック買えたことない 本来ゲームやるために始めようとしたけどパック買えなさすぎて結局やってないや
429 23/03/10(金)10:16:26 No.1034669883
ポケカの高レアはもうお手軽絵画に片足突っ込んでる
430 23/03/10(金)10:16:38 No.1034669916
>がっつり小学生向きだし 小学生向けにしては高いぞ…
431 23/03/10(金)10:17:04 No.1034669992
>>ポケカコレクターって言い方悪いけどポケモンのゲームすらろくにやってなさそうだからしんでほしい >SMまでしかやってなくてごめん… >ポケカのプレイ自体も昔やめちゃった >だって毎週ポケセンまで行って小学生と戦うのつらくなって SMまでなら結構やってる方じゃない? 年齢差はキツイよね…ましてや自分の年齢となると子供いる年齢になるから余計悲しくなるよね
432 23/03/10(金)10:17:07 No.1034670000
中国人とベトナム人がワラワラ湧いてくるしそいつら同士でよく揉めてるのが末期 この前2日連続警察沙汰になってたぞ
433 23/03/10(金)10:17:20 No.1034670029
>ワンピはもう下火だの言う人もいるけど未だにパック買えたことない >本来ゲームやるために始めようとしたけどパック買えなさすぎて結局やってないや パック買えない→プレイできない→興味薄れる こんな感じの流れになってるから値段高値つけても誰も買わなくてどんどん下火になってる
434 23/03/10(金)10:17:25 No.1034670045
なんでダークファンタズマだけ普通に買えるんだろうな… ヒナツちゃんと野党三姉妹というキレイどころがいるのに…
435 23/03/10(金)10:17:47 No.1034670102
>マジでポケモンの知識まったくないやつでもコレクターいるから 趣味にいちいち一定の知識求める老害古参に片足突っ込んでるから気をつけたほうがいいぞ ビックリマンシール集めてたけどストーリーとかよくわからんかったし
436 23/03/10(金)10:17:49 No.1034670107
クラシックパックみたいなのを40000円近くで売るあたり公式が転売を助長してるし…
437 23/03/10(金)10:17:51 No.1034670110
ちょうどポケセンでVスタの予約来たじゃん 買ってこよ
438 23/03/10(金)10:18:01 No.1034670135
>SMまでなら結構やってる方じゃない? >年齢差はキツイよね…ましてや自分の年齢となると子供いる年齢になるから余計悲しくなるよね しかもデッキの情報もなくて実際にちびっことかその親と情報交換してたよ…
439 23/03/10(金)10:18:01 No.1034670136
遊戯王やってるとポケカ他の高レアはカード全体イラスト使ってて羨ましい
440 23/03/10(金)10:18:33 No.1034670197
バイオレットが上がりすぎて抱き合わせのスカーレットが割高感減らすための緩衝材みたいになっとる
441 23/03/10(金)10:18:50 No.1034670238
>価格吊り上げ常習犯のドラスタがサテライトショップになってるのもあれだな あそこの上の人明らかにあっちと繋がりあるのにいいのかな…ポカれる屋2は許されなかったのに
442 23/03/10(金)10:18:53 No.1034670244
>>>ポケカコレクターって言い方悪いけどポケモンのゲームすらろくにやってなさそうだからしんでほしい >>SMまでしかやってなくてごめん… >>ポケカのプレイ自体も昔やめちゃった >>だって毎週ポケセンまで行って小学生と戦うのつらくなって >SMまでなら結構やってる方じゃない? >年齢差はキツイよね…ましてや自分の年齢となると子供いる年齢になるから余計悲しくなるよね デジタルってそこらへんいいね!早く日本でもやってほしい
443 23/03/10(金)10:19:01 No.1034670259
>>ワンピはもう下火だの言う人もいるけど未だにパック買えたことない >>本来ゲームやるために始めようとしたけどパック買えなさすぎて結局やってないや >パック買えない→プレイできない→興味薄れる >こんな感じの流れになってるから値段高値つけても誰も買わなくてどんどん下火になってる シングルでいいじゃん!って言ってる人の気持ちもわかるんだけどやっぱりパック買ってそこからデッキいじって足りないのをシングルで!ってのがやりたいんだよね もう昔から遊んでる遊戯王一本でいいかなと思ってる
444 23/03/10(金)10:19:06 No.1034670273
そういやデュエマはデュエマになる前にコロコロ卒業したから 触ったことないや
445 23/03/10(金)10:19:10 No.1034670287
>クラシックパックみたいなのを40000円近くで売るあたり公式が転売を助長してるし… 金ピカみたいに後日受注してくれるなら文句ないんだけどな
446 23/03/10(金)10:19:31 No.1034670348
>遊戯王やってるとポケカ他の高レアはカード全体イラスト使ってて羨ましい 文字数が多すぎる
447 23/03/10(金)10:19:45 No.1034670377
>あそこの上の人明らかにあっちと繋がりあるのにいいのかな…ポカれる屋2は許されなかったのに サテライトうんぬんは遊戯王の話じゃない?
448 23/03/10(金)10:19:52 No.1034670393
>だって毎週ポケセンまで行って小学生と戦うのつらくなって 知らない遊び方だ… と思ったけどポケカブーム以前だとカドショが大会開かないからそうなってたのか
449 23/03/10(金)10:19:52 No.1034670394
カッコいいよりのマスカーニャSAR欲しかった…
450 23/03/10(金)10:20:04 No.1034670425
遊戯王ってイラストいいとか言われてるやつもなんかこじんまりとしてて微妙だなあって思うので新カード公開されてイラストで盛り上がってる「」見ると催眠かかってる気持ちになる
451 23/03/10(金)10:20:24 No.1034670480
>クラシックパックみたいなのを40000円近くで売るあたり公式が転売を助長してるし… ブランドとコラボして値段が高いものを売るとなんで転売を助長することになるの…?
452 23/03/10(金)10:20:25 No.1034670482
ワンピカは3弾マジで美味しくないからシングルおすすめする くじ引きするなら1弾か2弾だわ
453 23/03/10(金)10:20:36 No.1034670515
飽くまで需要あるから高くなるんだよな ワンピは初動から買い占めのせいでプレイヤー全然増えなかったから需要を作ることができなかったのが尾を引いてる 最初からアホみたいなレアリティ作るのは悪手だった
454 23/03/10(金)10:20:41 No.1034670527
>知らない遊び方だ… >と思ったけどポケカブーム以前だとカドショが大会開かないからそうなってたのか シングル売りすらなかったからな!
455 23/03/10(金)10:20:42 No.1034670534
>趣味にいちいち一定の知識求める老害古参に片足突っ込んでるから気をつけたほうがいいぞ 知識求めるというかそいつらもうイラスト云々よりカードの単価の値段だけでしか語らないから本当にポケカ好きなの…?ってなるんだ 高ければイラストとか関係ないんだろうな
456 23/03/10(金)10:20:46 No.1034670548
>なんでダークファンタズマだけ普通に買えるんだろうな… >ヒナツちゃんと野党三姉妹というキレイどころがいるのに… 中身の弱さもだけどラメ加工カード1枚追加だけで100円上がってるから高い
457 23/03/10(金)10:20:55 No.1034670566
goはサポカがね…
458 23/03/10(金)10:20:59 No.1034670573
フルアートのメストレだけ異常に高いカードゲーム
459 23/03/10(金)10:21:03 No.1034670582
>カッコいいよりのマスカーニャSAR欲しかった… 俺もマスカーニャのASRはちょっと微妙だと思う せめて正面絵が良かった
460 23/03/10(金)10:21:07 No.1034670599
ポケカ遊ぶのに他のポケモンのゲームやってないのは全然いい そのTCG自体を遊んでないカードコレクターは大体ロクでもない
461 23/03/10(金)10:21:12 No.1034670616
>カッコいいよりのマスカーニャSAR欲しかった… fu1994217.jpeg
462 23/03/10(金)10:21:14 No.1034670621
>遊戯王ってイラストいいとか言われてるやつもなんかこじんまりとしてて微妙だなあって思うので新カード公開されてイラストで盛り上がってる「」見ると催眠かかってる気持ちになる 逆に絵がでかいとすごい!ってなる方が催眠にかかってると思うが 小学生かよ
463 23/03/10(金)10:21:16 No.1034670624
デュエマは小学生でも遊べるけど小学生向けとは言いづらいだろと思うけど今の小学生はカツキング4枚とか持ってるからな…
464 23/03/10(金)10:21:33 No.1034670671
もうboxですら買えなくなってしまったしのう
465 23/03/10(金)10:21:51 No.1034670729
>遊戯王ってイラストいいとか言われてるやつもなんかこじんまりとしてて微妙だなあって思うので新カード公開されてイラストで盛り上がってる「」見ると催眠かかってる気持ちになる 可哀想に…
466 23/03/10(金)10:22:07 No.1034670763
こんなに儲かるんだったらそりゃ1ミリもカードとかに興味ない主婦層も手を出すよね かくいう俺もカードなんて全然やらんけど儲けたいがために買ってだいぶ金入ってきたし
467 23/03/10(金)10:22:08 No.1034670766
ポケカと言えば転売みたいなイメージがあるけどゲームとして遊ぶ時ってあるの?
468 23/03/10(金)10:22:08 No.1034670767
本当転売って迷惑すぎるな
469 23/03/10(金)10:22:12 No.1034670777
>>遊戯王ってイラストいいとか言われてるやつもなんかこじんまりとしてて微妙だなあって思うので新カード公開されてイラストで盛り上がってる「」見ると催眠かかってる気持ちになる >逆に絵がでかいとすごい!ってなる方が催眠にかかってると思うが >小学生かよ カードゲーマーなんて小学生並みの知能だろう
470 23/03/10(金)10:22:27 No.1034670821
>デュエマは小学生でも遊べるけど小学生向けとは言いづらいだろと思うけど今の小学生はカツキング4枚とか持ってるからな… まあアビスとかちゃんと新規カードだけで戦えるようにしてるし封入率上げたから3000円のカード4枚買え!ってなってない最近は頑張ってるとは思うよ アプルとサガの事はいったん忘れよう
471 23/03/10(金)10:22:28 No.1034670825
>クラシックパックみたいなのを40000円近くで売るあたり公式が転売を助長してるし… あれは懐古向けだからちょっと違うだろ ちゃんと既存カードと混ぜて遊べないからな!って言ってるんだし
472 23/03/10(金)10:22:36 No.1034670857
遊戯王のイラスト見て盛り上がれないのは可哀想だな… いや遊戯王興味なければ仕方ないけど
473 23/03/10(金)10:22:37 No.1034670859
>そのTCG自体を遊んでないカードコレクターは大体ロクでもない 老眼でプレイ自体は引退してコレクションメインになってごめん…
474 23/03/10(金)10:22:38 No.1034670862
当たりが出れば儲かるとかじゃなくて買えば買うだけ儲かるしな
475 23/03/10(金)10:22:46 No.1034670882
>ポケカと言えば転売みたいなイメージがあるけどゲームとして遊ぶ時ってあるの? カドショいけば普通にやってるよ
476 23/03/10(金)10:22:46 No.1034670884
クラシックぶっちゃけダサ…
477 23/03/10(金)10:22:55 No.1034670915
>デュエマは小学生でも遊べるけど小学生向けとは言いづらいだろと思うけど今の小学生はプロモデドダム4枚とか持ってるからな…
478 23/03/10(金)10:23:11 No.1034670956
イラスト良くて盛り上がってるのにカードこじんまりしてて微妙だなってなんかズレてないか
479 23/03/10(金)10:23:12 No.1034670958
いや初回限定のアドレナリンパックのみロストreソウル絵違い封入はかなりゴミっすよデュエマ
480 23/03/10(金)10:23:16 No.1034670967
誰もやってない謎のカードゲーム
481 23/03/10(金)10:23:28 No.1034670996
>クラシックパックみたいなのを40000円近くで売るあたり公式が転売を助長してるし… どうせ安く売っても転売のおもちゃになっちゃうしそれなら高額にしちゃえってのは賢い
482 23/03/10(金)10:23:36 No.1034671029
ボックス買ったら我慢できずに剥いちゃうから俺には無理だ…
483 23/03/10(金)10:23:38 No.1034671035
バイヤーのお陰でポケカの売上遊戯王抜いて日本トップだしそりゃ大事にするよ
484 23/03/10(金)10:23:46 No.1034671061
バトスピ買ってるけど一人でデッキ組んで仮想デッキ同士で戦わせて満足しててごめん…
485 23/03/10(金)10:23:47 No.1034671067
>そのTCG自体を遊んでないカードコレクターは大体ロクでもない よくそこまで罵詈雑言いえるな… ポケカなんてむしろコレクターに支えられたゲームだぞ 県ごとに分かれたマスターリーグの大会に3人しかこない時期とかあったんだぞ…
486 23/03/10(金)10:24:17 No.1034671151
ポケGoとファンタズマは上から下まで弱いカードばっかだし1パックの単価が高いから気晴らしに剥いてみようとすらならない
487 23/03/10(金)10:24:21 No.1034671160
おもちゃをどういう風に遊ぼうと買う人の勝手だろ
488 23/03/10(金)10:24:37 No.1034671205
おっぱいでかいのが分からないキハダ先生に価値あるの?
489 23/03/10(金)10:24:45 No.1034671229
>いや初回限定のアドレナリンパックのみロストreソウル絵違い封入はかなりゴミっすよデュエマ 金トレに味占めた感あったな…その分他のカード安くなるけどさぁ
490 23/03/10(金)10:24:49 No.1034671237
野党三姉妹は使われたらちょっと嫌だし…
491 23/03/10(金)10:24:59 No.1034671269
>おっぱいでかいのが分からないキハダ先生に価値あるの? おっぱい見せてほしいよね
492 23/03/10(金)10:25:02 No.1034671277
1枚のカードイラストだけでこれまで出てきたカードは女オタクの描いた薄い本の登場人物だった!みたいな妄想して盛り上がれるのは正直遊戯王羨ましいわ 俺のやってるカードゲームは背景世界観頑張ってるのにろくに話題にならねえ
493 23/03/10(金)10:25:10 No.1034671293
遊ぶためにはまず買えないとダメなんだ
494 23/03/10(金)10:25:12 No.1034671298
ポケモンカードを遊んでる人なんて皆無だしマジでコレクター専用みたいなもんだ
495 23/03/10(金)10:25:27 No.1034671333
ポケカ現物を買うほどのやる気はないからオンライン対戦とかできるようにならないかな
496 23/03/10(金)10:25:30 No.1034671341
ポケカ公式はプレイヤー用の予約枠を設けてるからプレイヤーならとりあえず1BOXは確定で買えるぞ ポケセンまで行かないといけないのがちょっと大変だけど…
497 23/03/10(金)10:25:55 No.1034671421
海外だ初版リザードンが一千万円ぐらいするんだっけ
498 23/03/10(金)10:25:55 No.1034671423
他のカードゲームみたいに中心となる一つの世界観とかないから割と好き勝手にやれるからね遊戯王
499 23/03/10(金)10:26:07 No.1034671450
>おっぱいでかいのが分からないキハダ先生に価値あるの? ぶっちゃけ今は全面イラストの女キャラのカードってだけで高値がつく カード買う人も投資目的なので本来の需要とは別に値段が上がっていく
500 23/03/10(金)10:26:12 No.1034671465
遊戯王は世界観とかあんまり教えてくれないけどイラストだけでなんとなくストーリー理解できるのは強みだと思う 自分でも何言ってるかわからないけど
501 23/03/10(金)10:26:14 No.1034671471
さっきから遊んでる人いないアピールわざとらしいな 以前より明らかに人口増えてるよ
502 23/03/10(金)10:26:20 No.1034671486
>ポケモンカードを遊んでる人なんて皆無だしマジでコレクター専用みたいなもんだ ならCLに参加させてくれ
503 23/03/10(金)10:26:34 No.1034671517
>ポケカ公式はプレイヤー用の予約枠を設けてるからプレイヤーならとりあえず1BOXは確定で買えるぞ 過去に大会出てるしっぽいし買わせてやるよ!ありがたいよね…
504 23/03/10(金)10:27:06 No.1034671592
遊んでる人いないって人は公式大会も店舗大会も人たくさんいるよって言われても無視して壊れたラジオみたいに遊んでる人いないって繰り返してるから…
505 23/03/10(金)10:27:07 No.1034671593
売ったお金を使うほうが楽しいのは分からないでもない
506 23/03/10(金)10:27:14 No.1034671612
ポケセンでVユニ買い放題だぞ今
507 23/03/10(金)10:27:20 No.1034671626
ポケカっておっさんが大会に出ても大丈夫?子供に怖がられちゃう?
508 23/03/10(金)10:27:24 No.1034671635
>俺のやってるカードゲームは背景世界観頑張ってるのにろくに話題にならねえ それでプレイヤーが盛り上がれるかは別だからね
509 23/03/10(金)10:27:34 No.1034671650
>さっきから遊んでる人いないアピールわざとらしいな >以前より明らかに人口増えてるよ 知識が旧裏で止まってる「」は多い なんか恨み抱いてる謎の「」もいる
510 23/03/10(金)10:27:41 No.1034671666
>さっきから遊んでる人いないアピールわざとらしいな >以前より明らかに人口増えてるよ 大会参加する為に片っ端から抽選申し込んでダーツの旅させられてるの笑う ガチでやってる人は笑えないだろうけど
511 23/03/10(金)10:27:46 No.1034671681
競技で使うことは絶対なくても使えるカードって体裁は大事なんだよな
512 23/03/10(金)10:28:02 No.1034671728
この前のミモザ先生のSARの構図も個人的にはちょっとなってなったから 15万とかするのはびっくりした
513 23/03/10(金)10:28:06 No.1034671740
>fu1994217.jpeg 引けなかったんだよ!
514 23/03/10(金)10:28:09 No.1034671751
遊んでる人がいると買えないがイコールになるのがつらい
515 23/03/10(金)10:28:11 No.1034671758
>ポケカっておっさんが大会に出ても大丈夫?子供に怖がられちゃう? 風体がハゲサングラスとかじゃなきなゃ
516 23/03/10(金)10:28:32 No.1034671805
転売のために大会参加するの好き
517 23/03/10(金)10:28:37 No.1034671818
>>ポケカっておっさんが大会に出ても大丈夫?子供に怖がられちゃう? >風体がハゲサングラスとかじゃなきなゃ なんとかぎりぎり大丈夫だな…!
518 23/03/10(金)10:28:54 No.1034671862
>転売のために大会参加するの好き もうそこまでいったら立派なプレイヤーだろ
519 23/03/10(金)10:28:57 No.1034671871
ポケカってほぼ全部同じカードだし下手したら数年環境変わらんとかあるし
520 23/03/10(金)10:29:03 No.1034671883
>この前のミモザ先生のSARの構図も個人的にはちょっとなってなったから >15万とかするのはびっくりした 可愛いけどSRの方がよく見えて良いよね
521 23/03/10(金)10:29:44 No.1034671993
SRは素直にシコれる SAは新たな一面でシコれる
522 23/03/10(金)10:29:45 No.1034671995
>>ポケカっておっさんが大会に出ても大丈夫?子供に怖がられちゃう? >風体がハゲサングラスとかじゃなきなゃ 炎タイプ使わないと非難されそう
523 23/03/10(金)10:29:48 No.1034672007
胸の形出てる絵だったもっと値段上がってたかと思うと恐ろしいな…
524 23/03/10(金)10:29:51 No.1034672010
>可愛いけどSRの方がよく見えて良いよね 人物は正面とかの方がいいと思う
525 23/03/10(金)10:29:52 No.1034672014
>もうそこまでいったら立派なプレイヤーだろ テンバイヤーをプレイヤーに育て上げる姑息な手段だったわけか
526 23/03/10(金)10:29:58 No.1034672027
ポケカは規制ないから強いやつはスタン落ちまで暴れ続けるからな んでそいつを殺すためにまたインフレして…っていう繰り返しで
527 23/03/10(金)10:30:14 No.1034672066
ここは遊戯王プレイヤー多いからポケカに日本一のカードゲームの座を奪われて負けたのが悔しいんだろう だからプレイヤーはいないってことにする
528 23/03/10(金)10:30:28 No.1034672107
少なくとも今は環境の変化目まぐるしいけどな
529 23/03/10(金)10:30:39 No.1034672140
>ポケカは規制ないから強いやつはスタン落ちまで暴れ続けるからな >んでそいつを殺すためにまたインフレして…っていう繰り返しで 昔は殿堂入りルールあったのにね
530 23/03/10(金)10:30:45 No.1034672148
>ここは遊戯王プレイヤー多いからポケカに日本一のカードゲームの座を奪われて負けたのが悔しいんだろう >だからプレイヤーはいないってことにする わざとらしい対立煽り…
531 23/03/10(金)10:31:00 No.1034672191
ポケカっていつも伝説ゲーになるのが最高につまらんと思うわ せっかくゲームと違う媒体なのに結局伝説殴り合いゲーかよ 一般ポケモンは露骨に弱くされるし
532 23/03/10(金)10:31:18 No.1034672242
>ポケカは規制ないから強いやつはスタン落ちまで暴れ続けるからな まぁ弱点とかでメタりやすくしてるし 弱点ないやつは知らん お前のことだぞアルディパ
533 23/03/10(金)10:31:40 No.1034672294
ロストとミュウとルギアとかなのか今? レギュ変わってから真剣に追ってないや
534 23/03/10(金)10:31:54 No.1034672333
>>ポケカは規制ないから強いやつはスタン落ちまで暴れ続けるからな >>んでそいつを殺すためにまたインフレして…っていう繰り返しで >昔は殿堂入りルールあったのにね 24年前とかの話だぞそれ
535 23/03/10(金)10:31:56 No.1034672342
ミモザのSARいいなと思ってたけど結構不満な声あるんだな
536 23/03/10(金)10:32:08 No.1034672374
>まぁ弱点とかでメタりやすくしてるし >弱点ないやつは知らん >お前のことだぞアルディパ そいつはフェアリー弱点あっただろ
537 23/03/10(金)10:32:20 No.1034672402
マスカーニャがエッチなイラストだったらそっちも10万いってそう
538 23/03/10(金)10:32:23 No.1034672413
>ポケカっていつも伝説ゲーになるのが最高につまらんと思うわ 環境3割ほど取ってるロストバレットはアタッカーウッウやヤミラミだしルギアアーケはアタッカーバンギやイシヘンジンだぞ…
539 23/03/10(金)10:32:26 No.1034672426
キハダさんSRでも高すぎない…
540 23/03/10(金)10:32:43 No.1034672467
>ポケカっていつも伝説ゲーになるのが最高につまらんと思うわ >せっかくゲームと違う媒体なのに結局伝説殴り合いゲーかよ >一般ポケモンは露骨に弱くされるし 環境トップがヤミラミキュワワーウッウのカードゲームに何言ってんの?
541 23/03/10(金)10:33:19 No.1034672538
>ロストとミュウとルギアとかなのか今? >レギュ変わってから真剣に追ってないや その辺に加えてサナとエレキミライドンがいる
542 23/03/10(金)10:33:35 No.1034672587
ポケカしたいけどやる相手がいない デュエプレとかMDとかってマジで重要コンテンツなんだな
543 23/03/10(金)10:34:04 No.1034672654
>24年前とかの話だぞそれ 昔なのは知ってるよ なんで辞めたんだろうなって プレイヤー少なかったからやる気なくしてたんだろうか
544 23/03/10(金)10:34:13 No.1034672688
自分が辞めた時はゲロゲがパンチしてきたな
545 23/03/10(金)10:34:24 No.1034672727
ボッチでもカードショップ行けばジムバトルっていう店舗大会やってるから遊べるぞ
546 23/03/10(金)10:34:29 No.1034672744
>そいつはフェアリー弱点あっただろ すぐ消えたじゃん!
547 23/03/10(金)10:34:42 No.1034672781
今回のマスカーニャほしかったんだけど3万は手出せないわ 流石に吊り上げがすぎる…
548 23/03/10(金)10:35:22 No.1034672886
>>24年前とかの話だぞそれ >昔なのは知ってるよ >なんで辞めたんだろうなって >プレイヤー少なかったからやる気なくしてたんだろうか スタン落ちがあって殿堂なりで規制する必要がなくなったから 使えるカード範囲が広いエクストラは禁止カードがあるし
549 23/03/10(金)10:35:24 No.1034672898
既にお祭り騒ぎだけど今後の予定考えると前哨戦でしかないという
550 23/03/10(金)10:35:27 No.1034672905
>すぐ消えたじゃん! いやアルディアパルから消えたわけじゃないじゃん…
551 23/03/10(金)10:35:35 No.1034672927
>なんで辞めたんだろうなって その頃スタン落ちの概念なかったのとペースが遅くて環境固定化するとかわりようなかったから 殿堂は単純に確認面倒だし微妙よ
552 23/03/10(金)10:35:47 No.1034672961
買えねえよこれ!!!!
553 23/03/10(金)10:35:58 No.1034672999
ポケカがイラストしか話題にならないのはポケモンってコンテンツのせいだろ カードやってるプレイヤーより知らない層の方が多くなるのは当たり前だし イラスト関係なしに遊戯王みたいに新規カード公開されるたびに盛り上がるってのは無理だよ
554 23/03/10(金)10:36:22 No.1034673061
かなり昔だけどダーテングとかフラダリの奥の手みたいなのは禁止になるよ
555 23/03/10(金)10:36:22 No.1034673062
>いやアルディアパルから消えたわけじゃないじゃん 弱点の相手が消えるのと弱点ないことほぼ一緒だよ
556 23/03/10(金)10:37:14 No.1034673207
インフレと高額化はゲームが死ぬと思うんだけど大丈夫なんです?
557 23/03/10(金)10:37:41 No.1034673279
ポケカはデザイナーズコンボが9割だからな 新規公開うおおおお!って感じではない
558 23/03/10(金)10:37:52 No.1034673311
スタン落ちあるから単純なインフレはしてない 高額化は特殊イラストだけ
559 23/03/10(金)10:38:14 No.1034673371
>弱点の相手が消えるのと弱点ないことほぼ一緒だよ 3神が居るけどフェアリーが全部スタン落ちしたシーズンあったっけ…?
560 23/03/10(金)10:38:22 No.1034673405
遊ぶだけならショップで1枚10円とかだしな イラスト違いだけ高い
561 23/03/10(金)10:38:29 No.1034673419
>インフレと高額化はゲームが死ぬと思うんだけど大丈夫なんです? ポケカがゴミカス環境なのはいつものことだしレアリティこだわらなければ比較的安く組めるから
562 23/03/10(金)10:39:02 No.1034673505
遊戯王もデザイナーズ多くない? 単にここのボリューム層にプレイヤー少ないだけだと思う
563 23/03/10(金)10:39:04 No.1034673514
>遊ぶだけならショップで1枚10円とかだしな >イラスト違いだけ高い 汎用カードは結構高くないか? ノーマルでも数百円するような
564 23/03/10(金)10:39:21 No.1034673569
イラスト集もいいんだけどカードはホルダーに保管した時の満足感凄いんだよな… 値はちょっと異常だけどコレクションしたいのは分かるよ
565 23/03/10(金)10:39:28 No.1034673585
>スタン落ちあるから単純なインフレはしてない むしろデフレしてる事多いからな 前は同じような効果でもっと強かったのに露骨に調整版だなこれ…みたいになる グズマもっかい使いたいぜ
566 23/03/10(金)10:39:38 No.1034673612
大型大会とか抽選中々突破出来ないしプレイ人口もかなりいることは感じる
567 23/03/10(金)10:39:53 No.1034673656
>インフレと高額化はゲームが死ぬと思うんだけど大丈夫なんです? 未開封ボックスが塩漬けされること増えてきたからやばいよ
568 23/03/10(金)10:40:02 No.1034673684
グズマは特殊状態にするデッキ壊滅したからダメ
569 23/03/10(金)10:40:03 No.1034673692
SRの方引けたけど超嬉しい
570 23/03/10(金)10:40:12 No.1034673717
ポケモンはインフレしてるけどグッズとかはデフレしてるんだよね
571 23/03/10(金)10:40:14 No.1034673719
おっぱい描かれてないのに
572 23/03/10(金)10:40:20 No.1034673735
引けて余りに顔がいいから額に飾ろうかとも思ったが10万あれば色々買えるんだよなって心が二つある
573 23/03/10(金)10:40:21 No.1034673739
化石の秘密とかめっちゃ買ってたから一時期不人気だったのが逆に不思議
574 23/03/10(金)10:40:26 No.1034673752
最近はつよいRRも当たり前のように2k3k行くようになったからやべえわ
575 23/03/10(金)10:40:31 No.1034673769
>>遊ぶだけならショップで1枚10円とかだしな >>イラスト違いだけ高い >汎用カードは結構高くないか? >ノーマルでも数百円するような 数百円を高いってガキかよ
576 23/03/10(金)10:40:56 No.1034673829
>最近はつよいRRも当たり前のように2k3k行くようになったからやべえわ え…どれ?
577 23/03/10(金)10:40:58 No.1034673833
黄色のギフトボックスだけは開けずにずっと保存してる
578 23/03/10(金)10:41:06 No.1034673863
>数百円を高いってガキかよ ガキがやるゲームだよ!!!
579 23/03/10(金)10:41:51 No.1034673975
数百円どころか普通に1000円超えるけどな バトルVIPパスとかもうレギュ落ちしたけどちょっと前のガラル鉱山とか
580 23/03/10(金)10:41:58 No.1034673994
汎用カードが数百円しないゲームってある?
581 23/03/10(金)10:42:20 No.1034674045
子供連れ回すのは…そういうのに限って金の話しかしてないし…
582 23/03/10(金)10:42:31 No.1034674078
ポケカ公式が本当に邪悪なのはサンダースVMAXとかダダリンVMAXだよ