虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/10(金)01:56:17 NHKのヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)01:56:17 No.1034626639

NHKのヒューマニエンスのMCやってるけど 織田裕二って独特な雰囲気の面白さというか 画面からあふれる人間臭さみたいなのあるよね

1 23/03/10(金)01:57:28 No.1034626812

松岡修造と似たタイプというか 周囲の人をグイグイ巻き込んで行きそうな 戦国で出世しそうな感じ

2 23/03/10(金)01:57:37 No.1034626841

地球に生まれてよかったは同意

3 23/03/10(金)01:57:55 No.1034626886

どうだろう本人は天然でやってると思うんだけど なんというかドラマや映画でもないのに言動がデカすぎて嘘くさくみえる気がする

4 23/03/10(金)01:58:41 No.1034626980

アナもそうだけど 台本や局に言わされてる部分はあるんじゃないの

5 23/03/10(金)01:59:15 No.1034627065

絵になるから言わせたくなるのもわかる

6 23/03/10(金)02:02:39 No.1034627542

田村正和や西田敏行みたいな地のままで演技してるような 素なの?計算でキャラ作ってるの?どうなの?みたいな 普段どうやって過ごしてるのか気になる感じ

7 23/03/10(金)02:26:06 No.1034630339

暑苦しいイメージが強いけどクールな役をやらせてもめちゃくちゃ上手い

8 23/03/10(金)02:27:57 No.1034630535

憑依型なのに加えてめちゃめちゃこだわり強いらしいのですごく演者選ぶ人ってイメージしかない

9 23/03/10(金)02:28:59 No.1034630644

役としてはよく見るけど素のパーソナリティ全然知らんな

10 23/03/10(金)02:32:52 No.1034631061

イメージ八割青島

11 23/03/10(金)02:33:40 No.1034631152

>イメージ八割振り返れば奴がいる

12 23/03/10(金)02:33:44 No.1034631164

ヒューマニエンス見てると結構引きのアングルでも体を動かしてて カメラがとにかく織田を画角に収めようとしてる VTRが始まってもワイプで顔芸までやってて織田ワンマンショー それに注目しだすとテーマどうでもよくなっちゃって 織田裕二しか見てない

13 23/03/10(金)02:34:03 No.1034631194

>>イメージ八割振り返れば奴がいる 古い

14 23/03/10(金)02:34:16 No.1034631219

青島だって古いだろうがよ!

15 23/03/10(金)02:38:27 No.1034631730

>青島だって古いだろうがよ! 青島は古いけど期間が長いんだよ

16 23/03/10(金)02:42:42 No.1034632215

>憑依型なのに加えてめちゃめちゃこだわり強いらしいのですごく演者選ぶ人ってイメージしかない いいよね踊る大捜査線の柳葉とのギスギスエピソード

17 23/03/10(金)02:43:36 No.1034632335

>イメージ八割お金がない

18 23/03/10(金)02:45:13 No.1034632518

プライベートとか見せないよね

19 23/03/10(金)02:48:05 No.1034632802

バラエティに出てるとこ見たことないからだろうけど 他人のフィールドで話を合わせてるのが想像つかない

20 23/03/10(金)02:48:59 No.1034632954

人がいいのはわかるけどこれとか世界陸上のはしゃぎ方を見ると 上手くハマるとかわいいおっさんなんだけど同時に猛烈なめんどくささも感じるというか 一度機嫌損なうとおしまいだから周りがすごい気を遣ってるオーラもひしひし感じる

21 23/03/10(金)02:49:15 No.1034632989

世界陸上は半分バラエティみたいなもんのような気がする…

22 23/03/10(金)02:49:50 No.1034633056

モーリス・グリーンがはえーんだ!

23 23/03/10(金)02:52:16 No.1034633301

僕はゲイですよ

24 23/03/10(金)02:52:52 No.1034633365

最後のトレンディ俳優ってイメージだけどトレンディの意味はよくわかってない

25 23/03/10(金)02:59:03 No.1034634061

>最後のトレンディ俳優ってイメージだけどトレンディの意味はよくわかってない トレンドの意味が分からないレベルでは

26 23/03/10(金)02:59:44 No.1034634128

最後にドラマで見たの探偵のやつかなぁ最近俳優で見ないな

27 23/03/10(金)03:00:22 No.1034634197

トレンディ俳優のトレンディと実際のトレンドの意味はもう乖離してるだろう

28 23/03/10(金)03:03:52 No.1034634573

だとするとトレンディの意味ってなんなのだよ

29 23/03/10(金)03:04:12 No.1034634606

今風くらいに考えとけば

30 23/03/10(金)03:04:44 No.1034634663

>戦国で出世しそうな感じ これめっちゃ的確に一言で表現してて好き

31 23/03/10(金)03:04:51 No.1034634674

真偽はわからないけど物真似芸人にめちゃくちゃムッとしてたって話がそれっぽくて笑っちゃった

32 23/03/10(金)03:06:22 No.1034634796

世界陸上に対しては熱意ありすぎて怖かった

33 23/03/10(金)03:06:44 No.1034634827

豊臣秀吉演じさせたらめちゃくちゃハマりそうだけど 豊臣秀吉を絶対に演じたがらない人だと思う

34 23/03/10(金)03:07:05 No.1034634852

キタ━(゚∀゚)━!

35 23/03/10(金)03:09:28 No.1034635051

俺の中では今でもOVER THE TROUBLE

36 23/03/10(金)03:31:43 No.1034636582

NHKでやってた刑事ドラマで青島…年とったな…ってなった

37 23/03/10(金)04:46:09 No.1034640226

ヒューマニエンスに出てくる学者先生はいかにも変態教授みたいなのが出てくるから MCも味付けを濃くしてちょうど良い

38 23/03/10(金)04:59:50 No.1034640721

55歳にしては若い

39 23/03/10(金)05:04:43 No.1034640885

変なノリが癖になるところはある でもTPO選ばなさそう

40 23/03/10(金)05:07:21 No.1034640963

ほぼ踊るのイメージだけで「刑事ドラマの俳優といえば?」みたいなランキング上位にいてやっぱ青島のインパクトすげーなって

41 23/03/10(金)05:10:58 No.1034641063

なかなかこう…作品にそっと馴染むタイプではないから使い辛そうではある

42 23/03/10(金)05:25:25 No.1034641512

踊るで天狗になってたという

43 23/03/10(金)05:29:41 No.1034641639

あの時代に踊るぐらいのヒット出せたら天狗になってもいいと思う

44 23/03/10(金)05:30:56 No.1034641681

いい事ではないにせよあのブームはそりゃ天狗にもなるよ

45 23/03/10(金)05:31:42 No.1034641700

自分一人のおかげでヒットしたと勘違いした天狗だよ

46 23/03/10(金)05:37:12 No.1034641864

踊る当てたんだから天狗になってもいいよ

47 23/03/10(金)05:45:27 No.1034642090

>ほぼ踊るのイメージだけで「刑事ドラマの俳優といえば?」みたいなランキング上位にいてやっぱ青島のインパクトすげーなって それまでの刑事ドラマのイメージ一新させたからなアレ

48 23/03/10(金)05:51:27 No.1034642267

なんか中学の頃ホワイトアウトにハマって何回も観てたからホワイトアウトのイメージある

49 23/03/10(金)06:30:03 No.1034643592

性格は割ときついと思う

50 23/03/10(金)06:45:21 No.1034644295

なんか異様に苦労知らずというか若いうちからずっとスタァ街道から外れないのが割と不思議な人ではある

51 23/03/10(金)06:53:31 No.1034644737

少しおかしな人って印象

52 23/03/10(金)06:58:04 No.1034645009

走れよ~

53 23/03/10(金)07:00:46 No.1034645160

>性格は割ときついと思う もともと素人オーディション出でそのときの合格理由がオーディションでちょっと喧嘩売ったらガチでつかみかかって来たからだから最初からキツい人だ まあ名前で決まった主役の江口洋介よりはマシな選考理由だけど

54 23/03/10(金)07:03:24 No.1034645337

振り返ればやつがいるとかの時のほうが素っぽい

55 23/03/10(金)07:04:26 No.1034645412

割と初期の主演映画で海外ロケでヘソ曲げて帰る帰らねえで監督と大喧嘩したって有名なアレエピソードあるのに その後特に態度が改まるでもなくずっと売れ続けてんのはなんかすごい

56 23/03/10(金)07:06:11 No.1034645544

華があるとは言わないけど何かそれに近しい変な魅力がある クソ系の人間演じた時特に

57 23/03/10(金)07:07:24 No.1034645622

ゲイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

58 23/03/10(金)07:20:01 No.1034646563

>ヒューマニエンスに出てくる学者先生はいかにも変態教授みたいなのが出てくるから >MCも味付けを濃くしてちょうど良い 学者先生の方が立場上だからスレ画の人もそこには従ってる感じでパワーバランス取ってるよね

59 23/03/10(金)07:47:11 No.1034649257

ヒューマニエンス面白いよな… なんか人体ってまだまだ未知数で可能性に満ちてるって思えてくる

60 23/03/10(金)07:51:25 No.1034649796

振り返れば奴がいるはかっこよくていいよね

61 23/03/10(金)07:56:08 No.1034650435

>イメージ八割カンチ

62 23/03/10(金)07:56:34 No.1034650494

ちょっと見た目の良い普通の人って思ってたけど言われてみると変かも…? ヒューマニエンス見てると確かにスレ画の反応を期待してる感じになるな…

63 23/03/10(金)07:59:04 No.1034650856

老けないからロボかなにかだと思う

64 23/03/10(金)08:09:39 No.1034652572

プログレと変なゲストと織田裕二 な番組ヒューマニエンス

65 23/03/10(金)08:18:06 No.1034654039

人気だった当時は記者がインタビューしたくない人第一位とよく言われてたな ちょっと突っ込みすぎると「なんでそういうこと聞くかなぁ…」と言ってそれから黙ってしまうとか

66 23/03/10(金)08:19:54 No.1034654349

>織田裕二しか見てない 俺に惚れんなよぉ~

67 23/03/10(金)08:22:06 No.1034654722

今の若い人にはどういう人に写ってんのかねトレンディ俳優 トヨエツとかもだけど

68 23/03/10(金)08:25:34 No.1034655301

スーツ日本版の弁護士役はハマってたと思う

69 23/03/10(金)08:28:19 No.1034655754

踊る大捜査線の頃は他の人の演技に口出しまくって煙たがられたって話もあったり

70 23/03/10(金)08:29:30 No.1034655962

俺はむしろなんかあからさまで鼻につく感じがすると思ってたな… 役者には必要なのかもしれんが

↑Top