虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/10(金)01:25:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/10(金)01:25:07 No.1034621003

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/10(金)01:32:55 No.1034622657

ワクワクするけど絶対同型タンカーで船団組んだ方が便利なんだろうな…

2 23/03/10(金)01:33:56 No.1034622833

テロのターゲットになりそうだ

3 23/03/10(金)01:51:38 No.1034625911

こういう動力部が独立した船で貨物部は独立するやつはプッシャーボートくらい?

4 23/03/10(金)01:54:31 No.1034626343

牽引する船のスクリューの水流が抵抗になりそうだけどどうなの

5 23/03/10(金)01:56:09 No.1034626613

横波の影響考えたら有り得んだろ 100年は前に検討して捨てれられたアイディアだと思う

6 23/03/10(金)01:56:49 No.1034626722

鉄ちゃんはこういうこと考える

7 23/03/10(金)01:58:52 No.1034627013

専用の積み下ろし場が必要だな

8 23/03/10(金)02:00:14 No.1034627202

テロリストに占拠された!立ち向かえるのはただ1人!みたいな話の舞台に似合い過ぎる

9 23/03/10(金)02:01:28 No.1034627372

長大な海上建築物は保守点検がな…

10 23/03/10(金)02:01:47 No.1034627408

水上にレール敷く意味はなんだろうな

11 23/03/10(金)02:02:16 No.1034627493

>テロリストに占拠された!立ち向かえるのはただ1人!みたいな話の舞台に似合い過ぎる ステージが広すぎて序盤にコンテナは切り離されるのは分かる 予告編ではめっちゃコンテナ数煽るくせに

12 23/03/10(金)02:02:51 No.1034627570

邪魔過ぎる…

13 23/03/10(金)02:03:01 No.1034627588

スエズ運河とかこういう感じにできないかな

14 23/03/10(金)02:03:02 No.1034627591

>テロリストに占拠された!立ち向かえるのはただ1人!みたいな話の舞台に似合い過ぎる 沈黙のコンテナ

15 23/03/10(金)02:05:44 No.1034627974

双胴船はともかくその後ろのは・・・

16 23/03/10(金)02:08:51 No.1034628390

船名の読み方テトリスかと思った

17 23/03/10(金)02:09:12 No.1034628434

>ステージが広すぎて序盤にコンテナは切り離されるのは分かる >予告編ではめっちゃコンテナ数煽るくせに 50万個のコンテナを満載した最新の超巨大貨物船を舞台に──(開始20分くらいで9割切り離す)

18 23/03/10(金)02:15:45 No.1034629183

沈黙シリーズと思わせてエグゼクティブ・デシジョン

19 23/03/10(金)02:17:33 No.1034629402

妄想くらいいいだろうがよー!

20 23/03/10(金)02:18:37 No.1034629511

他の船がレール横断する時どうするのかだけ気になる

21 23/03/10(金)02:20:14 No.1034629688

レール…?

22 23/03/10(金)02:28:48 No.1034630625

あれ…レールじゃないのかなこの跨いでるやつ… 連結型だしそういう意図で描いてるのと思って…

23 23/03/10(金)02:29:20 No.1034630688

やっぱり海底トンネル+ベルトコンベアだよね

24 23/03/10(金)03:00:24 No.1034634202

海路寸断されてるのが面倒そう

25 23/03/10(金)03:08:38 No.1034634983

>他の船がレール横断する時どうするのかだけ気になる 可動橋みたいに回るか上下するんじゃない?

26 23/03/10(金)03:14:38 No.1034635392

セガールが息切れしそうなデカさ

27 23/03/10(金)06:46:24 No.1034644348

レールの所をベルトコンベア見たいにして常時コンテナを流せるようにした方が効率良さそう

28 23/03/10(金)06:51:42 No.1034644626

動き出すことはできても絶対止まれない

29 23/03/10(金)06:54:02 No.1034644773

https://joyreactor.cc/post/5485382

30 23/03/10(金)06:54:10 No.1034644780

こんなに運ぶモノあんのか

31 23/03/10(金)06:56:21 No.1034644902

難民を!

32 23/03/10(金)07:38:55 No.1034648288

>スエズ運河とかこういう感じにできないかな 船団組んで単線の鉄道みたいな運用してるから実質こんな感じ

33 23/03/10(金)07:40:40 No.1034648479

積み下ろしする時にクレーンオペ発狂しそう

↑Top