虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 食事の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/10(金)00:49:42 No.1034610790

    食事の時に絶対に冷たいお茶がないと食が進まない人いる? 冬だろうとお寿司が相手だろうと絶対冷たい緑茶か麦茶かジャスミン茶か紅茶やジャワティーがないと食が進まない あったかいと喉通った気や潤った気が全然しなくて お茶が大好きなだけかもしれん

    1 23/03/10(金)00:51:11 No.1034611201

    冷たいお茶が大好きなだけだな!

    2 23/03/10(金)00:52:15 No.1034611556

    お前は中毒患者だ 冷たいお茶中毒患者だ

    3 23/03/10(金)00:53:36 No.1034612007

    所でジャワティーってどんな食事にも合うよね めっちゃ美味しいしどんな食事にも合うの凄すぎる

    4 23/03/10(金)00:56:16 No.1034612867

    お茶は大体どんな食事にも合う

    5 23/03/10(金)00:56:19 No.1034612886

    水でもいい

    6 23/03/10(金)00:58:14 No.1034613415

    それ冷たいお茶で流し込んでるだけじゃ

    7 23/03/10(金)00:59:16 No.1034613692

    幕の内弁当には冷たいおーいお茶と決めてるわ

    8 23/03/10(金)00:59:25 No.1034613734

    俺は食事に飲み物は欲しいけどあたたかくても大丈夫

    9 23/03/10(金)01:01:08 No.1034614220

    寿司屋とか困るよね

    10 23/03/10(金)01:02:35 No.1034614589

    冷たいお茶は自分もすごく好きだ 食事の時よく飲んでるけど無ければ無いで別にいいかな・・・

    11 23/03/10(金)01:06:01 No.1034615631

    年がら年中四六時中ジャスミンティー飲んでるからもうすぐジャスミン人間になるかもしれん

    12 23/03/10(金)01:09:21 No.1034616654

    なんか冷たくないと飲んだ気しないよね ビールじゃなくてお茶でもそう

    13 23/03/10(金)01:09:25 No.1034616671

    分かる 冬でも冷たい茶じゃないと無理 あったかいのは喉潤う感じかしない

    14 23/03/10(金)01:10:24 No.1034616939

    冷たい方が好きだな でも暖かくてもいい

    15 23/03/10(金)01:13:34 No.1034617828

    冷たいのか常温のがいいな 冬になると自販機からアイスが消えてホットだけになる所あってファック!ってなる

    16 23/03/10(金)01:17:59 No.1034619118

    ちょっと違うが食事した後烏龍茶飲まないと気がすまない 解毒剤って感じ

    17 23/03/10(金)01:18:59 No.1034619399

    カタR2D2

    18 23/03/10(金)01:19:29 No.1034619534

    書き込みをした人によって削除されました

    19 23/03/10(金)01:20:31 No.1034619829

    ジャスミン茶万能すぎる 刺身食べる時もイタリアンでも和食でも中華でもあれば手当たり次第ジャスミン茶で食ってるわ 喉越し生最高

    20 23/03/10(金)01:27:01 No.1034621475

    冷たいとグイッと行けるからいいんだろ? 分かるよ

    21 23/03/10(金)01:27:04 No.1034621488

    コーヒーとか甘い飲み物飲んだ後はあまあじが口に残るからお茶飲みたくなる

    22 23/03/10(金)01:28:50 No.1034621870

    >ジャスミン茶万能すぎる >刺身食べる時もイタリアンでも和食でも中華でもあれば手当たり次第ジャスミン茶で食ってるわ >喉越し生最高 俺以外にもジャス茶狂いがいたか いいよねジャスミン茶 出勤時代替コンビニでジャス茶買って持っていくから職場でジャス茶の人扱いされる

    23 23/03/10(金)01:31:25 No.1034622402

    食後なら暖かいのがいいけど食べてる間は冷たいのが良い

    24 23/03/10(金)01:38:57 No.1034623793

    親父がそんな感じだ 外食するときお冷やのピッチャーに氷入ってないとキレる訳では無いけど露骨に不機嫌になる

    25 23/03/10(金)01:39:23 No.1034623874

    呑んでるじゃねーか!

    26 23/03/10(金)01:40:17 No.1034624007

    ジャスミン茶美味しいのに人気無いよね… OLとか好きそうなのに

    27 23/03/10(金)01:42:11 No.1034624330

    >ジャスミン茶美味しいのに人気無いよね… >OLとか好きそうなのに 単純に匂いを受け付けないって人がいる 場合によっては臭いという人までいる におい付きってのは好みが分かれるから良し悪しなんだ

    28 23/03/10(金)01:43:29 No.1034624544

    >ジャスミン茶美味しいのに人気無いよね… >OLとか好きそうなのに 修学旅行の沖縄で初めて飲んだな 三日間の中で慣れた

    29 23/03/10(金)01:45:09 No.1034624852

    冷たいお茶好きだけど夕食だけは夏でも熱いお茶を飲んでる

    30 23/03/10(金)02:04:06 No.1034627730

    熱いお茶はいっぱい飲めないのがつらい 美味しいけど頑張って飲んでる

    31 23/03/10(金)02:05:37 No.1034627955

    中華街で飲んだ花が咲くジャスミンティーは美味かった

    32 23/03/10(金)02:09:05 No.1034628418

    母親好きだから家のピッチャーにな片方麦茶でもう片方はジャスミンティーとかだよ

    33 23/03/10(金)02:11:24 No.1034628680

    冷たくなくてもいいけどお茶が要るのは分かる

    34 23/03/10(金)02:13:20 No.1034628899

    口の環境悪くしたせいで常温じゃないと辛くなってきたよ

    35 23/03/10(金)02:17:02 No.1034629337

    ジャスミンティーってエッチな気分になるらしいな

    36 23/03/10(金)02:24:16 No.1034630141

    熱い飲み物だと飲んだ気にならないのわかるわ 真冬の寒い日でも麦茶とか水飲みまくってる

    37 23/03/10(金)02:28:21 No.1034630576

    モノによるのかもしれないけどジャスミン茶は人工香料っぽさがある

    38 23/03/10(金)02:39:19 No.1034631821

    >修学旅行の沖縄で初めて飲んだな >三日間の中で慣れた さんぴん茶?

    39 23/03/10(金)03:00:45 No.1034634248

    子供の頃はそうだったな 食事で発熱するのに熱い飲み物なんか飲めるかってなってた 大人になると内臓にダメージくるからやめたよ