23/03/10(金)00:06:05 買うと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/10(金)00:06:05 No.1034596028
買うときは再販タイミングもあってどばっと大量に買っちゃうけどいざ作り出すと素組ならほんとサクサクできるね
1 23/03/10(金)00:11:15 No.1034597819
動画とか見ながら組んでたらネヴァリア素組み2時間くらいかかった…
2 23/03/10(金)00:15:17 No.1034599159
>動画とか見ながら組んでたらネヴァリア素組み2時間くらいかかった… 丁寧にゲート処理やらコンパウンドやら使うと素組みでも四時間とかかかるぜ
3 23/03/10(金)00:15:47 No.1034599309
シンプルですぐ組み終わる設計の手足がありがたい…
4 23/03/10(金)00:17:34 No.1034599861
せっかくだから胴脇の合わせ目をキチンと消してあげたいと思うと時間が…
5 23/03/10(金)00:17:44 No.1034599922
ニーサンをたまに作るとびっくりするほどシンプルでびっくらする
6 23/03/10(金)00:19:24 No.1034600443
俺は素組みしかしなくて合わせ目気にしないけどパーティングライン気になるからヤスるマン
7 23/03/10(金)00:20:41 No.1034600938
俺も数時間かかる 塗装しないしヤスリの粉の処理が嫌だからデザインナイフで慎重に慎重に削って仕上げは爪でカリカリする
8 23/03/10(金)00:21:46 No.1034601295
作る気はあるんだがパーツや材料全部揃ってから色塗り合わせて組もうと思ってるから結果的にどんどん積みが増えていく… 早めに作ると遊び過ぎて関節やジョイントがゆるゆるになっちゃうし
9 23/03/10(金)00:22:38 No.1034601621
神ヤスを水で塗らして使いなさる
10 23/03/10(金)00:28:32 No.1034603665
塗装するために洗ってたら排水口にパーツ流れてお亡くなりになってしまった
11 23/03/10(金)00:29:28 No.1034603923
笊を使うか貯めた水で洗いなさる
12 23/03/10(金)00:29:31 No.1034603945
ミキシングが…ミキシングが思いつかない…無為に時間がすぎる…
13 23/03/10(金)00:30:20 No.1034604211
ネット貼るなりしなさいよね 排水溝に摘めるスポンジとか
14 23/03/10(金)00:30:20 No.1034604214
買おう!超音波洗浄機!
15 23/03/10(金)00:30:37 No.1034604310
>塗装するために洗ってたら排水口にパーツ流れてお亡くなりになってしまった 俺は失敗からネット付けるようになった
16 23/03/10(金)00:32:39 No.1034604988
デザインナイフでカッとやるとそこだけ断面がツルリとしてしまうのが気になって結局何かしら変化してしまうならもう白化でいいやと割り切った プラセメントで溶かせば白化消えるし
17 23/03/10(金)00:34:14 No.1034605471
>>塗装するために洗ってたら排水口にパーツ流れてお亡くなりになってしまった >俺は失敗からネット付けるようになった ざるとネット二段がさねだ
18 23/03/10(金)00:42:53 No.1034608623
洗面器で洗えばいいのでは?
19 23/03/10(金)00:47:32 No.1034610147
プラモ関係なく排水溝には髪とるフィルターつけておくといいマジもんのライフハックだから なんですよ
20 23/03/10(金)00:48:55 No.1034610560
バラしてから洗うの?
21 23/03/10(金)00:49:47 No.1034610808
洗う時はランナーのまま洗ってる…
22 23/03/10(金)00:49:58 No.1034610870
パーツの目立つところに太いランナー生えてると貴様ぁ!ってなる
23 23/03/10(金)00:50:54 No.1034611117
ミキシンやらなにやらでぺたぺた触ってから塗装という場面もあるし…
24 23/03/10(金)00:51:58 No.1034611474
ランナー状態で塗るならランナー状態で洗うけど最近あんまやらねぇな
25 23/03/10(金)00:52:39 No.1034611693
>洗う時はランナーのまま洗ってる… 組む時が一番油付くから結局意味ないのでは…
26 23/03/10(金)00:54:05 No.1034612182
塗装前に洗うのって離型剤落としじゃないの?
27 23/03/10(金)00:54:12 No.1034612227
洗ったり表面やすりがけしないと塗装ってそんなに食いつかないものなの?
28 23/03/10(金)00:55:05 No.1034612520
>塗装前に洗うのって離型剤落としじゃないの? ヤスったあとの粉や作業で指から付く皮脂の落としもあるよ
29 <a href="mailto:セイラマスオ">23/03/10(金)00:55:15</a> [セイラマスオ] No.1034612566
何度か重ね塗りすればなんだかんだで塗料乗りますよ
30 23/03/10(金)00:55:27 No.1034612633
バンダイのは別に洗浄まではしなくて良いかなとは思うが どっちにしろ加工の際の細かいゴミとか落とすから洗う
31 23/03/10(金)00:55:37 No.1034612682
>何度か重ね塗りすればなんだかんだで塗料乗りますよ 意味合いが違う
32 23/03/10(金)00:56:11 No.1034612840
>洗ったり表面やすりがけしないと塗装ってそんなに食いつかないものなの? 程度の問題でバンダイのプラモならまあ割と大丈夫 多少の弾きだったら無理やり塗れるっちゃ塗れるし 無理しないで手間かけて足付け脱脂しといた方が堅いけど
33 23/03/10(金)00:58:55 No.1034613594
なんでもそうだけど実際同じ目に合わないと多分理解できないしやらないと思う 俺は剥がれるのを2回体験してやらない選択肢は無くなっただけ
34 23/03/10(金)00:59:26 No.1034613737
洗うって結局目的がハッキリしてれば必要な作業だし 別の手段で解決する事も出来る事だから そこら辺は自分でやるかどうか考えれるようにならんと 意味も分からずに作業工程増やす必要無いからね
35 23/03/10(金)01:01:48 No.1034614383
表面処理サボって塗る時も擦れそうな所位はサボらずにしっかり足付けして塗っておくかな 30MSならモモパーツとか怖いからしっかり足付けしとく
36 23/03/10(金)01:02:22 No.1034614529
素組とデザインナイフで軽くゲート切るくらいだけど数時間掛かる 自分でも何でそんなに時間掛かるのか分からん
37 23/03/10(金)01:02:36 No.1034614595
離型剤も表面処理するなら当然取れるから先に洗う事無いんだよな…
38 23/03/10(金)01:03:00 No.1034614712
トップコート サフ 洗浄 この3つは何でやってるのか理解してない人がそれなりに居るとは思う
39 23/03/10(金)01:04:42 No.1034615192
最近のシスターはふとももの合わせがなくなったけどそこにパーティングラインがあるからヤスる 写真だと伝わりにくいけど左が処理前で右が処理後 fu1993726.jpg
40 23/03/10(金)01:05:01 No.1034615300
生産スケジュールが立て込んでる時のブキヤは結構離型剤の臭いがしたから洗ったな
41 23/03/10(金)01:06:50 No.1034615908
>最近のシスターはふとももの合わせがなくなったけどそこにパーティングラインがあるからヤスる >写真だと伝わりにくいけど左が処理前で右が処理後 >fu1993726.jpg いやめちゃくちゃ分かりやすいし気になるよねやっぱ… 合わせ目出ない代わりに処理の手間はそんな変わらないという
42 23/03/10(金)01:07:40 No.1034616179
>最近のシスターはふとももの合わせがなくなったけどそこにパーティングラインがあるからヤスる >写真だと伝わりにくいけど左が処理前で右が処理後 >fu1993726.jpg 合わせ目消しと比べたら格段に楽だから助かる…
43 23/03/10(金)01:08:05 No.1034616294
磨いてもランナー切ったとこが痣みたいになるのはどうしようもないからそれ以上はもう塗装しかねえ
44 23/03/10(金)01:09:14 No.1034616624
>>最近のシスターはふとももの合わせがなくなったけどそこにパーティングラインがあるからヤスる >>写真だと伝わりにくいけど左が処理前で右が処理後 >>fu1993726.jpg >いやめちゃくちゃ分かりやすいし気になるよねやっぱ… >合わせ目出ない代わりに処理の手間はそんな変わらないという 接着硬化待たなくて良いし どこまで削っても汚れはいらないし つなぎ目あるパーツとの手間は段違いであると思うよ ブキヤの美プラの手足全部バンダイのに取り替えたいと思った位に
45 23/03/10(金)01:09:18 No.1034616642
まあ正直脚とか太腿とかはやすってて楽しいというかいやらしい気分でやってる
46 23/03/10(金)01:11:45 No.1034617324
>ブキヤの美プラの手足全部バンダイのに取り替えたいと思った位に たぶん合わせ目消しの方法で手間が全然変わる事を知らないんじゃないかな 今のやり方なら硬化時間はスプレー吹くだけで直後から適度な硬さのパテあるよ
47 23/03/10(金)01:12:53 No.1034617631
>今のやり方なら硬化時間はスプレー吹くだけで直後から適度な硬さのパテあるよ それそんな万能じゃないよ…
48 23/03/10(金)01:13:01 No.1034617664
合わせ目消し自体は速攻終わるからどうでも良いんだけど新構造の方が中までしっかり塗りやすいのが良いな いう程関チラする構造でも無いけど
49 23/03/10(金)01:13:03 No.1034617672
30MSは腹部の合わせ目なんかもイラストのデザインの一部として盛り込まれてるっぽいよね イラスト見ると脇腹とか横腹に前後の合わせ目ライン見えるし
50 23/03/10(金)01:14:35 No.1034618093
>それそんな万能じゃないよ… 使う人の使い方次第だと思う
51 23/03/10(金)01:14:38 No.1034618104
胸部にニーサンの装甲とかをつけれるおっぱいが初期2タイプの発展型以外はないっぽいのがかなり辛い
52 23/03/10(金)01:17:35 No.1034619014
結局作るときに神経使うかどうかもあるし リカバリとか含めて楽なのはバンダイの方だとは思う 関節挟み込みじゃないから処理とか結局楽ではあるし そもそも接着剤にスプレーにって用意するものが増えてる時点で手間確実に増えてるしね
53 23/03/10(金)01:18:47 No.1034619353
肌色の合わせ目消しは色々やった結果「キットの肌色ランナーを速乾で溶かしてパテにする」が一番きれいに合わせ目消えた
54 23/03/10(金)01:19:58 No.1034619690
>肌色の合わせ目消しは色々やった結果「キットの肌色ランナーを速乾で溶かしてパテにする」が一番きれいに合わせ目消えた プラを熱で溶かすのは試した?
55 23/03/10(金)01:20:06 No.1034619727
水着手足とかの長いパーティングラインにナイフ刃をツツーッと這わせてかつら剥きみたいにニョロニョローってなるのが楽しいんだよ!
56 23/03/10(金)01:21:10 No.1034619988
ネヴァリア組んで思ったのはやっぱ俺POM大っ嫌いって事だった 別売りでいいからKPSのジョイント売ってくれねえかな…
57 23/03/10(金)01:22:18 No.1034620274
可動域と分割塗装的な意味でも今の尻ふとももパーツほんと楽でいいよね あとはスピードアーマーのでかいサイズで欲しいって感じだ
58 23/03/10(金)01:22:41 No.1034620401
>ネヴァリア組んで思ったのはやっぱ俺POM大っ嫌いって事だった >別売りでいいからKPSのジョイント売ってくれねえかな… 有ったよ!オプションアーム&レッグ!
59 23/03/10(金)01:28:10 No.1034621743
>有ったよ!オプションアーム&レッグ! こっちはKPSなんかな 手首のジョイントとか従来の角度ついたやつっぽいけど
60 23/03/10(金)01:32:33 No.1034622586
>こっちはKPSなんかな >手首のジョイントとか従来の角度ついたやつっぽいけど 次の生産分から変わるとか無くも無いけど変えて来るだろうか
61 23/03/10(金)01:35:33 No.1034623145
fu1993812.jpg 今日は髪ジョイントが折れたので代用パーツでなんとかしたよ 補修用ジョイントセットお出ししてくれないかな…
62 23/03/10(金)01:45:04 No.1034624830
髪のと同じ形の肘ジョイントもぽっきり逝く