23/03/09(木)20:45:52 今更5D`... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/09(木)20:45:52 No.1034517203
今更5D`s見始めて今ダグナー編なんだけど満足さんの過去思ったよりおつらいな?
1 23/03/09(木)20:47:39 No.1034518112
過去はつらい それはそれとして笑える
2 23/03/09(木)20:49:04 No.1034518672
遊戯王である以上どうあがいても何かしらデュエル要素が食い込んできちゃうからな…
3 23/03/09(木)20:49:16 No.1034518771
サティスファクションという概念を生み出した男
4 23/03/09(木)20:49:17 No.1034518772
弾けたとしか表現しようがないほど急にアクセル踏みよる
5 23/03/09(木)20:49:57 No.1034519047
満足さんの話シュールだけど全部重いよ… ただ凄くシュールなんだ
6 23/03/09(木)20:50:29 No.1034519232
辛いしああなるだけの理由はわかる それはそれとそしてうn
7 23/03/09(木)20:50:30 No.1034519236
回想がシュールなだけでオチまでめっちゃシリアスだよ 因みにどこまで来た?
8 23/03/09(木)20:50:31 No.1034519247
看守の暴力はいくらでも耐えれたのにデッキ没収で衰弱死するのは重いけど笑う
9 23/03/09(木)20:51:11 No.1034519565
また仲間たちと一緒にデュエルしたかった 裏切られた思ったのに憎みきれなかった
10 23/03/09(木)20:51:24 No.1034519656
>看守の暴力はいくらでも耐えれたのにデッキ没収で衰弱死するのは重いけど笑う 大事なものってことなんだろうけどそれがデッキなのがあまりにシュール カードで爆破テロ起こすのもシュール
11 23/03/09(木)20:51:42 No.1034519816
まだどこまで見たかわからないのに全部話すなよ!
12 23/03/09(木)20:52:10 No.1034520011
内容はともかくデュエルらしき描写がおかしいんだよ過去回想…
13 23/03/09(木)20:52:11 No.1034520018
fu1992747.jpg 楽しそう
14 23/03/09(木)20:52:20 No.1034520081
満足さんはまだ満足さんの存在である程度笑いになるけどキングvsカーリーがホントに笑えない
15 23/03/09(木)20:52:40 No.1034520228
>回想がシュールなだけでオチまでめっちゃシリアスだよ >因みにどこまで来た? 今救世龍セイヴァードラゴン引いたところ
16 23/03/09(木)20:53:16 No.1034520460
だが奴はハジけた
17 23/03/09(木)20:53:22 No.1034520499
満足戦クライマックスじゃねーか!
18 23/03/09(木)20:53:38 No.1034520654
気持ちは分かんなくもないよ… 終わらせたくないと思うくらい遊星たちとの時間が楽しかったんだろうな…
19 23/03/09(木)20:53:58 No.1034520785
あの頃は楽しかったよなぁ…遊星!
20 23/03/09(木)20:54:23 No.1034520985
>終わらせたくないと思うくらい遊星たちとの時間が楽しかったんだろうな… だが奴は弾けた…
21 23/03/09(木)20:54:31 No.1034521062
ああ!?ジャッケロォ!!!
22 23/03/09(木)20:54:53 No.1034521220
ちゃんとクラッシュタウン編も見るんだぞ
23 23/03/09(木)20:55:13 No.1034521369
それまでクールだったジャックの意外すぎる過去
24 23/03/09(木)20:55:39 No.1034521595
スレ画の回はやたらと作画がいいのも笑いを誘う
25 23/03/09(木)20:55:45 No.1034521645
>ちゃんとクラッシュタウン編も見るんだぞ その後舞い戻った死神を手にとるんだ
26 23/03/09(木)20:55:47 No.1034521660
>それまでクールだったジャックの意外すぎる過去 TFでジャケットを渡すと嫌な顔する
27 23/03/09(木)20:56:16 No.1034521864
>ちゃんとクラッシュタウン編も見るんだぞ 終始大爆笑するギャグ編だけど 何やかんや最後は感動するよね
28 23/03/09(木)20:56:19 No.1034521900
ジャックも遊星も愉快な仲間だった時代
29 23/03/09(木)20:56:24 No.1034521925
カタコロンビア
30 23/03/09(木)20:57:04 No.1034522270
>ああ!?ジャッケロォ!!! あの流れでなんでジャックを強調したんだろうな…
31 23/03/09(木)20:57:06 No.1034522289
クラッシュタウン編なんかも話の本筋は割とシリアスだと思うんだよな...それはそれとして笑えるけど
32 23/03/09(木)20:57:11 No.1034522338
そこまでの過程はともかくなんかいい感じの終わるのいいよね満足町
33 23/03/09(木)20:57:40 No.1034522574
明日からリンクスでガン4枚使えなくなると思うと俺も弾けそう
34 23/03/09(木)20:57:40 No.1034522582
なんだよその服
35 23/03/09(木)20:57:49 No.1034522646
でも俺ダグナー編めちゃめちゃ好きなの満足さんの存在がでかい 話の主軸の一つになって物語が引き締まったもん
36 23/03/09(木)20:57:53 No.1034522669
>クラッシュタウン編なんかも話の本筋は割とシリアスだと思うんだよな...それはそれとして笑えるけど クラッシュタウンはストーリーだけ追うとドシリアスだ 実際見ると全てがおかしいけど
37 23/03/09(木)20:58:06 No.1034522757
>そこまでの過程はともかくなんかいい感じの終わるのいいよね満足町 満足…したぜ!
38 23/03/09(木)20:58:31 No.1034522934
満足街は予告も狂ってた
39 23/03/09(木)20:58:44 No.1034523016
>クラッシュタウン編なんかも話の本筋は割とシリアスだと思うんだよな...それはそれとして笑えるけど わりとどころかニコとウェストの父ちゃん死んでるし凄くおつらい話だぞ… >それはそれとして笑えるけど
40 23/03/09(木)20:58:46 No.1034523028
よくネタにされてたからなんとなく知ってたけど序盤はアキさんがマジでおっかなかったりジャックがマジで問題児だったりでTF6やリンクスの知識しかなかった身としては色々と新鮮だった クロウは変わらなくて安心した
41 23/03/09(木)20:58:48 No.1034523044
青春とその終焉という物悲しいテーマ ただ味付けが徹頭徹尾デュエル
42 23/03/09(木)20:58:54 No.1034523086
かっこわりいよな… こんなんじゃ満足できねえぜ…
43 23/03/09(木)20:59:29 No.1034523305
シリアスで死人が出てるのに笑えるのはなんだろうなもう
44 23/03/09(木)20:59:56 No.1034523522
>満足街は予告も狂ってた ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
45 23/03/09(木)20:59:58 No.1034523540
サテライト制覇直後に遊星達はすでにそれぞれ別の道を見つけてたのがまた辛い
46 23/03/09(木)20:59:59 No.1034523543
チームサティスファクションって名前がもうアホだとは思う
47 23/03/09(木)20:59:59 No.1034523548
死因がデッキを奪われたことによる衰弱死
48 23/03/09(木)21:00:00 No.1034523560
カードゲームといえば手札が重要なのに手札0枚がキーになってるテーマっていうのもかっこいいよね まあ弾けたんだけど
49 23/03/09(木)21:00:17 No.1034523707
>シリアスで死人が出てるのに笑えるのはなんだろうなもう (使い回さず描き直されてるハーモニカのシーン)
50 23/03/09(木)21:00:41 No.1034523898
サティスファクションは中の人達も仲良くていい 流石に浅沼さんは忙しすぎるみたいだけど
51 23/03/09(木)21:00:45 No.1034523927
味付けがおかしいだけで素材はめっちゃ真面目だから面白いんだよね
52 23/03/09(木)21:01:02 No.1034524042
TFとかだとジャックはかなり綺麗なジャックになってるからな…
53 23/03/09(木)21:01:05 No.1034524060
>サテライト制覇直後に遊星達はすでにそれぞれ別の道を見つけてたのがまた辛い 結成時は一番大人だと思ってた頼れるリーダーが一番大人になりきれてなかったのが悲しい
54 23/03/09(木)21:01:40 No.1034524301
あのジャックがリーダーとして仰ぐぐらいだから満足同盟の頃の鬼柳のカリスマ性はかなり高いと思われる
55 23/03/09(木)21:01:40 No.1034524304
満足街編だと火縄光線銃士が妙に記憶に残る
56 23/03/09(木)21:01:55 No.1034524405
ダグナー編文句なく面白いからいいよね ダークな部分もあるけどめちゃ王道少年漫画してる
57 23/03/09(木)21:02:08 No.1034524484
満足街は定型力も高い