虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/09(木)18:01:00 HGヒュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/09(木)18:01:00 No.1034455916

HGヒュッケMk-II明後日発売リマインドです 予約した勢 当日朝から店頭に買いに行く勢 「」はどっち? 画像はポーズとアングルがなっちゃいねえ!ってなったサンプル写真 それともOGではこんな感じなの? あとこの子設定ではZZと同じくらいのサイズなんだね ああわくわくがとまらねえ

1 23/03/09(木)18:04:13 No.1034456781

チャクラムシューターの基部がどうなってるのか見せる意義はあるだろ

2 23/03/09(木)18:04:38 No.1034456891

エディオンで仮予約

3 23/03/09(木)18:05:11 No.1034457071

ねえこれやっぱガンダm

4 23/03/09(木)18:06:03 No.1034457311

ゲームみたいに左手前に出して背中見せるのもアレだからな

5 23/03/09(木)18:06:44 No.1034457483

若者よ旅立つときだ

6 23/03/09(木)18:07:20 No.1034457635

リックディアス横に並べないと

7 23/03/09(木)18:07:52 No.1034457769

スパロボプラモはこれまでの感じからして 発売日はそこまででもないので 正直油断してる

8 23/03/09(木)18:08:06 No.1034457821

よくよく見るとこいつまんまティターンズカラーなんだな 意図的なのか偶然なのか

9 23/03/09(木)18:09:24 No.1034458168

日曜しか行けない もうだめぽ

10 23/03/09(木)18:09:29 No.1034458186

ティターンズカラーは大体のロボがかっこよく見える魔法の色だから…

11 23/03/09(木)18:11:47 No.1034458822

>日曜しか行けない >もうだめぽ よりによってヒュッケバインだからな…ゲシュペンストは一週間経っても捌けてなかった まぁ定価だからだろうけど

12 23/03/09(木)18:12:48 No.1034459094

尼で予約済み だから来るのはまぁ…月曜以降だ

13 23/03/09(木)18:13:01 No.1034459158

流石に朝から並べば買えるだろう…

14 23/03/09(木)18:13:55 No.1034459463

午後しか行けない… 複数巡る余裕はあるからどうにかなってくれ…!!

15 23/03/09(木)18:14:12 No.1034459542

バンダイの担当は妙に写真下手のが混ざる 俯きがちなシスター撮ってるやつ

16 23/03/09(木)18:15:25 No.1034459903

バニシングトルーパーが聞こえてくる

17 23/03/09(木)18:17:31 No.1034460541

でも公式画像2枚目のOGsのデフォルトポーズだこれっていう写真は好きよ俺

18 23/03/09(木)18:18:45 No.1034460900

朝から買いに行くよブルーアイズも買えるといいな

19 23/03/09(木)18:21:31 No.1034461747

健全な捌け方してるから争奪戦にならないから安心しろ

20 23/03/09(木)18:22:20 No.1034461989

>午後しか行けない… >複数巡る余裕はあるからどうにかなってくれ…!! すぐ再販されるから大丈夫だよ

21 23/03/09(木)18:23:39 No.1034462413

サイバスターとアルトの時は厳しかったけどゲシュペンストは余裕有ったのでまあ大丈夫だと思うが

22 23/03/09(木)18:24:27 No.1034462673

さすがにパーソナルファイターは再現されてないんだね でもバランス重視してほしいし俺はこれで嬉しい

23 23/03/09(木)18:25:16 No.1034462905

少し待ってプレバンでカラバリ待ちもいいぞ

24 23/03/09(木)18:25:18 No.1034462915

スパロボ系はこれまで全種わりと買いやすかったから心配せんでもどこかでは買えるよ そんなにすごく人気だったらOG新作出てるもの…

25 23/03/09(木)18:25:32 No.1034462993

>少し待ってプレバンでカラバリ待ちもいいぞ ヒュッケバインEXが!?

26 23/03/09(木)18:26:07 No.1034463177

トリコロールカラーにリペイントして欲しい

27 23/03/09(木)18:26:32 No.1034463318

>トリコロールカラーにリペイントして欲しい じぶんでやれ

28 23/03/09(木)18:26:47 No.1034463390

初代とmkⅢがバケモノのせいで妙に物足りない印象がある 一番活躍できたのはOG1の終盤かな?

29 23/03/09(木)18:27:38 No.1034463665

>>少し待ってプレバンでカラバリ待ちもいいぞ >トロンベが!?

30 23/03/09(木)18:28:42 No.1034463996

カラバリだすならトロンベかEXの二択だろう

31 23/03/09(木)18:29:51 No.1034464379

>>>少し待ってプレバンでカラバリ待ちもいいぞ >>トロンベが!? (例のBGM)

32 23/03/09(木)18:30:34 No.1034464605

二丁撃ちのイメージあるけどそれは3だったか

33 23/03/09(木)18:30:51 No.1034464694

見た目はかっこいいから気になるけどガンダムとは全く無関係な子なのね あと名前が間抜けね

34 23/03/09(木)18:31:40 No.1034464918

>ねえこれやっぱガンダm バンダイ「違います」

35 23/03/09(木)18:32:07 No.1034465049

>ティターンズカラーは大体のロボがかっこよく見える魔法の色だから… そもそもティターンズカラーのティターンズモビルスーツそんなにないしな

36 23/03/09(木)18:32:18 No.1034465099

>見た目はかっこいいから気になるけどガンダムとは全く無関係な子なのね >あと名前が間抜けね 最初から知ってるやつのレス

37 23/03/09(木)18:32:46 No.1034465258

ゲシュペンストの時も油断して買い損ねたっけ… そこそこお高いし大丈夫だろ…たぶん って余裕ぶっこいててすみまえんでした

38 23/03/09(木)18:32:47 No.1034465260

>二丁撃ちのイメージあるけどそれは3だったか https://youtu.be/VQxTUgFgbQg?t=51 ヒュッケバインMkⅡ3号機だと思う

39 23/03/09(木)18:33:10 No.1034465358

>二丁撃ちのイメージあるけどそれは3だったか 強いて言うならMK23号機

40 23/03/09(木)18:33:27 No.1034465443

言うてゲシュももう見かけないくらいには売れてない?

41 23/03/09(木)18:35:50 No.1034466139

別に売れてないとか言ってないだろ!

42 23/03/09(木)18:36:22 No.1034466296

ガンプラに比べれば売れていない

43 23/03/09(木)18:37:13 No.1034466542

ガンプラは売ってないから…

44 23/03/09(木)18:37:40 No.1034466678

こっちはポン刀のイメージなんじゃないか?

45 23/03/09(木)18:37:45 No.1034466704

カラバリは既定だろうけどトロンベじゃなくてEXが来たらビビる

46 23/03/09(木)18:40:09 No.1034467556

MkⅢガンナーまで買い支えてくれ

47 23/03/09(木)18:40:23 No.1034467642

これください 店員「では質問に答えていただきます。これは何ガンダム?」 

48 23/03/09(木)18:40:37 No.1034467720

>こっちはポン刀のイメージなんじゃないか? 立体物のシシオウブレード担当はナハトだから

49 23/03/09(木)18:42:56 No.1034468527

トロンベほしいなぁ

50 23/03/09(木)18:43:31 No.1034468731

アニメの時は結局誰がもんくいったんだ

51 23/03/09(木)18:44:14 No.1034468974

ブキヤの奴も再販されたりしちゃう?

52 23/03/09(木)18:44:36 No.1034469100

スレッドを立てた人によって削除されました >これください > >店員「では質問に答えていただきます。これは何ガンダム?」  つまんねー…

53 23/03/09(木)18:45:19 No.1034469344

ヴァイスが居ればOG2序盤ATXなんだが…

54 23/03/09(木)18:47:16 No.1034469991

>ヴァイスが居ればOG2序盤ATXなんだが… アンジュルグも忘れてはいけない あとシロガネ

55 23/03/09(木)18:47:54 No.1034470216

OG序盤はシュッツとシュバインがいないと…

56 23/03/09(木)18:48:08 No.1034470316

はいバニシングガンダムです

57 23/03/09(木)18:48:25 No.1034470428

来週の方がラッシュなのに土曜行けないのが辛い

58 23/03/09(木)18:49:52 No.1034470939

これってエヴァンゲリオンとはまた違うロボットアニメ?

59 23/03/09(木)18:49:55 No.1034470961

バニシングネタは流石に食傷気味だな…

60 23/03/09(木)18:51:21 No.1034471484

>アンジュルグも忘れてはいけない ボークスのやつしか出てないんだよな…

61 23/03/09(木)18:51:23 No.1034471505

>アニメの時は結局誰がもんくいったんだ 忖度

62 23/03/09(木)18:52:32 No.1034471906

せっかくヒュッケのガンプラ出るのにⅢじゃなくていきなりMk-Ⅱなのぉ…?って発表時は正直思ったけど格好いい…

63 23/03/09(木)18:53:36 No.1034472262

>せっかくヒュッケのガンプラ出るのにⅢじゃなくていきなりMk-Ⅱなのぉ…?って発表時は正直思ったけど格好いい… 無印やIIIを押し退けてまで出すだけの仕事はしてあるね…

64 23/03/09(木)18:53:47 No.1034472329

俺の初スパロボ主人公機

65 23/03/09(木)18:53:59 No.1034472390

スレッドを立てた人によって削除されました >これください >店員「では質問に答えていただきます。これは何ガンダム?」  面白いと思っているのそれ

66 23/03/09(木)18:54:15 No.1034472472

スパロボFのリアル系ゲシュペンストの弱さにゲンナリしていた そんな俺にαのリアル系主人公のスレ画は本当に輝いていた 何これ!?強い!!もう完全に一軍コースじゃん!! なので俺の中でヒュッケバインと言えばスレ画 そんな「」は多いと思うの…

67 23/03/09(木)18:54:40 No.1034472625

>俺の初スパロボ主人公機 お仲間だな 地球に降りてスーパーロボットと合流するまでとにかくチャクラムシューターが頼りであった

68 23/03/09(木)18:54:43 No.1034472640

ぱっとしない印象だったけど今は3機の中で一番好きかもしれない バックパックかっこいいよね

69 23/03/09(木)18:54:50 No.1034472678

mkⅢはプレバンでAMモジュールドンドン売ってほしい

70 23/03/09(木)18:55:17 No.1034472843

>そんな「」は多いと思うの… 改造引き継がないのが罠すぎたのも今ではいい思い出

71 23/03/09(木)18:55:23 No.1034472870

αのときのイントロ好き

72 23/03/09(木)18:56:31 No.1034473252

>地球に降りてスーパーロボットと合流するまでとにかくチャクラムシューターが頼りであった でもチャクラムで敵を撃墜すると格闘値伸びるからMk-Ⅲをガンナー運用するんだったら罠なんだよね

73 23/03/09(木)18:56:32 No.1034473262

>>そんな「」は多いと思うの… >改造引き継がないのが罠すぎたのも今ではいい思い出 弐式は引き継がないけどこっはちは引き継ぐぞ

74 23/03/09(木)18:57:05 No.1034473442

>でもチャクラムで敵を撃墜すると格闘値伸びるからMk-Ⅲをガンナー運用するんだったら罠なんだよね まあそんなガチガチの育成しなくてもクリアできるゲームだし

75 23/03/09(木)18:57:41 No.1034473671

俺グルンガスト派だったから…

76 23/03/09(木)18:57:55 No.1034473749

OGsのチャクラムシューターのアニメーションも好き

77 23/03/09(木)18:58:08 No.1034473842

>俺グルンガスト派だったから… 鋼鉄のコクピットいいよね

78 23/03/09(木)18:58:16 No.1034473889

α世代はかなり思い入れあるよね 私がそうです

79 23/03/09(木)18:58:25 No.1034473946

αシリーズは最高だったなぁ

80 23/03/09(木)18:58:25 No.1034473947

>俺ボクサー派だったから…

81 23/03/09(木)18:58:34 No.1034473998

チャクラムシューターは無印の時の謎のかっこいいポーズの後の背中見せがかっこよくてなぁ

82 23/03/09(木)18:58:41 No.1034474029

ちょっと前にも実質ヒュッケバインの超合金出てるしこの勢いでMk-Ⅲも何らかの形で出て欲しいな

83 23/03/09(木)18:58:46 No.1034474064

テーマ曲いいよね

84 23/03/09(木)18:59:03 No.1034474154

だから弐式も出してください!

85 23/03/09(木)18:59:16 No.1034474243

>α世代はかなり思い入れあるよね >私がそうです なにこれ戦闘シーンメッチャ動く!ってなるよね

86 23/03/09(木)18:59:19 No.1034474270

土曜に朝一で買いに行く予定だったけど仕事場でミス起きて午前中のみの出勤確定した 正直売り切れ覚悟してるけど知ってる店全部見て回る予定だよ

87 23/03/09(木)18:59:28 No.1034474317

>でもチャクラムで敵を撃墜すると格闘値伸びるからMk-Ⅲをガンナー運用するんだったら罠なんだよね まぁそんな使い方してても単機特攻してファングスラッシャー投げてるだけで殆どなんとかなったしなぁ

88 23/03/09(木)18:59:31 No.1034474326

>だから弐式も出してください! 変形してほしいな 赤いやつもほしい ダークプリズンでめっちゃ頼りになったし

89 23/03/09(木)18:59:50 No.1034474444

バニシングトルーパー初めて聴いたときは なにこの悪役な曲!?ってなりましたよ

90 23/03/09(木)18:59:52 No.1034474450

OGが初見だったからあんまり強い印象はないな… ブリットくんじゃなくてもいいなこれってなった思い出くらいしかない

91 23/03/09(木)19:00:03 No.1034474523

自分の誕生日がいきなり奇襲覚えてチャクラムシューターで無双しまくってたからめっちゃ印象残ってる

92 23/03/09(木)19:00:07 No.1034474543

そういやあったなヒュッケのメタルロボ魂 あんま話題聞かないけど

93 23/03/09(木)19:00:13 No.1034474577

>バックパックかっこいいよね 無骨なmk3のも好きで迷う アッシュみたいに背負いものが全く無いのも好き…てかアッシュのマントの後ろどーなってんの?

94 23/03/09(木)19:00:26 No.1034474661

ここだけの話適当なガンダムミキシングして塗装して俺だけのヒュッケバイン!! した「」は多いと思う

95 23/03/09(木)19:00:57 No.1034474840

外伝の見た目が同じ量産型が戦闘アニメ変わってたの最近まで知らなかった

96 23/03/09(木)19:00:59 No.1034474867

HGヒュッケバインボクサーとかガンナーも期待してええんか!?

97 23/03/09(木)19:01:07 No.1034474908

mk3は単体だと地味なのが立体化のネックよね

98 23/03/09(木)19:01:11 No.1034474927

ヒュッケバインとはいえマークトゥーはそこそこマイナーだから買えると思う 一番好きなのMK2だけど

99 23/03/09(木)19:01:18 No.1034474975

>無骨なmk3のも好きで迷う マルチトレースミサイル入ってるのかっこいいんだよなぁ

100 23/03/09(木)19:01:19 No.1034474986

>そういやあったなヒュッケのメタルロボ魂 >あんま話題聞かないけど かなりいいぞ 30thの方買えなかったけど

101 23/03/09(木)19:01:28 No.1034475053

ブキヤのやつまだ積んでるから見送り勢

102 23/03/09(木)19:02:07 No.1034475295

レベルアップで普通に満遍なく伸びる上でそれとは別に使ってる武器に対応するステ上がるよってだけだからねαの技能ポイント チャクラム振りまくっててもフルインパクトで十分ブイブイいわせられる

103 23/03/09(木)19:02:17 No.1034475356

ゲッシーやアルト差し置いてヒュッケだけ買い占めようとする異常αゲーマーがそんな巷に溢れてるとも思わないので大丈夫だろう多分

104 23/03/09(木)19:02:48 No.1034475524

チャクラムシューターって肩アーマーから出してるんじゃないんだ…

105 23/03/09(木)19:02:51 No.1034475551

>mk3は単体だと地味なのが立体化のネックよね グラビトンライフルとファングスラッシャーで一揃えはあるんだけどね というかフォトンライフル欲しいわ程よいサイズ感の射撃武器やっぱ大事ね

106 23/03/09(木)19:02:54 No.1034475563

ほぼ5000円する物だから簡単には無くならん筈だと思いたい

107 23/03/09(木)19:03:20 No.1034475733

>ここだけの話適当なガンダムミキシングして塗装して俺だけのヒュッケバイン!! > >した「」は多いと思う そこまで頑張らなかったけど 子供の頃名前変更出来る主人公機が強いガンダムっぽいロボってだけでめっちゃ興奮した 主人公はNT技能持ってたし

108 23/03/09(木)19:03:23 No.1034475760

チャクラムシューター使いすぎると格闘の方が伸びるのがちょっと罠なんだよな かといって序盤から使えるフォトンライフルは改造引継ぎ無しという

109 23/03/09(木)19:03:30 No.1034475799

>ゲッシーやアルト差し置いてヒュッケだけ買い占めようとする異常αゲーマーがそんな巷に溢れてるとも思わないので大丈夫だろう多分 だが数日後恐るべき自体に

110 23/03/09(木)19:03:51 No.1034475930

チャクラムシューターのコードが太すぎる! プラモデルだから仕方ないけどチャクラムのコードは目視出来ないけど照り返しでちょっとわかる感じなんだよなあ

111 23/03/09(木)19:03:53 No.1034475938

頼む日曜まで残っててくれー!

112 23/03/09(木)19:03:56 No.1034475958

果たしてグルンガスト系列は出るのか それが問題だ

113 23/03/09(木)19:03:58 No.1034475972

今日は股間で構えても良いのか!?

114 23/03/09(木)19:04:15 No.1034476081

αのmk2再現したいならV字アンテナの中央部分を白く塗るといいぞ

115 23/03/09(木)19:04:32 No.1034476191

>チャクラムシューターって肩アーマーから出してるんじゃないんだ… α当時の時点で左肘パカッと開いてギュンギュン回って射出しただろ!?

116 23/03/09(木)19:04:33 No.1034476193

>チャクラムシューターのコードが太すぎる! >プラモデルだから仕方ないけどチャクラムのコードは目視出来ないけど照り返しでちょっとわかる感じなんだよなあ ピアノ線にして巻きつけようぜ

117 23/03/09(木)19:04:33 No.1034476198

>チャクラムシューターって肩アーマーから出してるんじゃないんだ… Mk-Ⅱは左腕に発射機構がある 左右の腕が非対称なんだ チャクラムシューター撃つときは拳にぎってるイメージだったな…

118 23/03/09(木)19:04:53 No.1034476329

>果たしてグルンガスト系列は出るのか >それが問題だ スケール合わせると値段すごいことになりそう

119 23/03/09(木)19:05:19 No.1034476453

初代はともかくⅡや特にⅢはヒュッケバインのゴタゴタの煽りくらいまくったからな Ⅲなんてトロニウム搭載機だったのに本気出せないままだろ

120 23/03/09(木)19:05:21 No.1034476465

既にスケール合ってないからセーフ

121 23/03/09(木)19:05:21 No.1034476466

>プラモデルだから仕方ないけどチャクラムのコードは目視出来ないけど照り返しでちょっとわかる感じなんだよなあ なるほど釣具店で釣り糸買って来ればいいのか

122 23/03/09(木)19:05:44 No.1034476600

量産型は両腕にハードポイントが有るんだったかそれともそれは量産型シュバインの仕様だったか…

123 23/03/09(木)19:05:46 No.1034476614

>α当時の時点で左肘パカッと開いてギュンギュン回って射出しただろ!? 当時はブラウン管だったし肩アーマー上に向けて展開してるものかと

124 23/03/09(木)19:05:53 No.1034476656

むしろチャクラムシューターて着脱可能なんだって驚いた

125 23/03/09(木)19:05:55 No.1034476671

バンダイ産はスケール表記全部ノンスケールだっけ

126 23/03/09(木)19:06:02 No.1034476722

チャクラムで飾ることはないかなとは思うが印象的な武器なんだよな

127 23/03/09(木)19:06:20 No.1034476813

>チャクラムで飾ることはないかなとは思うが印象的な武器なんだよな ずっとこれ使ってた印象

128 23/03/09(木)19:06:32 No.1034476889

>チャクラムで飾ることはないかなとは思うが印象的な武器なんだよな 序盤頼りにする武装だから印象が強い

129 23/03/09(木)19:06:50 No.1034476997

>むしろチャクラムシューターて着脱可能なんだって驚いた 一時期汎用武器になったこともあったね…

130 23/03/09(木)19:06:57 No.1034477034

アルトは買い占められてたな ゲシュはそうでもなかったんだが

131 23/03/09(木)19:06:57 No.1034477041

>初代はともかくⅡや特にⅢはヒュッケバインのゴタゴタの煽りくらいまくったからな >Ⅲなんてトロニウム搭載機だったのに本気出せないままだろ MK-Ⅲの本気ってそれこそ無印αやOGsで散々味わえただろ!?

132 23/03/09(木)19:06:59 No.1034477054

>チャクラムシューター撃つときは拳にぎってるイメージだったな… あの左腕をグッと突き上げてから背を見せて前に出すアニメーション一番好き つーかmk2のアニメめちゃめちゃ気合入ってるよね?

133 23/03/09(木)19:07:09 No.1034477105

>むしろチャクラムシューターて着脱可能なんだって驚いた 換装武器扱いでいいの!?と思ったらなんか訂正された

134 23/03/09(木)19:07:16 No.1034477150

発射時がシュイイイン!……ピシュン!って感じなαのチャクラムシューター

135 23/03/09(木)19:07:36 No.1034477253

しかしサイバスターアルトゲッシーからの流れで来るのがMk-Ⅱなのが俺は好きだけどそんな人気あったのかお前ってなった

136 23/03/09(木)19:07:41 No.1034477284

>つーかmk2のアニメめちゃめちゃ気合入ってるよね? 気合い入ってるアルファの主役機だからな…

137 23/03/09(木)19:07:48 No.1034477321

ヨーヨーっぽいのがメイン武器って不思議だけど使いやすいしかっこよかったからな…

138 23/03/09(木)19:07:50 No.1034477337

いつもチャクラムを改造して熟練度かせいでG-3ガンダム入手してた記憶が有る

139 23/03/09(木)19:07:53 No.1034477352

>>むしろチャクラムシューターて着脱可能なんだって驚いた >換装武器扱いでいいの!?と思ったらなんか訂正された ユニットそのものを銃みたいに持つ感じで好きだったんだけどなぁ

140 23/03/09(木)19:08:10 No.1034477453

冷静に考えたら何で股間にあんなデカいの装着して撃つんだろう…

141 23/03/09(木)19:08:24 No.1034477536

>一時期汎用武器になったこともあったね… GBA版OG1がそれだったから戦闘アニメおかしかったよね

142 23/03/09(木)19:08:27 No.1034477554

なかったらブルーアイズ2個目買うわ

143 23/03/09(木)19:08:33 No.1034477589

撤退するシロッコを倒すために有り金全部チャクラムシューターに突っ込んだ思い出

144 23/03/09(木)19:08:36 No.1034477609

>冷静に考えたら何で股間にあんなデカいの装着して撃つんだろう… 腰だめが一番安定するからだけど

145 23/03/09(木)19:08:48 No.1034477686

チャクラムはOGで携帯武器になったからな mark2専用武器にしてくれても一向に構わんかったのにくらいのちょっと微妙な扱いだった

146 23/03/09(木)19:08:52 No.1034477705

>なかったらブルーアイズ2個目買うわ 3体買え!全速前進だ!

147 23/03/09(木)19:09:28 No.1034477924

>発射時がシュイイイン!……ピシュン!って感じなαのチャクラムシューター 巻き付いてから喰い付き無音で赤熱化してビシュッ!とダメージが出るの好き

148 23/03/09(木)19:09:38 No.1034477983

チャクラムはもっと小さいイメージだった

149 23/03/09(木)19:09:55 No.1034478075

また来週スペリオルドラゴン増えるのに買ってしまいそうだ

150 23/03/09(木)19:10:18 No.1034478221

>冷静に考えたら何で股間にあんなデカいの装着して撃つんだろう… エネルギー供給用のプラグどこにつけるかっていったら空いている部分そこぐらいにしかないし…

151 23/03/09(木)19:10:36 No.1034478341

意外とMk-2に熱意あるな「」

152 23/03/09(木)19:11:28 No.1034478654

>>発射時がシュイイイン!……ピシュン!って感じなαのチャクラムシューター >巻き付いてから喰い付き無音で赤熱化してビシュッ!とダメージが出るの好き ゲームだとチャクラム当てるんじゃなくて糸巻き付けて切断でダメージみたいなアニメーションだったな 今じゃ多分チャクラム自体ブチ当てる解釈なんだろうけど

153 23/03/09(木)19:11:40 No.1034478724

>意外とMk-2に熱意あるな「」 カッコイイし…初代もMk-3も良いけどやっぱ2が一番良いの

154 23/03/09(木)19:11:42 No.1034478738

>デスサイズ横に並べないと

155 23/03/09(木)19:11:49 No.1034478783

>意外とMk-2に熱意あるな「」 主人公機だぞ!?

156 23/03/09(木)19:12:09 No.1034478908

こいつが初の主人公機なプレイヤーも多かろう

157 23/03/09(木)19:12:29 No.1034479036

キャノンを得た後の「あの4次・Fのヒュッケバインの後継・簡易版として完成した!」って感じが刺さった

158 23/03/09(木)19:12:29 No.1034479038

初スパロボがFでしかも完結編買えなかったから念願のヒュッケバインだったんだMkⅡ

159 23/03/09(木)19:12:31 No.1034479053

>意外とMk-2に熱意あるな「」 曲一番かっこよかったし… 後年アッシュに譲ったけど

160 23/03/09(木)19:13:26 No.1034479434

(悪役みたいなイントロ)

161 23/03/09(木)19:13:28 No.1034479455

>>デスサイズ横に並べないと デュオは…関西弁で主人公の相棒なんだろ!

162 23/03/09(木)19:13:37 No.1034479508

>意外とMk-2に熱意あるな「」 αが初スパロボな「」多いだろうよ そこでこんな格好良い前期主役機体お出しされたらそらイチコロよ

163 23/03/09(木)19:13:48 No.1034479576

>>意外とMk-2に熱意あるな「」 >主人公機だぞ!? 何か最新作かα以前に好みが偏ってる偏見があった ごめん

164 23/03/09(木)19:13:56 No.1034479619

正直オレ仕様にしたい位には好きだよmk-2

165 23/03/09(木)19:14:10 No.1034479694

OGでⅡからⅢに直接乗り換える形にしないから意外とか言われるんだ

166 23/03/09(木)19:14:21 No.1034479750

mk3はあのBGM流れ出すのがちょっとかっこよすぎるけど追加装備なしだと超無骨な見た目だよね…

167 23/03/09(木)19:14:40 No.1034479866

最近?だとスパロボDDでもこいつ出てたし…

168 23/03/09(木)19:14:48 No.1034479910

>OGでⅡからⅢに直接乗り換える形にしないから意外とか言われるんだ 乗せるのリョウト君でよかったよね…

169 23/03/09(木)19:14:52 No.1034479940

序盤にゲスト参戦してくれてから去るデュオを見送る主人公良いよね…

170 23/03/09(木)19:14:56 No.1034479960

ガンプラとどれくらいのサイズ差あるんだろ

171 23/03/09(木)19:14:59 No.1034479976

>mk3はあのBGM流れ出すのがちょっとかっこよすぎるけど追加装備なしだと超無骨な見た目だよね… 合体前提だから見た目だけならスレ画より落ち着いてるくらいだしね

172 23/03/09(木)19:15:08 No.1034480028

α初登場したときはMk-2の頭なMk-3だっけ?

173 23/03/09(木)19:15:12 No.1034480048

Gインパクトキャノンのこの演出好き

174 23/03/09(木)19:15:16 No.1034480072

コアファイターというかパーソナルファイター設定ってまだ残ってるのかね

175 23/03/09(木)19:15:43 No.1034480228

αのMk-3はへんな空間から武器出すのがいいよね…

176 23/03/09(木)19:15:45 No.1034480240

>最近?だとスパロボDDでもこいつ出てたし… MK-Ⅲ用のグラビコンシステム移植した3号機ことコードネームドライいいよね

177 23/03/09(木)19:15:46 No.1034480251

>エネルギー供給用のプラグどこにつけるかっていったら空いている部分そこぐらいにしかないし… AMガンナーなどを見るとPTの接続スロット共通であそこにある気がする

178 23/03/09(木)19:16:38 No.1034480615

>Gインパクトキャノンのこの演出好き チャクラムシューター射出ポーズでスーッとスライドするのも実は好き

179 23/03/09(木)19:16:45 No.1034480678

>AMガンナーなどを見るとPTの接続スロット共通であそこにある気がする つまりリョウトのMk-Ⅲとリオのガンナーのドッキングは…

180 23/03/09(木)19:17:01 No.1034480772

ひさしぶりにαやりてえなあ…

181 23/03/09(木)19:17:03 No.1034480789

>α初登場したときはMk-2の頭なMk-3だっけ? Ⅱのコアトルーパーで脱出してそのままⅢとドッキングしているからそうね グラは変更ないけど

182 23/03/09(木)19:17:24 No.1034480931

>mk3はあのBGM流れ出すのがちょっとかっこよすぎる 危機迫る感じのVANISHING TROOPERから落ち着いたACE ATTACKER になるのいい…

183 23/03/09(木)19:17:26 No.1034480946

模型としての強度の問題なんだろうけどチャクラムの線ってもっと細いイメージだな

184 23/03/09(木)19:18:12 No.1034481237

>危機迫る感じのVANISHING TROOPERから落ち着いたACE ATTACKER になるのいい… 大分忘れたけどあの乗り換えは色濃く覚えてる 格好良過ぎる

185 23/03/09(木)19:18:19 No.1034481275

あみあみで予約したけど出荷情報が無いな…

186 23/03/09(木)19:18:35 No.1034481370

>模型としての強度の問題なんだろうけどチャクラムの線ってもっと細いイメージだな α時代に線がキラッてしてた印象が有るのは分かる

187 23/03/09(木)19:19:33 No.1034481731

>模型としての強度の問題なんだろうけどチャクラムの線ってもっと細いイメージだな インコムとかもそうなんだけど樹脂とかリード線で再現しようとするからごん太になっちゃうんだよな ピアノ線とかに置き換えると雰囲気出そう

188 23/03/09(木)19:20:08 No.1034481962

何となくプラズマジェネレーターって性能低いイメージあったけどそんなことなかったんだね…

189 23/03/09(木)19:20:26 No.1034482094

初代登場シナリオの「新たなる力」にかけた「第三の力」ってタイトルなのも過去作プレイヤーに良く効く

190 23/03/09(木)19:20:41 No.1034482184

>αのMk-3はへんな空間から武器出すのがいいよね… グラビトンライフルだけ空間あけてとりだしていたね 後年Bstって形になって射出形式になったけど

191 23/03/09(木)19:21:23 No.1034482491

>ねえこれやっぱガンダm ガンダムがヨーヨー武器にするはずないだろ 良い加減に…

192 23/03/09(木)19:22:02 No.1034482792

>初代登場シナリオの「新たなる力」にかけた「第三の力」ってタイトルなのも過去作プレイヤーに良く効く もしかしてエグゼクスバインの凶鳥は三度死ぬもこれのオマージュ!?

193 23/03/09(木)19:22:06 No.1034482807

空間召喚ライフルは必殺キャノンを失った喪失感を補って余りあるかっこよさが有った

194 23/03/09(木)19:22:20 No.1034482899

>ガンダムがヨーヨー武器にするはずないだろ >良い加減に… カバカーリーはチャクラムだっけ?

195 23/03/09(木)19:22:39 No.1034483017

>何となくプラズマジェネレーターって性能低いイメージあったけどそんなことなかったんだね… そりゃあまあブラックホールに比べたら見劣りするだろうけど…

196 23/03/09(木)19:22:44 No.1034483051

最初にリアル系で始めたプレイヤー多かったのかな 改造引継ぎとかダメージ計算式とかリアル系に有利なバランスで強かったし

197 23/03/09(木)19:22:56 No.1034483140

>MK-Ⅲ用のグラビコンシステム移植した3号機ことコードネームドライいいよね グラビトンライフルTしたい…2丁欲しい…

198 23/03/09(木)19:23:05 No.1034483190

グラビトンライフルがGインパクトキャノン同等か以上みたいなイメージだったけどどうなのかは知らない

199 23/03/09(木)19:23:35 No.1034483376

>空間召喚ライフルは必殺キャノンを失った喪失感を補って余りあるかっこよさが有った 撃った後銃口から煙シュゥゥ…って出るしな

200 23/03/09(木)19:23:35 No.1034483378

>>初代登場シナリオの「新たなる力」にかけた「第三の力」ってタイトルなのも過去作プレイヤーに良く効く >もしかしてエグゼクスバインの凶鳥は三度死ぬもこれのオマージュ!? エグゼクスバインの登場シーンはαオマージュの塊だぞ

201 23/03/09(木)19:23:46 No.1034483453

>>αのMk-3はへんな空間から武器出すのがいいよね… >グラビトンライフルだけ空間あけてとりだしていたね >後年Bstって形になって射出形式になったけど α主人公の因果律ほどサイコドライバー能力高くないから仕方なし

202 23/03/09(木)19:24:10 No.1034483642

>グラビトンライフルがGインパクトキャノン​同等か以上みたいなイメージだったけどどうなのかは知らない 片腕で携行できるようにした発展型ではある

203 23/03/09(木)19:24:25 No.1034483774

αのグラビトンライフルってフォトンライフルの改造値じゃなくてGインパクトキャノンの改造値を参照するんだっけ

204 23/03/09(木)19:25:11 No.1034484168

αの召喚ライフルはグランゾンとかあの辺りの技術を経由してやってたんだろうからOGだと変わってるのは妥当かなぁ…

205 23/03/09(木)19:25:42 No.1034484403

フォトンライフルの改造分は虚空に消える

206 23/03/09(木)19:26:28 No.1034484734

>αの召喚ライフルはグランゾンとかあの辺りの技術を経由してやってたんだろうからOGだと変わってるのは妥当かなぁ… あーα時空だとグランワームソード取り出すあれ参考にしているのか

207 23/03/09(木)19:26:30 No.1034484752

>フォトンライフルの改造分は虚空に消える やっぱ序盤はチャクラム使うしかないな!

208 23/03/09(木)19:27:51 No.1034485396

OGだと参式が健在なせいでスレ画消えてもブリットくんこまらないからこまるこまった

↑Top