23/03/09(木)17:58:08 払って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/09(木)17:58:08 No.1034455141
払ってるか「」
1 23/03/09(木)17:58:51 No.1034455352
こわ…
2 23/03/09(木)17:59:43 No.1034455592
高すぎだろ
3 23/03/09(木)18:00:55 No.1034455893
田舎の過疎って自業自得だよね
4 23/03/09(木)18:01:30 No.1034456056
ほぼ自治会飲み代だったのにコロナ下でもとっていたのは納得いかなかった
5 23/03/09(木)18:03:11 No.1034456510
>田舎の過疎って自業自得だよね 残っている若いやつも地域のためにある程度犠牲を払えみたいな思考してるから 自ずと移住のハードル高くなる
6 23/03/09(木)18:03:48 No.1034456666
田舎は一度更地にしないとダメだな…
7 23/03/09(木)18:05:09 No.1034457059
田舎に移住したいっていってるお花畑はなかなか消えない
8 23/03/09(木)18:05:10 No.1034457064
両親が死んだら自治会関連はガン無視する予定だがそのころに自治会という体裁は保たれてるのだろうか
9 23/03/09(木)18:05:31 No.1034457165
自治会以外にもいくつか○○会の会費とか取りにくる 神社の寄付も強制徴収だった
10 23/03/09(木)18:06:05 No.1034457323
田舎はすぐ消防団の勧誘が来るとか聞いたけど幸い未だ遭遇していない
11 23/03/09(木)18:06:31 No.1034457430
>田舎に移住したいっていってるお花畑はなかなか消えない 低所得とはいえ子供の人生ハードになるだけだよなぁと 長野出身だけど進学校だったから高校の同窓会は東京でやってる
12 23/03/09(木)18:07:28 No.1034457665
ジジババだけじゃなくてあえて残った若い世代もヤバイのが田舎
13 23/03/09(木)18:07:30 No.1034457675
払ってるけど自治会は出てない もっともここ数年は町内会も開けてないみたいだが まああんな田舎のジジババどもが無駄に集まってくっちゃべるだけの集まり無くてもいいけど
14 23/03/09(木)18:07:55 No.1034457781
「実家が東京」は才能だからな
15 23/03/09(木)18:08:07 No.1034457826
>両親が死んだら自治会関連はガン無視する予定 どういう地域かにもよるがゴミ収集や防犯灯の維持費用そこから出てるケースもあるかんな?
16 23/03/09(木)18:09:13 No.1034458125
一口に田舎つってもその程度にもかなり差があるからね…
17 23/03/09(木)18:09:27 No.1034458179
>「実家が東京」は才能だからな 電車でちょっとお出かけするだけで色んなものが目に飛び込んでくるのズルいわ
18 23/03/09(木)18:09:44 No.1034458263
まぁ正直ゴミ捨て場が使えるって一点だけで払ってるからな
19 23/03/09(木)18:11:07 No.1034458623
マンションの管理費より高いな
20 23/03/09(木)18:11:30 No.1034458732
行政が全部面倒みてくれるならいいが実際は川沿いや公園の除草作業とか自治体任せな事も多いからね…
21 23/03/09(木)18:11:39 No.1034458789
正直ガチャの値段も地方や田舎は割引して欲しい
22 23/03/09(木)18:13:50 No.1034459432
中島みゆきのファイトみたいなのってマジであるのか
23 23/03/09(木)18:14:04 No.1034459516
>正直ガチャの値段も地方や田舎は割引して欲しい 独身男性とか田舎でも来て欲しくないだろ
24 23/03/09(木)18:14:04 No.1034459519
周りに田んぼがあるようなど田舎じゃなくても 例えば新幹線が止まるような市でもこういうところあるよ
25 23/03/09(木)18:14:10 No.1034459537
同じ市でも町内独自の文化って結構あるからな 祭りも消防団も滅茶苦茶熱心な所もあれば 地域行事に全く興味が無く管理類以外やらない町もある
26 23/03/09(木)18:14:44 No.1034459699
スレ画のレベルの田舎ってそんなにあるの
27 23/03/09(木)18:15:34 No.1034459945
地方は大学少なすぎ
28 23/03/09(木)18:15:47 No.1034460008
>田舎はすぐ消防団の勧誘が来るとか聞いたけど幸い未だ遭遇していない 消防団は社会性がないクソガキを突っ込ませる場所だよ 昔の相撲部屋みたいに
29 23/03/09(木)18:16:00 No.1034460087
ゴミ捨て場用の自治会費払っては多いのでは なんか高いけど
30 23/03/09(木)18:16:24 No.1034460220
あーもうすぐ用水路の掃除させられる時期なの思い出した 参加しなきゃ金取られるから仕方なしに出るけど憂鬱だ
31 23/03/09(木)18:17:48 No.1034460626
自治会側としてはスレ画みたいなおっさんはかなりありがたいんだけどね どんなに正当で大したことない金額でも会費徴収しにいくのってめっちゃ嫌だよ…
32 23/03/09(木)18:18:03 No.1034460704
>行政が全部面倒みてくれるならいいが実際は川沿いや公園の除草作業とか自治体任せな事も多いからね… なので今のジジババ世代が死んだら日本の町めちゃくちゃ汚くなる予定
33 23/03/09(木)18:19:36 No.1034461148
>>行政が全部面倒みてくれるならいいが実際は川沿いや公園の除草作業とか自治体任せな事も多いからね… >なので今のジジババ世代が死んだら日本の町めちゃくちゃ汚くなる予定 こっちもでかめの記念館あるんだけど個人所有で市と揉めてから市が金出さなくなって整備完全ボランティア募ってやってるんだよな やる人いなかったら草だらけですごい事になりそう
34 23/03/09(木)18:21:00 No.1034461583
>なので今のジジババ世代が死んだら日本の町めちゃくちゃ汚くなる予定 別に人住んでないからいいだろ 四国なんてそんなのばっかだし
35 23/03/09(木)18:21:46 No.1034461815
自治会火っていくらくらいが平均なの
36 23/03/09(木)18:22:42 No.1034462107
何でもかんでもボランティアに期待すんなよ安価な労働力じゃねえんだぞ って言えたらどれだけ楽だろう…
37 23/03/09(木)18:22:58 No.1034462203
>別に人住んでないからいいだろ >四国なんてそんなのばっかだし 人が住んでないということはそこに犯罪者が潜伏しても誰も気が付かないってことだからなあ 治安考える上では日本中に人が住んでるの本当に大事
38 23/03/09(木)18:23:17 No.1034462301
むしろ金だけ払ってやってもらえるなら楽で良い
39 23/03/09(木)18:23:33 No.1034462380
海外の客を見込める観光地とかヤバいだろうね 人住んでねえもん
40 23/03/09(木)18:23:49 No.1034462470
>むしろ金だけ払ってやってもらえるなら楽で良い 金+労働力だよね 俺は逃げた
41 23/03/09(木)18:24:05 No.1034462551
>田舎に移住したいっていってるお花畑はなかなか消えない 花畑なら都会より田舎の方が住みよいだろうなぁ都会はコンクリートだらけで植物には辛いだろう
42 23/03/09(木)18:24:29 No.1034462687
>人が住んでないということはそこに犯罪者が潜伏しても誰も気が付かないってことだからなあ >治安考える上では日本中に人が住んでるの本当に大事 犯罪者だって生活があるから山奥に住むのは不可能だろ
43 23/03/09(木)18:24:30 No.1034462689
最低自給ちょっと割るくらいなら手伝うぜ ビタ一文払わないだからやめたぜ
44 23/03/09(木)18:24:40 No.1034462744
>治安考える上では日本中に人が住んでるの本当に大事 今住んでないけど
45 23/03/09(木)18:25:01 No.1034462844
>>治安考える上では日本中に人が住んでるの本当に大事 >今住んでないけど 俺のとこ中国人住んでるけど
46 23/03/09(木)18:25:46 No.1034463070
まぁスレ画の自治会は金払ってても自分達が気に食わなかったら嫌がらせして店潰して町から若者追い出すんだが
47 23/03/09(木)18:25:58 No.1034463128
日本の人が住んでる場所って20%とか30%で7割近くが人住んでないよ
48 23/03/09(木)18:26:20 No.1034463249
>人が住んでないということはそこに犯罪者が潜伏しても誰も気が付かないってことだからなあ >治安考える上では日本中に人が住んでるの本当に大事 ウトロ地区みたいに犯罪者とはいかなくても移民の集団が住み着くとかありそう
49 23/03/09(木)18:26:20 No.1034463255
国道439が全国に……
50 23/03/09(木)18:26:28 No.1034463298
田舎に引っ越して嬉しかったのは土地の扱いがガバかったこと 荒地の整備のボランティアという口実で隣の土地が実質うちの庭になってる ※ただし時々町の人が迷い込んでくる
51 23/03/09(木)18:26:35 No.1034463334
そもそもジジババが町の清掃してんのが田舎だけだと思ってるのが笑う
52 23/03/09(木)18:26:36 No.1034463337
生活できる今のジジババの家が空くって話だろ?
53 23/03/09(木)18:27:12 No.1034463522
外の価値観を容易に仕入れられる時代だからそりゃ若者は田舎から出たいと思うわ
54 23/03/09(木)18:28:08 No.1034463811
田舎はって纏められるけど ネット見てても西と東だけでもあまりに雰囲気ちがくないか
55 23/03/09(木)18:28:23 No.1034463895
むしろ田舎の方が外国人増えてる 外国人同士のコミュニティ作ってて自治会とかなにそれって感じに
56 23/03/09(木)18:28:26 No.1034463909
>そもそもジジババが町の清掃してんのが田舎だけだと思ってるのが笑う まぁ都会に住んでようが田舎に住んでようが家に閉じこもってimgしてりゃ生活大して変わらんだろ…
57 23/03/09(木)18:28:37 No.1034463965
>そもそもジジババが町の清掃してんのが田舎だけだと思ってるのが笑う 馬鹿にしないでよ 田舎でも若者に任せてジジババはくっちゃべってるだけよ
58 23/03/09(木)18:28:42 No.1034463997
>日本の人が住んでる場所って20%とか30%で7割近くが人住んでないよ そりゃ開かれてない山になんて住めんし
59 23/03/09(木)18:28:45 No.1034464015
ちゃんと金払ってくれるので出てる時給1000円だけど しかし物によってはお金出ない上に出不足5000円位取られるのもあってややこしい
60 23/03/09(木)18:29:05 No.1034464135
スレ画は特にやばいところのお話なのに 田舎あるある扱いしたがるのは何見えてるの…
61 23/03/09(木)18:29:09 No.1034464163
毎年小型ゴミ捨てられるしごみ袋くれるし年末の地域の大掃除するだけでお弁当くれるしめっちゃ元取れる
62 23/03/09(木)18:29:19 No.1034464211
>ネット見てても西と東だけでもあまりに雰囲気ちがくないか 西と東というか場所によって違うから括ること自体雑になる
63 23/03/09(木)18:29:28 No.1034464262
寂れた地方都市くらいが一番生きやすい
64 23/03/09(木)18:29:48 No.1034464367
町内会の祭りみたいなのとか近所でちゃんとやってるけど自治会の連絡来たことないな 空気読んで独り者は勧誘しないようにしてるなら助かる
65 23/03/09(木)18:29:51 No.1034464377
>外国人同士のコミュニティ作ってて自治会とかなにそれって感じに ゴミ問題がなぁ どうすりゃ良いんだろうな
66 23/03/09(木)18:29:54 No.1034464402
畑仕事する土地だと逆にスレ画はあり得ないよ 玄関腰掛けたら汚れるもの…
67 23/03/09(木)18:30:48 No.1034464675
>田舎に引っ越して嬉しかったのは土地の扱いがガバかったこと >荒地の整備のボランティアという口実で隣の土地が実質うちの庭になってる >※ただし時々町の人が迷い込んでくる 誰も管理してなくて荒れっぱなしより誰かが綺麗に使ってるほうが実際ありがたいんだ…
68 23/03/09(木)18:31:01 No.1034464741
ゴミ捨て場公営にしてくれりゃ入らん
69 23/03/09(木)18:32:10 No.1034465058
そもそも市が管理できねえからややこしい事になってるからな
70 23/03/09(木)18:32:16 No.1034465088
必要な作業は必要なんだけど山道の維持管理だけがなぁ 一番キツイ仕事なのに金も出ないし何のためにやってるのかもよく分からない もう誰も必要としてないだろ田舎の舗装されてないどこにも通じてない山道なんてと思ってるけど老人にとってはなんかあるのかな
71 23/03/09(木)18:32:30 No.1034465156
>ゴミ捨て場公営にしてくれりゃ入らん 公営にしても場所で揉めて掃除する人で揉めるから自治会と地味会費が必要になるんだ…
72 23/03/09(木)18:32:55 No.1034465294
>西と東というか場所によって違うから括ること自体雑になる まあ同じ県でも地域によって民度に雲泥の差があるとかザラだしね… こっちは治安いいけど河を一本超えるだけで治安最悪とかあるし
73 23/03/09(木)18:33:42 No.1034465517
場所はともかく掃除する人はそれ含めて公営だろう
74 23/03/09(木)18:33:57 No.1034465587
>スレ画は特にやばいところのお話なのに >田舎あるある扱いしたがるのは何見えてるの… 特にやばいと他の田舎でそこまで差はないぞ 良い田舎だと差はあるけど
75 23/03/09(木)18:34:20 No.1034465707
>もう誰も必要としてないだろ田舎の舗装されてないどこにも通じてない山道なんてと思ってるけど老人にとってはなんかあるのかな よくわからんがやらなければいいのでは
76 23/03/09(木)18:34:33 No.1034465763
>場所はともかく掃除する人はそれ含めて公営だろう そこまで管理責任負うのが無理だから自治会に任せる
77 23/03/09(木)18:34:56 No.1034465888
自治会費払わないでゴミの日に収集所に捨てる人は警察呼んで注意してもらってる
78 23/03/09(木)18:35:02 No.1034465908
地方に住んでた時会費2000円払ってたけど何に使われてたのかは知らない ゴミとかは行政の仕事だし役所と大家に聞いても不燃ごみの出す場所わからなかったから溜まったらリサイクル業者に自費で頼んでたし
79 23/03/09(木)18:35:03 No.1034465917
>特にやばいと他の田舎でそこまで差はないぞ >良い田舎だと差はあるけど …だから田舎あるある扱いが嫌がられるのでは?
80 23/03/09(木)18:35:46 No.1034466122
>場所はともかく掃除する人はそれ含めて公営だろう 全員がルール守ってキレイに使うなら公営の週一の掃除で事足りるんだけど糞が夜中に出して荒らされたら都度掃除するのはゴミ捨て場近隣だからな 皺寄せがくるなら自治会が出張るしかない
81 23/03/09(木)18:36:42 No.1034466396
>自治会費払わないでゴミの日に収集所に捨てる人は警察呼んで注意してもらってる ネットニュースでこういう話見たけど不法投棄側をどうにもできなくて泣き寝入りしてたな 人立たせて追い払うにも24時間立たせるわけにもいかないしでも許すと金払ってる人らの不満もたまっていくしで大変そうだった
82 23/03/09(木)18:37:36 No.1034466656
まともなとこはちゃんとプールして収集所の改良とか集会所のリフォームしたりするよ 飲みで使い切ってるとこはクソ
83 23/03/09(木)18:37:46 No.1034466716
>>もう誰も必要としてないだろ田舎の舗装されてないどこにも通じてない山道なんてと思ってるけど老人にとってはなんかあるのかな >よくわからんがやらなければいいのでは やめる為にはまず村の総会で提案して老人たちを説得して納得させ決議を通す必要があるが 何のためにやってるのかも分かってない俺がそれをやる事は現実的じゃないだろうなぁ 実際なにかしら意味があるからやってるんだろうし 知らんけど
84 23/03/09(木)18:37:49 No.1034466735
分別と回収日守らねえやつそれなりにいるからな…
85 23/03/09(木)18:38:01 No.1034466812
>人立たせて追い払うにも24時間立たせるわけにもいかないしでも許すと金払ってる人らの不満もたまっていくしで大変そうだった 今は中華の安いトレッキングカメラが簡単に手に入るから威圧用と囮用と本命の三機しかけると良いぞ ウチはそれでやっとポリスが動いた
86 23/03/09(木)18:38:22 No.1034466935
そもそも不法投棄に当たらんと聞いた
87 23/03/09(木)18:38:31 No.1034466986
もしや収入に対して謎の会費で都会にいる頃より貧乏になる?
88 23/03/09(木)18:38:48 No.1034467089
カメラとかライト設置するのにまず金が要るからな…
89 23/03/09(木)18:39:34 No.1034467328
>もしや収入に対して謎の会費で都会にいる頃より貧乏になる? 家賃はべらぼうに安いし物価も基本的には下だからそれはない ただまぁ収入もべらぼうに下がるんでそこは上手い事やる必要あるかな…
90 23/03/09(木)18:39:45 No.1034467399
>もしや収入に対して謎の会費で都会にいる頃より貧乏になる? 収入に対して数千円が大きな割合を占める場合であればそうなるかもな
91 23/03/09(木)18:39:47 No.1034467417
むしろ都会はこのタイプの出費絶対ないと思ってるならそれはそれでやばくないか
92 23/03/09(木)18:39:52 No.1034467438
都会なら町内会費がないとおもったら甘いぞ
93 23/03/09(木)18:40:20 No.1034467625
うちの自治会は自治会費でごみ捨て場をネットからゲージにレベルアップしてくれた 次は公民館のトイレを綺麗にしてほしい
94 23/03/09(木)18:40:45 No.1034467753
今住んでる所はカゴがしっかりしてて夜も寛容だから楽だわ
95 23/03/09(木)18:40:53 No.1034467795
賃貸は管理費払ってるだろ あれだよ
96 23/03/09(木)18:40:59 No.1034467844
ある程度都会でも自治会というものからはなかなか逃れられない マンション買ってもマンションの理事会とかあるし
97 23/03/09(木)18:41:28 No.1034468011
>むしろ都会はこのタイプの出費絶対ないと思ってるならそれはそれでやばくないか 家賃に組み込まれてて実は払ってるってパターンもあるよね
98 23/03/09(木)18:41:34 No.1034468045
マンションの自治会も相当クセが強いと聞くので大変だろうなと思う
99 23/03/09(木)18:41:38 No.1034468070
>都会なら町内会費がないとおもったら甘いぞ 名古屋だけど数年前にババアが町内会費払えって訪ねてきたな 家賃込みなんで確認してくださいって言ったら去ったけど
100 23/03/09(木)18:41:51 No.1034468167
金払うだけで済むならありがたいよ
101 23/03/09(木)18:41:52 No.1034468171
夜は施錠して朝イチで開けに来るか夜もOKにして夜の監視の目増やすかの2択
102 23/03/09(木)18:41:54 No.1034468180
>都会なら町内会費がないとおもったら甘いぞ アパートだけど共益費はかかるからな いわゆる町内会に相当するものは無いけど
103 23/03/09(木)18:41:57 No.1034468194
自治会未加入はゴミ捨て場問題もそうだけど自然災害の時も困ると思うぞ 基本的に支援物資は各自治体に配られるし災害時の助け合いも期待できなくなる
104 23/03/09(木)18:42:00 No.1034468210
>都会なら町内会費がないとおもったら甘いぞ 東京でも自治会ってのは基本的にあるらしいけどどんな感じなんだろうな 人多すぎてまとめるの面倒くさそうだしごく一部の人が回してる感じなのか
105 23/03/09(木)18:42:02 No.1034468224
アパートやマンションはだいたい払ってんじゃないの
106 23/03/09(木)18:43:23 No.1034468682
コンシェルジュいるようなマンションなら自治会費払うだけで良かったりする?
107 23/03/09(木)18:43:25 No.1034468691
>もしや収入に対して謎の会費で都会にいる頃より貧乏になる? 収入に対して家賃の下がり方が尋常じゃないからそれはないかも 伸びしろはないからものすごく稼げる能力ある人はだめだろうけど
108 23/03/09(木)18:43:32 No.1034468738
>アパートやマンションはだいたい払ってんじゃないの 公益費と自治費は別だよ
109 23/03/09(木)18:43:44 No.1034468802
金だけ払うより労働で払った方がよくねえ? 近所の人とも交流できるし
110 23/03/09(木)18:43:58 No.1034468871
>マンションの自治会も相当クセが強いと聞くので大変だろうなと思う 事実上の老人会に予算結構持っていかれたりする
111 23/03/09(木)18:44:09 No.1034468940
アパートマンションは自前で業者手配してたり大家か管理会社が納めてるでしょう
112 23/03/09(木)18:44:39 No.1034469111
>金だけ払うより労働で払った方がよくねえ? >近所の人とも交流できるし 金払うからほっといてくれって人もいるだろうし相性だね
113 23/03/09(木)18:44:57 No.1034469211
>金だけ払うより労働で払った方がよくねえ? ゴミ捨て場の掃除はいいんだけど 回収されなかったゴミがいるとクソッタレがぁ…ってなる
114 23/03/09(木)18:45:02 No.1034469239
田舎での出費として最も甚大な被害をもたらすのは車だよ 安くても年20万くらいはかかる
115 23/03/09(木)18:45:04 No.1034469250
会費を取るなら会計報告はちゃんとしろ
116 23/03/09(木)18:45:18 No.1034469340
>金だけ払うより労働で払った方がよくねえ? >近所の人とも交流できるし 場合に依っちゃ虫と泥なんで
117 23/03/09(木)18:45:26 No.1034469382
俺の故郷は今いるジジババ死んだらサルに占拠される 隣村はされた
118 23/03/09(木)18:46:03 No.1034469570
ネットというか田舎の諸問題を人間関係で片付けようとしてる人いるけどもっと深刻なことたくさんあるだろ!人間関係はどこもめんどいといつも思う
119 23/03/09(木)18:46:07 No.1034469586
金持ちのタワマンなんて集めた金で船貸し切ったりしてる
120 23/03/09(木)18:46:15 No.1034469635
回収拒否されるようなゴミ出す奴は間違いなく引き取りに来ないからな…
121 23/03/09(木)18:46:55 No.1034469860
>金持ちのタワマンなんて集めた金で船貸し切ったりしてる 金持ちでもそんな煩わしい会があるのか… むしろ金持ちほどか…
122 23/03/09(木)18:46:59 No.1034469881
隣の市はついに人より獣の方が多くなった
123 23/03/09(木)18:47:14 No.1034469983
この手の話詳しく見てみると確かに私たちもやらかしましたが…ってなってるケースがかなり多い
124 23/03/09(木)18:47:19 No.1034470001
>会費を取るなら会計報告はちゃんとしろ もう数十年前だけど知ってる町の長期の会計係が百万横領してたな 裁判にはならなかったらしいけどやった奴は今も住んでる
125 23/03/09(木)18:47:19 No.1034470008
>田舎での出費として最も甚大な被害をもたらすのは車だよ バイク通勤に文句言われないからありがたい…
126 23/03/09(木)18:47:25 No.1034470036
>田舎での出費として最も甚大な被害をもたらすのは車だよ >安くても年20万くらいはかかる こっちも大概田舎だけど駅使う用事あるならタクシーかバスでそれ以外の距離はチャリで行けるからチャリでいいなって車手放したわ スーパーまで1kmくらいあるけどそんくらいなら別にいい運動だわ
127 23/03/09(木)18:47:33 No.1034470087
>ネットというか田舎の諸問題を人間関係で片付けようとしてる人いるけどもっと深刻なことたくさんあるだろ!人間関係はどこもめんどいといつも思う その諸問題を解決しようとすると人間関係が足引っ張るのも田舎 問題解決のための資金をどうするかの話だけにならなくて面倒くさい
128 23/03/09(木)18:47:51 No.1034470204
緑多いけど観光地だからなのか特に干渉されるようなことはないな 両隣の人とも挨拶することもあまりないし …どっちも空き家だったわ
129 23/03/09(木)18:48:14 No.1034470353
>>金持ちのタワマンなんて集めた金で船貸し切ったりしてる >金持ちでもそんな煩わしい会があるのか… >むしろ金持ちほどか… 階層マウントが普通にあるしそういうのにすら出席が出来ないのは生活に余裕がないと断定されるらしいな
130 23/03/09(木)18:48:24 No.1034470426
>もう数十年前だけど知ってる町の長期の会計係が百万横領してたな >裁判にはならなかったらしいけどやった奴は今も住んでる バキの家みたいになればいいのに
131 23/03/09(木)18:48:38 No.1034470514
>田舎での出費として最も甚大な被害をもたらすのは車だよ >安くても年20万くらいはかかる まあ都会で交通費かかんない生活ってのもそうは考えられないとこではあるんだけどね…
132 23/03/09(木)18:48:45 No.1034470554
過疎地にベトナム人と中国人を送り込む
133 23/03/09(木)18:49:26 No.1034470785
>まあ都会で交通費かかんない生活ってのもそうは考えられないとこではあるんだけどね… 細かい移動でちまちま減ってはいるからなぁ
134 23/03/09(木)18:50:02 No.1034471003
>>会費を取るなら会計報告はちゃんとしろ >もう数十年前だけど知ってる町の長期の会計係が百万横領してたな >裁判にはならなかったらしいけどやった奴は今も住んでる どこでも聞くあたり割とあるあるなんだろうな
135 23/03/09(木)18:50:39 No.1034471206
とにかく田舎貶したい一心で自分の理想の東京像作ってるやつが話をややこしくする
136 23/03/09(木)18:50:42 No.1034471217
柏みたいな田舎だとドブ攫いとか草むしりとか町会でやってるからな
137 23/03/09(木)18:50:46 No.1034471259
>過疎地にベトナム人と中国人を送り込む そいつらを留め置くための産業も金もないからすぐに都会へ引っ越すよ
138 23/03/09(木)18:51:29 No.1034471538
田舎なんてクソよ 馬鹿以外住みゃしないわ
139 23/03/09(木)18:51:59 No.1034471722
>>ネットというか田舎の諸問題を人間関係で片付けようとしてる人いるけどもっと深刻なことたくさんあるだろ!人間関係はどこもめんどいといつも思う >その諸問題を解決しようとすると人間関係が足引っ張るのも田舎 >問題解決のための資金をどうするかの話だけにならなくて面倒くさい 利便性がカスだったり就職進学先が少なすぎるのも人間関係どうにかすれば解決した……?
140 23/03/09(木)18:52:00 No.1034471729
>とにかく田舎貶したい一心で自分の理想の東京像作ってるやつが話をややこしくする 実際は住んでないエアプ野郎だなって発言はこのスレでもちらほらある
141 23/03/09(木)18:52:41 No.1034471951
今のマイルド田舎の状況なんて30年後の東京なんだから目くじら立てんなよ
142 23/03/09(木)18:52:42 No.1034471954
ベトナムなんかはもう日本来る方が生涯年収下がるから 知的ボーダーとか犯罪者を日本に送り込んでるし 日本も過疎問題が解消してwin-winだよね
143 23/03/09(木)18:53:09 No.1034472106
>田舎に移住したいっていってるお花畑はなかなか消えない 田舎でもそもそも移住者の定住が多い南の島なんかは比較的マシ 東京から北はヤバい 移住者ばっかりの北海道はともかく
144 23/03/09(木)18:53:19 No.1034472164
地方にも都市はあるんだよ なんでわざわざ地方の更に過疎地に行こうとするんだ そいつらに使われてるインフラマジでもったいねえ
145 23/03/09(木)18:53:25 No.1034472196
>どこでも聞くあたり割とあるあるなんだろうな 割とどころか昔は当たり前にあったと思っていいよ 自宅の自治会連合会の副会長親父がやってた事あるけど先代の会長がかなり長い間やっていた その先代の会計報告精査したらメチャクチャヤバい使い込みが発覚して…ってなってた
146 23/03/09(木)18:53:32 No.1034472232
さすがに5000円はしないけど来たら払ってるよ
147 23/03/09(木)18:54:46 No.1034472656
こういう話題の時の地方都市の空気っぷりよ
148 23/03/09(木)18:55:04 No.1034472767
県庁所在地の近くならほどほどに田舎だしその辺に住もう
149 23/03/09(木)18:55:25 No.1034472878
もうめんどくさいし金持ちが田舎の土地金で狂人含めて潰しまくってビルで埋めようぜ
150 23/03/09(木)18:55:32 No.1034472921
うちの自治会費年1000円だけど1件5000円とか年間の予算どうなってんだその地方
151 23/03/09(木)18:55:49 No.1034472996
>もうめんどくさいし金持ちが田舎の土地金で狂人含めて潰しまくってビルで埋めようぜ そのビル使う人たちはどこにいるんで?
152 23/03/09(木)18:56:39 No.1034473305
>うちの自治会費年1000円だけど1件5000円とか年間の予算どうなってんだその地方 ボってるだけじゃね
153 23/03/09(木)18:57:43 No.1034473685
>うちの自治会費年1000円だけど1件5000円とか年間の予算どうなってんだその地方 集会所ボロボロなんじゃないかな
154 23/03/09(木)18:57:47 No.1034473709
>県庁所在地の近くならほどほどに田舎だしその辺に住もう 近くつうか県庁が自宅から見える所に住んでるけど そんな所でも町内会では田舎根性丸出しなクソジジババがでかい顔してるぞ ここ数年で移住者が県内の市で最も多い地区になってようやくマシになってきたけど
155 23/03/09(木)18:58:23 No.1034473933
>>もうめんどくさいし金持ちが田舎の土地金で狂人含めて潰しまくってビルで埋めようぜ >そのビル使う人たちはどこにいるんで? 頭おかしい奴消えたらあとは知らん!
156 23/03/09(木)18:58:59 No.1034474136
>うちの自治会費年1000円だけど1件5000円とか年間の予算どうなってんだその地方 その辺はマジでピンキリ 地区の共有管理土地あったりとか祭りやるとか公民館管理の積み立てやってるとかで
157 23/03/09(木)18:59:31 No.1034474328
理屈で言えば田舎捨ててもらってある程度固まって住んだ方が効率はいいんだけど 倫理的にも票田的にもそんなこと正面から言えるわけないからどうしようもない
158 23/03/09(木)18:59:33 No.1034474348
本当は500円だけどよそ者が気付くまで5000円要求してくるやつかもしれない 差額に気付いたらヘラヘラして結局返してくれず村八分にしてくるパターン
159 23/03/09(木)18:59:35 No.1034474359
田舎に行くと人間関係が避けられない!って思ってる人は結構多そうだけど 人間という生き物の性質上どこに住んでても人間関係というものは必須のイベントなのではないかと
160 23/03/09(木)18:59:53 No.1034474466
年間1000円は公民館や集会所建て替えやるって時にウン十万とかの寄付募られそう
161 23/03/09(木)19:00:13 No.1034474582
ゴミ捨て場の管理とかがあるから一概に町内会=悪い風習ともいえないんだけどね 近隣のアパートで会費払ってないところが町内会管理のゴミ出しにくるのどうしようかって問題になってた
162 23/03/09(木)19:00:20 No.1034474622
>田舎に行くと人間関係が避けられない!って思ってる人は結構多そうだけど >人間という生き物の性質上どこに住んでても人間関係というものは必須のイベントなのではないかと むしろ都会のほうが人間関係に煩わされなくて済む 最強は賃貸マンション
163 23/03/09(木)19:00:34 No.1034474711
ゴミ捨て場をうさぎ小屋まで進化させるのに金がいるんだ
164 23/03/09(木)19:00:52 No.1034474804
>本当は500円だけどよそ者が気付くまで5000円要求してくるやつかもしれない >差額に気付いたらヘラヘラして結局返してくれず村八分にしてくるパターン そんななろうみたいな嫌がらせ現実では起きないよ
165 23/03/09(木)19:01:34 No.1034475095
>近隣のアパートで会費払ってないところが町内会管理のゴミ出しにくるのどうしようかって問題になってた 町内会費ちゃんと払ってんのにアパート住まいはゴミステーション使うなって話になって結局アパートの目の前にゴミ出しボックス設置することになった 個人的には大助かりだったが…
166 23/03/09(木)19:01:46 No.1034475160
>田舎に行くと人間関係が避けられない!って思ってる人は結構多そうだけど >人間という生き物の性質上どこに住んでても人間関係というものは必須のイベントなのではないかと 0か100かの話じゃなくて程度問題だから
167 23/03/09(木)19:01:54 No.1034475226
>そんななろうみたいな嫌がらせ現実では起きないよ なろうがすべての判断基準になってそう
168 23/03/09(木)19:01:55 No.1034475232
嫌がらせって相応の労力要るからな
169 23/03/09(木)19:02:20 No.1034475365
公民館とかもう住民の数も増えないだろうし隣町と共有でよくないか
170 23/03/09(木)19:02:26 No.1034475394
>うちの自治会費年1000円だけど1件5000円とか年間の予算どうなってんだその地方 「1000円は1000円やけどそんなバカ正直にそれしか出さんのは気持ちがこもっとらんやろ」
171 23/03/09(木)19:02:30 No.1034475414
会費のちょろまかしなんてどこでも起こってるだろ
172 23/03/09(木)19:02:59 No.1034475597
>「1000円は1000円やけどそんなバカ正直にそれしか出さんのは気持ちがこもっとらんやろ」 勝手に情報付け足したらそりゃ悪い話にしかなんねえよ
173 23/03/09(木)19:03:00 No.1034475598
都会だろうが家庭持ったりしたら近所や地域の付き合いは絶対産まれるぞ
174 23/03/09(木)19:03:20 No.1034475732
>都会だろうが家庭持ったりしたら近所や地域の付き合いは絶対産まれるぞ なら「」は安心じゃん
175 23/03/09(木)19:03:55 No.1034475954
>近隣のアパートで会費払ってないところが町内会管理のゴミ出しにくるのどうしようかって問題になってた それうちの町内でもあったな… そういうのはアパートの大家とか管理会社に苦情入れるのがいいよ うちの町内はそれやったら大家がアパート内にゴミ出し場作って行政にも回収依頼までやってた
176 23/03/09(木)19:04:12 No.1034476060
>会費のちょろまかしなんてどこでも起こってるだろ 起きるとこは区の会計まともに出してないんだろうなとは押もう うちの区は回覧板で会計結果回ってくるけど
177 23/03/09(木)19:04:47 No.1034476291
でも田舎に比べたら生活レベルでの共依存は強制されないよ街なら 田舎で近所付き合い切ったら死ぬぞ
178 23/03/09(木)19:05:00 No.1034476363
>押もう どうやったらこんな誤字が発生するんだか
179 23/03/09(木)19:05:03 No.1034476380
>都会だろうが家庭持ったりしたら近所や地域の付き合いは絶対産まれるぞ 都会と田舎じゃ最低限の付き合いの密度が全然違うんだよ…まあ極論したらケースバイケースでしかないけど
180 23/03/09(木)19:05:04 No.1034476381
まあアパートやマンション暮らしとかでも管理費2-3000円とか取られてるよね 月で
181 23/03/09(木)19:05:57 No.1034476690
>>都会だろうが家庭持ったりしたら近所や地域の付き合いは絶対産まれるぞ >なら「」は安心じゃん 「」は田舎行っても家に引きこもってimgしかしないだろうし 無敵じゃん
182 23/03/09(木)19:06:01 No.1034476718
町内会がマンションになったら管理組合になるだけだからな 結局管理組合の会合出るか管理組合代行分もあわせてさらに高い共益費払うかのどっちかだ
183 23/03/09(木)19:06:15 No.1034476790
>でも田舎に比べたら生活レベルでの共依存は強制されないよ街なら >田舎で近所付き合い切ったら死ぬぞ 地方銀行の支店もあるのにツブシ効かないクソみてえな信用金庫メインバンクに変えないと住まわせないぞとか そりゃ人減るし来ないわと思った
184 23/03/09(木)19:06:42 No.1034476951
>でも田舎に比べたら生活レベルでの共依存は強制されないよ街なら >田舎で近所付き合い切ったら死ぬぞ 別に死なないよ ゴミ捨て困るだけそれは都会でも同じ
185 23/03/09(木)19:06:45 No.1034476970
>「」は田舎行っても家に引きこもってimgしかしないだろうし >無敵じゃん 地元なら少なからず家族がダメージ受けるし
186 23/03/09(木)19:07:17 No.1034477155
共用スペースやたらあるとこに住むのは本当に愚かだと思う
187 23/03/09(木)19:07:29 No.1034477207
>場合に依っちゃ虫と泥なんで 他人の出した生ゴミを片付けてするのは嫌だもんな 夏場なんて臭い酷いし ルール守らないヤツに掃除させる法が欲しい
188 23/03/09(木)19:07:33 No.1034477238
>地元なら少なからず家族がダメージ受けるし 「」の家族だから「」と同レベルのコミュ障だとは限らんし…
189 23/03/09(木)19:08:40 No.1034477631
>「」の家族だから「」と同レベルのコミュ障だとは限らんし… 「」の生産者なんかみんな等しく社会に迷惑かけてるゴミだよ
190 23/03/09(木)19:09:38 No.1034477982
>>「」の家族だから「」と同レベルのコミュ障だとは限らんし… >「」の生産者なんかみんな等しく社会に迷惑かけてるゴミだよ 会話がつまんないってよく言われない?
191 23/03/09(木)19:09:40 No.1034477996
>>押もう >どうやったらこんな誤字が発生するんだか 日本人じゃないんだろう
192 23/03/09(木)19:10:02 No.1034478119
>会話がつまんないってよく言われない? そっくりそのままお返しするね
193 23/03/09(木)19:10:14 No.1034478196
「」には理解できないかもしれないけど普通の人は近所付き合いや地域の繋がりを良いものだと捉えている 猿は社会性が強い生き物だから 「」がimgという仮想社会に群がるのと本質は同じだがこっちはちょっと不健全だよね
194 23/03/09(木)19:10:15 No.1034478207
>「」の生産者なんかみんな等しく社会に迷惑かけてるゴミだよ こんなこと言うって事は自分の親にいつも罵声浴びせてるんだね…
195 23/03/09(木)19:11:20 No.1034478610
ふたば使用料払ってなさそうな「」がいるな
196 23/03/09(木)19:11:25 No.1034478643
なんでも親のせいにする「」は珍しくないからな…
197 23/03/09(木)19:11:40 No.1034478726
>こんなこと言うって事は自分の親にいつも罵声浴びせてるんだね… そうなん? 君の親御さんも浮かばれないね…
198 23/03/09(木)19:12:34 No.1034479080
誤字指摘されたくらいでイライラしないで
199 23/03/09(木)19:12:53 No.1034479204
5000円なわけないでしょ 地方の自治会費は普通に1万円超えるよ
200 23/03/09(木)19:13:23 No.1034479415
自治会ないなぁ
201 23/03/09(木)19:14:01 No.1034479649
>地方の自治会費は普通に1万円超えるよ 1万超は流石に中小企業相手とかしか聞いたことないな…
202 23/03/09(木)19:14:15 No.1034479717
自治会長が金使い込んで地域の縁日が中止になったことあるな
203 23/03/09(木)19:14:16 No.1034479719
伸びるとだいたい「」がー「」がー悔しい刺さったってのが来るな
204 23/03/09(木)19:14:20 No.1034479748
海外には無い制度なんだっけ?
205 23/03/09(木)19:15:04 No.1034480001
>5000円なわけないでしょ >地方の自治会費は普通に1万円超えるよ 1万超えはあんま聞いた事無いな… 地方だと町内会員がどうしても少なくなるからその分高くなるのはある 会社の人が引っ越したらそこの町内会の入会費10万って聞いてマジかってなった
206 23/03/09(木)19:15:25 No.1034480113
>海外には無い制度なんだっけ? 主語がデカすぎて無理
207 23/03/09(木)19:15:37 No.1034480181
>会社の人が引っ越したらそこの町内会の入会費10万って聞いてマジかってなった アホらしすぎる
208 23/03/09(木)19:15:40 No.1034480205
頭使って宗教化するしかねぇんじゃえねかな… 俺たちのルール!っていきなり言われて従う奴いないだろ
209 23/03/09(木)19:15:46 No.1034480243
移住者に「都会風吹かすな」ってわざわざ明記した心得みたいなの作成した村もあったな
210 23/03/09(木)19:16:33 No.1034480574
>移住者に「都会風吹かすな」ってわざわざ明記した心得みたいなの作成した村もあったな ウケる でも東京から来たやつってマジで会話の喋り出しが『東京では~』なんだよな…
211 23/03/09(木)19:16:44 No.1034480670
>移住者に「都会風吹かすな」ってわざわざ明記した心得みたいなの作成した村もあったな あれ荒れてたけど 実際こういうとこで齟齬起こすぞって先に言っとくのマジ大事だと思うのよね…
212 23/03/09(木)19:16:50 No.1034480700
>海外には無い制度なんだっけ? 基本的な末端コミュニティの維持システムが何故日本独自だと思った?
213 23/03/09(木)19:17:02 No.1034480783
>>会社の人が引っ越したらそこの町内会の入会費10万って聞いてマジかってなった >アホらしすぎる 実際アホかって思ったわ… あとその町内毎月会合に強制参加とか不出席の罰金とか狂気に満ちてる田舎丸出しな所でさすがに絶句した
214 23/03/09(木)19:17:09 No.1034480825
まあまあそんなにイライラすんなよ
215 23/03/09(木)19:18:30 No.1034481335
>あとその町内毎月会合に強制参加とか不出席の罰金とか狂気に満ちてる田舎丸出しな所でさすがに絶句した そのレベルの狂気の満ち方は田舎とか都会とか以前のやつだと思うの
216 23/03/09(木)19:20:17 No.1034482032
>ウケる >でも東京から来たやつってマジで会話の喋り出しが『東京では~』なんだよな… 田舎に住んだら地元の話しちゃいけないもんな…
217 23/03/09(木)19:21:13 No.1034482415
都会風吹かすなって気持ちはわかるけど 田舎のやり方続けた結果こんなに過疎ったんだから都会に学んだほうがいいんじゃないのかとは思う
218 23/03/09(木)19:21:53 No.1034482726
自然に関してはすばらしいメリット沢山あるんだけどね 人がね
219 23/03/09(木)19:22:01 No.1034482785
過疎地域なんて過疎る理由しかないんだから住んでる人間説教しても意味ない
220 23/03/09(木)19:22:50 No.1034483105
うちも町内会費5000円弱だけど これは子供会費も込みでお祭りとかで子供のハッピだか提灯だかとお菓子を買うのにも使われてるから納得してる 俺に子供いないけど あと町内会費から赤十字にも寄付してる あとお酒……
221 23/03/09(木)19:23:00 No.1034483159
うちの自治会会長とその取り巻きが会費ちょいちょい着服してたのがバレて半数以上脱退しちゃった 自治会とは別に町内会はあるので特に困ることはない
222 23/03/09(木)19:23:34 No.1034483372
>自然に関してはすばらしいメリット沢山あるんだけどね 自然ってデメリットのほうが大きくない?
223 23/03/09(木)19:24:33 No.1034483867
都会の人が喜ぶ自然は地元の人間がきちんと飼い慣らしてる自然だからね
224 23/03/09(木)19:24:43 No.1034483955
>自然に関してはすばらしいメリット沢山あるんだけどね >人がね 接してて心地よい自然というのは人間に管理された自然のことなんだ里山とか そして維持管理には相応の手間がかかるんだ だからその恩恵を受けようと思うならお金を出してくれるか出してくれるねありがとうグッド田舎ライフ
225 23/03/09(木)19:25:04 No.1034484130
都会の何がやばいって1分おきくらいにコンビニあるのが一番びびるわ
226 23/03/09(木)19:25:11 No.1034484167
>自然に関してはすばらしいメリット沢山あるんだけどね >人がね 良くも悪くも中高生くらいのコミュニケーション能力なんだよな 基本いい人ではあるんだけど多様性が理解できなくてすぐ喧嘩したりする 仕事でしばらくいたときにホモマンガのコミュ力育ってないってコマ思い出した
227 23/03/09(木)19:26:29 No.1034484742
>都会の何がやばいって1分おきくらいにコンビニあるのが一番びびるわ 都会のコンビニって駐車場がなかったり3~4台くらいしか停められなくてビビる そうです私は田舎者です