虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/09(木)16:02:17 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/09(木)16:02:17 No.1034428900

なんか日本陣営が強すぎるから逆に他国のジャイアントキリングが見たい

1 23/03/09(木)16:03:01 No.1034429032

エドマンなんで走ったんだ…?

2 23/03/09(木)16:03:03 No.1034429038

中日…

3 23/03/09(木)16:03:13 No.1034429069

オーストラリアはなんだかんだ抑えたか

4 23/03/09(木)16:03:34 No.1034429144

>なんか日本陣営が強すぎるから逆に他国のジャイアントキリングが見たい そんなこと言ってると足下を掬われるぞ

5 23/03/09(木)16:03:46 No.1034429195

台湾なんで負けてるの!?

6 23/03/09(木)16:03:50 No.1034429206

鳥谷の盗塁が失敗した世界線

7 23/03/09(木)16:03:53 No.1034429216

若月2打数2安打

8 23/03/09(木)16:03:55 No.1034429221

なんか色々と凄い試合だった

9 23/03/09(木)16:04:02 No.1034429244

>エドマンなんで走ったんだ…? 盗塁成功すればワンヒット同点なんだからリスクリターンは置いといても理屈はまだ分かる

10 23/03/09(木)16:04:06 No.1034429256

>エドマンなんで走ったんだ…? バッターが当てずに見送ったのがサイン通りじゃない気がする…

11 23/03/09(木)16:04:15 No.1034429283

fu1992059.jpg

12 23/03/09(木)16:04:48 No.1034429396

>fu1992059.jpg これが全てだわこの試合は

13 23/03/09(木)16:04:50 No.1034429401

地味に松葉ずっと打たれてない?大丈夫かな

14 23/03/09(木)16:05:01 No.1034429434

今日この金髪ロリ20回くらい見た気がする

15 23/03/09(木)16:05:20 No.1034429495

流石に中国チェコには絶対負けないだろうけど 韓国オーストラリア相手には意外とひっくり返されそう

16 23/03/09(木)16:05:45 No.1034429574

南波が実況やるの?

17 23/03/09(木)16:05:48 No.1034429580

なんで贔屓の練習試合18時なんだ…中国戦みたいんだが

18 23/03/09(木)16:06:05 No.1034429636

少し目を話してる間に韓国負けたのか… 1点差まで追いついたのにな

19 23/03/09(木)16:06:14 No.1034429663

まさかの盗塁失敗ゲームセットでだめだった

20 23/03/09(木)16:06:24 No.1034429705

WBC予選で9回2アウト1点差から盗塁するのなんて初めて見た

21 23/03/09(木)16:06:31 No.1034429728

韓国とオージー相手に国際試合で辛酸を舐めてきた過去があるから油断出来ない

22 23/03/09(木)16:06:44 No.1034429789

終わり際のハイライトで流れる二塁打ガッツポーズタッチアウト

23 23/03/09(木)16:07:00 No.1034429829

最後のまとめでガッツポ死きっちり映されててだめだった

24 23/03/09(木)16:07:06 No.1034429845

韓国代表のユニ見てると一昔前のヤクルトを思い出す

25 23/03/09(木)16:07:17 No.1034429889

>少し目を話してる間に韓国負けたのか… >1点差まで追いついたのにな そこから先頭出したんだが強行したら2人外飛でアウトになって 最後の打者のとこで盗塁失敗ゲームセットしてしまった

26 23/03/09(木)16:08:01 No.1034430048

エドマン走った瞬間観客から笑い声漏れてて駄目だった

27 23/03/09(木)16:08:09 No.1034430072

>そこから先頭出したんだが強行したら2人外飛でアウトになって >最後の打者のとこで盗塁失敗ゲームセットしてしまった 先頭ランナー出てるのはもったいないすぎる…

28 23/03/09(木)16:08:18 No.1034430107

>WBC予選で9回2アウト1点差から盗塁するのなんて初めて見た いや…一回見たな…

29 23/03/09(木)16:08:46 No.1034430190

ランナーがスタートしている! エドマンがスタートしているううう!

30 23/03/09(木)16:08:50 No.1034430207

9回裏2アウトから盗塁は超ギャンブルすぎる

31 23/03/09(木)16:09:00 No.1034430234

エドマン去年盗塁数32で失敗3だからね

32 23/03/09(木)16:09:04 No.1034430244

>終わり際のハイライトで流れる二塁打ガッツポーズタッチアウト 間違いなくハイライトではあるし 試合を決めたプレーでもあるからな

33 23/03/09(木)16:09:17 No.1034430295

台湾戦で1点ビハインドの9回に 鳥谷出塁 鳥谷盗塁 井端同点タイムリー のあの流れは絶対に忘れられないよ俺

34 23/03/09(木)16:09:21 No.1034430311

今結果見たけどスコアも含めて大荒れすぎる…

35 23/03/09(木)16:09:27 No.1034430333

イジョンフとキムハソンで返せなかったし、まぁどうしようもないのかな

36 23/03/09(木)16:09:31 No.1034430347

1イニング6四球とかワンチャンうちでも起こり得るから怖い

37 23/03/09(木)16:09:36 No.1034430367

これ明日の韓国戦勝たないと敗退もあるのか? 1敗て3チーム並ぶ可能性あるしぶっつけ本番のダル大丈夫か?

38 23/03/09(木)16:09:50 No.1034430420

豪捕手の送球が良かったんだ

39 23/03/09(木)16:09:54 No.1034430432

ただ走るなら走るで1アウトまでに…ってのはあった

40 23/03/09(木)16:09:57 No.1034430444

>今結果見たけどスコアも含めて大荒れすぎる… スコアでは伝わらない衝撃展開が多すぎる

41 23/03/09(木)16:10:01 No.1034430460

>エドマン去年盗塁数32で失敗3だからね それだけの成功率あるのにこのタイミングで失敗したのか…

42 23/03/09(木)16:10:02 No.1034430466

>のあの流れは絶対に忘れられないよ俺 古田か工藤のレス

43 23/03/09(木)16:10:08 No.1034430485

>なんか日本陣営が強すぎるから逆に他国のジャイアントキリングが見たい フラグやめろ!

44 23/03/09(木)16:10:20 No.1034430531

G.G佐藤扱いされちゃうなあいつ

45 23/03/09(木)16:10:27 No.1034430561

明日オーストラリア代表試合ないのか…韓国投手使いまくったのはきつそうだな

46 23/03/09(木)16:10:43 No.1034430608

>台湾戦で1点ビハインドの9回に >鳥谷出塁 > >鳥谷盗塁 >井端同点タイムリー >のあの流れは絶対に忘れられないよ俺 ここちょっと消えてますね

47 23/03/09(木)16:10:48 No.1034430633

なんでWBCで若月!?と思ったらオープン戦やってるのか

48 23/03/09(木)16:10:50 No.1034430640

韓国の二遊間めっちゃ良いし 舐めてるとマジでやられるよコレ

49 23/03/09(木)16:10:56 No.1034430667

>のあの流れは絶対に忘れられないよ俺 なんて凄いんだ…

50 23/03/09(木)16:10:56 No.1034430668

やっぱ東京ドームでやらない方がいいんじゃ

51 23/03/09(木)16:11:14 No.1034430733

球数制限厳しいねー

52 23/03/09(木)16:11:20 No.1034430747

中国相手にスッキリと勝った事ないから油断できない 18-2で勝った第一回ですら一時同点に追いつかれてるし

53 23/03/09(木)16:11:42 No.1034430834

鳥谷がスタートしているとプロファーを同じ試合でするんじゃない

54 23/03/09(木)16:11:44 No.1034430842

粘れる選手めちゃくちゃ活躍するだろうな… なぁ福山雅治

55 23/03/09(木)16:11:47 No.1034430855

こんなに投手つぎ込んでるのって球数制限のせい?

56 23/03/09(木)16:12:07 No.1034430923

韓国後半いいピッチャー来なかったのに攻められなかったな

57 23/03/09(木)16:12:12 No.1034430943

エドマンキムハソンイジョンフもなんかあんま大したことないように思える オーストラリアの投手陣普通に打ち崩すと思ってた

58 23/03/09(木)16:12:35 No.1034431027

>こんなに投手つぎ込んでるのって球数制限のせい? ろくに球操れてないからや

59 23/03/09(木)16:12:49 No.1034431075

エドマンがスタートしているぅ!!

60 23/03/09(木)16:12:57 No.1034431101

韓国はボーンヘッドが高くついた感じか

61 23/03/09(木)16:13:01 No.1034431114

ルール的に継投ミスすればワンチャン4点以上もぎ取られるからなぁ…

62 23/03/09(木)16:13:09 No.1034431134

>オーストラリアの投手陣普通に打ち崩すと思ってた 打ち崩してはいるだろ!(8回は除く)

63 23/03/09(木)16:13:14 No.1034431151

>こんなに投手つぎ込んでるのって球数制限のせい? ストライクがとれない!!!みたいな投手が下ろされていく

64 23/03/09(木)16:13:33 No.1034431225

制球苦しんでるのって日本だけじゃなかったんだ…

65 23/03/09(木)16:13:48 No.1034431281

速報見てるだけでもオモシレー試合してんな…だったのにそんな終わり方だったの

66 23/03/09(木)16:13:53 No.1034431297

湯浅大勢栗林ならまぁ大丈夫だろ…

67 23/03/09(木)16:14:08 No.1034431350

緊張で全然ストライク入らないけど代えられないって状況は日本の試合でも1回は起きそうな気がする

68 23/03/09(木)16:14:22 No.1034431392

どんな乱調起こしても3人は絶対投げなきゃいけないルールマジで怖いね…

69 23/03/09(木)16:14:33 No.1034431430

日本は舐めプできるほど強くはない

70 23/03/09(木)16:14:52 No.1034431501

前回大会も岡田が顔面蒼白でストレート投げてたの思い出すな

71 23/03/09(木)16:15:00 No.1034431531

>速報見てるだけでもオモシレー試合してんな…だったのにそんな終わり方だったの そもそも代打2塁打ガッツポーズしてる間に足離れてアウトの時点でだいぶミソつきかけてたからな… そっから3点とられて終わったかと思ったら3点取り返してあと1点!までは行けたんだが

72 23/03/09(木)16:15:46 No.1034431684

というか出場資格の関係からか思ったより色んな国にいい選手が散らばってるので舐めプなんてできるとこがほぼない

73 23/03/09(木)16:15:55 No.1034431711

>なんで贔屓の練習試合18時なんだ…中国戦みたいんだが 首脳陣も選手も同じこと思ってると思うよ

74 23/03/09(木)16:15:56 No.1034431713

>緊張で全然ストライク入らないけど代えられないって状況は日本の試合でも1回は起きそうな気がする 松井がちょっとね あと高橋奎二は突発四球があるから不安ではある

75 23/03/09(木)16:16:03 No.1034431735

韓国相手はどうせそれまでおねんねしてた山田が全部持っていくんでしょ

76 23/03/09(木)16:16:11 No.1034431771

ツーベースガッツポーズのあいつはこのまま敗退したら韓国内でめちゃくちゃ叩かれそう

77 23/03/09(木)16:16:11 No.1034431775

韓国はボールをメジャーに近づけたり急に高反発にしたり急に低反発にしたりゾーンちょっと変えたりでなんか大変そうな話は聞く

78 23/03/09(木)16:16:27 No.1034431839

ワールドカップ始まる前のドイツとスペインってこんな感じで楽勝ムードだったんだろうな

79 23/03/09(木)16:16:31 No.1034431850

>日本は舐めプできるほど強くはない というか仮に最強無敵軍団でもやられるときはやられるのが野球だしね

80 23/03/09(木)16:16:31 No.1034431852

ほとんど一発勝負みたいな国際大会で舐めプするやついないだろ…

81 23/03/09(木)16:16:34 No.1034431857

2013の名場面って冷静に見ると台湾に負けかけただけだったんだな

82 23/03/09(木)16:16:42 No.1034431888

山田目覚めるかなあ…?

83 23/03/09(木)16:16:53 No.1034431926

オーストラリアって今永のストレートにかすりもしてなかったのに

84 23/03/09(木)16:16:56 No.1034431933

キューバとアメリカくらいだろ余裕あるの

85 23/03/09(木)16:17:02 No.1034431956

WBCの試合開始時間とか相当前から決まってるのに何故重ねたのか

86 23/03/09(木)16:17:12 No.1034431993

>山田目覚めるかなあ…? 山田はどっかでおいしいとこもってく奴だよ

87 23/03/09(木)16:17:40 No.1034432087

初戦は大事だから大谷で良かった

88 23/03/09(木)16:17:45 No.1034432108

>韓国相手はどうせそれまでおねんねしてた山田が全部持っていくんでしょ 決勝で突然覚醒してほぼイキかけて欲しい

89 23/03/09(木)16:17:45 No.1034432111

>ツーベースガッツポーズのあいつはこのまま敗退したら韓国内でめちゃくちゃ叩かれそう 五輪でベース踏み外して勝ち越しされたコウソクは速攻で素材化されて数多くのMADが作られたというからそうなるのでは

90 23/03/09(木)16:17:45 No.1034432112

オーストラリア逃げ切ったんか 8回の途中経過見たら終わったと思った

91 23/03/09(木)16:17:46 No.1034432113

>キューバとアメリカくらいだろ余裕あるの キューバ負けてなかった?

92 23/03/09(木)16:17:52 No.1034432150

>キューバとアメリカくらいだろ余裕あるの >キューバ 負けてる…

93 23/03/09(木)16:17:52 No.1034432152

ガッツポーズだけに押し付けるにはスコアがぐちゃぐちゃだし最後の盗塁強いられて失敗も戦略ミスだよ

94 23/03/09(木)16:17:56 No.1034432165

>ほとんど一発勝負みたいな国際大会で舐めプするやついないだろ… オーストラリアに楽に勝てれば残り日本に全部つぎ込むよ!って言ってた監督がいたらしいな

95 23/03/09(木)16:18:00 No.1034432175

オーストラリアの最後のリプレー見てきたけどキャッチャーめちゃくちゃ良いとこ投げたな、完璧な送球だった

96 23/03/09(木)16:18:04 No.1034432187

>キューバとアメリカくらいだろ余裕あるの キューバ負けてる!

97 23/03/09(木)16:18:11 No.1034432216

>どんな乱調起こしても3人は絶対投げなきゃいけないルールマジで怖いね… 今日のオージーは二人四球で3人目の途中で交代してたからワンポイントに当たらなければ交代可能だと思う まあそういう状況だとピンチにはなってるんだが…

98 23/03/09(木)16:18:18 No.1034432237

ニカラグア代表がメッツとの練習試合でシャーザーから2点取って勝ったからほんと野球は怖いよ

99 23/03/09(木)16:18:19 No.1034432241

何やってんだよ朗希!とかどうしたんだよ由伸!とか全然起こりうる気はするしな…

100 23/03/09(木)16:18:25 No.1034432259

>ガッツポーズだけに押し付けるにはスコアがぐちゃぐちゃだし最後の盗塁強いられて失敗も戦略ミスだよ あれなんで走らせたんだろ

101 23/03/09(木)16:18:33 No.1034432291

>エドマン去年盗塁数32で失敗3だからね なら刺した方が偉いのか

102 23/03/09(木)16:18:37 No.1034432306

>というか出場資格の関係からか思ったより色んな国にいい選手が散らばってるので舐めプなんてできるとこがほぼない ヒで各国代表の紹介まとめてるのとか見たけどメジャー組日本より多いとこ結構あるなと思った

103 23/03/09(木)16:18:42 No.1034432328

書き込みをした人によって削除されました

104 23/03/09(木)16:18:57 No.1034432381

>どんな乱調起こしても3人は絶対投げなきゃいけないルールマジで怖いね… 日本が負けるとしたらこのパターンだと思う

105 23/03/09(木)16:19:34 No.1034432501

>あれなんで走らせたんだろ 得点圏に進めないとワンチャンも無いから

106 23/03/09(木)16:19:37 No.1034432516

>>ツーベースガッツポーズのあいつはこのまま敗退したら韓国内でめちゃくちゃ叩かれそう >五輪でベース踏み外して勝ち越しされたコウソクは速攻で素材化されて数多くのMADが作られたというからそうなるのでは コウソク何してるのかなって調べたら大谷に故意死球発言とかしてて引いた

107 23/03/09(木)16:19:41 No.1034432523

>今日のオージーは二人四球で3人目の途中で交代してたからワンポイントに当たらなければ交代可能だと思う あれ4人目の途中で交代だから3人は投げてたよ 前の回に1つアウト取ってたから

108 23/03/09(木)16:19:44 No.1034432528

>あれなんで走らせたんだろ なんとかなれーーッ

109 23/03/09(木)16:19:59 No.1034432586

>>キューバとアメリカくらいだろ余裕あるの >キューバ負けてる! なんならアメリカも強化試合で負けてる!

110 23/03/09(木)16:20:07 No.1034432612

>>>キューバとアメリカくらいだろ余裕あるの >>>キューバ >>負けてる… >まだ始まってもねぇじゃねーか! 昨日オランダに負けてる

111 23/03/09(木)16:20:09 No.1034432618

キューバも韓国も弱くなってるのなんか悲しいわ、もっと盛り上がってよ野球

112 23/03/09(木)16:20:11 No.1034432626

色んな意味で松井とか宮城辺りの使い所で勝負決まりそうか

113 23/03/09(木)16:20:50 No.1034432771

ここまで波乱のスタートなので何があっても驚かないよ

114 23/03/09(木)16:20:56 No.1034432788

球があんまり合ってなさそうな松井宮城が怖いな

115 23/03/09(木)16:21:27 No.1034432899

>キューバも韓国も弱くなってるのなんか悲しいわ、もっと盛り上がってよ野球 そこに勝った国が盛り上がるかもしれんし...

116 23/03/09(木)16:21:40 No.1034432938

>これが全てだわこの試合は どういう状況なんです?

117 23/03/09(木)16:21:57 No.1034432998

第二先発の乱調が怖いな そのための伊藤高橋宏かな

118 23/03/09(木)16:22:15 No.1034433058

アメリカと日本は複数チーム出してもいいかもしれん

119 23/03/09(木)16:22:21 No.1034433075

島本生きてたのか…

120 23/03/09(木)16:22:40 No.1034433133

>>これが全てだわこの試合は >どういう状況なんです? 二塁打打ってガッツポーズ ベースから離れてる内にタッチされてアウト

121 23/03/09(木)16:22:42 No.1034433139

>>これが全てだわこの試合は >どういう状況なんです? 2ベース打って喜んでたら一瞬だけ足外れちゃってその瞬間をタッチアウト

122 23/03/09(木)16:22:53 No.1034433186

制球の定まらない左腕ほど見てて怖いもんないから…

123 23/03/09(木)16:22:55 No.1034433196

宮城松井戸郷あたりは怖い

124 23/03/09(木)16:23:08 No.1034433236

1点差で負けたから余計芸術点高いな

125 23/03/09(木)16:23:13 No.1034433253

未来永劫語り継がれる場面をリアルタイムで見れて感動した

126 23/03/09(木)16:23:16 No.1034433264

あんなに強かったパナマ負けたの…?

127 23/03/09(木)16:23:21 No.1034433274

その時の判断はどうあれ割の悪いギャンブルに負けたってだけの話だ

128 23/03/09(木)16:23:37 No.1034433330

ある一定以上の年齢の野球ファンは国際試合のオーストラリアにトラウマありそう

129 23/03/09(木)16:23:48 No.1034433381

マイコラスあんまり良くなかったのか

130 23/03/09(木)16:23:51 No.1034433396

>>>これが全てだわこの試合は >>どういう状況なんです? >2ベース打って喜んでたら一瞬だけ足外れちゃってその瞬間をタッチアウト バッターが油断してたのと同時にオーストラリア良く見て棚油断ならねぇとなる場面

131 23/03/09(木)16:23:51 No.1034433397

キューバは昨日中日のジャリエルが先発やってたな負けたけど

132 23/03/09(木)16:24:01 No.1034433428

>ベースから離れてる内にタッチされてアウト >2ベース打って喜んでたら一瞬だけ足外れちゃってその瞬間をタッチアウト かわいそう…すっごい叩かれそうじゃん

133 23/03/09(木)16:24:01 No.1034433431

野球自体が番狂わせが起こりやすいスポーツだから強いチームが全勝とはなりにくいんだよね

134 23/03/09(木)16:24:06 No.1034433446

韓国のガッツポマンもっととんでもないとこではしゃいでたのかと思ったらベース意識自体はしてるのね 基本は疎かにしてはいかんなあ

135 23/03/09(木)16:24:10 No.1034433463

>あんなに強かったパナマ負けたの…? オランダ昨日キューバに勝ってたし元々普通に強いからな

136 23/03/09(木)16:24:13 No.1034433476

>キューバも韓国も弱くなってるのなんか悲しいわ、もっと盛り上がってよ野球 キューバに関しては国力が衰えてどのスポーツも弱くなってるからなあ

137 23/03/09(木)16:24:35 No.1034433559

野球おもしれ!!!

138 23/03/09(木)16:24:37 No.1034433565

>バッターが油断してたのと同時にオーストラリア良く見て棚油断ならねぇとなる場面 ここだけよく見てたんじゃなくそれまでに似たような状況見て狙ってたんじゃないのかな

139 23/03/09(木)16:24:59 No.1034433638

こうなってくると今日の日本も怖くなってくる

140 23/03/09(木)16:25:50 No.1034433821

>かわいそう…すっごい叩かれそうじゃん むしろオーストラリアを称えるところだ

141 23/03/09(木)16:25:52 No.1034433828

どんなものでも一発勝負な時点で絶対はねえ

142 23/03/09(木)16:26:13 No.1034433896

キューバは亡命されちゃうのがね 逆にいうとデスパイネグラシアルモイネロは愛国心あるなぁと思う

143 23/03/09(木)16:26:17 No.1034433914

オランダは相変わらずのメンツで衰えが不安だったけど堅実に勝ってるな

144 23/03/09(木)16:26:54 No.1034434041

大ポカではあるけど動画見るとオーストラリア側がかなり絶妙なタッチしてる

145 23/03/09(木)16:27:12 No.1034434113

>ある一定以上の年齢の野球ファンは国際試合のオーストラリアにトラウマありそう ウィリアムスが打てないのはともかくオクスプリングが打てないのは何でだよ!ってなる

146 23/03/09(木)16:27:13 No.1034434116

まだ数試合しかやってないけどどこも思ったより点入ってるね この大会で投手戦に持ち込むのってかなり難しいのか…?

147 23/03/09(木)16:27:29 No.1034434185

オーストラリアの強さ知らんかったから韓国が圧勝すると思ってた

148 23/03/09(木)16:27:30 No.1034434192

明日の韓国の先発キム・グァンヒョンか 中継ぎにさせるみたいな報道あったけどあとがないしエース使うわな

149 23/03/09(木)16:27:37 No.1034434215

>大ポカではあるけど動画見るとオーストラリア側がかなり絶妙なタッチしてる あの感じだと一秒前でも多分後でもベース付いてるだろうしな

150 23/03/09(木)16:27:43 No.1034434245

キューバが弱いのはNPBのチームが出場させなかったりするから

151 23/03/09(木)16:28:03 No.1034434311

そもそも足離しちゃったのが…

152 23/03/09(木)16:28:09 No.1034434340

ヨーロッパだとオランダとイタリアくらいしか知らないけど他は野球チーム強いところないのかな…

153 23/03/09(木)16:28:10 No.1034434341

>この大会で投手戦に持ち込むのってかなり難しいのか…? 調子良くても交代が早いから動きやすいのと 序盤は球の合う合わないで乱れやすいのはある

154 23/03/09(木)16:28:17 No.1034434374

>まだ数試合しかやってないけどどこも思ったより点入ってるね >この大会で投手戦に持ち込むのってかなり難しいのか…? ヘボピッチャーしかいないから

155 23/03/09(木)16:28:22 No.1034434402

>逆にいうとデスパイネグラシアルモイネロは愛国心あるなぁと思う グラシアルは元軍人だしモイネロはもう家族いるしな

156 23/03/09(木)16:28:48 No.1034434485

オランダって割とちょいちょいいい選手いるよね バンデンハークとかいたな

157 23/03/09(木)16:28:55 No.1034434515

>あんなに強かったパナマ負けたの…? ネーデルラントも普通にMLBプレイヤーとか多いし… 今日のスタメンだと1・3・4・5・6・7・8・9がMLBor元MLB

158 23/03/09(木)16:29:01 No.1034434529

野球ファンなら好投手がその日はストライクが全く入らなくてダメダメって光景を絶対見てるだろうしね

159 23/03/09(木)16:29:17 No.1034434594

>野球ファンなら好投手がその日はストライクが全く入らなくてダメダメって光景を絶対見てるだろうしね 五十嵐思い出させるんじゃないよ

160 23/03/09(木)16:29:22 No.1034434608

初戦はオオタニサンか…中国って調子聞かないけどどうですのん

161 23/03/09(木)16:30:09 No.1034434765

>初戦はオオタニサンか…中国って調子聞かないけどどうですのん 弱いよ

162 23/03/09(木)16:30:11 No.1034434771

オランダはボガーツ以外衰えてるけどそれでもメジャーリーガーいるしね ピッチャーが弱点だけど

163 23/03/09(木)16:30:17 No.1034434791

>初戦はオオタニサンか… ダルビッシュじゃ?

164 23/03/09(木)16:30:21 No.1034434804

スコア見たけど両チーム脳汁出まくってそうな試合展開だ…

165 23/03/09(木)16:30:25 No.1034434817

>初戦はオオタニサンか…中国って調子聞かないけどどうですのん アランカーターってすげえ投手がいるんだけど予告先発から外れてるので 出てこないんだとしたらだいぶ楽

166 23/03/09(木)16:30:41 No.1034434881

>ダルビッシュじゃ? 今日大谷でダルは明日のはず

167 23/03/09(木)16:31:06 No.1034434972

どこのチームも野手はメジャーリーガー出てくれるけど投手が出てくれないのが痛いなって感じる

168 23/03/09(木)16:31:33 No.1034435080

>ヨーロッパだとオランダとイタリアくらいしか知らないけど他は野球チーム強いところないのかな… 今回フランスドイツスペインを殴り倒して本戦にきたチェコとか頑張ってるぜ

169 23/03/09(木)16:31:48 No.1034435134

投げ谷帰国後ぶっつけじゃない?大丈夫なのか いやそりゃエンゼルスでは投げてるだろうけど

170 23/03/09(木)16:31:49 No.1034435139

>野球ファンなら好投手がその日はストライクが全く入らなくてダメダメって光景を絶対見てるだろうしね 野球ファンほど不安が大きいと思う 普段野球観ない層の方が楽しんでるはず

171 23/03/09(木)16:32:21 No.1034435271

カーショーが出られないのもチームからNGじゃなくて保険から駄目ってのが凄い話だ

172 23/03/09(木)16:32:27 No.1034435299

>ヨーロッパだとオランダとイタリアくらいしか知らないけど他は野球チーム強いところないのかな… ドイツスペインフランスが強い けどチェコはそれを倒してきた

173 23/03/09(木)16:32:40 No.1034435345

>どこのチームも野手はメジャーリーガー出てくれるけど投手が出てくれないのが痛いなって感じる 本人は出たいって言ってチームもOKしたのに保険会社NGで辞退したカーショーとか見るとね…

174 23/03/09(木)16:32:41 No.1034435347

国内同士ならオランダイタリアよりチェコの方が強そう

175 23/03/09(木)16:33:24 No.1034435498

>国内同士ならオランダイタリアよりチェコの方が強そう キュラソーをオランダ国内カウントから外すのはやめろ!

176 23/03/09(木)16:33:40 No.1034435553

オランダは国の規模の割に大概何でもスポーツやってんな… アメリカ人並のスポーツ好きか

177 23/03/09(木)16:34:45 No.1034435780

韓国は日本戦ブーストが怖いけどあとは何とかなるって信じてるというかチェコはどれだけなのか良く分からん

178 23/03/09(木)16:35:02 No.1034435833

これ日本vs韓国死闘にならない?

179 23/03/09(木)16:35:11 No.1034435884

一番楽しみなチームはチェコ 教師とか消防士が兼業で野球しててキャラが立ってる

180 23/03/09(木)16:35:20 No.1034435919

日本は初手オオタニサンだっけな 打席にも立つの?

181 23/03/09(木)16:35:29 No.1034435956

>オランダは国の規模の割に大概何でもスポーツやってんな… >アメリカ人並のスポーツ好きか 平均身長182?ぐらいの超フィジカルエリート国だしなあ

182 23/03/09(木)16:35:41 No.1034436009

>これ日本vs韓国死闘にならない? 日本は平常心でいく あちらは殺す気で来る

183 23/03/09(木)16:35:47 No.1034436036

>教師とか消防士が兼業で野球しててキャラが立ってる 北京を思い出すな

184 23/03/09(木)16:36:08 No.1034436118

>あちらは殺す気で来る もうその認識は古いんじゃないかな…

185 23/03/09(木)16:36:09 No.1034436119

>これ日本vs韓国死闘にならない? 韓国としても色んな意味で負けられないしな、2敗したら相当やばいし

186 23/03/09(木)16:36:53 No.1034436272

気持ちとして必死だろうけど投手つぎ込みすぎて戦力的にはしんどめになるよ韓国

187 23/03/09(木)16:37:07 No.1034436333

頭部死球発言で死ぬほど燃えるくらいにはクレバーだよ韓国は

188 23/03/09(木)16:37:31 No.1034436439

>初戦はオオタニサンか…中国って調子聞かないけどどうですのん 日本を知り尽くす真砂がいるよ真砂がいるよ

189 23/03/09(木)16:37:42 No.1034436483

吉田がバッティング練習でオオタニサンにぶち当てやがった!(看板

190 23/03/09(木)16:37:50 No.1034436513

>頭部死球発言で死ぬほど燃えるくらいにはクレバーだよ韓国は あっちは日本のプロ野球も追ってるんだっけ そりゃ炎上するわ

191 23/03/09(木)16:37:51 No.1034436518

>>あちらは殺す気で来る >もうその認識は古いんじゃないかな… 残念ながら…

192 23/03/09(木)16:37:51 No.1034436519

大谷のは頭じゃねえって! マジで投げるとこなくなったらお尻の痛くないあたりに当てて歩いてもらうしかねえわハハハぐらいだ

193 23/03/09(木)16:37:54 No.1034436534

日本に負ければほぼ終わりだから韓国は死に物狂いでくるよ

194 23/03/09(木)16:37:55 No.1034436539

大谷の球に慣れて後続打ちやすくなるとか65球制限なら無いか

195 23/03/09(木)16:38:05 No.1034436583

ヒで各国代表チームの選手と特色紹介してる人いてありがたい

196 23/03/09(木)16:38:14 No.1034436611

京セラも試合終わって夜を待つのみになってしまった

197 23/03/09(木)16:38:17 No.1034436625

>大谷の球に慣れて後続打ちやすくなるとか65球制限なら無いか 左に繋げばいいんだ

198 23/03/09(木)16:38:18 No.1034436627

https://twitter.com/MLBONFOX/status/1633703847473577984 30秒目くらいからの表情が絶妙すぎる…

199 23/03/09(木)16:38:24 No.1034436653

チェコ気になって調べてみたら > ペトル・ジーマ内野手は「ファイナンシャル・トレーダー」 絶対データキャラじゃん!

200 23/03/09(木)16:38:29 No.1034436676

>大谷のは頭じゃねえって! >マジで投げるとこなくなったらお尻の痛くないあたりに当てて歩いてもらうしかねえわハハハぐらいだ こういう矮小化は外じゃ通じないってば

201 23/03/09(木)16:38:55 No.1034436782

>大谷のは頭じゃねえって! >マジで投げるとこなくなったらお尻の痛くないあたりに当てて歩いてもらうしかねえわハハハぐらいだ つまり故意死球ってことだろ?

202 23/03/09(木)16:39:08 No.1034436834

>>大谷の球に慣れて後続打ちやすくなるとか65球制限なら無いか >左に繋げばいいんだ 戸郷って聞いたぞ

203 23/03/09(木)16:39:14 No.1034436862

日韓関係のアレコレナシでも本気で殺しに来るに決まってるだろこのままじゃ敗退しちゃう可能性高いんだから!

204 23/03/09(木)16:39:17 No.1034436873

>https://twitter.com/MLBONFOX/status/1633703847473577984 向こうの人って本当にオーウとかオウイェスとか言うんだな

205 23/03/09(木)16:39:25 No.1034436914

>https://twitter.com/MLBONFOX/status/1633703847473577984 ガッツポの勢いでついふいと上がっちゃった感じだな踵…

206 23/03/09(木)16:39:30 No.1034436938

今知ったけど投球ルールすげえめんどくさいな ワンポイント起用もダメなんか

207 23/03/09(木)16:39:39 No.1034436977

>チェコ気になって調べてみたら >> ペトル・ジーマ内野手は「ファイナンシャル・トレーダー」 >絶対データキャラじゃん! 絶対途中でデータ捨てる展開になるやつ!

208 23/03/09(木)16:39:56 No.1034437036

fu1992107.jpg

209 23/03/09(木)16:40:20 No.1034437135

韓国おじさん的には今の若い人日本にムキにならない問題みたいなのは感じるらしい

210 23/03/09(木)16:40:23 No.1034437140

>ワンポイント起用もダメなんか そこはメジャー準拠だな まあブルペンの投球数含めて少しでも軽減して欲しいって意向だと思えばわからんでもない

211 23/03/09(木)16:40:33 No.1034437175

オリがオールジャパン接待したみたいなニュース出てたけど阪神とやった今日の結果でそんなわけないのが確定したな そもそもサポメン投手相手にアレすぎた時点でわかりそうなもんだが

212 23/03/09(木)16:40:33 No.1034437176

油断しないでしっかりタッチしておくって大事スね

213 23/03/09(木)16:40:40 No.1034437203

>fu1992107.jpg 吉田の穴がでかすぎた…

214 23/03/09(木)16:40:56 No.1034437259

>つまり故意死球ってことだろ? 単なる失投でデッドボールは生じるだろうけど 犯行予告した以上は故意って見なされるからな

215 23/03/09(木)16:40:56 No.1034437262

チェコはソガード以外ミル貝にも情報がない選手でいっぱい 国内の有力選手の何人かは兼業の有給が取れなかったから辞退 主将は日本を満喫してる 監督は神経科の医者 https://news.yahoo.co.jp/articles/574a78c03ee771e1f9aef58e721717f3a281b9c7

216 23/03/09(木)16:40:59 No.1034437278

>ヒで各国代表チームの選手と特色紹介してる人いてありがたい https://twitter.com/bsla_32/status/1630931020110528512 ありがたいよね台湾の情報…

217 23/03/09(木)16:41:01 No.1034437285

日本のオープン戦も大体終わったか、贔屓チームは投手陣が万全そうでなにより

218 23/03/09(木)16:41:17 No.1034437337

阪神勝ったのか …ミエセス4打点?

219 23/03/09(木)16:41:33 No.1034437405

>大谷のは頭じゃねえって! >マジで投げるとこなくなったらお尻の痛くないあたりに当てて歩いてもらうしかねえわハハハぐらいだ 言って良い冗談と悪い冗談があるんですよね しかもプロの選手なのに

220 23/03/09(木)16:42:01 No.1034437490

故意死球発言しちゃったら逆に際どい所投げ辛くなるだろうに馬鹿だよな…

221 23/03/09(木)16:42:22 No.1034437575

>https://twitter.com/bsla_32/status/1630931020110528512 貴重なデータだなゆっくり確認しよう

222 23/03/09(木)16:42:40 No.1034437645

>監督は神経科の医者 すげぇ…

223 23/03/09(木)16:42:41 No.1034437647

まあ当事者同士ならガハハで済むような話だとは思うがメディア通しちゃうとね

224 23/03/09(木)16:42:43 No.1034437655

>ありがたいよね台湾の情報… チアの情報が一番デカいな…

225 23/03/09(木)16:42:47 No.1034437665

>ガッツポの勢いでついふいと上がっちゃった感じだな踵… 案外発生しがちなチョンボだな…

226 23/03/09(木)16:42:49 No.1034437672

森が吉田の代わりになるとは思ってないけどびっくりするほど打たない

227 23/03/09(木)16:43:05 No.1034437739

>韓国おじさん的には今の若い人日本にムキにならない問題みたいなのは感じるらしい イ・ジョンボムがコーチに入ってその息子が出た時の日本との試合は結構和やかだった記憶ある

228 23/03/09(木)16:43:32 No.1034437835

>オランダは国の規模の割に大概何でもスポーツやってんな… >アメリカ人並のスポーツ好きか かのヨハンクライフも元は野球やってたとか

229 23/03/09(木)16:43:34 No.1034437849

>森が吉田の代わりになるとは思ってないけどびっくりするほど打たない やっぱり必要なのは近藤の方だったと思う

230 23/03/09(木)16:43:39 No.1034437874

>オリがオールジャパン接待したみたいなニュース出てたけど阪神とやった今日の結果でそんなわけないのが確定したな >そもそもサポメン投手相手にアレすぎた時点でわかりそうなもんだが 打線の方はともかく今日投げた阪神のピッチャーほぼ開幕確定のリリーフ陣だから打たれる方が困る…

231 23/03/09(木)16:43:55 No.1034437947

>>fu1992107.jpg >吉田の穴がでかすぎた… 森友で埋まったんじゃなかったの

232 23/03/09(木)16:44:02 No.1034437973

今日はテレビで日本戦でネットで台湾チアの確認かな 忙しくなるな

233 23/03/09(木)16:44:05 No.1034437979

>まあ当事者同士ならガハハで済むような話だとは思うがメディア通しちゃうとね 故意死球は済まないって韓国関係なく

234 23/03/09(木)16:44:08 No.1034437996

>韓国は日本戦ブーストが怖いけどあとは何とかなるって信じてるというかチェコはどれだけなのか良く分からん チェコは練習試合だけ見ると日本の強豪じゃない社会人チームと同じくらいかな メジャーリーガーはいないけどアメリカの大学でやってる選手がいたり

235 23/03/09(木)16:44:13 No.1034438016

>チアの情報が一番デカいな… fu1992112.gif

236 23/03/09(木)16:44:20 No.1034438054

そりゃ故意死球はダメだけど発言を捻じ曲げるのもダメだろ

237 23/03/09(木)16:44:32 No.1034438103

韓国とオーストラリアの試合見てたけど面白かったわ 二塁打からのボーンヘッドのアレは生涯心に残りそうなミスだな

238 23/03/09(木)16:44:36 No.1034438118

>チェコはソガード以外ミル貝にも情報がない選手でいっぱい >国内の有力選手の何人かは兼業の有給が取れなかったから辞退 外国は有休取りやすいのかと思ってたけどそんな事は無いのか…

239 23/03/09(木)16:44:38 No.1034438126

>>チアの情報が一番デカいな… >fu1992112.gif おいおいバレーボールか

240 23/03/09(木)16:44:47 No.1034438157

>>大谷のは頭じゃねえって! >>マジで投げるとこなくなったらお尻の痛くないあたりに当てて歩いてもらうしかねえわハハハぐらいだ >こういう矮小化は外じゃ通じないってば 韓国の国内にもOBにも通じなかった…

241 23/03/09(木)16:44:50 No.1034438175

台湾チアは台湾戦以外でも出てくるの?

242 23/03/09(木)16:44:57 No.1034438201

>fu1992112.gif こりゃビッグニュース…

243 23/03/09(木)16:45:28 No.1034438306

歩いてもらうなら敬遠があるからな…ぶつけるとかいうのはダメだ

244 23/03/09(木)16:45:56 No.1034438422

年俸20億が年俸4億で埋まるわけないだろ

245 23/03/09(木)16:46:00 No.1034438441

>そりゃ故意死球はダメだけど発言を捻じ曲げるのもダメだろ マシなようにマシなように捻じ曲げてるのが居るな

246 23/03/09(木)16:46:04 No.1034438455

>…ミエセス4打点? みえせす…

247 23/03/09(木)16:46:09 No.1034438468

>チェコは練習試合だけ見ると日本の強豪じゃない社会人チームと同じくらいかな >メジャーリーガーはいないけどアメリカの大学でやってる選手がいたり 兼業選手の話しとかも合わせて そういうのが勝ち上がってくるのってドラマみたいで応援したくなるな

248 23/03/09(木)16:46:29 No.1034438544

このグループは韓国以外相手にもならんみたいなイメージだったけど 案外オーストラリアといい試合するのか…? でも強化試合のときは完全に手合い違いだと思ったけどなあ

249 23/03/09(木)16:46:29 No.1034438546

>阪神勝ったのか >…ミエセス4打点? わざと打たせてくれたん?ロサリオばりに落ちる球クルクルなイメージだけど

250 23/03/09(木)16:46:37 No.1034438566

色んな業界でありがちなトラッシュトークが許されなくて燃える良くあるアレではある 何年やってんだよそんなもんって言われたらそう

251 23/03/09(木)16:46:37 No.1034438567

ミエセス打撃はいけそうな気がしてきたが守備どうなんです

252 23/03/09(木)16:46:40 No.1034438576

単なる個人の妄想を広めるな

253 23/03/09(木)16:46:50 No.1034438621

>韓国の国内にもOBにも通じなかった… メジャーが切れるのに擁護しようがないもん

254 23/03/09(木)16:46:55 No.1034438642

こんなチアが居たら思わず元気になっちゃうな

255 23/03/09(木)16:47:00 No.1034438656

>ミエセス打撃はいけそうな気がしてきたが守備どうなんです うんち

256 23/03/09(木)16:47:08 No.1034438690

韓国のテレビ中継で二塁の離塁のスローが流れたとき 「ああ……ハァー……(ため息)」とアナウンサーが絶句してて可哀想だった

257 23/03/09(木)16:47:14 No.1034438707

>そりゃ故意死球はダメだけど発言を捻じ曲げるのもダメだろ 捻じ曲げなくても元の発言がダメなのも変わらないんですけどね

258 23/03/09(木)16:47:15 No.1034438714

>こんなチアが居たら思わず元気になっちゃうな デカパイ感謝

259 23/03/09(木)16:47:17 No.1034438716

>森が吉田の代わりになるとは思ってないけどびっくりするほど打たない ここ3年何故かチャンスに滅法弱いんよ...

260 23/03/09(木)16:47:26 No.1034438749

野球とオーストラリアって単語の組み合わせはなぜか頭痛がしてくる

261 23/03/09(木)16:47:39 No.1034438806

>韓国のテレビ中継で二塁の離塁のスローが流れたとき >「ああ……ハァー……(ため息)」とアナウンサーが絶句してて可哀想だった 古田だったらブチギレてそうだ

262 23/03/09(木)16:47:45 No.1034438831

>このグループは韓国以外相手にもならんみたいなイメージだったけど >案外オーストラリアといい試合するのか…? >でも強化試合のときは完全に手合い違いだと思ったけどなあ 本番一発勝負は怖い

263 23/03/09(木)16:47:53 No.1034438866

そんなことより牧が散髪したらしいぞ https://news.yahoo.co.jp/articles/a94a4a2d2e1212c03885d1305ede0c095eddfa91 頭皮が見えそうって表現が何か腹立つ

264 23/03/09(木)16:47:59 No.1034438882

実際マジで当てちゃったらやばいことになると思うよ わざとか?ってなるし

265 23/03/09(木)16:48:01 No.1034438890

>野球とオーストラリアって単語の組み合わせはなぜか頭痛がしてくる サッカーとオーストラリアって単語の並びも頭痛がしてくるよ

266 23/03/09(木)16:48:25 No.1034438976

>https://twitter.com/bsla_32/status/1630931020110528512 >ありがたいよね台湾の情報… ひょっとしてスターマン好きかこの人

267 23/03/09(木)16:48:48 No.1034439072

ボーンヘッドした子は東京五輪でも叩かれたことやったらしくてかわうそ…

268 23/03/09(木)16:48:49 No.1034439078

>森友で埋まったんじゃなかったの NPBで平均ops.960の打者の穴が埋まるわけないじゃん

269 23/03/09(木)16:48:54 No.1034439097

>>ミエセス打撃はいけそうな気がしてきたが守備どうなんです >うんち うんちかぁ…でも出さないと打線がなぁ…

270 23/03/09(木)16:48:55 No.1034439105

>本番一発勝負は怖い 打ってスタンドに放り込めば勝てる競技ではあるからな一応

271 23/03/09(木)16:48:55 No.1034439106

Aグループおもろくね? 普通に台湾あたりと日本入れ換えてAの方が適度に緊張感ありつつ面白い試合見れそうだけどな

272 23/03/09(木)16:49:15 No.1034439176

書き込みをした人によって削除されました

273 23/03/09(木)16:49:34 No.1034439242

>>本番一発勝負は怖い >打ってスタンドに放り込めば勝てる競技ではあるからな一応 あと結局150越えるストレート打ち返さなきゃいけないから いくらいいバッターが揃っててもダメなときはダメだしな

274 23/03/09(木)16:49:35 No.1034439243

韓国負けたのかよ!?

275 23/03/09(木)16:50:04 No.1034439356

そもそもオリックスは捕手がそこそこ打てるチームだったので森の補強によるプラスは外野手またはDHの吉田のマイナスを埋めきれないんだ

276 23/03/09(木)16:50:14 No.1034439400

>韓国負けたのかよ!? ひとことでは言い尽くせない色々なことが起こって負けた

277 23/03/09(木)16:50:29 No.1034439456

>実際マジで当てちゃったらやばいことになると思うよ >わざとか?ってなるし 当てるんじゃない? わざとじゃないって言いながらヘラヘラしてそう

278 23/03/09(木)16:50:30 No.1034439461

>ここ3年何故かチャンスに滅法弱いんよ... チャンスにめちゃくちゃ強い男を放出して大金出して逆の男で補強したのか…

279 23/03/09(木)16:50:56 No.1034439561

これで明日韓国が日本に負けたらそりゃもう叩かれそう

280 23/03/09(木)16:51:08 No.1034439608

>兼業選手の話しとかも合わせて >そういうのが勝ち上がってくるのってドラマみたいで応援したくなるな チェコは野球文化自体はそこそこ歴史があるんだけどここ10年くらいWBC出たいって頑張って来た結果だからね 応援してる

281 23/03/09(木)16:51:23 No.1034439666

>そもそもオリックスは捕手がそこそこ打てるチームだったので森の補強によるプラスは外野手またはDHの吉田のマイナスを埋めきれないんだ 伏見いなくなったんだから森の加入なかったらやばかったろ

282 23/03/09(木)16:51:53 No.1034439783

fu1992122.mp4

283 23/03/09(木)16:52:00 No.1034439818

高部…お前…まじで…

284 23/03/09(木)16:52:02 No.1034439825

長い試合だったがどこを取っても面白珍プレーばかりですよ抗議中断の割合凄そうだけど

285 23/03/09(木)16:52:04 No.1034439835

>ひとことでは言い尽くせない色々なことが起こって負けた fu1992121.jpg

286 23/03/09(木)16:52:16 No.1034439878

>伏見いなくなったんだから森の加入なかったらやばかったろ それはその通りだけどって話よ 打てそうな頓宮をコンバートしようとしたらハムやっちゃったし

287 23/03/09(木)16:52:19 No.1034439902

>チャンスにめちゃくちゃ強い男を放出して大金出して逆の男で補強したのか… 伏見の得点圏打率ってそこなで良くないような

288 23/03/09(木)16:52:31 No.1034439950

アテネ五輪のオーストラリアは一回目が打撃戦で負け 二回目が投手戦で競り負けなんでダメージが酷かった思い出 このメンバーだったし余計に https://npb.jp/olympic/2004/olympic_roster.html

289 23/03/09(木)16:52:34 No.1034439964

>ひとことでは言い尽くせない色々なことが起こって負けた 2-4で韓国が勝ってるところまでは見てあーやっぱり食らいついてたけど自力の差はあるなーと思ってたら…

290 23/03/09(木)16:52:39 No.1034439986

大谷の次が戸郷って敗退行為じゃん

291 23/03/09(木)16:53:00 No.1034440066

>これで明日韓国が日本に負けたらそりゃもう叩かれそう そりゃもうボコボコよ なんなら俺は優勝以外は叩くつもりだぜ?

292 23/03/09(木)16:53:14 No.1034440104

>fu1992122.mp4 ハァ~…………

293 23/03/09(木)16:53:15 No.1034440109

今までの大会でも決勝まで行って当然みたいなムードで負けたこと何回かあるんだし 楽観視していい相手チームは一つも無いよ

294 23/03/09(木)16:53:21 No.1034440136

高部?って思ったら右肩甲下筋肉離れで全治4~6週間って出てきておお…

295 23/03/09(木)16:53:30 No.1034440170

>チアの情報が一番デカいな… https://youtu.be/9LG4V4vfNNk?t=49 写真集で乳輪透けまではあるって聞いた

296 23/03/09(木)16:53:31 No.1034440174

そろそろ山川打ってくれねえかな

297 23/03/09(木)16:53:35 No.1034440200

fu1992124.jpg ニュースのサムネイルとしてはこれ以上ない画像だけど自国選手がやったら笑えねえな…

298 23/03/09(木)16:53:36 No.1034440202

>fu1992122.mp4 ああー… はぁ… あぁ…

299 23/03/09(木)16:53:39 No.1034440228

>大谷の次が戸郷って敗退行為じゃん えっ!?中国代表相手に敗退を!?

300 23/03/09(木)16:53:48 No.1034440271

大谷様含めメジャー組が居るから余裕で世界一だよ日本

301 23/03/09(木)16:53:50 No.1034440278

>大谷の次が戸郷って敗退行為じゃん imgの野球スレ荒らすのが生き甲斐の人生敗退行為が何か言ってら

302 23/03/09(木)16:53:50 No.1034440280

>fu1992122.mp4 あーー…、あぁ……

303 23/03/09(木)16:53:55 No.1034440296

>伏見いなくなったんだから森の加入なかったらやばかったろ 正直そこは森獲得に走ったから伏見が出て行ったのか伏見が出るから森獲得に走ったのかはわからんよなあ

304 23/03/09(木)16:54:09 No.1034440347

戸郷があの試合以外強化試合で好投してたのも知らなそう

305 23/03/09(木)16:54:25 No.1034440423

>fu1992122.mp4 他人事なのに胃が痛くなってきた

306 23/03/09(木)16:54:26 No.1034440426

いやしかしほんとに良く見てたもんだな

307 23/03/09(木)16:54:34 No.1034440455

>おいおいバレーボールか f71424.gif 野球はチームプレーが大事ってよくわかるね

308 23/03/09(木)16:54:41 No.1034440482

>そろそろ山川打ってくれねえかな 打ったばっかじゃん!

309 23/03/09(木)16:54:41 No.1034440484

溜め息つく気持ちが痛いほど分かりすぎる…

310 23/03/09(木)16:54:50 No.1034440538

森友問題一瞬で解決したのは正直驚いたよな

311 23/03/09(木)16:54:51 No.1034440546

>写真集で乳輪透けまではあるって聞いた 画像が出てくるまで信用できないなー

312 23/03/09(木)16:54:53 No.1034440555

>大谷様含めメジャー組が居るから余裕で世界一だよ日本 日本のメジャーリーガー 4人 パナマ 7人 イタリア9人

313 23/03/09(木)16:55:06 No.1034440609

これうちの国でやられたら同じ反応すると思うから気持ちはわかるよ…

314 23/03/09(木)16:55:07 No.1034440615

オリックスは守備が全体的にいいのはポジれる 太田とか凄く上手くなったよ

315 23/03/09(木)16:55:30 No.1034440691

このルールだと球数使わせたうえで出塁するしイケメンな近藤すげえ嫌なバッターじゃないか

316 23/03/09(木)16:55:41 No.1034440726

国際試合のミスは言われまくるからな GG佐藤とか何年前だ

317 23/03/09(木)16:55:43 No.1034440730

>イタリア9人 なそ

318 23/03/09(木)16:55:52 No.1034440765

https://twitter.com/beautifulstadi1/status/1631801326509363201?t=gzbaSSaiHBvHSYB_RoIPdw&s=09 日本以外のチームを全部纏めてくれてる人もいる 中には意外な名前あって面白いぞ

319 23/03/09(木)16:55:57 No.1034440790

メジャー組もそりゃ強いだろうけど日本は国内層もクソ厚いからじゃないか

320 23/03/09(木)16:56:10 No.1034440848

パナマはあのリベラを排出した国だからな…

321 23/03/09(木)16:56:18 No.1034440875

>オリックスは守備が全体的にいいのはポジれる >太田とか凄く上手くなったよ ショートの野口の肩の強さはしびれるね…

322 23/03/09(木)16:56:35 No.1034440936

特に去年の中嶋オリックスの数値化出来ない不思議な強さはちょっと研究してみたい

323 23/03/09(木)16:56:36 No.1034440937

ボヤーッと野球のニュース追ってたら札幌ドームの内野側フェンス広告全部はがされたとか出てきてだめだった

324 23/03/09(木)16:57:22 No.1034441115

【LIVE】WBC開幕戦直前 侍ジャパン 打撃練習【3.9 日本vs中国】 https://www.youtube.com/watch?v=zL9QDdAu4Lg

325 23/03/09(木)16:57:30 No.1034441152

>>イタリア9人 >なそ エンゼルスのフレッチャーもいるよね

326 23/03/09(木)16:57:39 No.1034441185

>特に去年の中嶋オリックスの数値化出来ない不思議な強さはちょっと研究してみたい 正直なところ他がこけまくっただけに見える

327 23/03/09(木)16:57:56 No.1034441245

>画像が出てくるまで信用できないなー https://twitter.com/Reiwa_no_OPI/status/1594647329180639232 この程度だから安心してほしい

328 23/03/09(木)16:57:58 No.1034441253

代打で出てきてコレは…キッツイなぁ

329 23/03/09(木)16:58:09 No.1034441296

大谷が主人公だから日本が優勝するのは確定なんだよなぁ

330 23/03/09(木)16:58:42 No.1034441413

昨年パリーグペナント終わり際のドタバタは他人事で笑ってたよ

331 23/03/09(木)16:58:43 No.1034441418

>>画像が出てくるまで信用できないなー >https://twitter.com/Reiwa_no_OPI/status/1594647329180639232 >この程度だから安心してほしい 弾道が上がった

332 23/03/09(木)16:58:49 No.1034441443

>ショートの野口の肩の強さはしびれるね… 内野全員肩強くて見てて楽しいよね

333 23/03/09(木)16:59:04 No.1034441487

愛斗は台湾にいるの確定だから出てくるかもしれない

334 23/03/09(木)16:59:25 No.1034441551

>大谷が主人公だから日本が優勝するのは確定なんだよなぁ きも

335 23/03/09(木)16:59:29 No.1034441570

>昨年パリーグペナント終わり際のドタバタは他人事で笑ってたよ その辺りの記憶は消したよ

336 23/03/09(木)16:59:37 No.1034441587

>この程度だから安心してほしい dmmブックスだけでもういかがわしい

337 23/03/09(木)16:59:38 No.1034441591

初戦中国は余裕そうで助かる

338 23/03/09(木)16:59:39 No.1034441596

牧もうサイドの髪が消えてるレベルだな

339 23/03/09(木)17:00:08 No.1034441696

Aグルどこが上がるかわからなくておもろいな オランダは行くかもだけど台湾パナマキューバイタリアが残り一枠の奪い合いになるのか …この四国のうち一国とチェコ中国のどっちか交換すればBグルももうちょい緊張感あるのに

340 23/03/09(木)17:00:21 No.1034441729

>きも すい

341 23/03/09(木)17:00:41 No.1034441815

>初戦中国は余裕そうで助かる 第一回WBC以外はコールド出来てないんよね まあ万が一にも負けがないのはわかる

342 23/03/09(木)17:00:43 No.1034441822

fu1992141.gif f71488.gif

343 23/03/09(木)17:00:55 No.1034441863

>>きも >すい うま

344 23/03/09(木)17:00:57 No.1034441868

オランダのボガーツってもしかしてあのボガーツか?

345 23/03/09(木)17:01:07 No.1034441919

パナマといえばバリアがいるらしいな あの大谷登板後のリリーフ陣で唯一の癒しといっても良かった投手

346 23/03/09(木)17:01:32 No.1034442025

60球制限のせいで継投必至なので一人でも投手が合わなかったら死ぬ

347 23/03/09(木)17:01:56 No.1034442085

>オランダのボガーツってもしかしてあのボガーツか? ザンダーボガーツです

348 23/03/09(木)17:02:07 No.1034442141

>まあ万が一にも負けがないのはわかる 社会人チームとの結果で判断しても負けを危惧してたら出場辞退した方がいいくらい

349 23/03/09(木)17:02:16 No.1034442178

>60球制限のせいで継投必至なので一人でも投手が合わなかったら死ぬ よく踏ん張ったよなオージー

350 23/03/09(木)17:02:18 No.1034442183

>fu1992141.gif >f71488.gif 台湾はよく地震がおきるからな…

351 23/03/09(木)17:02:30 No.1034442229

山川何本スタンドに放り込んでんだレベルで飛ばしてるな…

352 23/03/09(木)17:02:32 No.1034442238

バレンティンw

353 23/03/09(木)17:02:33 No.1034442242

俺スポーツにチアの伝統って絶対絶やしちゃいかんと思うの

354 23/03/09(木)17:02:47 No.1034442288

>オランダのボガーツってもしかしてあのボガーツか? レッドソックスのボガーツ

355 23/03/09(木)17:03:03 No.1034442349

球合わなそうなのって投げさせてもらえないんだろうか

356 23/03/09(木)17:03:13 No.1034442390

割れるときもあるバリア

357 23/03/09(木)17:03:19 No.1034442413

>>オランダのボガーツってもしかしてあのボガーツか? >ザンダーボガーツです オランダ出身だったのか…

358 23/03/09(木)17:03:41 No.1034442499

タツジが山川にパフォーマンスどうやるか聞いてたっぽい かわいい

359 23/03/09(木)17:03:48 No.1034442531

>レッドソックスのボガーツ もうパドレスだぞ

360 23/03/09(木)17:03:52 No.1034442544

>球合わなそうなのって投げさせてもらえないんだろうか 大勝してる試合で調整登板とかならあるとは思うが…

361 23/03/09(木)17:04:00 No.1034442572

ボガーツも3大会連続出場だから長いな

362 23/03/09(木)17:04:03 No.1034442587

>割れるときもあるバリア ループやイグレシアスと比べたら超堅牢なバリア

363 23/03/09(木)17:04:05 No.1034442597

>よく踏ん張ったよなオージー 踏ん張れてない 踏ん張れてないが韓国の投手がもっと踏ん張れなかった

364 23/03/09(木)17:04:07 No.1034442607

オランダ強いけどスタメン見ると前回大会で見た名前多い気がする

365 23/03/09(木)17:04:39 No.1034442726

ハンカチがたつじの話しとる

366 23/03/09(木)17:04:42 No.1034442741

>パナマといえばバリアがいるらしいな >あの大谷登板後のリリーフ陣で唯一の癒しといっても良かった投手 イギー退団後はほんと…

367 23/03/09(木)17:04:43 No.1034442744

中国は頼みの助っ人的選手が真砂なのがきついな…中国繋がりでバリバリのメジャーリーガーとかいたら良かったのに マイナーの選手ならいるみたいだけど

368 23/03/09(木)17:04:45 No.1034442750

Wバレンティンって表記なんか新鮮だよね

369 23/03/09(木)17:04:49 No.1034442765

>踏ん張れてない >踏ん張れてないが韓国の投手がもっと踏ん張れなかった 中継ぎが譲り合うのは他所の試合なら最高に面白い

370 23/03/09(木)17:04:50 No.1034442767

たまたま乱調で大崩れとかあるとえらいことになるから油断できない

371 23/03/09(木)17:04:51 No.1034442770

栗山監督って意外と用兵ドライなイメージあるけど第二回イチローみたいな心中枠とか出来たりするんかな

372 23/03/09(木)17:04:53 No.1034442780

>俺スポーツにチアの伝統って絶対絶やしちゃいかんと思うの 本音を言え

373 23/03/09(木)17:04:59 No.1034442798

>踏ん張れてないが韓国の投手がもっと踏ん張れなかった 追いついたところで追い抜けなかったのが全てというか

374 23/03/09(木)17:04:59 No.1034442800

オーストラリアは踏ん張れてはなかったんだよな 韓国側が拙攻してなきゃ同点まではいってただろ

375 23/03/09(木)17:05:07 No.1034442824

オーストラリアと韓国がいるグループでそんな楽観視できるもんなのか

376 23/03/09(木)17:05:30 No.1034442918

>Wバレンティンって表記なんか新鮮だよね シーズン120本か…

377 23/03/09(木)17:05:45 No.1034442975

>オーストラリアと韓国がいるグループでそんな楽観視できるもんなのか 他の地獄みたいなグループよりはだいぶマシ

378 23/03/09(木)17:06:17 No.1034443096

踏ん張ったというか両者ずり落ちてったけどマシな方が勝ったというか

379 23/03/09(木)17:06:19 No.1034443108

>>割れるときもあるバリア >ループやイグレシアスと比べたら超堅牢なバリア ☝️☝️はエンゼルスを出る喜びを味わってしまった…

380 23/03/09(木)17:06:19 No.1034443109

>>Wバレンティンって表記なんか新鮮だよね >シーズン120本か… マエケンのクソボールをホームランにされてうっそーって顔するマエケンがいっぱい見られるな

381 23/03/09(木)17:06:29 No.1034443147

短期決戦の野球なんて何が起こるかわからんのだからどこ相手でも何も楽観視はできない

382 23/03/09(木)17:06:33 No.1034443165

チア居るだけで応援したくなるよな

383 23/03/09(木)17:06:35 No.1034443179

>本音を言え おっぱい

384 23/03/09(木)17:06:45 No.1034443212

代表まとめてくれてる人のやつ見てたら 親御さんがバハマが独立する前に産まれて英国籍もってるからイギリス代表で参加してる選手がいるって書いてて吹いた

385 23/03/09(木)17:06:48 No.1034443222

>Wバレンティンって表記なんか新鮮だよね ちょっと必殺技感ある

386 23/03/09(木)17:06:54 No.1034443242

ハンカチとマー君とたっちゃん fu1992151.jpeg

387 23/03/09(木)17:07:04 No.1034443283

>>俺スポーツにチアの伝統って絶対絶やしちゃいかんと思うの >本音を言え デカパイ感謝

388 23/03/09(木)17:07:15 No.1034443327

○○系アメリカ人メジャーリーガーが○○代表として出れるのは面白いな

389 23/03/09(木)17:08:02 No.1034443532

前大会の親がユダヤ教徒なのでイスラエル代表です!でも結構なもんだったけど 今回あちこちの国代表でメジャーリーガーとか出てきてるな WBCが少なくとも選手たちの中ではまあまあ盛り上がってきた証拠?

390 23/03/09(木)17:08:16 No.1034443591

大谷ルールを初めて利用するのがWBCとメジャーでは大谷なのに日本では矢澤になりそうなのちょっと変な感じがするな

391 23/03/09(木)17:08:41 No.1034443682

>○○系アメリカ人メジャーリーガーが○○代表として出れるのは面白いな 日本が二重国籍ダメだからなんだろうけどそれも割と厳しい基準

392 23/03/09(木)17:08:45 No.1034443702

たつじはかわいいな…

393 23/03/09(木)17:09:17 No.1034443833

神技!ニーベルンバレンティン!

394 23/03/09(木)17:09:34 No.1034443901

どうしてあんな良いものが隣の国にあるのにパクらないんだ

395 23/03/09(木)17:09:34 No.1034443904

>オーストラリアと韓国がいるグループでそんな楽観視できるもんなのか 多分Bの次にCが楽でADがヤバい

396 23/03/09(木)17:10:04 No.1034444016

語気が強いやつじゃない方にID出るのかよ

397 23/03/09(木)17:10:15 No.1034444054

ランナーがスタートしている! エドマンがスタートしているぅううううううう

398 23/03/09(木)17:10:26 No.1034444098

日本だってチアはいるよ!チームによるが割と可愛いんだぞ!

399 23/03/09(木)17:10:51 No.1034444181

イギリスかわいそう…

400 23/03/09(木)17:11:00 No.1034444219

>神技!ニーベルンバレンティン! 突き刺さるバレンティンが思い浮かんでダメだった

401 23/03/09(木)17:11:08 No.1034444247

プロがこんな試合するのか…って見てたけどたまに俺の贔屓も似たようなことやるから笑えない

402 23/03/09(木)17:11:08 No.1034444249

スティーブンクアンとか中国代表で出られただろうけど辞退したんかな

403 23/03/09(木)17:11:09 No.1034444251

>ランナーがスタートしている! >エドマンがスタートしているぅううううううう >ああー… >はぁ… >あぁ…

404 23/03/09(木)17:11:15 No.1034444271

>日本だってチアはいるよ!チームによるが割と可愛いんだぞ! 地上波で映らないのが悪いよ

405 23/03/09(木)17:11:47 No.1034444401

オージーの試合見てると球数制限のせいで三番手以降の投手がめちゃくちゃ大事なのがわかる

406 23/03/09(木)17:11:57 No.1034444428

>>日本だってチアはいるよ!チームによるが割と可愛いんだぞ! >地上波で映らないのが悪いよ いっぱい映ったろ! きつねダンス!

407 23/03/09(木)17:12:43 No.1034444601

>>ランナーがスタートしている! >>エドマンがスタートしているぅううううううう >>ああー… >>はぁ… >>あぁ… 古田「チッ」

408 23/03/09(木)17:12:53 No.1034444642

書き込みをした人によって削除されました

409 23/03/09(木)17:13:07 No.1034444702

ここで中国代表が日本代表に勝つのってサッカーで言ったらサッカーキューバ代表がアルゼンチンに勝つぐらい?

410 <a href="mailto:テレビ局">23/03/09(木)17:13:10</a> [テレビ局] No.1034444718

チアよりCMのが大事に決まってんだろ!

411 23/03/09(木)17:13:17 No.1034444742

>オージーの試合見てると球数制限のせいで三番手以降の投手がめちゃくちゃ大事なのがわかる 球数制限といいワンポイント駄目といい保険の関係で出場しちゃ駄目といい 各国選手は凄くやる気あるのにMLB機構側が癌だな

412 23/03/09(木)17:13:22 No.1034444758

>>>日本だってチアはいるよ!チームによるが割と可愛いんだぞ! >>地上波で映らないのが悪いよ >いっぱい映ったろ! >きつねダンス! 年末年始は紅白とかスポーツ王とか北海道のあちこち回ったりしてたファイターズガール!

413 23/03/09(木)17:14:04 No.1034444911

>ここで中国代表が日本代表に勝つのってサッカーで言ったらサッカーキューバ代表がアルゼンチンに勝つぐらい? 日本がドイツに勝つくらいかな まあありえなくはないって事だな!

414 23/03/09(木)17:14:06 No.1034444918

>地上波でハム戦が放送してる…?妙だな? 日ハムの枠を超えてキツネガールズだけ去年から今年にかけてめっちゃ見た

415 23/03/09(木)17:14:50 No.1034445067

野球で例えれば日本と中国は大阪桐蔭とヤクルトぐらいの差はあると思う

416 23/03/09(木)17:15:20 No.1034445168

余裕だと思ってた台湾に負けそうだったことあるし…

417 23/03/09(木)17:15:21 No.1034445170

>野球で例えれば日本と中国は大阪桐蔭とヤクルトぐらいの差はあると思う 年によってはワンチャンあるな…

418 23/03/09(木)17:15:28 No.1034445193

>野球で例えれば日本と中国は大阪桐蔭とヤクルトぐらいの差はあると思う …100回やったら3回ぐらいは勝ちそうだな

419 23/03/09(木)17:15:29 No.1034445197

>日本がドイツに勝つくらいかな >まあありえなくはないって事だな! やめろ その例えはマジでやめろ

420 23/03/09(木)17:15:33 No.1034445208

たつじのかわいいエピソードがどんどん出てくる ソフバンが取るつもりじゃないだろうな

421 23/03/09(木)17:15:37 No.1034445225

なんで中国野球強くならないんだろう、不思議だ

422 23/03/09(木)17:15:49 No.1034445270

>余裕だと思ってた台湾に負けそうだったことあるし… あのときは王県民がいたから…

423 23/03/09(木)17:15:59 No.1034445312

やっぱり大男最強ってことはバスケ選手が流れてきたらなにも出来ないってこと?

424 23/03/09(木)17:16:26 No.1034445401

>なんで中国野球強くならないんだろう、不思議だ やる気がないから プロリーグすらないし

425 23/03/09(木)17:16:29 No.1034445406

中日が日本代表シメといたお陰で格下相手だからとへらへら笑って望むようなことしないだろうきっと

426 23/03/09(木)17:16:45 No.1034445460

>なんで中国野球強くならないんだろう、不思議だ サッカーすら強くならないのに野球が強くなるわけない なんか富裕層がうちの子使えって賄賂握らせるとかの腐敗が横行してるから厳しく指導って言うのが難しいらしいよ

427 23/03/09(木)17:16:49 No.1034445485

>なんで中国野球強くならないんだろう、不思議だ チームスポーツ基本ダメだからもうそういう民族だとしか

428 23/03/09(木)17:16:54 No.1034445501

大谷が抑えて戸郷が打たれるパターンかな

429 23/03/09(木)17:17:13 No.1034445565

まず中国野球は人気がない

430 23/03/09(木)17:17:19 No.1034445579

>たつじのかわいいエピソードがどんどん出てくる >ソフバンが取るつもりじゃないだろうな ソフトバンクに取れるレベルの選手ではない 日本に行くってことは大分失速することになるぞ

431 23/03/09(木)17:17:28 No.1034445609

中国の球技は卓球とバスケがまともなのか?

432 23/03/09(木)17:17:34 No.1034445627

イタリア人は11人の時が一番強いなんてジョークがあるぐらいで 中国人は1人の時が一番強いってだけかと

433 23/03/09(木)17:17:38 No.1034445646

1失点でも相手が全員神一場だった死ぬんだ

434 23/03/09(木)17:17:40 No.1034445654

国民的スポーツとか歴史的スポーツにならんと難しいんだろう向上は 日本だって野球歴100年以上あるんだし

435 23/03/09(木)17:17:51 No.1034445697

たつじはメジャーで頑張ってほしいよ

436 23/03/09(木)17:17:52 No.1034445703

>なんで中国野球強くならないんだろう、不思議だ 中国はどのスポーツでも健全なスポーツ協会が成立しないから何も生まれない気がする

437 23/03/09(木)17:18:00 No.1034445733

正直imgで最近明日韓国持ち上げるノリがあって気持ち悪かったから韓国負けて最高に痛快

438 23/03/09(木)17:18:32 No.1034445865

戸郷なめられすぎじゃね? オーストラリア代表相手に完璧に抑えてたのに

439 23/03/09(木)17:18:42 No.1034445900

>正直imgで最近明日韓国持ち上げるノリがあって気持ち悪かったから韓国負けて最高に痛快 そういうのいいから

440 23/03/09(木)17:18:49 No.1034445923

>正直imgで最近明日韓国持ち上げるノリがあって気持ち悪かったから韓国負けて最高に痛快 明日韓国とはなんぞや

441 23/03/09(木)17:18:52 No.1034445937

>戸郷なめられすぎじゃね? 舐めてるのは荒らしだけだよ

442 23/03/09(木)17:18:57 No.1034445953

>正直imgで最近明日韓国持ち上げるノリがあって気持ち悪かったから韓国負けて最高に痛快 ブルアカがね…

443 23/03/09(木)17:19:03 No.1034445976

>戸郷なめられすぎじゃね? >オーストラリア代表相手に完璧に抑えてたのに 巨人の選手ガーって言いたいだけの人だと思うよ

444 23/03/09(木)17:19:16 No.1034446036

>fu1992151.jpeg タツジを見てるとなんか癒される fu1992165.jpeg fu1992166.jpeg fu1992168.jpeg

445 23/03/09(木)17:19:34 No.1034446109

>なんで中国野球強くならないんだろう、不思議だ 中国は一応メジャーが流行らせたいな~ってやってる でも代表チームは強くしなくても次回は台湾が中国代表で出る予定だから…

446 23/03/09(木)17:19:40 No.1034446133

>国民的スポーツとか歴史的スポーツにならんと難しいんだろう向上は >日本だって野球歴100年以上あるんだし 野球と相撲に支配されてた中でサッカーよくここまで盛り上げたなあ…

447 23/03/09(木)17:19:50 No.1034446170

>正直imgで最近明日韓国持ち上げるノリがあって気持ち悪かったから韓国負けて最高に痛快 そういうのはマジでいいから 相手チームへのリスペクト欠くようなレスは不快だぞ

448 23/03/09(木)17:20:27 No.1034446321

故意死球はやったらだめだけどクソにdelをぶつけるのはやっていいことだぞ

449 23/03/09(木)17:20:30 No.1034446336

つか全く管理するつもりないのか 国際戦でそれは無茶では

450 23/03/09(木)17:20:36 No.1034446358

>野球と相撲に支配されてた中でサッカーよくここまで盛り上げたなあ… サッカーもプロリーグが発足遅かっただけで相当昔からやってるよ サッカー協会だけなら100年ぐらいあるからな

451 23/03/09(木)17:20:53 No.1034446426

>国民的スポーツとか歴史的スポーツにならんと難しいんだろう向上は >日本だって野球歴100年以上あるんだし チェコも野球歴はそのくらいあるよ スポーツどころじゃない時期がいっぱいあったからね…

452 23/03/09(木)17:21:02 No.1034446452

【ロッテ】昨季盗塁王の高部瑛斗が開幕絶望的 右肩甲下筋肉離れで全治4週間から6週間の診断

453 23/03/09(木)17:21:10 No.1034446480

>>正直imgで最近明日韓国持ち上げるノリがあって気持ち悪かったから韓国負けて最高に痛快 >そういうのはマジでいいから >相手チームへのリスペクト欠くようなレスは不快だぞ 韓国が他国をリスペクトしてねえじゃん 国旗突き刺しだのデッドボール宣言だのやってんのに

454 23/03/09(木)17:21:15 No.1034446494

そういや俺中国が強い競技って卓球以外知らないな…

455 23/03/09(木)17:21:18 No.1034446506

サッカーで日本がドイツとスペインに勝つくらいのミラクルが起きない限りまあ予選突破は余裕だろ

456 23/03/09(木)17:21:25 No.1034446538

今日の韓国オーストラリア戦 ポイント賭けたら盛り上がりそうだったよね

457 23/03/09(木)17:21:27 No.1034446547

>なんで中国野球強くならないんだろう、不思議だ 選手育てるより他所から外国人選手取れば良いのだってやってたら選手育つ土壌が死んだサッカー そもそもアメリカのスポーツなので人気が低かった野球

458 23/03/09(木)17:22:04 No.1034446693

>韓国が他国をリスペクトしてねえじゃん >国旗突き刺しだのデッドボール宣言だのやってんのに 壺かヒでやってね

459 23/03/09(木)17:22:04 No.1034446695

>なんで中国野球強くならないんだろう、不思議だ 同じ極東の韓国や台湾はそれなりのレベルまでは成長しているのにな

460 23/03/09(木)17:22:12 No.1034446714

>そういや俺中国が強い競技って卓球以外知らないな… ウインタースポーツのエアリアルが強かったはず 日本人はあんまりやらない競技だけど

461 23/03/09(木)17:22:12 No.1034446716

>タツジを見てるとなんか癒される >fu1992165.jpeg >fu1992166.jpeg >fu1992168.jpeg 夢かなっちまったなぁ…

462 23/03/09(木)17:22:19 No.1034446737

>韓国が他国をリスペクトしてねえじゃん >国旗突き刺しだのデッドボール宣言だのやってんのに それはそう

463 23/03/09(木)17:22:32 No.1034446781

>サッカーすら強くならないのに野球が強くなるわけない >なんか富裕層がうちの子使えって賄賂握らせるとかの腐敗が横行してるから厳しく指導って言うのが難しいらしいよ 余所真似して若い子集めて英才教育ってやろうとしても才能じゃなくてコネを持った奴が集まっちゃうとか トップが好きだから肝いりで巨額投資したサッカーでこれだから野球なんかはもうねえ

464 23/03/09(木)17:22:42 No.1034446805

中国といえば体操も強かったイメージはある 今も割と強かったか

465 23/03/09(木)17:22:54 No.1034446856

>夢かなっちまったなぁ… 侍ジャパンが起きたよってお母さんに報告してるの可愛すぎない?

466 23/03/09(木)17:23:00 No.1034446884

>壺かヒでやってね 現にヒで韓国負けがトレンド入りするぐらいにはみんな韓国に対して嫌悪感あるようだが

467 23/03/09(木)17:23:15 No.1034446937

中国はバトミントンも強かったよ

468 23/03/09(木)17:23:24 No.1034446966

>韓国が他国をリスペクトしてねえじゃん >国旗突き刺しだのデッドボール宣言だのやってんのに だからって同じように貶してたら同レベルに落ちるだけだよ

469 23/03/09(木)17:23:27 No.1034446979

>中国といえば体操も強かったイメージはある >今も割と強かったか 曲技系は強い

470 23/03/09(木)17:23:37 No.1034447020

>現にヒで韓国負けがトレンド入りするぐらいにはみんな韓国に対して嫌悪感あるようだが 主語が与田の肩幅ぐらいデカい

471 23/03/09(木)17:23:38 No.1034447021

集団スポーツは中国の悪いところが出まくってるというか 何千年も昔から同じことやってんなあの国ってなる膿が

472 23/03/09(木)17:24:00 No.1034447091

>>壺かヒでやってね >現にヒで韓国負けがトレンド入りするぐらいにはみんな韓国に対して嫌悪感あるようだが だからヒでやってね?

473 23/03/09(木)17:24:06 No.1034447109

中国人って勝利のためにはルール無用ってタフ思考民族だからルール守らなきゃいけないスポーツ全般が弱い印象

474 23/03/09(木)17:24:06 No.1034447116

そもそも韓国が負けて韓国負けがトレンドに乗ることの何がおかしいんだよ!?

475 23/03/09(木)17:24:12 No.1034447148

>>そういや俺中国が強い競技って卓球以外知らないな… >ウインタースポーツのエアリアルが強かったはず >日本人はあんまりやらない競技だけど エアリアルはサーカスみたいなもんだからそりゃ中国強いよね…

476 23/03/09(木)17:24:18 No.1034447169

なんだで日本を脅かすとしたらグループ内では韓国だからじゃないの

477 23/03/09(木)17:24:30 No.1034447206

中国はバレーも強い

478 23/03/09(木)17:24:40 No.1034447230

>>韓国が他国をリスペクトしてねえじゃん >>国旗突き刺しだのデッドボール宣言だのやってんのに >だからって同じように貶してたら同レベルに落ちるだけだよ 不当行為に抗議してるだけなのを貶す言うのもだいぶ偏見入ってるような…

479 23/03/09(木)17:24:41 No.1034447237

しょうがねえだろヒなんて一昔前のおっさんのSNSなんだから

480 23/03/09(木)17:24:52 No.1034447280

韓国オージー戦は順当に行けば成績的に韓国が勝つとみんな思ってたからトレンドにも入るだろ

481 23/03/09(木)17:25:06 No.1034447337

知らないと思うけど同じこと思ってる人がたくさんいる所で喋ったほうが楽しいから壺かヒでやってね

482 23/03/09(木)17:25:15 No.1034447374

中国の先発投手ちょっと心配になるぐらいの体格してるな… 187センチ66キロて

483 23/03/09(木)17:25:26 No.1034447411

今の韓国知らん選手ばっかでなあ 有力選手もNPBよりMLB行くようになって

484 23/03/09(木)17:25:28 No.1034447417

>なんだで日本を脅かすとしたらグループ内では韓国だからじゃないの 前評判は完全に日本と韓国の二強扱いだったからね

485 23/03/09(木)17:25:30 No.1034447427

>デカい fu1992180.jpeg

486 23/03/09(木)17:25:49 No.1034447490

>fu1992180.jpeg スレが狭くなって来たな…

487 23/03/09(木)17:25:49 No.1034447493

まさはる拗らせた奴が野球関連のスレに来るのはうんざりする

488 23/03/09(木)17:25:50 No.1034447496

>>デカい >fu1992180.jpeg うお…

489 23/03/09(木)17:25:54 No.1034447511

書き込みをした人によって削除されました

490 23/03/09(木)17:25:55 No.1034447514

>中国の先発投手ちょっと心配になるぐらいの体格してるな… >187センチ66キロて どんな体型してるんだ…

491 23/03/09(木)17:25:55 No.1034447517

韓国負けてざまあとは思わないけど 1番の強敵が勝手に負けてくれてラッキーとは思うよ

492 23/03/09(木)17:26:00 No.1034447533

ここは韓国人多いからね

493 23/03/09(木)17:26:12 No.1034447566

>不当行為に抗議してるだけなのを貶す言うのもだいぶ偏見入ってるような… 韓国負けて気持ちいいってのが不当行為に抗議とはいかに

494 23/03/09(木)17:26:16 No.1034447579

日本チームはチェコで苦戦するよ

495 23/03/09(木)17:26:20 No.1034447591

>fu1992180.jpe おっぱいだと思ったのに!

496 23/03/09(木)17:26:21 No.1034447596

>>fu1992180.jpeg >スレが狭くなって来たな… これだけでなんの写真か見当つくの笑う

497 23/03/09(木)17:26:24 No.1034447606

>中国の先発投手ちょっと心配になるぐらいの体格してるな… >187センチ66キロて 打球当たったら骨折れそう

498 23/03/09(木)17:26:36 No.1034447651

スポーツの場合貧乏でも身体一つで成り上がってやるというか成り上がらせてやるって部分無いと平均レベルは上がって来んよ その意味で野球はまずその人数が9人揃って道具も揃ってるって状態から始まって高給貰えるルートが確立されてるエリアが限定されてる 中国の場合それこそアクション俳優なり雑技団なりにそっちルートが開かれてる状態だし

499 23/03/09(木)17:26:45 No.1034447685

日本野球を知り尽くした真砂に注意しろ!!! くらいのテンションでいいよね実際

500 23/03/09(木)17:26:48 No.1034447703

>おっぱいだと思ったのに! 巨乳でしょ?

501 23/03/09(木)17:26:54 No.1034447722

与田監督の隣に座って肩身が狭い思いをしている伊東好き

502 23/03/09(木)17:27:00 No.1034447743

一蘭で座れなさそうってネタが真実味あるのが困る

503 23/03/09(木)17:27:00 No.1034447745

日本人は馬鹿だけど韓国人は賢いから嫉妬か

504 23/03/09(木)17:27:01 No.1034447747

>これだけでなんの写真か見当つくの笑う 何種類かあるだろ!

505 23/03/09(木)17:27:12 No.1034447784

韓国相手にはプレミア12の苦い思い出もあるしね

506 23/03/09(木)17:27:26 No.1034447830

大谷さんと並ぶとダルが細く見える

507 23/03/09(木)17:27:39 No.1034447870

f71489.jpeg

508 23/03/09(木)17:27:46 No.1034447889

お前… お前…?

509 23/03/09(木)17:27:53 No.1034447917

韓国とオーストラリアはピッチャー注ぎ込んだから次戦以降が心配

510 23/03/09(木)17:27:54 No.1034447921

>日本野球を知り尽くした真砂に注意しろ!!! >くらいのテンションでいいよね実際 真砂ってそんな知り尽くしてるかな…どうかな…

511 23/03/09(木)17:27:54 No.1034447922

>一蘭で座れなさそうってネタが真実味あるのが困る なんかのインタビューで実際に本人が一蘭のカウンターは肩ガンガンぶつけるから使いにくいって言ってた気がする

512 23/03/09(木)17:27:54 No.1034447923

糸井は冷蔵庫みたいなガタイしているけど 肩幅で与田に負けたって言ってた

513 23/03/09(木)17:27:56 No.1034447933

韓国から逃げた大谷

514 23/03/09(木)17:27:59 No.1034447942

>日本人は馬鹿だけど韓国人は賢いから嫉妬か ブルアカでオナニーしてそう

515 23/03/09(木)17:28:01 No.1034447952

ぶつけるぐらいしか抑えられないよHAHAHAを不当行為って呼ぶんだ…

516 23/03/09(木)17:28:05 No.1034447964

与田ってYouTubeとかやってないのかな 本当に一蘭いってみてほしい

517 23/03/09(木)17:28:16 No.1034447995

韓国が強いと言ってもあのロサリオが無双できるリーグだしなあ…

518 23/03/09(木)17:28:19 No.1034448010

>f71489.jpeg どんな状況なんだよ!?

519 23/03/09(木)17:28:22 No.1034448026

>韓国から逃げた大谷 普通に打たれるしなそりゃ逃げる

520 23/03/09(木)17:28:22 No.1034448030

>f71489.jpeg 大丈夫? 流出していい写真?

521 23/03/09(木)17:28:27 No.1034448050

>ぶつけるぐらいしか抑えられないよHAHAHAを不当行為って呼ぶんだ… 立派な脅迫だろそれ

522 23/03/09(木)17:28:32 No.1034448072

>日本人は馬鹿だけど韓国人は賢いから嫉妬か 軽くあしらわれて悔しいから雑に韓国上げして荒れ狙い

523 23/03/09(木)17:29:10 No.1034448206

>立派な脅迫だろそれ もう一発いったれ!

524 23/03/09(木)17:29:23 No.1034448255

>韓国から逃げた大谷 手が出なければぶつけるぜ!とかいう相手の前にお出しできると思うほうがおかしい

525 23/03/09(木)17:29:32 No.1034448283

そんなことより高部が怪我とか松葉が普通に打たれてるとかオープン戦の話しようぜ

526 23/03/09(木)17:29:37 No.1034448299

>韓国が強いと言ってもあのロサリオが無双できるリーグだしなあ… リーグ自体は超打高投低だったから球変えたら投はそのまま打が低くなってだけだし…

527 23/03/09(木)17:29:45 No.1034448330

管理しないカスにもdelだ

528 23/03/09(木)17:29:46 No.1034448337

>韓国が強いと言ってもあのロサリオが無双できるリーグだしなあ… ロハスなんて二冠王だぜ!

529 23/03/09(木)17:29:57 No.1034448373

>立派な脅迫だろそれ アウトコースしか投げませんって宣言しながら投げないと脅迫になっちゃうな

530 23/03/09(木)17:30:11 No.1034448439

>リーグ自体は超打高投低だったから球変えたら投はそのまま打が低くなってだけだし… 20勝投手アルカンタラもあんなんだった…

531 23/03/09(木)17:30:14 No.1034448445

SBとヤクルトは何で今日の18時からオープン戦してるんだ 昼間やっとけよ

532 23/03/09(木)17:30:15 No.1034448451

>>一蘭で座れなさそうってネタが真実味あるのが困る >なんかのインタビューで実際に本人が一蘭のカウンターは肩ガンガンぶつけるから使いにくいって言ってた気がする マジかよ… ネタじゃなくて真実だったのか…

533 23/03/09(木)17:30:28 No.1034448491

イデホやオスンファンやイムチャンヨンとか普通に日本でも一流の成績は残せたよ

534 23/03/09(木)17:30:34 No.1034448512

>そんなことより高部が怪我とか松葉が普通に打たれてるとかオープン戦の話しようぜ 今年もバースの再来が来たよ

535 23/03/09(木)17:30:37 No.1034448531

じゃあ俺はチア春 https://twitter.com/goron__chan/status/1632709738017480711

536 23/03/09(木)17:30:52 No.1034448575

ぶっちゃけダルがあんまり信用ない なんか信用がない

537 23/03/09(木)17:31:31 No.1034448711

韓国野球はアメリカライクだから3Aでイけてた速球打てるマンは割と通用しがちだった

538 23/03/09(木)17:31:36 No.1034448736

>ぶっちゃけダルがあんまり信用ない >なんか信用がない 知らないと思うけどあのポンチバトラーはメジャーではそこそこやってるピッチャーなんだぜ

539 23/03/09(木)17:31:40 No.1034448750

西武山村って誰なのぉ!?

540 23/03/09(木)17:32:00 No.1034448814

報道も大体タッチの瞬間の写真だな…

541 23/03/09(木)17:32:06 No.1034448834

09に死にそうな顔してた印象が強いからなダルは

542 23/03/09(木)17:32:14 No.1034448873

>知らないと思うけどあのポンチバトラーはメジャーではそこそこやってるピッチャーなんだぜ 09年WBCの印象がね…

543 23/03/09(木)17:32:24 No.1034448910

>そんなことより高部が怪我とか松葉が普通に打たれてるとかオープン戦の話しようぜ 贔屓が貧打です…

544 23/03/09(木)17:32:25 No.1034448912

>ぶっちゃけダルがあんまり信用ない >なんか信用がない メジャーの記録持ち投手なんだけどな なんかナメられてるよな

545 23/03/09(木)17:32:28 No.1034448920

WBCのダルといえばスライダーがすべりすぎて苦労してるイメージが残ってるせいかもしれん

546 23/03/09(木)17:32:31 No.1034448934

ダルは駄目そうに見えて終わってみたらなんかQSしてるおじさんだから何とかなる

547 23/03/09(木)17:32:34 No.1034448946

>知らないと思うけどあのポンチバトラーはメジャーではそこそこやってるピッチャーなんだぜ そこそこ…?

548 23/03/09(木)17:32:49 No.1034448983

今のダルはそんなに心配はない どっちかというと大谷さんに脳をやられた連中が心配

549 23/03/09(木)17:32:54 No.1034449003

でもダルってポストシーズン激弱男だし…

550 23/03/09(木)17:32:57 No.1034449023

>そんなことより高部が怪我とか松葉が普通に打たれてるとかオープン戦の話しようぜ 去年と変わらない贔屓の姿に安心しました! つらいです

551 23/03/09(木)17:32:57 No.1034449024

この前の強化試合の登板があんまりすぎて不安になるのは分かる

552 23/03/09(木)17:32:59 No.1034449031

ダルはなんか燃えそうな印象あるよね

↑Top