虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/09(木)14:03:21 No.1034402036

    なんかよく分からん立ち位置のヤツ

    1 23/03/09(木)14:11:03 No.1034403770

    強いジム

    2 23/03/09(木)14:12:17 No.1034404043

    ゲルググJに蹂躙されるやつ

    3 23/03/09(木)14:18:38 No.1034405434

    角型盾持ってるやつ好き

    4 23/03/09(木)14:19:51 No.1034405695

    コアブロックシステムなんて必要ねぇ!?

    5 23/03/09(木)14:20:30 No.1034405860

    アニメでは出番めっちゃ少なかった気がする

    6 23/03/09(木)14:24:04 No.1034406670

    ジムでこいつだけ地上用と宇宙用で別物扱いされてるやつ

    7 23/03/09(木)14:26:05 No.1034407130

    一応スペックだけ見るとガンダムと同じ性能してるっていうのが信じられないレベルで平凡な見た目

    8 23/03/09(木)14:27:33 No.1034407475

    なんか初期だけはガンダムと同等かそれ以上の性能みたいな設定だったらしいけど ポケ戦でのイメージでまったく浸透しなかった

    9 23/03/09(木)14:30:22 No.1034408123

    ピュンピュンって見るからに軽いビームが一発でビグロ破壊する超破壊力

    10 23/03/09(木)14:31:05 No.1034408286

    モルモット隊のジムと言うとやっぱりこれの印象

    11 23/03/09(木)14:32:01 No.1034408485

    ジムスナⅡとかが弱いイメージなのは やっぱりボコボコ落とされたスカーレット隊が悪いよなあ…

    12 23/03/09(木)14:33:11 No.1034408757

    >ピュンピュンって見るからに軽いビームが一発でビグロ破壊する超破壊力 一応ビグロってビームコーティングされてたはずなんだけどビームガン程度で破壊出来るの!? ってなったアバンタイトル

    13 23/03/09(木)14:33:40 No.1034408868

    ジムコマはゲルググ以上だけどゲルググJはなんかよくわからんスペックだから…

    14 23/03/09(木)14:36:50 No.1034409524

    なんかすげー強そうな銃から見るからにヤバそうなビーム出すよりちっちゃい銃から弱そうに即死ビーム出した方が敵もあれくらいなら当たってみよっかなーってなりそうだよね

    15 23/03/09(木)14:37:02 No.1034409568

    >ジムコマはゲルググ以上だけどゲルググJはなんかよくわからんスペックだから… ジム・コマンドはジェネレーター出力1330kwで推力67t ゲルググ(量)はジェネレーター出力1440kwで推力61.5t 推力重量比ではジム・コマンドの方が高性能だけど ジェネレーター出力に物を言わせた高威力のビーム兵器運用能力はゲルググの方が上 という差

    16 23/03/09(木)14:37:43 No.1034409728

    >一応ビグロってビームコーティングされてたはずなんだけどビームガン程度で破壊出来るの!? >ってなったアバンタイトル 至近距離だし…

    17 23/03/09(木)14:38:18 No.1034409871

    >ジムスナⅡとかが弱いイメージなのは >やっぱりボコボコ落とされたスカーレット隊が悪いよなあ… 砂Ⅱはポケ戦以外だと結構フォローされてない?

    18 23/03/09(木)14:39:28 No.1034410120

    >一応ビグロってビームコーティングされてたはずなんだけどビームガン程度で破壊出来るの!? >ってなったアバンタイトル 戦争末期だし物資が無くてビームコーティングが薄かったのかも…?

    19 23/03/09(木)14:40:43 No.1034410409

    >砂Ⅱはポケ戦以外だと結構フォローされてない? というかポケ戦以外だと強い描写しかない

    20 23/03/09(木)14:42:26 No.1034410792

    >戦争末期だし物資が無くてビームコーティングが薄かったのかも…? あれア・バオア・クー海戦の様子だしね 普通のジムのビームスプレーガンいっぱい浴びててコーティング削れてる所に もっと威力高いビームガンがスゥーッと効いて…これはありがたい…したのかもしれない

    21 23/03/09(木)14:49:46 No.1034412547

    ビグロの役割的に何度も集中砲火の中突っ切って連邦の母艦狙って突撃しまくってたんだろうな

    22 23/03/09(木)14:52:16 [ジム・スナイパーⅡ] No.1034413176

    >一応スペックだけ見るとガンダムと同じ性能してるっていうのが信じられないレベルで平凡な見た目 なので説得力を持った外見にしました

    23 23/03/09(木)14:56:09 No.1034414045

    >ゲルググJに蹂躙されるやつ でもこいつならゲルググキャノンなら蹂躙できるぞ

    24 23/03/09(木)15:00:32 No.1034415005

    後発のマリーネより強い一応最強ゲルググだったはずJ

    25 23/03/09(木)15:00:51 No.1034415085

    >ゲルググJに蹂躙されるやつ ゲルググJの推力って178.5tもあって8年後のグリプス戦役でも使えるレベルのアホみたいな推力してるので…

    26 23/03/09(木)15:02:18 No.1034415396

    J乗ってたのって指揮官なのかな

    27 23/03/09(木)15:08:47 No.1034416957

    >J乗ってたのって指揮官なのかな ツノ生えてるしそうじゃない?

    28 23/03/09(木)15:09:25 No.1034417118

    >>ゲルググJに蹂躙されるやつ >でもこいつならゲルググキャノンなら蹂躙できるぞ パイロット性能じゃねぇか

    29 23/03/09(木)15:10:28 No.1034417347

    いいよねやたら強い赤くて角のあるゲルググ

    30 23/03/09(木)15:11:18 No.1034417559

    >>>ゲルググJに蹂躙されるやつ >>でもこいつなら(キマイラ隊の)ゲルググキャノンなら蹂躙できるぞ >パイロット性能じゃねぇか

    31 23/03/09(木)15:11:31 No.1034417620

    >ゲルググJの推力って178.5tもあって8年後のグリプス戦役でも使えるレベルのアホみたいな推力してるので… 因みにZガンダムの総推力が112.6tなのでマジで狂ってるよ 明らかにオーパーツ

    32 23/03/09(木)15:15:24 No.1034418536

    >>パイロット性能じゃねぇか 味方(は全滅するけど自分は生き残って敵全)殺しのエース すごい…

    33 23/03/09(木)15:18:15 No.1034419187

    ユーグ隊長は物量作戦仕掛けて来るジオン残党をジムコマ単騎で蹂躙するからな…

    34 23/03/09(木)15:21:41 No.1034419988

    ユーグ隊長のやつここでよく見るゲルググキャノンと良い勝負するとこしか知らなかったけど全編見たら母艦吹き飛んでてだめだった

    35 23/03/09(木)15:22:57 No.1034420283

    かっこよくて高性能なのに劇中だとボコボコにされてるのが良い

    36 23/03/09(木)15:26:28 No.1034421097

    ビグロ撃墜したのはミサイルの発射口にビーム撃ち込んだから

    37 23/03/09(木)15:28:52 No.1034421667

    >ゲルググJの推力って178.5tもあって8年後のグリプス戦役でも使えるレベルのアホみたいな推力してるので… 推進剤の消費も激しいから増槽付けてるけど たぶん最大噴射したら航続距離はかなり短くなるんじゃないかな 増槽なしのザクⅡ改がそうだし

    38 23/03/09(木)15:36:34 No.1034423412

    いちおうあのビームガン後ろの缶って粒子圧縮充填器だから素ジムのビームガンよりは破壊力あるんだろう

    39 23/03/09(木)15:38:07 No.1034423771

    >増槽なしのザクⅡ改がそうだし 性能上がったけど燃料備蓄量据え置きだから稼働時間半分はせめてゲルググみたいなシュツルムブースターつけてやれよ

    40 23/03/09(木)15:38:29 No.1034423860

    コマンド系統ってその後は途絶えてる?

    41 23/03/09(木)15:39:00 No.1034423971

    そういえば劇場版新約ZにゲルググJ出てなかったっけ?

    42 23/03/09(木)15:40:44 No.1034424402

    >コマンド系統ってその後は途絶えてる? スナツーからネモ経由してジェガンで本家に合流してる

    43 23/03/09(木)15:42:13 No.1034424776

    コマンド素体でツーやスリーになったやついるのかは結構気になってる

    44 23/03/09(木)15:43:07 No.1034424981

    でもこいつなら暴走してるブルー相手にタイムリミッ?まで粘れるしなんならコクピットに直撃弾叩き込めるぞ

    45 23/03/09(木)15:43:54 No.1034425162

    >でもこいつなら暴走してるブルー相手にタイムリミッ?まで粘れるしなんならコクピットに直撃弾叩き込めるぞ >パイロット性能じゃねぇか

    46 23/03/09(木)15:45:25 No.1034425502

    >コマンド素体でツーやスリーになったやついるのかは結構気になってる その辺は今後MSVやスピンオフで展開するんだろうなとは思う ここ数年で一年戦争以降の掘り下げがようやく始まったし

    47 23/03/09(木)15:46:08 No.1034425665

    ユーグ隊長やユウみたいな当時の連邦で片手で数えられるレベルの化け物パイロットを例に上げるな

    48 23/03/09(木)15:48:49 No.1034426304

    ユーグ隊長乗ったスレ画の堅実なエース機感良いよね… 周りの人間は付いてこれなくて死ぬね…

    49 23/03/09(木)15:49:30 No.1034426476

    当時の感覚で行ってもいきなり1stの量産機全部デザインリニューアルしまーす!は無茶だよね?

    50 23/03/09(木)15:50:09 No.1034426624

    >当時の感覚で行ってもいきなり1stの量産機全部デザインリニューアルしまーす!は無茶だよね? 当時の時点でやたら解釈別れてたバーザムいるし行けるかなって…

    51 23/03/09(木)15:51:53 No.1034426945

    >そういえば劇場版新約ZにゲルググJ出てなかったっけ? 何なら小説版はハンマ・ハンマのマシュマーに混じってゲルググがアクシズの主力機の一つとして出るくらいだからなあ

    52 23/03/09(木)15:52:53 No.1034427147

    >何なら小説版はハンマ・ハンマのマシュマーに混じってゲルググがアクシズの主力機の一つとして出るくらいだからなあ ガザCとゲルググどっち乗りたい?はなかなか悲惨な二択だな

    53 23/03/09(木)15:53:10 No.1034427198

    リニューアル機体に紛れてリニューアルっぽい新規機体とかも混じってるのが悪いよー

    54 23/03/09(木)15:56:31 No.1034427860

    >ガザCとゲルググどっち乗りたい?はなかなか悲惨な二択だな 偵察部隊ならケンプファーもあるぞ

    55 23/03/09(木)15:56:54 No.1034427937

    >ユーグ隊長やユウみたいな当時の連邦で片手で数えられるレベルの化け物パイロットを例に上げるな けどそういった化け物乗せれば化け物じみた戦果出せるんだからポテンシャルはあるよね

    56 23/03/09(木)15:57:35 No.1034428051

    >リニューアル機体に紛れてリニューアルっぽい新規機体とかも混じってるのが悪いよー よく見たらカラーだけネモやらジム・クゥエルカラーのスレ画とかもあって混乱するよね劇場版Zとか

    57 23/03/09(木)15:58:51 No.1034428293

    >当時の感覚で行ってもいきなり1stの量産機全部デザインリニューアルしまーす!は無茶だよね? まぁ今でいう◯◯版デザインとかそういうノリだったんだろう 当時過去作品のリメイクOVA化やそれに合わせたリデザインブームがあったし

    58 23/03/09(木)15:59:06 No.1034428333

    ビームガンの音がジムと同じピチュンピチュンなのが弱そう感ある