23/03/09(木)13:13:04 正直そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/09(木)13:13:04 No.1034389255
正直そんな悪くないと思うんだよね
1 23/03/09(木)13:15:53 No.1034390052
好きだよ地中から円盤が飛んでく所サイコー 原爆もすき!
2 23/03/09(木)13:16:32 No.1034390251
時代背景とオカルトネタ的にはシリーズで一番すき
3 23/03/09(木)13:17:35 No.1034390517
最近初めてみたけど普通に面白くてなんで評価良くないんだろってなった インディのアクションがちょっと物足りなかったとは思う
4 23/03/09(木)13:17:46 No.1034390565
大学やめたっていう青年が自分の子供だとわかったらなんでやめさせたんだ!って怒るの好き
5 23/03/09(木)13:18:08 No.1034390666
まさか新作来るとは…
6 23/03/09(木)13:18:18 No.1034390706
満を持して出された続編が正直そんなに悪くないと思うくらい出来の映画だったから評価低いのかもね
7 23/03/09(木)13:20:46 No.1034391296
えっ評判悪いんだこれ ジュニアとのやりとりとか普通に面白かった記憶がある
8 23/03/09(木)13:21:54 No.1034391559
冷戦下の雰囲気いいよね
9 23/03/09(木)13:24:15 No.1034392152
軍隊アリはシリーズ恒例の悪趣味死亡シーンって感じで好き
10 23/03/09(木)13:24:46 No.1034392288
インディシリーズでコレが一番面白いと思うけどそれは冷戦ネタとかサイキックネタとかエイリアンネタとかが好きなだけかもしれない
11 23/03/09(木)13:25:52 No.1034392565
今でも何で駄作扱いされてんのかわからん
12 23/03/09(木)13:25:55 No.1034392581
最後の帽子を持っていくシーンで120点ある 譲れよ!という気持ちもある
13 23/03/09(木)13:26:45 No.1034392790
これの前が名作過ぎたあおりだと思っている
14 23/03/09(木)13:26:45 No.1034392791
ちょろいからクリスタルスカルはエイリアンの頭蓋骨だった!ってネタだけでもう満点あげちゃう
15 23/03/09(木)13:26:59 No.1034392863
インディジョーンズって大体こんな感じじゃん 何で評価低いの
16 23/03/09(木)13:28:04 No.1034393134
これが初だったからレイダース見た時にクリスタルスカル冒頭のあそこじゃん!ってなった
17 23/03/09(木)13:28:30 No.1034393237
あー1つ前が最後の聖戦か それはちょっと相手が悪いかもな
18 23/03/09(木)13:28:45 No.1034393306
>これが初だったからレイダース見た時にクリスタルスカル冒頭のあそこじゃん!ってなった 蓋がズレるのいいよね
19 23/03/09(木)13:29:50 No.1034393581
レイダースの最後の倉庫が実はエリア51だったでワクワクするじゃん
20 23/03/09(木)13:31:39 No.1034394068
ユダヤの神もインドの神もペルーの神(エイリアン)だっているんだよ
21 23/03/09(木)13:32:11 No.1034394216
当時は知らなかったけどエリア51から始まってる時点でエイリアンオチなのは示されてんだな
22 23/03/09(木)13:33:04 No.1034394446
最高傑作の次に凡作だと悪く言われがちなのは分かる 俺は好きだよってなる人が多いのもそれ
23 23/03/09(木)13:37:09 No.1034395459
冷蔵庫のシーンがとにかくネタにされるのはスラング化したのが大きいんだろう
24 23/03/09(木)13:38:13 No.1034395727
>インディシリーズでコレが一番面白いと思うけどそれは冷戦ネタとかサイキックネタとかエイリアンネタとかが好きなだけかもしれない その辺りのネタがもう時流に合わなくなってた感じはするな 間違いなくスピルバーグやルーカスのノリなんだけど
25 23/03/09(木)13:39:52 No.1034396150
俺もいざというときは冷蔵庫に隠れようと思う
26 23/03/09(木)13:41:33 No.1034396577
あれ実際に冷戦時代核爆弾が落ちてきたら机の下に隠れようとか冷蔵庫に隠れようって呼びかけられてたネタだって聞いた
27 23/03/09(木)14:00:57 No.1034401440
次は完全にインディがジジィになってるからジュニアも活躍するんかな シャイア・ラブーフ最近見ないけど
28 23/03/09(木)14:02:24 No.1034401801
面白かったよな?と思って調べたら俺見てなかったヤツだわガハハ
29 23/03/09(木)14:10:07 No.1034403559
次の黄金のダイヤル?だっけ?は面白そうだけどお爺ちゃんだからもたついてないかだけ心配 予告はちゃんと動いてたと思うけど
30 23/03/09(木)14:12:20 No.1034404064
二反田と空がピカっと光ったら風呂に隠れるのがいいのだろうな
31 23/03/09(木)14:14:16 No.1034404489
サウスパークのレイプネタ
32 23/03/09(木)14:35:17 No.1034409191
シリーズ最初からずっとオカルトネタなのになぜかこれだけは宇宙人とかないわーって作品の評価以前の嫌い方してる人が多い感じなの勿体ない
33 23/03/09(木)15:10:27 No.1034417343
キスシーンがなんかきつかった、