虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/09(木)12:39:13 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/09(木)12:39:13 No.1034378712

ゲームって1時間で疲れるよな…

1 23/03/09(木)12:40:59 No.1034379362

2時間は頑張れる…

2 23/03/09(木)12:53:10 No.1034383585

対戦ゲームなら寝落ちするまでやれる…

3 23/03/09(木)12:53:38 No.1034383720

数ヶ月ぶりに起動したRPGとか5分で眠くなる

4 23/03/09(木)12:54:36 No.1034384016

久しぶりに10時間とか遊ぶと目がしょぼしょぼする

5 23/03/09(木)12:56:09 No.1034384513

香川県の「」来たな

6 23/03/09(木)12:59:00 No.1034385396

若い頃はいくらでも遊べたけどもう無理だ…

7 23/03/09(木)12:59:40 No.1034385602

ゲームによる slayとか一時間のつもりが半日とか余裕で経過してて焦るし…

8 23/03/09(木)13:00:33 No.1034385860

最近はもうマイクラですら1時間で疲れるようになった

9 23/03/09(木)13:01:10 No.1034386033

ハマってれば疲れない

10 23/03/09(木)13:01:23 No.1034386093

LR駆使するゲームだと人差し指が死ぬ

11 23/03/09(木)13:06:21 No.1034387371

レースゲーが1レース分最後まで集中力もたない

12 23/03/09(木)13:13:27 No.1034389359

眼がかすんでくるようになった

13 23/03/09(木)13:19:54 No.1034391096

いくらでも遊びたいけど目は霞むし頭痛くなるし腰はバキバキになる

14 23/03/09(木)13:20:14 No.1034391177

死にゲー死ぬたびに休憩いれないと無理 休憩入れると違うこと始める

15 23/03/09(木)13:22:07 No.1034391622

GT7で1時間レースやって自分のミスで2位とかになるとよしもう一回ってなる 終わった後肩周りがなんかガチガチになってる

16 23/03/09(木)13:22:48 No.1034391799

集中力落ちたら元も子もないのでレストインピース

17 23/03/09(木)13:23:23 No.1034391933

目が乾くようになった

18 23/03/09(木)13:24:06 No.1034392103

>対戦ゲームなら30分で疲れる…

19 23/03/09(木)13:24:06 No.1034392106

>集中力落ちたら元も子もないのでレストインピース し、死んでる…

20 23/03/09(木)13:33:09 No.1034394474

仕事も家族も気にしないでゲームに没頭できる時間が1000時間くらい欲しい

21 23/03/09(木)13:34:25 No.1034394794

PS5でロードめちゃくちゃ短くなって常に気が休まらなくなった気がしてる

22 23/03/09(木)13:36:11 No.1034395233

老眼になってから文字読むのが辛い

23 23/03/09(木)13:37:56 No.1034395649

ダクソトリロジー買ったけど2しかくりあできない

24 23/03/09(木)13:38:01 No.1034395671

1時間はそれゲームしたくないだろ

25 23/03/09(木)13:38:57 No.1034395916

スプラトゥーンのサーモンランはめちゃくちゃ疲れる たぶんドーパミンドバドバ出てるからだと思う

26 23/03/09(木)13:39:40 No.1034396101

2時間くらいが疲れと余力のいちばん良いバランス

27 23/03/09(木)13:45:13 No.1034397518

最近スパロボやってみてるけど1話やるとだいたい満足する

28 23/03/09(木)13:45:14 No.1034397520

アクションじゃなくてノベルゲーとか推理ゲーが好きになってきた

29 23/03/09(木)13:45:24 No.1034397556

起動した瞬間に疲れる

30 23/03/09(木)13:45:32 No.1034397584

ビルダーズなら一日中でもできる だから3出して…

31 23/03/09(木)13:46:50 No.1034397940

目がもうだめ

32 23/03/09(木)13:49:39 No.1034398673

やりたいゲームを買うの楽しいよね

33 23/03/09(木)13:51:07 No.1034399069

かまいたちの夜とか辞め時分かんなくなって気付いたら夜が明けてたことがあった ここ10年はゲームやってねえなそういや

34 23/03/09(木)13:53:22 No.1034399660

ダクソなら気付いたら4時間経ってたとかなるんだけど

35 23/03/09(木)13:54:16 No.1034399866

ゲーム始めて苗字と名前決めるところで「うわっダルい…」ってなってやめて詰んだままになってる

36 23/03/09(木)13:54:32 No.1034399935

休日に10時間くらいぶっ続けでやって後悔するの繰り返しをしてる

37 23/03/09(木)13:55:01 No.1034400037

最近ホライゾンずっとやってる

38 23/03/09(木)13:55:13 No.1034400098

アクションは一時間が限界だ…動きが雑になる

39 23/03/09(木)13:55:49 No.1034400243

最近やりこみがいのある新作まみれのせいで 飽きてたわけじゃなくてハマってなかっただけだったんだってなってる

40 23/03/09(木)13:55:53 No.1034400255

ファクトリー系をやると気づいたら12時間ぐらい経ってたりする こわい

41 23/03/09(木)13:56:05 No.1034400304

>休日に10時間くらいぶっ続けでやって後悔するの繰り返しをしてる 翌日にめっちゃダメージ来るよね…

42 23/03/09(木)13:56:28 No.1034400386

2時間で飽きて来るので別のゲームする そうやって回しながら何とか8時間くらいやる 頭痛くなってくる

43 23/03/09(木)13:56:39 No.1034400429

疲れる前に手が痛くなる

44 23/03/09(木)13:57:18 No.1034400583

目がやばい

45 23/03/09(木)13:58:36 No.1034400876

たまにソシャゲ8個とか掛け持ちしてる人どうなってるんだろ

46 23/03/09(木)13:59:29 No.1034401104

久しぶりにPS1やってロード時間の長さにホッとしている

47 23/03/09(木)13:59:48 No.1034401177

Falloutみたいなオープンワールドは疲れるけどずっとやれる

48 23/03/09(木)14:00:01 No.1034401230

据え置きゲームは完全に触れなくなった

49 23/03/09(木)14:01:19 No.1034401544

学生の頃は満員のサーバに入るのに2時間待ってその後3時間くらい遊んでた

50 23/03/09(木)14:01:24 No.1034401565

あぁこういうタイプのゲームかと想像できた瞬間からなんかプレイしてても眠くなるようになった VRゲームならまだ楽しめてる

51 23/03/09(木)14:03:08 No.1034401980

もう長時間無理だと思ってたけど 最近めっちゃハマるゲーム複数出て全然一日中集中できるじゃん俺ってなった 腰痛めた…

52 23/03/09(木)14:04:04 No.1034402204

俺も目が途中でダメになる

53 23/03/09(木)14:04:20 No.1034402273

最近新作夢中で遊んでて思うのはセールで要らないもの買い過ぎって事だった

54 23/03/09(木)14:04:31 No.1034402316

ちょっと気合い入れないとゲームできないようになってしまった

55 23/03/09(木)14:04:46 No.1034402372

これはやってるやつね…つまんね

56 23/03/09(木)14:05:32 No.1034402562

おかしい…子供の頃は徹夜してもゲームをプレイできたのに…

57 23/03/09(木)14:05:35 No.1034402575

>最近スパロボやってみてるけど1話やるとだいたい満足する むしろ気力上がってこれから!って時に終わるから消化不良感がある 明鏡止水入って戦闘終了みたいな

58 23/03/09(木)14:05:38 No.1034402583

最近steam立ち上げるだけでスタミナ消耗するようになってきた

59 23/03/09(木)14:07:03 No.1034402892

疲れはするけど面白ければ疲労を無視してやれる

60 23/03/09(木)14:07:50 No.1034403082

ガキの頃からゲームクリア出来ない子供だったからあんまり変わってないのかもしれん 仮面ライダー倶楽部とか水戸黄門とかとか

61 23/03/09(木)14:08:00 No.1034403124

最近ハマれたのはzero sievertだった タルコフライクのゲームやったことなかったから新鮮味があったのとゲーム自体の起動が爆速なのも良かった

62 23/03/09(木)14:08:52 No.1034403301

まず集中力が無くなってることに気付く… パソコンいじって虹裏見ながらじゃないとできなくなってる…

63 23/03/09(木)14:08:57 No.1034403320

ワイハ半日遊んだら疲れと頭痛が酷くて先に進めたいのにもうダメだ

64 23/03/09(木)14:09:17 No.1034403405

疲れるなと思ってしばらく離れてたから最近は何をプレイするといいのかがよく分からない…

65 23/03/09(木)14:09:21 No.1034403419

なんかさGAMEOVERしてもいい線行ってた!もう一回!ってなんのともういっかってなるの明確に分かれるよね

66 23/03/09(木)14:09:32 No.1034403452

ガキの頃の十分とおっさんの十分では集中レベルが全然違うからな…

67 23/03/09(木)14:10:18 No.1034403603

一周回って高い自由度をお出しされるよりも 結局進めるべきストーリーが一番後押しになるなって思った

68 23/03/09(木)14:11:04 No.1034403774

好きなように何してもいいはモチベが下がりかけた時にそのままズルズル離れちゃうよね

69 23/03/09(木)14:11:05 No.1034403779

MBONはちょっと手とか立ち回り感覚慣らしとくか…と思ったら6時間ぐらい溶けてる しかもやめようと思った時に疲れてない

70 23/03/09(木)14:11:50 No.1034403942

キリの良い所でやめられてるから1本を長く遊べてると考えることにしてる

71 23/03/09(木)14:11:53 No.1034403948

>最近ハマれたのはzero sievertだった >タルコフライクのゲームやったことなかったから新鮮味があったのとゲーム自体の起動が爆速なのも良かった ゲームスタートすむまでの壁が高かったりたくさんあるとやる気なくなるよね…

72 23/03/09(木)14:12:01 No.1034403984

最近だといい加減探索飽きたなってなってきてたホグワーツが ストーリー進めだしたら面白くてラストまで終わってた

73 23/03/09(木)14:12:16 No.1034404039

ゲーム体力が衰えたと感じる 切ない…

74 23/03/09(木)14:12:36 No.1034404126

RPGが文字読むのめんどくさくてできなくなったアクションはまだいける

75 23/03/09(木)14:13:35 No.1034404339

何かしらのゲームをするにしてもimg見たり漫画見たり休憩が必要になった と思ったらサイバーパンク17時間ぶっ通しでやってた

76 23/03/09(木)14:13:43 No.1034404365

始めたばかりの用語が無限に出てくるゲームとか反射神経求めてくるアクションは1時間でつからる

77 23/03/09(木)14:13:56 No.1034404411

有野のプレイ見てるだけで疲れる

78 23/03/09(木)14:13:59 No.1034404424

ストレスにならないギリギリの難易度が欲しい

79 23/03/09(木)14:14:20 No.1034404507

>ゲームスタートすむまでの壁が高かったりたくさんあるとやる気なくなるよね… 起動してからのロゴスキップはもう全部のゲームにつけといてほしい・・・ スマブラとかあんなに他企業絡んでんのにスキップさせてくれて偉い

80 23/03/09(木)14:15:15 No.1034404712

老いって怖いね

81 23/03/09(木)14:15:43 No.1034404822

ポケモン途中で止まって2ヶ月くらい経つけど そろそろやる気がたまってくる気配がしそう

82 23/03/09(木)14:16:37 No.1034404993

スパイダーマンのゲームはぶっ続けでやった 後半は展開辛すぎてゲーム進めたくなかった

83 23/03/09(木)14:16:52 No.1034405045

1セッション3~5分ぐらいの短いスパンで区切られるタイプのゲームは無限にやれてしまう RPG関連は最近消化し切った奴ねぇな…

84 23/03/09(木)14:16:54 No.1034405048

スチームデック買ったからアストリブラやってみたら朝までやっちゃったから 多分やれるときはやれる

85 23/03/09(木)14:17:18 No.1034405142

学生時代の感覚でゲームにどハマりして徹夜してそのまま一ヶ月身体崩した 辛い 一週間もせず回復してたのに

86 23/03/09(木)14:17:59 No.1034405286

ゲームに疲れるというかすでにもう疲れ切った身体なんじゃ…

87 23/03/09(木)14:18:15 No.1034405347

RPGとか相変わらず10時間とかぶっ続けでやれる気持ちはあるけど 気持ちに体が追いついてこなくて眠くなったり疲れてちょっと休憩挟みたくなってしまう

88 23/03/09(木)14:18:15 No.1034405348

目の疲労って結構たまるからな 年取ると一晩寝たぐらいじゃ回復しなくなるぜ

89 23/03/09(木)14:18:33 No.1034405414

>学生時代の感覚でゲームにどハマりして徹夜してそのまま一ヶ月身体崩した >辛い >一週間もせず回復してたのに ここまでハマれるゲームって一体何なのかすげー気になる

90 23/03/09(木)14:18:41 No.1034405451

マイクラとかcities skylinesみたいな明確な区切りがないゲームはやめ時見失うよね

91 23/03/09(木)14:19:18 No.1034405581

やってる時ふと仕事のこととかがよぎると少しキツい

92 23/03/09(木)14:19:40 No.1034405659

疲れてもやり続けてしまう麻薬のようなゲームがあったり 疲れているわけでもつまらないわけではないんだけど1時間くらいでとりあえずいっか…ってなったりするゲームがあったりで一概に言えない

93 23/03/09(木)14:19:51 No.1034405696

今やってるゲーム面白いけどめっちゃ酔うから30分以上遊べない

94 23/03/09(木)14:20:06 No.1034405752

今でも1週間で40時間とかプレイできてるから多分そこまで衰えてないと思う だいたい2週間あれば標準的なRPGとかARPGとかはクリアできる ちょっと寄り道するだけで100時間越すゼノブレイドとかは1ヶ月コースだけど

95 23/03/09(木)14:20:14 No.1034405796

RPGとかくたびれちゃうんだけど スプラトゥーンでサーモンランやってたら最長4時間ぶっつづけて時間感覚ないままやってたことがある 忙しないゲームだからだろうか

96 23/03/09(木)14:20:28 No.1034405851

自分のペースでやれるゲームだと自由すぎるからちょくちょく別のことやってしまう よくないとは思っている

97 23/03/09(木)14:20:46 No.1034405923

>マイクラとかcities skylinesみたいな明確な区切りがないゲームはやめ時見失うよね 今日はここまでやろうって目標を掲げたのにそこまで進まないかずるずる引き摺ってプレイしてしまう…

98 23/03/09(木)14:21:16 No.1034406039

アクション的に休みの少ないゲームの方が延々とやれるのはあるな… プレイ中に隙間時間ができちゃうゲームは目移りしちゃう

99 23/03/09(木)14:21:30 No.1034406085

衰えたかなって思ってたら昨年だけで1500時間やれてたからまだまだいけそう

100 23/03/09(木)14:22:29 No.1034406307

>ここまでハマれるゲームって一体何なのかすげー気になる 普通にFallout4だよ マップ回って敵を倒して回ってはまた新しいロケーションを探すってのが楽しくてメイン進めずにマップの端から端まで駆けずり回ってた

101 23/03/09(木)14:22:58 No.1034406421

最近は1時間経つ前に体解す事が多いから箸休めが増えてきた

102 23/03/09(木)14:23:36 No.1034406564

サーモンランは2もだけどいまいちハマれなかった 多分ギアーズオブウォーのホード散々やったからだと思う

103 23/03/09(木)14:25:27 No.1034407005

モニターライト付けたら劇的に楽になった

104 23/03/09(木)14:26:19 No.1034407192

すごく楽しみにしてたはずの新作ゲームも半端なところでお腹いっぱいになっちゃうのめちゃくちゃ悲しい

105 23/03/09(木)14:26:49 No.1034407298

ポケモンのテラレイド開始待ちの間に寝落ちしそうになる

106 23/03/09(木)14:27:19 No.1034407429

ハマるとずっと遊んじゃうけどその後の疲労がすごい

107 23/03/09(木)14:27:39 No.1034407499

>普通にFallout4だよ >マップ回って敵を倒して回ってはまた新しいロケーションを探すってのが楽しくてメイン進めずにマップの端から端まで駆けずり回ってた 納得してしまったハマったらのめり込むタイプなのか

108 23/03/09(木)14:28:18 No.1034407664

ブレワイは気づいたら4時間くらいやってる 小目標が無限にあって一生ダラダラプレイしちゃう非常に危険

109 23/03/09(木)14:28:40 No.1034407742

長く出来ないのは疲れというより原因は様々だけど集中力が長続きしなくなってるんだと思う まあその原因の1つに疲れから来るものも当然あるといえばあるけど本当にハマれるものは疲れはある程度無視できる あとでしぬ

110 23/03/09(木)14:29:13 No.1034407861

>ブレワイは気づいたら4時間くらいやってる >小目標が無限にあって一生ダラダラプレイしちゃう非常に危険 続編前にやり残しをと思ったら埋めてない要素黙々と埋め続ける日課みたいになってる

↑Top