虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/09(木)12:24:35 別マガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/09(木)12:24:35 No.1034372955

別マガぐだにUBW見せてみたい

1 23/03/09(木)12:26:44 No.1034373751

ウルク見た後に現代社会が堕落してるって言われたらウッてなりそうではある

2 23/03/09(木)12:28:16 No.1034374384

つってもついて来れなかった奴は追放して獣扱いしてるんやけどなブヘヘ

3 23/03/09(木)12:28:54 No.1034374644

まあクーフーリンで別側面とか理解した後ならそんな驚かない気はするけど

4 23/03/09(木)12:30:23 No.1034375223

いい人じゃないよってロマンに言われててダメだった

5 23/03/09(木)12:31:16 No.1034375571

ヨヒメンがサンサーラ歌いながら帰ってってダメだった いきてーるいきているー♪

6 23/03/09(木)12:32:11 No.1034375958

王として見ても国傾けてシドゥリさんがいなけりゃそのまま滅んでただろうから割とカスだよ

7 23/03/09(木)12:32:53 No.1034376230

でもいちいち嫌な面あるよって教えるのもなんか違う気がする…っていうか性格悪い気がする

8 23/03/09(木)12:33:23 No.1034376431

妖精國だってほぼいいところしか見てないしな…

9 23/03/09(木)12:33:39 No.1034376537

>妖精國だってほぼいいところしか見てないしな… 最初の村とか忘れたの?

10 23/03/09(木)12:34:41 No.1034376971

UBWは嫌な面ほぼ100%みたいな感じだから… fateやHFだと英雄的な部分も見せるけど

11 23/03/09(木)12:35:49 No.1034377390

>>妖精國だってほぼいいところしか見てないしな… >最初の村とか忘れたの? あの村がまさかましな方とは……

12 23/03/09(木)12:36:07 No.1034377514

まぁ良い人の悪い面見せてその反応で悦に入るのは楽しいから…

13 23/03/09(木)12:36:26 No.1034377655

ロマンの反応はまあそうだねってなる

14 23/03/09(木)12:36:43 No.1034377749

控えめに言って超イヤな人だよ

15 23/03/09(木)12:37:13 No.1034377937

まあぐだはその辺知らなくていい部分で済むし

16 23/03/09(木)12:38:28 No.1034378418

SNで小物なストーカーやってて素人の高校生に負けたりワンパン即死してエサになってたギルガメッシュを持ち上げられても初期ファン程困惑するよね

17 23/03/09(木)12:39:13 No.1034378715

王様が暴君でもあることやカスであるこたととウルクをいい市にしたことは特に矛盾しないからなぁ

18 23/03/09(木)12:39:17 No.1034378736

めちゃめちゃイヤな人が不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね

19 23/03/09(木)12:39:30 No.1034378822

2部まで行くと英霊なんて召喚者や立場や側面次第で幾らでもムーブ変わるくらいには思ってそう

20 23/03/09(木)12:40:26 No.1034379175

円卓達とかぐだからしたら第一印象最悪な奴等ばっかだろうしな

21 23/03/09(木)12:41:25 No.1034379526

長い人生のどこか切り取っていい人だ悪い人だもないもんだ 独裁者だっていい人の時代やシチュエーションはあっただろうし… なのでここでいい人だと感じたらそれでいいんだよ

22 23/03/09(木)12:41:25 No.1034379527

>つってもついて来れなかった奴は追放して獣扱いしてるんやけどなブヘヘ ギルガメッシュと関係なく受け皿自体はあるのが好き ひどい創作だと「人間強くなけりゃ生きる意味なし!」とか平気で言うし

23 23/03/09(木)12:42:17 No.1034379853

いい人ではないけど賢王のときは超有能ではある… それはそれとしていい人ではない

24 23/03/09(木)12:42:30 No.1034379934

千里眼持ち同士あいつカスだなあ!お前にそう思われたくないんですけど?みたいなことを言葉でなく互いに見て感じてたのかな

25 23/03/09(木)12:42:33 No.1034379955

状況変わればトリスタンやガウェインが民間人殺しまくってギルガメッシュが国民守る立場になるもんだからね

26 23/03/09(木)12:42:51 No.1034380077

>SNで小物なストーカーやってて素人の高校生に負けたりワンパン即死してエサになってたギルガメッシュを持ち上げられても初期ファン程困惑するよね 初期ファンは20年近くそういうノリに付き合ってるからそんな段階もう越えちまったよ

27 23/03/09(木)12:43:52 No.1034380442

エクステラでSNの頃の話はするな…我はめちゃくちゃ機嫌が悪いんやってなってなかったっけ 本人的にも黒歴史気味

28 23/03/09(木)12:44:22 No.1034380609

滅茶苦茶キレてた時も後から冷静になるとアレやりすぎたかな…とはなる時あるよね

29 23/03/09(木)12:44:22 No.1034380611

千里眼持ち全員性格に難あるしな

30 23/03/09(木)12:45:12 No.1034380923

>2部まで行くと英霊なんて召喚者や立場や側面次第で幾らでもムーブ変わるくらいには思ってそう いい人悪い人で単純に括れないことばっかだしな

31 23/03/09(木)12:45:37 No.1034381072

>>SNで小物なストーカーやってて素人の高校生に負けたりワンパン即死してエサになってたギルガメッシュを持ち上げられても初期ファン程困惑するよね >初期ファンは20年近くそういうノリに付き合ってるからそんな段階もう越えちまったよ haのときも困惑したのか初期ファンさん

32 23/03/09(木)12:45:57 No.1034381187

>エクステラでSNの頃の話はするな…我はめちゃくちゃ機嫌が悪いんやってなってなかったっけ >本人的にも黒歴史気味 性懲りもなくセイバーに求婚して相手にされずぶっ飛ばされてたような…

33 23/03/09(木)12:46:43 No.1034381479

泥に影響されてただけ

34 23/03/09(木)12:47:00 No.1034381581

>>エクステラでSNの頃の話はするな…我はめちゃくちゃ機嫌が悪いんやってなってなかったっけ >>本人的にも黒歴史気味 >性懲りもなくセイバーに求婚して相手にされずぶっ飛ばされてたような… 何かザビにSNの頃の所業バラされそうになって慌てて言ってた記憶がある

35 23/03/09(木)12:47:05 No.1034381616

ここでいう初期ファンは初期はファンだったけどおじさんになったのでその後は追えてないけど会話には入りたい人のことです

36 23/03/09(木)12:47:24 No.1034381722

別マガのヨヒメンあれ何だったの…

37 23/03/09(木)12:47:33 No.1034381763

>haのときも困惑したのか初期ファンさん ホロウのとき持ち上げられてなかったよ! 士郎からカードゲームカツアゲして大聖杯に落ちかけてたじゃん

38 23/03/09(木)12:47:45 No.1034381820

>ウルク見た後に現代社会が堕落してるって言われたらウッてなりそうではある それでもここは貴方のウルクじゃないです!って言い切って欲しい

39 23/03/09(木)12:48:15 No.1034381977

受肉関係無くセイバーへのセクハラはする

40 23/03/09(木)12:48:47 No.1034382158

>別マガのヨヒメンあれ何だったの… ゲームのときもあれ何だったの扱いだからこれでいいんだ

41 23/03/09(木)12:48:49 No.1034382164

>ホロウのとき持ち上げられてなかったよ! >士郎からカードゲームカツアゲして大聖杯に落ちかけてたじゃん 昼の冬木しかやってない人初めて見た

42 23/03/09(木)12:49:14 No.1034382310

>受肉関係無くセイバーへのセクハラはする きも

43 23/03/09(木)12:54:08 No.1034383889

>ここでいう初期ファンは初期はファンだったけどおじさんになったのでその後は追えてないけど会話には入りたい人のことです 情報更新してないから思い出話にしたいけど昔過ぎて記憶おぼろげなんだよね

44 23/03/09(木)12:56:12 No.1034384526

FGOがFateの本筋になってもう何年だと思ってるんだろうな

45 23/03/09(木)12:57:26 No.1034384905

>>ウルク見た後に現代社会が堕落してるって言われたらウッてなりそうではある >それでもここは貴方のウルクじゃないです!って言い切って欲しい 本人の自覚的なスタンスが人類への北風なんで腹立ちつつも喜びそう

46 23/03/09(木)12:57:32 No.1034384954

>受肉関係無くセイバーへのセクハラはする zeroの頃もセクハラ気味だったからあれは素だもんな

47 23/03/09(木)12:58:27 No.1034385227

格ゲーのはー手に入ったからつまんね…したお前は最高に最低だったぞ

48 23/03/09(木)12:59:20 No.1034385502

>格ゲーのはー手に入ったからつまんね…したお前は最高に最低だったぞ でもあんな泥くらい耐えられると思うじゃんよ

49 23/03/09(木)13:00:02 No.1034385726

>>格ゲーのはー手に入ったからつまんね…したお前は最高に最低だったぞ >でもあんな泥くらい耐えられると思うじゃんよ 泥に耐えられるのなんてギルくらいだよ…

50 23/03/09(木)13:00:40 No.1034385889

セイバーの見立てだと泥に汚染なく耐えられるのギルだけって言われてたしな

51 23/03/09(木)13:01:23 No.1034386095

自我の強さはエルキドゥがコイツやべえってなるレベルだしな

52 23/03/09(木)13:02:07 No.1034386261

我が友は泥漬けにしたら即発狂しそう

53 23/03/09(木)13:02:45 No.1034386423

我の強さという点でいまだにトップクラスだよねギルガメッシュ これ褒めてることになるのかな

54 23/03/09(木)13:03:42 No.1034386642

今思うと住民が全員自分らが死ぬこと知って生活してるって異聞の7章と同じなんだな

55 23/03/09(木)13:04:13 No.1034386791

持ち上げるのは構わないけど過去の情けないシーンを無かったことにするのはやめてほしい

56 23/03/09(木)13:08:39 No.1034387982

ごめんなさいね

57 23/03/09(木)13:09:16 No.1034388150

実際魔獣戦線のウルクはいい市だったしぐだが出会ったギルガメッシュは賢王だったぐらいのもんだよ 過去の所業揉み消しにきてるは杞憂レベルのものだよ fake見ればいつものギルだし

58 23/03/09(木)13:11:00 No.1034388650

>千里眼持ち全員性格に難あるしな アーラシュさんは?

59 23/03/09(木)13:16:35 No.1034390269

それこそ通常ギルガメッシュだと向いてないってことで賢王を用意するくらいだからな…

60 23/03/09(木)13:16:58 No.1034390370

CCCが一番困惑したよ お前そんなキャラじゃなかったじゃんって

61 23/03/09(木)13:21:59 No.1034391585

>持ち上げるのは構わないけど過去の情けないシーンを無かったことにするのはやめてほしい 新しく情けないシーンは増えてたりするぞ

62 23/03/09(木)13:23:20 No.1034391915

>別マガのヨヒメンあれ何だったの… https://twitter.com/kawaguchisan/status/1633677787507884032 監修してもらった上でアレかぁ…

63 23/03/09(木)13:23:39 No.1034391995

>>持ち上げるのは構わないけど過去の情けないシーンを無かったことにするのはやめてほしい >新しく情けないシーンは増えてたりするぞ アニメのUBWで士郎に負けるとこ見たかったんだよ…

64 23/03/09(木)13:26:18 No.1034392676

王腹筋大激痛(石像キック)

65 23/03/09(木)13:26:27 No.1034392705

よっすどうもとかジャガーマンであるとか

66 23/03/09(木)13:26:36 No.1034392747

まあいい人な訳ではないんだけど そこはあんまり重要では無いからな…

67 23/03/09(木)13:27:26 No.1034392981

やっぱ泥の影響受けてましたよね?

68 23/03/09(木)13:28:07 No.1034393149

そもそも英霊に良い人なんていねえからな

69 23/03/09(木)13:29:06 No.1034393392

SNの時は泥だの地下だの 機嫌がよくなる要素が皆無

70 23/03/09(木)13:29:25 No.1034393487

>やっぱ泥の影響受けてましたよね? 受けてないのにちょっとした変化であれだけ変わるような奴なのに根っこは一貫してるからメソポタミアの神々含めて誰も理解出来てないんだ

71 23/03/09(木)13:29:31 No.1034393511

>そもそも英霊に良い人なんていねえからな 切嗣 ステイ

72 23/03/09(木)13:30:16 No.1034393711

まぁでも古代から久しぶりに現世見たら なにこれ人多すぎ…減らそってなるのは理解できる考えの気がする

73 23/03/09(木)13:30:31 No.1034393760

妖精國は シェフィールドノリッジロンディニウムグロースターオークニーはまとも ゴミはキャメロットマンチェスターソールズベリーくらい

74 23/03/09(木)13:30:53 No.1034393852

オジマンも泥受肉したら同じ感じになるのかね

75 23/03/09(木)13:30:58 No.1034393877

神であり人であるのでマジでよくわからん思考してる変な奴だよ それに尽きる

76 23/03/09(木)13:31:05 No.1034393910

>fake見ればいつものギルだし 原典ネタだけどビビって隙ができるギルは新鮮だった

77 23/03/09(木)13:31:26 No.1034393995

>ゴミはキャメロットマンチェスターソールズベリーくらい こんなにマンチェスターとソールズベリーに風評被害な作品を知らない

78 23/03/09(木)13:31:27 No.1034394002

一応もともとヒーロー的な面結構ありますよSNだとラスボスだから出てないけどとは言われてたんだっけ

79 23/03/09(木)13:32:32 No.1034394304

>シェフィールドノリッジロンディニウムグロースターオークニーはまとも >ゴミはキャメロットマンチェスターソールズベリーくらい 妻バゲ子オーロラがカスみたいじゃん!

80 23/03/09(木)13:32:44 No.1034394361

ウルクは活気のあるいい街だ ぐだの旅して来た所で活気のない陰気な街なんて セイレムくらいじゃないか

81 23/03/09(木)13:33:41 No.1034394582

私のキャメロットは良い街だったでしょうか… 喜んで頂けたなら何よりの幸せです…

82 23/03/09(木)13:33:41 No.1034394584

>>シェフィールドノリッジロンディニウムグロースターオークニーはまとも >>ゴミはキャメロットマンチェスターソールズベリーくらい >妻バゲ子オーロラがカスみたいじゃん! 事実だろ

83 23/03/09(木)13:34:25 No.1034394796

ギルやモルガンですら美化するシリーズだし

84 23/03/09(木)13:34:56 No.1034394915

セイレムのマシュにまた会いたくなってきたな

85 23/03/09(木)13:35:11 No.1034394986

fakeで受肉したら間引きするかもとかギルはそういう奴ですよって一貫してるのに読者が勝手に昔の所業無かった事にするとか言い出すの何なんだろう

86 23/03/09(木)13:36:15 No.1034395247

>fakeで受肉したら間引きするかもとかギルはそういう奴ですよって一貫してるのに読者が勝手に昔の所業無かった事にするとか言い出すの何なんだろう >アニメのUBWで士郎に負けるとこ見たかったんだよ…

87 23/03/09(木)13:37:50 No.1034395622

藤丸ウルク変

88 23/03/09(木)13:39:47 No.1034396136

弱者はついてこれない!って言われるけどそもそも最初に「これからウルクは絶対滅びます!戦うにしろ逃げるにしろ好きに選べ!」って言って市民に好きに選ばせてるんだけどな

89 23/03/09(木)13:40:53 No.1034396396

>ぐだの旅して来た所で活気のない陰気な街なんて >セイレムくらいじゃないか 1部7章だぞ未来の話するな それはそれとして半ば廃墟とか化したオルレアンとか霧に閉ざされたロンドンとか活気ないとこはあったろ アメリカもあまりまともな街はなかった気がする

90 23/03/09(木)13:42:58 No.1034396916

UBWでエア使えば勝てたしーの所なら原作もエア出そうと思えば出せたしむしろ使おうかなやっぱやーめたはダサさ上がってね?

91 23/03/09(木)13:43:32 No.1034397083

セプテムも基本野営で活気ある街とかは見てないんじゃね

92 23/03/09(木)13:44:13 No.1034397274

あれはアニメでそういう演出だっただけで原作だと単に間に合わなかっただけじゃなかった?

93 23/03/09(木)13:44:53 No.1034397431

>弱者はついてこれない!って言われるけどそもそも最初に「これからウルクは絶対滅びます!戦うにしろ逃げるにしろ好きに選べ!」って言って市民に好きに選ばせてるんだけどな その「ギルガメッシュの統治じゃ弱者はついてこれない」って言ったエレちゃんの弱者救済案がティアマト来る前に全員ぶっ殺して魂を槍檻で保管するってもんなんでまぁうn… ていうか別に戦えないやつ迫害してる訳でも無いしなんならアナに花冠あげた盲目のおばあちゃんとかでもそれなりにエンジョイできる程度の環境は提供してたんだからイシュタルやエレちゃんが何処を見て弱者切り捨ててるって言ったのかよくわかんね

94 23/03/09(木)13:45:45 No.1034397666

>セプテムも基本野営で活気ある街とかは見てないんじゃね 思いっきり首都ローマに入ってたよ!

95 23/03/09(木)13:46:56 No.1034397970

1部で活気があるって言われてるのはローマと東の村とウルクだな

96 23/03/09(木)13:48:44 No.1034398445

>つってもついて来れなかった奴は追放して獣扱いしてるんやけどなブヘヘ 住民も住民で都市をほっぽりだした王様に対して総引越で抗議するあたり 「ウルクの王はギルガメッシュ」と言う事にプライドを持ってそうな感じはある

97 23/03/09(木)13:50:12 No.1034398820

>オジマンも泥受肉したら同じ感じになるのかね オジマンは受肉する前から「現代クソだな~聖杯ゲットしたら余が自ら粛清しようかな」とか考えてたくらいなんで実は金ピカと同等かそれ以上に過激派だったりする

98 23/03/09(木)13:50:46 No.1034398983

ギルは現代人クソだし減らすか~と言っているがむしろ現代人に討ち取られた方が多いのがミソ

99 23/03/09(木)13:52:45 No.1034399510

>ていうか別に戦えないやつ迫害してる訳でも無いしなんならアナに花冠あげた盲目のおばあちゃんとかでもそれなりにエンジョイできる程度の環境は提供してたんだからイシュタルやエレちゃんが何処を見て弱者切り捨ててるって言ったのかよくわかんね それだけ評価というか期待してたとか? 「あいつならなんとかパーフェクトにしてくれんだろ」みたいな 実際はギルでもカツカツだったから取りこぼし出て失望って感じか?

100 23/03/09(木)13:53:35 No.1034399709

>UBWでエア使えば勝てたしーの所なら原作もエア出そうと思えば出せたしむしろ使おうかなやっぱやーめたはダサさ上がってね? あのシーンはダサいって印象で問題ないから良いんだ あれ使った方が後悔する奴だし

101 23/03/09(木)13:54:31 No.1034399927

>ギルは現代人クソだし減らすか~と言っているがむしろ現代人に討ち取られた方が多いのがミソ 鯖の時は何とも思わんけど 受肉したら管理責任感じるから間引いとくかってなるしね

102 23/03/09(木)13:55:48 No.1034400239

最初から受肉して世界征服する事が目的のイスカンダルって異例だったりする?

103 23/03/09(木)13:56:28 No.1034400384

ロマンがいい人じゃないよってツッコミ入れるのはまぁ同僚って部分もあるだろうし……

104 23/03/09(木)13:56:50 No.1034400475

>最初から受肉して世界征服する事が目的のイスカンダルって異例だったりする? 受肉目的自体は異例ってもんでもないけど まぁ作品になった事例自体は少ないから

105 23/03/09(木)13:57:42 No.1034400669

AUOに関しては賢王側面で召喚された杖と 色々あって落ち着く前の暴君側面で召喚された弓って部分でも大分違うしね

106 23/03/09(木)13:58:19 No.1034400806

大体のサーヴァントは「未来を変える権利を持つのは今を生きる人類だけ」ってスタンスなのに積極的に今を生きる人類になろうとした上で世界変える気満々だからな…

107 23/03/09(木)13:58:54 No.1034400959

>ギルやモルガンですら美化するシリーズだし どの場面でも悪行しかしないキャラ描けって方がおかしくない?

108 23/03/09(木)13:59:21 No.1034401074

>AUOに関しては賢王側面で召喚された杖と >色々あって落ち着く前の暴君側面で召喚された弓って部分でも大分違うしね それよく勘違いされるが弓の方も不老不死探索経験した後だよ cccでそこら辺語られてる 弓と術の違いは状況に対するスタンスの違い

109 23/03/09(木)14:01:10 No.1034401498

そもそもモルガンはほぼ別人だから美化もクソもない

110 23/03/09(木)14:01:13 No.1034401517

そういや後でもう一回見つけたって不老不死の薬コレクトしてたか弓も

111 23/03/09(木)14:01:50 No.1034401668

>>ギルやモルガンですら美化するシリーズだし >どの場面でも悪行しかしないキャラ描けって方がおかしくない? 別に描けはするだろうけどそういうの本当にウケが悪いからな… 今までのシナリオ感想見てたらよく分かる

112 23/03/09(木)14:02:08 No.1034401741

>大体のサーヴァントは「未来を変える権利を持つのは今を生きる人類だけ」ってスタンスなのに積極的に今を生きる人類になろうとした上で世界変える気満々だからな… それサーヴァント基本セットなスタンスって訳でもないから

113 23/03/09(木)14:02:35 No.1034401852

>大体のサーヴァントは「未来を変える権利を持つのは今を生きる人類だけ」ってスタンスなのに積極的に今を生きる人類になろうとした上で世界変える気満々だからな… 征服王の場合「だから受肉して余も今を生きるぜー!」ってスタンスだしね

114 23/03/09(木)14:03:20 No.1034402032

汎モルガンが美化されたこと1ミリたりとも存在しないだろ

115 23/03/09(木)14:03:27 No.1034402057

>>大体のサーヴァントは「未来を変える権利を持つのは今を生きる人類だけ」ってスタンスなのに積極的に今を生きる人類になろうとした上で世界変える気満々だからな… >それサーヴァント基本セットなスタンスって訳でもないから アポの赤側はそれ考えてるのカルナさんくらいだしな

116 23/03/09(木)14:03:31 No.1034402075

むしろ大抵の英雄は現代の消費文明に対してあんまり良い印象無いらしいからな… 実際は聖杯戦争とか他にやる事あるから基本そこまでは手を回さないけど

117 23/03/09(木)14:04:00 No.1034402188

今更汎と異モルガンの事情の説明がいる奴なんておらんだろって思いたい

↑Top