虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/09(木)12:18:04 レアキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/09(木)12:18:04 No.1034370599

レアキャラ貼る

1 23/03/09(木)12:18:26 No.1034370737

知ってるわよ!偽札でしょ!

2 23/03/09(木)12:20:00 No.1034371319

コンビニでたまに出すと店長とか社員呼ばれるやつ

3 23/03/09(木)12:20:32 No.1034371504

財布に入ったの一回くらいしかなかった

4 23/03/09(木)12:27:00 No.1034373862

知ってるわよ地域振興券でしょ!?

5 23/03/09(木)12:32:13 No.1034375968

沖縄の通貨

6 23/03/09(木)12:47:08 No.1034381638

ずっと俺ん家で隔離してるよ

7 23/03/09(木)13:05:03 No.1034387015

500円札とかまだ持ってる

8 23/03/09(木)13:09:34 No.1034388248

来ると微妙に困る

9 23/03/09(木)13:13:52 No.1034389482

ナニコレ

10 23/03/09(木)13:15:13 No.1034389872

出すとみんな露骨に嫌がる

11 23/03/09(木)13:15:44 No.1034390011

なんで沖縄に集まるのかよくわからないやつ

12 23/03/09(木)13:16:50 No.1034390336

未だに触ったことが無い

13 23/03/09(木)13:18:19 No.1034390708

一応ピン札何枚か保管しておいてある…

14 23/03/09(木)13:18:25 No.1034390739

これが出た当時は景気がよくて1食あたり2000円が基本だったので使いやすいという意図がったというのは今考えた嘘だ

15 23/03/09(木)13:19:35 No.1034391020

沖縄では普通に流通してるって聞いたのに年一くらいしか手にする機会がない

16 23/03/09(木)13:19:39 No.1034391035

なんかの漫画に挟んだままだった気がしてきた

17 23/03/09(木)13:20:06 No.1034391146

高校生の頃に8000円降ろしてこれが4枚出てきた時は変な笑いが出た

18 23/03/09(木)13:25:26 No.1034392462

一時期ATMからこいつが大量発生する時期あったよね

19 23/03/09(木)13:29:12 No.1034393429

沖縄のATMは千円単位よ引き落としにはスレ画を優先的に吐き出すぞ

20 23/03/09(木)13:35:30 No.1034395050

数100年後にはこいつが2000円以上の価値になったりすんのかな

21 23/03/09(木)13:36:56 No.1034395403

なぜうんだ

22 23/03/09(木)13:37:47 No.1034395608

長谷部のクリアファイルに挟まったまま

23 23/03/09(木)13:40:32 No.1034396314

今の高校生バイトとかに「これなんですか?」って聞かれてぐえーってなる

24 23/03/09(木)13:43:04 No.1034396938

銀行の金種指定票書く時クソ邪魔なやつ

25 23/03/09(木)13:45:20 No.1034397544

今後日本では二度と発行されないだろうなとわかる紙幣

↑Top