虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/09(木)12:05:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/09(木)12:05:28 No.1034366427

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/09(木)12:05:57 No.1034366572

なんでここでまた厨二病再発したんだろ

2 23/03/09(木)12:07:31 No.1034367060

JKから受け継いだ癖としか…

3 23/03/09(木)12:08:19 No.1034367315

一也はいずれドクターKになる男 それを何の関係も無い奴が台無しにされそうになったから殺すんだよ

4 23/03/09(木)12:08:42 No.1034367438

こいつら親子はほんとに愛情の傾け方が極端というか…

5 23/03/09(木)12:10:44 No.1034368111

いつの間にか一也に惚れ込み過ぎている…

6 23/03/09(木)12:11:29 No.1034368346

いくらでも丸く説明しようあるだろうにどうしてこう怪しげに怪しげにふるまうんだ!

7 23/03/09(木)12:11:47 No.1034368449

一也に何かあって医者になれなかったらK先生や村のみんなが悲しむからな…

8 23/03/09(木)12:12:50 No.1034368812

>いくらでも丸く説明しようあるだろうにどうしてこう怪しげに怪しげにふるまうんだ! 最初に突発的な手術に立ち会った後「ドクターKは死んだと聞いたけどじゃああのドクターKは誰なんだ!?」って深見に問われた時「ドクターKは襲名制なんだよ」とか言っておけば割と誤魔化せたと思う

9 23/03/09(木)12:12:52 No.1034368827

闇を見せつけないと気が済まないんだろうな

10 23/03/09(木)12:13:22 No.1034368988

一個前一也が帰省してた時も 一也がこいつらにレベル合わせてるせいで腑抜けになった…!ってキレてたからな

11 23/03/09(木)12:13:42 No.1034369104

深見が一也の秘密暴いてやる!って行動してたの本当にただの興味本位以外無いからな それで一也を脅して医者の道諦めさせるとかそういうの考えてないから だから殺す

12 23/03/09(木)12:14:58 No.1034369544

村の隠密みたいになってるのが駄目だった

13 23/03/09(木)12:15:16 No.1034369650

医大生だろ?気になるなら診察してみるかい? カルテは確認しないのか?その症状ならオペが必要だな…準備はしておこう オペの準備はいらなかったな

14 23/03/09(木)12:15:45 No.1034369818

>いくらでも丸く説明しようあるだろうにどうしてこう怪しげに怪しげにふるまうんだ! 育ての親の顔が見てみたいもんだぜ…

15 23/03/09(木)12:15:57 No.1034369888

深見って絶対余計な事に首突っ込んで死ぬタイプだよなぁって思ってたのに死ななかった

16 23/03/09(木)12:16:49 No.1034370152

深見だって別に初手からいきなり謀略を暴き出して告発してやる!みたいなテンションでもないのに こんなふうにされたらよっぽどヤベー秘密があるんだ!ってなるじゃん…

17 23/03/09(木)12:17:12 No.1034370300

棒振り回すようなやつはダメだな

18 23/03/09(木)12:17:51 No.1034370536

まあ実際やべーヒミツだから仕方ない 警察にタレこまれたらK先生も一也も仗助も逮捕だし

19 23/03/09(木)12:18:08 No.1034370617

fu1991596.jpg

20 23/03/09(木)12:18:41 No.1034370841

>まあ実際やべーヒミツだから仕方ない >警察にタレこまれたらK先生も一也も仗助も逮捕だし それこそ一也も医者になんてなれないだろうからな…

21 23/03/09(木)12:18:43 No.1034370853

興味本位だからまあ深見も悪いっちゃ悪いんだけどでもまあ気になるよねあんなん…

22 23/03/09(木)12:19:07 No.1034370993

忍者みたいで楽しいし…

23 23/03/09(木)12:19:14 No.1034371052

>医大生だろ?気になるなら診察してみるかい? >カルテは確認しないのか?その症状ならオペが必要だな…準備はしておこう >オペの準備はいらなかったな この時の譲介絶対分かってやってたな

24 23/03/09(木)12:19:15 No.1034371060

>仗助 急にダサいリーゼントの男が挟まった

25 23/03/09(木)12:19:25 No.1034371118

脅しはするけど絶対にやる気はないなって読者は分かる仕組み

26 23/03/09(木)12:21:00 No.1034371680

だいたい何なんだよその髪型は

27 23/03/09(木)12:21:03 No.1034371693

KAZUYAと一也ならともかく一人先生ってKとしてはかなりほっそりしたシャープなお顔だし 一也と並べて似ている…そっくりだ!ってなるイメージがあんまりない

28 23/03/09(木)12:21:20 No.1034371795

正直「俺が事故で入れなかった医大の生徒と言えど所詮実戦がなきゃこんなもんかフフン」 マウントしたかった気持ちはちょっと感じてかわいげがあった

29 23/03/09(木)12:22:04 No.1034372048

>>医大生だろ?気になるなら診察してみるかい? >>カルテは確認しないのか?その症状ならオペが必要だな…準備はしておこう >>オペの準備はいらなかったな >この時の譲介絶対分かってやってたな 黙ってて!

30 23/03/09(木)12:22:07 No.1034372085

村の人に大学落ちたこと擦られてたからまあそれくらいはしたくもなる

31 23/03/09(木)12:22:36 No.1034372255

>>仗助 >急にダサいリーゼントの男が挟まった 医者としては一人先生より優秀な男だぞ

32 23/03/09(木)12:22:39 No.1034372269

血統的にもマジで遠縁でやたら似てるだけなのが…

33 23/03/09(木)12:22:56 No.1034372356

>正直「俺が事故で入れなかった医大の生徒と言えど所詮実戦がなきゃこんなもんかフフン」 >マウントしたかった気持ちはちょっと感じてかわいげがあった でもこれまたコンプレックス拗らせかねなかったから アメリカに留学できたの本当に良かったね…

34 23/03/09(木)12:23:20 No.1034372499

かつて花京院が居た世界なんだから 仗助が居ても別におかしくはないな…

35 23/03/09(木)12:23:20 No.1034372500

脅すだけで実際には殺さないし もし命の危険があったら迷わず救命するんだろうなという安心感

36 23/03/09(木)12:24:12 No.1034372802

一也ですら「お前医大で何を学んできたんだよ」って言うし 言いたくなる気持ちもわかるがこのままではいかん!って一人先生の対応が流石

37 23/03/09(木)12:24:14 No.1034372821

かなり遠い親戚だろうに離島のK一族とも似てるのはどんだけK遺伝子強いんだよ

38 23/03/09(木)12:24:41 No.1034372993

>黙ってて! 睨まれたら普通に謝るとこ好き

39 23/03/09(木)12:24:42 No.1034373007

>医者としては一人先生より優秀な男だぞ 「治す」じゃなくて「直す」だから体の中の病巣とか直せるのかなクレイジーDって

40 23/03/09(木)12:25:12 No.1034373217

村井さんは髪形と髭で意図的に雰囲気を似せてるんだろうけど だとしてもこんなに似るものなのか…?

41 23/03/09(木)12:25:51 No.1034373452

>>医者としては一人先生より優秀な男だぞ >「治す」じゃなくて「直す」だから体の中の病巣とか直せるのかなクレイジーDって 仗助が認識してれば行けるだろう 体内の病気ならトニーの飯食うほうが安全で確実じゃねぇかな

42 23/03/09(木)12:26:20 No.1034373620

>>仗助 >急にダサいリーゼントの男が挟まった ・読みが同じ ・ふざけた髪型 ・親が花京院と関わりがある ・人を治療する 一緒よ

43 23/03/09(木)12:26:23 No.1034373639

>「治す」じゃなくて「直す」だから体の中の病巣とか直せるのかなクレイジーDって 虫歯とか無理だし病気は無理じゃねえかな

44 23/03/09(木)12:26:45 No.1034373753

>村井さんは髪形と髭で意図的に雰囲気を似せてるんだろうけど >だとしてもこんなに似るものなのか…? fu1991624.png 村井さんもKの一族みたいだけど一郎先生とここまで似るのか?

45 23/03/09(木)12:27:26 No.1034374032

>村の隠密みたいになってるのが駄目だった スッ…コク…

46 23/03/09(木)12:27:32 No.1034374072

>仗助が認識してれば行けるだろう >体内の病気ならトニーの飯食うほうが安全で確実じゃねぇかな 病気ではなくて怪我専門のドクターならマジで優秀だな仗助

47 23/03/09(木)12:27:55 No.1034374225

思い出したようによそ者に排他的な村になる

48 23/03/09(木)12:28:31 No.1034374495

虫歯も歯を砕いてからなら治せるだろうから心臓とかの即死する臓器以外ならなんとでもなるんじゃないか 早人の例があるから心臓も行けるか

49 23/03/09(木)12:28:39 No.1034374540

>fu1991624.png >村井さんもKの一族みたいだけど一郎先生とここまで似るのか? そのカットだとむしろ結構人相違うのにヒゲ髪型でめちゃくちゃ寄せてきてるように見える 一郎も心中密かになにこいつって思ってたんじゃないかな…

50 23/03/09(木)12:28:41 No.1034374551

せめて髪型くらいは旦那様と区別できるようなのに変えてくれ村井さん

51 23/03/09(木)12:28:51 No.1034374617

fu1991632.jpg JKも似たような顔してた

52 23/03/09(木)12:29:48 No.1034375002

>虫歯も歯を砕いてからなら治せるだろうから心臓とかの即死する臓器以外ならなんとでもなるんじゃないか 仮に虫歯を粉々に砕いた後クレイジーD!してもあくまでも虫歯になった歯に戻るだけじゃないかな?

53 23/03/09(木)12:30:27 No.1034375252

>>仗助が認識してれば行けるだろう >>体内の病気ならトニーの飯食うほうが安全で確実じゃねぇかな >病気ではなくて怪我専門のドクターならマジで優秀だな仗助 一応間違った形に直すって概念もあるからまあ医者の勉強はしてもらわんとな

54 23/03/09(木)12:30:36 No.1034375302

>fu1991632.jpg >JKも似たような顔してた やっぱ親子だ

55 23/03/09(木)12:31:03 No.1034375474

ここでこいつヒロインだなぁとなった

56 23/03/09(木)12:31:31 No.1034375675

虫歯はおそらく溶けた歯の成分が消化されたり排泄されたりでどっか行っちゃって治せないと思われる

57 23/03/09(木)12:31:46 No.1034375773

手術時でも戦闘時でも一也と譲介は本当にいい相棒感が出てる

58 23/03/09(木)12:32:03 No.1034375899

まず鼻レゴが過去を暴いてやるぜみたいなのも割と急だったから捨ててよかった路線ではある

59 23/03/09(木)12:32:08 No.1034375941

>仮に虫歯を粉々に砕いた後クレイジーD!してもあくまでも虫歯になった歯に戻るだけじゃないかな? クレDは元通りに治すわけじゃなくて仗助のイメージで治すから元の歯イメージできれば普通に虫歯消えるんじゃないの

60 23/03/09(木)12:33:30 No.1034376480

二週目でついに譲介出てきたけど出てきただけで笑ってしまった

61 23/03/09(木)12:33:31 No.1034376490

死ね死ねラッシュする譲介か…

62 23/03/09(木)12:34:04 No.1034376704

>死ね死ねラッシュする譲介か… ノートにか…

63 23/03/09(木)12:34:17 No.1034376803

>まず鼻レゴが過去を暴いてやるぜみたいなのも割と急だったから捨ててよかった路線ではある 船で一瞬で銃を解体したシーンだけならまだ違和感を感じる程度で済んだかもしれないのに 船で釣りしてる所でドクターKの話を盗み聞きしちゃったのがね

64 23/03/09(木)12:34:31 No.1034376893

結局一也が旅に出た後仙ちゃんチームの皆は 一人先生から一也の過去とか教えて貰ったんだよな

65 23/03/09(木)12:35:29 No.1034377266

>結局一也が旅に出た後仙ちゃんチームの皆は >一人先生から一也の過去とか教えて貰ったんだよな 冷蔵倉庫で氷漬けになっていた同級生を助けた事もあった…

66 <a href="mailto:JK">23/03/09(木)12:35:41</a> [JK] No.1034377341

>>死ね死ねラッシュする譲介か… >ノートにか… やべ…

67 23/03/09(木)12:36:27 No.1034377663

>結局一也が旅に出た後仙ちゃんチームの皆は >一人先生から一也の過去とか教えて貰ったんだよな 教えても問題ないと判断したから全て教えたね これが出会った当初のメンタルのままの深見だったら譲介が殺しに行かなきゃいけない事する所だった

68 23/03/09(木)12:36:29 No.1034377674

元三ツ星シェフに虫歯が治る料理を作ってもらおう

69 23/03/09(木)12:37:06 No.1034377893

ボンボンと親との確執と一也の秘密嗅ぎ回るので要素埋められて医者としての強みの描写無いのかわいそ…

70 23/03/09(木)12:37:17 No.1034377969

ていうかたまに言われてるけど一也と和久井がすげージョナサンとディオっぽい

71 23/03/09(木)12:37:21 No.1034377985

麻上さんも新しい話だとKの一族っぽい見た目に釣られてきてる気がする…

72 23/03/09(木)12:38:05 No.1034378256

一也を知ってドクターKを知って医者の仕事の重みを知ったからこそ Kの一族への感情がぶっこわれてしまった

73 23/03/09(木)12:38:21 No.1034378380

でも深見も対価払ってるから… 銃分解スキル調べる代償にサバゲー参加して二度目の入院してるから… なんで現役卒業できてるんだこいつ

74 23/03/09(木)12:38:44 No.1034378533

大学の教授かなりの人が知ってるしもうガバガバだと思うクローンの秘密

75 23/03/09(木)12:38:50 No.1034378574

>深見って絶対余計な事に首突っ込んで死ぬタイプだよなぁって思ってたのに死ななかった まぁ鼻にはレゴ突っ込んでるんだが

76 23/03/09(木)12:38:57 No.1034378617

>和久井 誰だよ!

77 23/03/09(木)12:39:54 No.1034378964

けど宮坂さんはセーフ

78 23/03/09(木)12:39:59 No.1034379004

>ボンボンと親との確執と一也の秘密嗅ぎ回るので要素埋められて医者としての強みの描写無いのかわいそ… 暗躍とか無駄尺割かなかった緒方くん強すぎる

79 23/03/09(木)12:40:00 No.1034379012

>でも深見も対価払ってるから… >銃分解スキル調べる代償にサバゲー参加して二度目の入院してるから… >なんで現役卒業できてるんだこいつ あれ貰い事故すぎて酷い

80 23/03/09(木)12:40:26 No.1034379169

>>和久井 >誰だよ! いかん!キャラの名字を覚えていない!

81 23/03/09(木)12:40:59 No.1034379359

>>>和久井 >>誰だよ! >いかん!キャラの名字を覚えていない! 脳に疾患が!前頭葉を切除する!

82 23/03/09(木)12:41:09 No.1034379427

だいたいスーパードクターの背景分かったって何で銃を分解出来るのかはたいして解決しねぇ!

83 23/03/09(木)12:41:32 No.1034379568

気分的にリーダーになれないのはいいけどそのポジション仙ちゃんに譲ってよかったのか深見

84 23/03/09(木)12:41:35 No.1034379583

>>ボンボンと親との確執と一也の秘密嗅ぎ回るので要素埋められて医者としての強みの描写無いのかわいそ… >暗躍とか無駄尺割かなかった緒方くん強すぎる スキー場はシチュエーションといい金田一過ぎる…

85 23/03/09(木)12:42:00 No.1034379730

>けど宮坂さんはセーフ 高校からの同期だし…

86 23/03/09(木)12:42:04 No.1034379752

fu1991676.jpg

87 23/03/09(木)12:42:05 No.1034379755

>>>和久井 >>誰だよ! >いかん!キャラの名字を覚えていない! 親代わりの真田さんならともかくカレーの名字くらい覚えてやれよ!

88 23/03/09(木)12:42:30 No.1034379929

強キャラ感漂わせて登場して勝手にオペして一也を戦慄させてから捨てられた子犬みたいになるのの落差が激しすぎるし展開が早すぎる

89 23/03/09(木)12:42:56 No.1034380111

>だいたいスーパードクターの背景分かったって何で銃を分解出来るのかはたいして解決しねぇ! そもそもKの一族由来じゃなくて黒須由来らしい分解術

90 23/03/09(木)12:43:02 No.1034380145

麻酔シューで大体解決できる

91 23/03/09(木)12:43:54 No.1034380462

一也失踪した後に一人先生から秘密は聞いたはずだから銃もまあ…

92 23/03/09(木)12:43:59 No.1034380483

言動が育ての親に似すぎてる fu1991684.png

93 23/03/09(木)12:44:50 No.1034380802

今度登場した時はドクターJと呼んでくれって言うのかな

94 23/03/09(木)12:44:53 No.1034380812

Kなら銃を解体する必要無く制圧できるからな…

95 23/03/09(木)12:44:55 No.1034380823

>言動が育ての親に似すぎてる >fu1991684.png (ちゃんとケアしてやれよ一也…!)

96 23/03/09(木)12:45:04 No.1034380879

>>だいたいスーパードクターの背景分かったって何で銃を分解出来るのかはたいして解決しねぇ! >そもそもKの一族由来じゃなくて黒須由来らしい分解術 K一族なら持ってる人間ぶん殴ってふっとばすからな…

97 23/03/09(木)12:45:24 No.1034380994

譲介も出自はあれだけど優しいいい子だからな… つまり育ての親とほぼ同じ

98 23/03/09(木)12:45:55 No.1034381173

一也って合気道も出来るのかな

99 23/03/09(木)12:46:11 No.1034381273

K2一気読みすると時間経過がわかりにくいけど 富永とか譲介とかそれぞれ5年~10年くらいあの診療所で過ごしてるんだよね? もう感覚的には家族同然だろうな

100 23/03/09(木)12:46:54 No.1034381544

一也の同期と譲介が邂逅するところ異様にワクワクしたな…

101 23/03/09(木)12:47:00 No.1034381586

>譲介も出自はあれだけど優しいいい子だからな… >つまり育ての親とほぼ同じ 脅した相手に対してやることがルールを守らせる事なあたり変なところで真面目さが出ている…

102 23/03/09(木)12:47:02 No.1034381594

一也は宮坂さんにワフンワフンだけんしてるからこの保護猫もたまには 人にフシャーしたくなったんだよ

103 23/03/09(木)12:47:14 No.1034381665

おそらく譲介の教育方針でJKとK先生が揃って真剣に悩んでいたであろう事がもう面白い

104 23/03/09(木)12:47:45 No.1034381823

育ての親の愛情を一心に受けたからリスペクトしっかりしてるうちに似なくていい所まで似ちゃってそうな所ある この辺似てるって言われたら本人マジか…ってなる気がする

105 23/03/09(木)12:49:13 No.1034382305

もしあんたが… 一也の邪魔をするようなことがあれば… fu1991702.jpg

106 23/03/09(木)12:49:37 No.1034382450

譲介がいたころはずっと一人先生もカレー食ってたのかな

107 23/03/09(木)12:49:51 No.1034382512

>>>>和久井 >>>誰だよ! >>いかん!キャラの名字を覚えていない! >親代わりの真田さんならともかくカレーの名字くらい覚えてやれよ! 兄が真田過ぎて読者のJK=真田認知が低い…

108 23/03/09(木)12:49:58 No.1034382553

物語的にもメンバーの役割的にも悪役っぽいのを引き受けるのが一人いると何かと便利なので 譲介はこのまま順当にTの後継者になりそう

109 23/03/09(木)12:49:58 No.1034382554

問題あるのは一也の出生と村の秘密くらいで他の要素は別に隠す事ないからな 特に親戚なだけであんなに似るものなのか?とか

110 23/03/09(木)12:50:21 No.1034382680

JKと違うのは例の不純異性交遊の時みたいな年相応の軽口を言い合える友達が居ること

111 23/03/09(木)12:50:42 No.1034382798

>譲介がいたころはずっと一人先生もカレー食ってたのかな イシさんが「譲助のだけカレー味にしてる」みたいな事言ってた気がする でも面倒だからしょっちゅうカレーになったと思う

112 23/03/09(木)12:50:53 No.1034382850

>譲介がいたころはずっと一人先生もカレー食ってたのかな 譲介専用メニューの時もあったみたいだからずっとではないかと 頻度はかなり上がってそうだけど

113 23/03/09(木)12:50:56 No.1034382875

譲介的には髪型は俺のマネしてやがるのか……!とか言われたら100点の反応だと思う 何だそのフザケた髪型は……

114 23/03/09(木)12:51:26 No.1034383014

>特に親戚なだけであんなに似るものなのか?とか これだけは本当に似てるだけだからしょうがないとしか言えないのなんなんだ

115 23/03/09(木)12:51:29 No.1034383027

今日のカレー    なんスか?

116 23/03/09(木)12:51:32 No.1034383042

一人先生の凄さに2日でやられるんだから譲介も狂うよ

117 23/03/09(木)12:51:47 No.1034383128

Kとともに育つから特別視してるようで追いつくから気にしてないけどちょっと特別視する

118 23/03/09(木)12:52:24 No.1034383316

村井さんがいい例だからな

119 23/03/09(木)12:52:28 No.1034383335

fu1991716.png 和久井くん…!

120 23/03/09(木)12:53:03 No.1034383535

オペ終わる度に一人先生を質問攻めするのかわいい

121 23/03/09(木)12:53:09 No.1034383569

譲介のカレーってやっぱりメンタル的なあれなのか

122 23/03/09(木)12:53:11 No.1034383586

緻密な医療描写で押し切ってるけどメインストーリーの展開自体はかなりライブ感というか龍継ぐに匹敵すると思う

123 23/03/09(木)12:53:31 No.1034383687

質問できるって羨ましい頭の良さだよな

124 23/03/09(木)12:53:47 No.1034383764

むしろKAZUYAと一人先生が似てるのが1番疑問だと思う

125 23/03/09(木)12:54:04 No.1034383858

>今日のカレー >   なんスか? タンドリーチキンじゃ!

126 23/03/09(木)12:54:19 No.1034383941

明治〜大正辺りで表と裏で血統クロスしてる可能性はありそう

127 23/03/09(木)12:54:23 No.1034383955

>譲介のカレーってやっぱりメンタル的なあれなのか ソバの気分だったのは成長を示唆してる気もする

128 23/03/09(木)12:54:28 No.1034383978

劣勢遺伝子吹っ飛ばす遺伝子なんだろ

129 23/03/09(木)12:55:27 No.1034384274

村井執事と一郎は一人が見ればすぐ別人ってわかるみたいだけど それにしては村に古くからいる村人が間違えたのが不可解だ

130 23/03/09(木)12:55:44 No.1034384361

カレーまんって便利だなって思う

131 23/03/09(木)12:55:52 No.1034384408

>それにしては村に古くからいる村人が間違えたのが不可解だ まあ…似てるし…

132 23/03/09(木)12:56:02 No.1034384468

>譲介のカレーってやっぱりメンタル的なあれなのか 記憶にもない幼い頃からパンですらカレーパンを所望するあたり お母さんのカレーがよほど美味しい思い出になってたはずだから 無意識のうちに母の味に縋り付いていたトラウマに近いメンタル案件だと思う

133 23/03/09(木)12:56:07 No.1034384494

>むしろKAZUYAと一人先生が似てるのが1番疑問だと思う 華佗先生の頃から顔がそう変わってないからそこは別に…

134 23/03/09(木)12:56:13 No.1034384537

譲介が飯食うとき周りの人達がカレー前提で話す描写無駄に(?)徹底してるんだよな たまにはこっちに合わせろとか思わないのかなみんな

135 23/03/09(木)12:56:47 No.1034384703

>緻密な医療描写で押し切ってるけどメインストーリーの展開自体はかなりライブ感というか龍継ぐに匹敵すると思う リアルタイムに作中時間を進めつつ隔週連載だから長期スパンの予定なんて立てられないでしょ… リアルでの風向き変わったらそれ反映させるんだし予定立ててカッチリ嵌めていくには話数が足りない

136 23/03/09(木)12:57:02 No.1034384780

心の傷に長い間付き合ってケアした上で克服した話でもあるんだよな 譲助の成長って

137 23/03/09(木)12:57:06 No.1034384801

>譲介が飯食うとき周りの人達がカレー前提で話す描写無駄に(?)徹底してるんだよな >たまにはこっちに合わせろとか思わないのかなみんな 最初は多少はそう思うだろうしイシさんも文句言ってたけど 由来を知ったら到底言えなくなるよ…

138 23/03/09(木)12:57:22 No.1034384885

これじゃTを継ぐ者だよ

139 23/03/09(木)12:57:37 No.1034384980

>fu1991716.png >和久井くん…! ポジティブなところしか聞こえてない…

140 23/03/09(木)12:57:37 No.1034384981

>それにしては村に古くからいる村人が間違えたのが不可解だ だからそれ顔見た人は間違えてないって! 間違えたのは後ろ姿しか見てない人だよ

141 23/03/09(木)12:57:48 No.1034385039

イシさんは段々カレー作り楽しくなっていった可能性がある

142 23/03/09(木)12:58:08 No.1034385141

厳しさを見せた後に質問には必ず答える優しさを出してくる一人先生ってかなり人を狂わせる才能あると思う

143 23/03/09(木)12:58:09 No.1034385147

>オペ終わる度に一人先生を質問攻めするのかわいい 全部律儀に簡潔かつ丁寧に答えてあげる先生も好き

144 23/03/09(木)12:58:21 No.1034385200

弟も中学生くらいにはなったかな

145 23/03/09(木)12:58:22 No.1034385204

とはいえ前から見ても似てる…

146 23/03/09(木)12:58:45 No.1034385323

闇クローン組織に入る前の村井さん割とラフな格好してるよね

147 23/03/09(木)12:59:04 No.1034385420

若い頃のイシさんと友達の間に挟まりたい

148 23/03/09(木)12:59:32 No.1034385554

>>むしろKAZUYAと一人先生が似てるのが1番疑問だと思う >華佗先生の頃から顔がそう変わってないからそこは別に… むしろ一番の疑問になるよそれは!

149 23/03/09(木)12:59:34 No.1034385571

>譲介が飯食うとき周りの人達がカレー前提で話す描写無駄に(?)徹底してるんだよな >たまにはこっちに合わせろとか思わないのかなみんな 事情を知ってる人達はみんな治療だと思って協力してくれてそう

150 23/03/09(木)12:59:44 No.1034385618

K遺伝子強すぎる上に知り合った人の顔つきも似てくるから怖い

151 23/03/09(木)12:59:52 No.1034385661

>>オペ終わる度に一人先生を質問攻めするのかわいい >全部律儀に簡潔かつ丁寧に答えてあげる先生も好き 一人先生は譲介に対し「医学について俺は教えない、それは大学に行ってからやれ」と冷たく言い放ったけど譲介の方から質問されたならそれはきちんと答えてあげる一人先生の人の良さ

152 23/03/09(木)13:00:24 No.1034385814

宮坂さんに言われるとなんかタジタジになってしまうところが面白い 一也…一緒の部屋で寝られなくて残念だったな…

153 23/03/09(木)13:00:26 No.1034385821

>間違えたのは後ろ姿しか見てない人だよ まじかよ読み返すわ…何話だっけ…?

154 23/03/09(木)13:00:54 No.1034385963

>イシさんは段々カレー作り楽しくなっていった可能性がある 譲介がアメリカに旅立つ時も「カレー送るかんな!」って言ってるの相当だよ

155 23/03/09(木)13:01:13 No.1034386048

>一也…一緒の部屋で寝られなくて残念だったな… お、俺は不順異性交遊などせん!///

156 23/03/09(木)13:01:23 No.1034386094

>村井執事と一郎は一人が見ればすぐ別人ってわかるみたいだけど >それにしては村に古くからいる村人が間違えたのが不可解だ 間違えた人は後ろ姿みただけだったし… 村井さんの顔見た人はあなたは…!帰ってきたんですね…!ぐらいの反応だった

157 23/03/09(木)13:02:23 No.1034386329

>お、俺は不順異性交遊などせん!/// 研修医の年齢でまだ不純異性交遊とか言ってるの マジでどこの時代にも合致しないので 何時代の人間だよ

158 23/03/09(木)13:02:33 No.1034386374

>fu1991716.png >和久井くん…! これ陰キャが流行りのネタで調子乗って滑ってるのに本人は面白いと思ってる感じで好き

159 23/03/09(木)13:02:50 No.1034386442

>まじかよ読み返すわ…何話だっけ…? 55話 https://comic-days.com/episode/13932016480029524356

160 23/03/09(木)13:02:51 No.1034386445

蕎麦の件は本当に変われば変わるもんだなって

161 23/03/09(木)13:03:01 No.1034386483

元々の歪みもあるけど言動の妙なところは大分JKから受け継いでるよな

162 23/03/09(木)13:03:32 No.1034386601

>イシさんは段々カレー作り楽しくなっていった可能性がある 市販のルーでは満足できずスパイスのブレンドとか始めるかもしれん…

163 23/03/09(木)13:03:41 No.1034386639

友彦の次の話だったのか……

164 23/03/09(木)13:03:48 No.1034386668

>蕎麦の件は本当に変われば変わるもんだなって でもなんだかんだで 「あれ…蕎麦屋ってカレーあるんだ…ふーん…」 って目移りしてそうではある

165 23/03/09(木)13:04:02 No.1034386734

JKが「お前のカレー好きは母親との想い出からだ」みたいな事を案に示唆した事も カレー偏食からの卒業に一枚噛んでる感じ

166 23/03/09(木)13:04:40 No.1034386907

>55話 >https://comic-days.com/episode/13932016480029524356 友彦の次話が村井さん襲撃編なのか…

167 23/03/09(木)13:05:38 No.1034387169

迷ったら両方だ 蕎麦食ったらカレーを追加しよう

168 23/03/09(木)13:05:58 No.1034387260

ディオみたいなやつが来たな…と思ったら即鼻へし折れて一也一人JKが寄って集って治療していったからびっくりしたわ

169 23/03/09(木)13:06:16 No.1034387343

ふーん…カレー南蛮そばか…

170 23/03/09(木)13:06:57 No.1034387540

>友彦の次話が村井さん襲撃編なのか… 友彦ベースで時系列考えるクセ止めろよ!

171 23/03/09(木)13:07:01 No.1034387559

なんで友彦回が基準なんだよ!

172 23/03/09(木)13:08:24 No.1034387926

荒れてる頃の譲介は勝手にオペを始めて失敗した挙句にTETSUと一也の会話についていけてないのが笑える いやまあ高校生だしついていける方がおかしいんだけどさあ…

173 23/03/09(木)13:08:49 No.1034388025

友彦 みんなー! なんだそのふざけた髪型は…! 「」の時系列の認識は大体この辺りが基準

174 23/03/09(木)13:09:21 No.1034388169

友彦に執着し続けてる「」は一体なんなの…

175 23/03/09(木)13:10:32 No.1034388525

正直一也の成長速度が速すぎてほぼ完璧超人みたいになったから 和久井メインの話の方が面白かったけど海外行っちゃった…

176 23/03/09(木)13:10:33 No.1034388526

一人先生も譲介といる時は「カレーでも食べて帰るか」って言うの好き

177 23/03/09(木)13:10:34 No.1034388530

友彦回って何話だっけ→54話の体温 ってやりとり何度も見てたら覚えちゃって…

178 23/03/09(木)13:10:56 No.1034388634

宮坂さんが来た時も露骨に警戒しやがって…

179 23/03/09(木)13:11:13 No.1034388713

譲介に対する村井さんは随分甲斐甲斐しいよね 全部教えてくれる

180 23/03/09(木)13:11:34 No.1034388824

襲撃回ボンベの爆発規模に対してよく皆無事だったな… 特にトミー

181 23/03/09(木)13:12:04 No.1034388981

>譲介に対する村井さんは随分甲斐甲斐しいよね >全部教えてくれる 昔の一人先生の師匠時代のこと思い出してんだろうな

182 23/03/09(木)13:12:08 No.1034388999

友彦回が大体全体の9分の位置に当たる 良い区切りだな

183 23/03/09(木)13:12:59 No.1034389224

>友彦回が大体全体の9分の位置に当たる >良い区切りだな 9%が良い区切り!?

184 23/03/09(木)13:14:24 No.1034389642

同期の皆が村に来てから全員ガチで勉学に励み始めるし結果大学上位陣になるんだから一人先生の影響力ちょっと半端なさすぎる

185 23/03/09(木)13:14:37 No.1034389706

譲介への甲斐甲斐しさとか龍太郎が雑に縫合糸切った時の「あっ!?」って驚愕とか見ると 一人先生の母親死んでから闇クローン組織に身を寄せてた村井さんがいかにとち狂ってたかがよく分かる

186 23/03/09(木)13:15:09 No.1034389860

友彦とかいう一話限りのモブなのに強烈な印象残していったやつ

187 23/03/09(木)13:15:29 No.1034389942

JKと譲介もいいんだけど一人先生と譲介の関係性もいいと思うんだよね

188 23/03/09(木)13:16:11 No.1034390134

譲介はこの後ちょっとへこんでるかもしれない

189 23/03/09(木)13:17:32 No.1034390498

個人的には200話を基準にしている 君は黒須一也くんで印象的だし話数もキリ良く覚えやすい

190 23/03/09(木)13:17:52 No.1034390596

強烈だからな冷凍デブ

191 23/03/09(木)13:20:45 No.1034391290

アメリカから帰って来る頃にはイシさんは寿命で亡くなってそうだよな…

192 23/03/09(木)13:21:33 No.1034391480

途中で俺の中の医学生症候群刺激しておいて全部ブラフだったのが悪いよ冷凍デブゴン

193 23/03/09(木)13:21:37 No.1034391494

>同期の皆が村に来てから全員ガチで勉学に励み始めるし結果大学上位陣になるんだから一人先生の影響力ちょっと半端なさすぎる あの人かなり指導者としての能力あるし大学行かなかったのもったいないね…

194 23/03/09(木)13:22:00 No.1034391588

でもイシさん譲介がアメリカ行った後カレー好きのあいつ呼ばわりだったのは酷いと思う

195 23/03/09(木)13:23:41 No.1034392002

パターン外しが多い回だから印象に残るんだよ友彦 急に意地悪になったのも暑がりなのも病状のヒントでもなんでもないっていう

196 23/03/09(木)13:23:46 No.1034392023

>アメリカから帰って来る頃にはイシさんは寿命で亡くなってそうだよな… 帰ってくる頃には90半ばから後半か…

197 23/03/09(木)13:24:04 No.1034392088

>帰ってくる頃には90半ばから後半か… いけそうだな

198 23/03/09(木)13:24:05 No.1034392094

でも譲介くん日常がカレーだし… ソバの気分とかめったにないし…

199 23/03/09(木)13:24:13 No.1034392138

イシさんの若い頃知ってる村井さんも今いくつなんだろうね

200 23/03/09(木)13:24:35 No.1034392239

むしろイシさんだけがカレー好きのあいつって親しみを込めて言っていい

201 23/03/09(木)13:25:20 No.1034392441

fu1991781.jpg 診療所のイシさんなのかなこれ…

202 23/03/09(木)13:26:14 No.1034392658

>イシさんの若い頃知ってる村井さんも今いくつなんだろうね 村井さんの方が年下だと思うけどそんなに離れてないんだろうね 体力的には村井さんの方が譲介の帰還まで危なそうだな…

203 23/03/09(木)13:27:08 No.1034392897

ずっといたわけじゃない一也がカレーでも食いに行くか!って誘ったぐらいだし 一人先生がカレーマンと一緒にカレー食ってた頻度はめちゃくちゃ高いと思う

204 23/03/09(木)13:27:16 No.1034392931

イシさんが40歳くらいまで野猿だった可能性があるからな

205 23/03/09(木)13:27:58 No.1034393114

>アメリカから帰って来る頃にはイシさんは寿命で亡くなってそうだよな… 現代の医学では80後半過ぎても元気な人はもうほぼ老衰以外で死ななくなってるから 多分イシさん100まで行くよ

206 23/03/09(木)13:28:04 No.1034393131

>イシさんが40歳くらいまで野猿だった可能性があるからな 村井さんのレス

207 23/03/09(木)13:29:05 No.1034393388

>>イシさんが40歳くらいまで野猿だった可能性があるからな >村井さんのレス これこれひどいですぞ

208 23/03/09(木)13:29:08 No.1034393405

アメリカでもカレー食ってそうだな 日本チェーンカレー店出してるからカレーに困らんだろうし

209 23/03/09(木)13:29:12 No.1034393431

>fu1991781.jpg >診療所のイシさんなのかなこれ… 時代的に同姓同名珍しくないから微妙なライン

210 23/03/09(木)13:31:10 No.1034393929

fu1991797.jpg 一也の大学入学の年にこう言ってるからイシさんの今の年齢は80後半と思われる(8年ほど経過したので)

211 23/03/09(木)13:31:24 No.1034393986

>多分イシさん100まで行くよ あんた何歳だよ…って言われるやつ

212 23/03/09(木)13:33:33 No.1034394555

友彦は急に登場して勝手にピンチになって爽やかに終わるからな

↑Top