ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/09(木)11:43:04 No.1034360575
>>いもげで有名なステマって何よ >ゴールドシップ
1 23/03/09(木)11:45:50 No.1034361265
?
2 23/03/09(木)11:48:36 No.1034361913
ステマの代表はオルフェとゴルシだと思うよ
3 23/03/09(木)11:48:40 No.1034361935
>? これくらいの知名度
4 23/03/09(木)11:49:16 No.1034362078
>>? >これくらいの知名度 ?
5 23/03/09(木)11:49:52 No.1034362235
まあゴルシは明らかに狙った配合だから
6 23/03/09(木)11:50:58 No.1034362521
なんスか 池江配合代表三冠馬っスよ
7 23/03/09(木)11:51:12 No.1034362575
>ステマの代表はオルフェとゴルシだと思うよ ドリジャは関係ないんだっけ?
8 23/03/09(木)11:51:56 No.1034362760
>ドリジャは関係ないんだっけ? コイツの全兄だよ!
9 23/03/09(木)11:52:02 No.1034362799
>>ステマの代表はオルフェとゴルシだと思うよ >ドリジャは関係ないんだっけ? ステマ配合代表はドリジャオルフェゴルシの3頭だと思う 順番はともかく
10 23/03/09(木)11:54:43 No.1034363463
あーごめん!!!ステマ配合か!
11 23/03/09(木)11:56:58 No.1034364029
狙ってステマしたのっていつぐらいからだろ
12 23/03/09(木)11:59:23 No.1034364637
>あーごめん!!!ステマ配合か! ?
13 23/03/09(木)12:00:41 No.1034364991
>>あーごめん!!!ステマ配合か! >? >これくらいの知名度 実際もう出ない配合だから認知度は減ってくと思うと時代の移り変わりを実感する
14 23/03/09(木)12:02:50 No.1034365600
>狙ってステマしたのっていつぐらいからだろ スレ画のときはアート母ちゃんにプイ着けようとして不受胎だったから先に成功した兄貴と同じにしたそうだから その後からなんじゃないかな
15 23/03/09(木)12:05:59 No.1034366578
10年手前頃からじゃないかな
16 23/03/09(木)12:07:04 No.1034366911
>ステマ配合代表はドリジャオルフェゴルシの3頭だと思う >順番はともかく フェイトフルウォー…
17 23/03/09(木)12:08:16 No.1034367294
こいつが生まれることになる種付け時点ではジャーニーが朝日杯勝ちはしたけど…ぐらいのもんだからな こいつが三冠してからはもう完全に夫婦
18 23/03/09(木)12:08:51 No.1034367487
kindle unlimitedに入ってると 黄金の旅路が無料で読めるから ステマ関連割りとわかりやすいぞ
19 23/03/09(木)12:13:58 No.1034369187
ドリジャオルフェだけなら兄弟の話だったけどオルフェフェイトフルウォーゴルシと立て続けに出てきたから注目されて繁殖牝馬じゃなかったマック系の牝馬を繁殖に上げたとか言う話があった気がする
20 23/03/09(木)12:16:57 No.1034370193
なんだそのステマみたいな説明文は
21 23/03/09(木)12:16:57 No.1034370198
>まあゴルシは明らかに狙った配合だから ポイントフラッグが体がデカくて怪我がちだったから小柄で頑丈なステゴつけるぞ! →デカくて頑丈なやつ誕生
22 23/03/09(木)12:17:46 No.1034370503
>なんだそのステマみたいな説明文は いやかなりダイレクトマーケティングだろ
23 23/03/09(木)12:21:28 No.1034371836
直系はおろか母父としても風前の灯で闇に飲まれそうだったマックファン界隈を照らした一筋の光ステイゴールド
24 23/03/09(木)12:24:50 No.1034373059
サッカーボーイも消えちまったからディクタスの系譜も任される謎の血統
25 23/03/09(木)12:26:17 No.1034373597
ウオッカの孫を産んだダスカの孫 今年はゴルシつけたんだってな
26 23/03/09(木)12:29:01 No.1034374687
>まあゴルシは明らかに狙った配合だから でもゴルシ以降はあまりいいの出なかったステマ配合
27 23/03/09(木)12:31:18 No.1034375587
>>まあゴルシは明らかに狙った配合だから >でもゴルシ以降はあまりいいの出なかったステマ配合 オルフェゴルシと続いて使い切った感がある
28 23/03/09(木)12:31:53 No.1034375820
と言うかオリエンタルアートが母体としてやけに優秀なだけだった気はする…
29 23/03/09(木)12:34:34 No.1034376921
ゴルシがマックイーンの生まれ変わりだ…とその筋の人たちから崇められるのはわかるけど オルフェがコイツはサッカーボーイだ!と言われるのは遠戚過ぎて笑う 確かに似てるけども
30 23/03/09(木)12:37:48 No.1034378171
ドリジャオルフェゴルシは十二分に配合としては成功の部類?
31 23/03/09(木)12:38:53 No.1034378583
>ドリジャオルフェゴルシは十二分に配合としては成功の部類? 三冠馬と二冠馬と同年グランプリ連覇叩き出して成功じゃないとか言い出したら殺されるぞ
32 23/03/09(木)12:39:58 No.1034378997
>オルフェがコイツはサッカーボーイだ!と言われるのは遠戚過ぎて笑う >確かに似てるけども 明らかに遠い筋でもアレに似てるから血だね~ってなるのは競馬だけじゃないから…
33 23/03/09(木)12:41:48 No.1034379660
もっとおちんちんから身体頑丈になる汁を出せゴルシ
34 23/03/09(木)12:43:36 No.1034380352
むちゃいうな
35 23/03/09(木)12:44:40 No.1034380732
身体痛めるゴルシの子は婆ちゃんに似ちゃったかなぁ…という気持ちになる
36 23/03/09(木)12:44:49 No.1034380793
なぜクラシック三冠馬から砂走る汁が?
37 23/03/09(木)12:44:56 No.1034380833
>ドリジャオルフェゴルシは十二分に配合としては成功の部類? プイに並ぶレベル
38 23/03/09(木)12:44:59 No.1034380852
>ドリジャオルフェゴルシは十二分に配合としては成功の部類? そういや3頭とも有馬宝塚勝ってるんだな
39 23/03/09(木)12:45:43 No.1034381106
>なぜクラシック三冠馬から砂走る汁が? 元をたどるとダート走ってた馬が芝走る汁出してたし元に戻ったともいえる
40 23/03/09(木)12:49:10 No.1034382286
>ウオッカの孫を産んだダスカの孫 >今年はゴルシつけたんだってな どうもステゴ系は理事長が配合のキモらしいので ステマも理事長クロスが要でマックちゃんは副素材ぐらいが今の主流説かな
41 23/03/09(木)12:49:29 No.1034382405
>コイツの全兄だよ! 全兄弟って珍しい気がするけど血の袋小路対策? 兄上&プイプイは二人ともサンデーだしなぁ
42 23/03/09(木)12:51:55 No.1034383176
>>コイツの全兄だよ! >全兄弟って珍しい気がするけど血の袋小路対策? >兄上&プイプイは二人ともサンデーだしなぁ プイプイ付けようとしてまたダメだったんで ドリジャに続く二匹目のドジョウ期待してじゃなかったっけ
43 23/03/09(木)12:52:53 No.1034383480
全兄は片っぽ成功するともう片方も競走馬か種牡馬としてもそこそこ成功する気がする サドラーフェアキンしかりディープタイドしかり
44 23/03/09(木)12:53:31 No.1034383688
ドリジャオルフェゴルシが強烈過ぎて他は全然知らないんだけどステマ配合って何頭ぐらいいたんだっけ?
45 23/03/09(木)12:54:27 No.1034383972
デカい暴れん坊と小柄で賢い奴を配合! デカくて暴れる上に賢しいの誕生!
46 23/03/09(木)12:54:50 No.1034384088
>プイプイ付けようとしてまたダメだったんで ドリジャに続く二匹目のドジョウ期待してじゃなかったっけ ドジョウどころか鯛が出たな… いやフグとかその辺かなコイツは
47 23/03/09(木)12:54:52 No.1034384097
オルフェドリジャのせいだろうけど オリエンタルアートとステゴは子ども多過ぎない?
48 23/03/09(木)12:55:14 No.1034384201
勿論失敗例はそれ以上にって感じだけど あと有名どころだとトライマイベストとエルグランセニョールかな
49 23/03/09(木)12:55:14 No.1034384205
>デカい暴れん坊と小柄で賢い奴を配合! >デカくて暴れる上に賢しいの誕生! しかもしっかり強いのがまたね
50 23/03/09(木)12:55:35 No.1034384310
>プイプイ付けようとしてまたダメだったんで ドリジャに続く二匹目のドジョウ期待してじゃなかったっけ 二匹目のどじょうどころかウナギやアリゲーターガーになってない? しかもタイドプイプイ兄弟と違って二人とも頑丈だし
51 23/03/09(木)12:56:48 No.1034384706
>オルフェドリジャのせいだろうけど >オリエンタルアートとステゴは子ども多過ぎない? 三冠馬なんて出たら仕方ないよ フサイチパンドラもまだ生きて繁殖してたら毎年カナロア付けてるだろうし
52 23/03/09(木)12:59:45 No.1034385623
まあダメだったのが 不受胎か タイミング合わなくて丁度ステゴが開いててー のどっちだったかは忘れちゃったけど
53 23/03/09(木)13:00:47 No.1034385927
アート母さんはステゴのすぐ後に死んだのが完全に正妻
54 23/03/09(木)13:00:55 No.1034385971
超凄えのが出た時には既に両親のどちらか亡くなってるのは辛いよね…
55 23/03/09(木)13:02:45 No.1034386420
噂だけどドリジャ舎弟アッシュの母ちゃんは気に入らない種牡馬を威嚇するだのけたぐるだの聞いたぞ
56 23/03/09(木)13:02:49 No.1034386440
>ステマも理事長クロスが要でマックちゃんは副素材ぐらいが今の主流説かな ゴルシは確かクロスしてなくね?
57 23/03/09(木)13:03:50 No.1034386677
期待される牝馬だったらベストトゥベストが良いだろうけど 母父マックイーンの馬は…な中三冠馬出したらならそりゃそのガチャ回す
58 23/03/09(木)13:03:57 No.1034386708
もしウマ娘にステマ配合兄弟がきたら 全員ゴルシのようにマックちゃんに絡むんかな
59 23/03/09(木)13:04:14 No.1034386793
>もしウマ娘にステマ配合兄弟がきたら >全員ゴルシのようにマックちゃんに絡むんかな スイーツやけ食いですわ…
60 23/03/09(木)13:05:49 No.1034387214
ゴルシは芦毛の巨体でマックちゃんに特別似てるところもあるだろうからどうなるかね
61 23/03/09(木)13:09:46 No.1034388298
>ドリジャオルフェゴルシが強烈過ぎて他は全然知らないんだけどステマ配合って何頭ぐらいいたんだっけ? netkeiba検索で父ステイ母父マックイーンは49頭
62 23/03/09(木)13:11:11 No.1034388700
>>オルフェドリジャのせいだろうけど >>オリエンタルアートとステゴは子ども多過ぎない? >三冠馬なんて出たら仕方ないよ >フサイチパンドラもまだ生きて繁殖してたら毎年カナロア付けてるだろうし あとはプイプイとの産駒がまあひどかったので 何気に未勝利馬コイツとステゴとの6番目しかおらんし それに牝が多い 牡は姉者・舎弟・リヤンドファミユにアッシュくんちゃんのみだ ただSS系に偏ってるのが キンカメ以外にあの時代なんかおらんかったっけ
63 23/03/09(木)13:12:14 No.1034389032
>? 五冠馬
64 23/03/09(木)13:12:33 No.1034389123
>>? >五冠馬 マックちゃん やっぱ流行んねえよこれ
65 23/03/09(木)13:14:18 No.1034389613
>>ステマも理事長クロスが要でマックちゃんは副素材ぐらいが今の主流説かな >ゴルシは確かクロスしてなくね? ニアリーって奴だね 父も母父も同じじゃなかったっけ理事長とThe Minstrel グラスちゃんの系統がオセアニアで人気な理由の一つ