虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/09(木)08:21:38 なぜ日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/09(木)08:21:38 No.1034322318

なぜ日本には大規模オンラインゲームがジャンルの1つとして根付かなかったのだろうか?

1 23/03/09(木)08:27:08 No.1034323254

FF14めっちゃ流行っとるやん

2 23/03/09(木)08:31:47 No.1034324044

匿名掲示板による個人主張、名前出しの弊害がデカすぎたからなのがかなり大きいと思う

3 23/03/09(木)08:33:25 No.1034324269

まおか

4 23/03/09(木)08:34:09 No.1034324374

削除依頼によって隔離されました >FF14めっちゃ流行っとるやん あれはMOなので除外

5 23/03/09(木)08:35:18 No.1034324552

俺未来予知もできるエスパーだけどこのスレは粘着の自演で埋まるよ

6 23/03/09(木)08:35:46 No.1034324628

インスタンス制をMMOと認めないって話なら 古臭過ぎて海外含めて滅んだジャンルだからって答えになるかな…

7 23/03/09(木)08:36:59 No.1034324842

>なぜ日本には大規模オンラインゲームがジャンルの1つとして根付かなかったのだろうか? 何年寝てたの?

8 23/03/09(木)08:38:10 No.1034325041

>>FF14めっちゃ流行っとるやん >あれはMOなので除外 お前の頭の外では除外されてないんだよ

9 23/03/09(木)08:40:21 No.1034325436

インスタンスエリアなどは家庭用ゲームのオンライン機能などあくまでおまけに許されたものであってMMOと言い張るのは苦しいね

10 23/03/09(木)08:40:48 No.1034325508

ただのバカだこいつ

11 23/03/09(木)08:42:06 No.1034325703

ジャンルと呼ぶにはざっくりしすぎだろ

12 23/03/09(木)08:42:09 No.1034325718

削除依頼によって隔離されました でもインスタンスだらけのいまのFF14は 実質マルチプレイ付きのMOみたいなものだよな FATEはコラボがなきゃやらないし フィールド上で他のプレイヤーと関わるのはモブハンくらいだし それもAツアーとかでパターン化されていて変化の幅が少ないし MMOは本来フィールド上で他のプレイヤーとの関わり合いで 同じクエストでも難易度から達成方法まで様々に変化していくものだよ

13 23/03/09(木)08:42:39 No.1034325810

>>FF14めっちゃ流行っとるやん >あれはMOなので除外 世界では除外されてないんだよ?

14 23/03/09(木)08:42:40 No.1034325815

流行ってるオープンワールドのネトゲなんてものがそもそも存在してないんやなwww

15 23/03/09(木)08:43:18 No.1034325906

WoWに言ってくれ

16 23/03/09(木)08:43:22 No.1034325916

>FATEはコラボがなきゃやらないし はいエアプ

17 23/03/09(木)08:44:27 No.1034326084

IDどうこうよりネトゲ内で経済が生まれてる事が大事だと思う 俺のやってる過疎ネトゲは競売に品物がなくて常にトレード希望シャウトが流れてるよ

18 23/03/09(木)08:44:58 No.1034326180

削除依頼によって隔離されました 11ちゃんは結構やった 追加ダィスクもシナリオ全部こなす位には 14なにこれ... まだ呪LV28だがクリスタルとか無関係だしキャラコンも11ちゃんの良かった部分をまるで引き継いで無いゴミみたいな操作性 戦闘はぶっちゃけボタンぽちぽちしてたまにWASDで範囲避けるだけの量産型MMOにも劣るクッソつまらない まじでこんなクソゲーがそんなに人いるとは思えないのだが

19 23/03/09(木)08:45:33 No.1034326281

>クッソ

20 23/03/09(木)08:45:53 No.1034326352

まるでFF11の戦闘が複雑な操作でスタイリッシュに戦えるかのようなレス

21 23/03/09(木)08:45:57 No.1034326367

あっなんだいつもの子か

22 23/03/09(木)08:46:20 No.1034326430

>クリスタルとか無関係 なんでいきなり数多くのFFシリーズを殴ったの

23 23/03/09(木)08:46:21 No.1034326431

多分だけどこいつ11もやってねえな

24 23/03/09(木)08:46:34 No.1034326461

100人がインスタンスエリアに放り込まれるバトロワはMMOFPSと言っていいと思う けど俺がやりたいMMOFPSはこういうんじゃねえんだ…

25 23/03/09(木)08:47:10 No.1034326560

そこまで不満なら理想のゲームをUnityか何かで自作する方がいいね 応援してるよ

26 23/03/09(木)08:48:21 No.1034326740

11の序盤でクリスタルとの関係性なんかなかっただろうが

27 23/03/09(木)08:48:55 No.1034326833

>多分だけどこいつ11もやってねえな そもそもオンラインゲーム自体…

28 23/03/09(木)08:49:34 No.1034326947

MMOて楽になりすぎるとMO化しちゃうんだろうか

29 23/03/09(木)08:49:59 No.1034327007

楽になりすぎる…?

30 23/03/09(木)08:50:43 No.1034327146

マップの移動とか

31 23/03/09(木)08:50:53 No.1034327162

流行ってるMMOて?

32 23/03/09(木)08:51:07 No.1034327200

存在しない定義のゲームを流行りのゲームに求めるな

33 23/03/09(木)08:51:16 No.1034327239

>流行ってるMMOて? そりゃあ…ラグナロクオンラインだろう

34 23/03/09(木)08:51:31 No.1034327284

>>流行ってるMMOて? >そりゃあ…イクシオンサーガだろう

35 23/03/09(木)08:51:39 No.1034327317

>そりゃあ…ラグナロクオンラインだろう ROもいまインスタンスゲーだぜ?

36 23/03/09(木)08:52:08 No.1034327387

アニメとかでオンラインゲームの知識仕入れてそう

37 23/03/09(木)08:52:18 No.1034327426

あすがるど!

38 23/03/09(木)08:52:34 No.1034327465

むしろ14の方が早々とお母さんのへそくりクリスタルとお目見えしてる気がする

39 23/03/09(木)08:54:33 No.1034327793

>>そりゃあ…ラグナロクオンラインだろう >ROもいまインスタンスゲーだぜ? ダンジョン生成待機数が多すぎて結局平地狩りしてるんぬ 令和になってスティ狩りなんてやる日が来るとは思わなかったんぬな…

40 23/03/09(木)08:54:47 No.1034327841

オンラインゲーム玄人だからストーリーなんか全部飛ばすぜ って自滅してそう

41 23/03/09(木)08:54:59 No.1034327877

>>>流行ってるMMOて? >>そりゃあ…イクシオンサーガだろう アニメやってるときにプレイしたら全サーバーの同接3人だった大人気ゲームきたな…

42 23/03/09(木)08:56:24 No.1034328133

>ダンジョン生成待機数が多すぎて結局平地狩りしてるんぬ >令和になってスティ狩りなんてやる日が来るとは思わなかったんぬな… そんなアトラクション待ちみたいになるんだな…

43 23/03/09(木)08:56:37 No.1034328180

アニメまでやってるのに同接3人とか嘘だろ!?

44 23/03/09(木)08:56:42 No.1034328198

>アニメやってるときにプレイしたら全サーバーの同接3人だった大人気ゲームきたな… なんでそんなにバビロンズフォールしたんだよ

45 23/03/09(木)08:56:53 No.1034328227

>>>>流行ってるMMOて? >>>そりゃあ…イクシオンサーガだろう >アニメやってるときにプレイしたら全サーバーの同接3人だった大人気ゲームきたな… 酷い時は「」しかいなかったと聞いてダメだった

46 23/03/09(木)08:57:05 No.1034328261

ROもシャキ待ちの時代か

47 23/03/09(木)08:57:29 No.1034328352

>オンラインゲーム玄人だからストーリーなんか全部飛ばすぜ >って自滅してそう だってアプデで過去ストーリー変わったりするし…

48 23/03/09(木)08:57:36 No.1034328366

>オンラインゲーム玄人だから うん >ストーリーなんか全部飛ばすぜ なんで!?

49 23/03/09(木)08:57:48 No.1034328401

>酷い時は「」しかいなかったと聞いてダメだった ひどすぎる…人がいない方がマシだ

50 23/03/09(木)08:59:12 No.1034328635

昔のオンラインゲームはストーリーなんか存在しなかったってFF11の存在を無視する人嫌い というかそれほどマイナーでもなかったと思うんだけど

51 23/03/09(木)08:59:19 No.1034328652

オープンベータの時期にストーリーなくて 後でセカンドキャラ作った時に実装されたストーリー見たってパターン結構あった

52 23/03/09(木)08:59:41 No.1034328723

>昔のオンラインゲームはストーリーなんか存在しなかったってFF11の存在を無視する人嫌い >というかそれほどマイナーでもなかったと思うんだけど FF11は現役のオンラインゲームだからな

53 23/03/09(木)09:00:30 No.1034328867

基本無料のMMOでもストーリーあるんだし読み飛ばしでもしない限り無いってことは無いと思う

54 23/03/09(木)09:01:00 No.1034328948

>だってアプデで過去ストーリー変わったりするし… 茶葉探しやワイン探しの旅に行けなくなって残念すぎるよね

55 23/03/09(木)09:02:20 No.1034329182

間違いなく流行ってはいたんだけどね とりあえず日本に限定したうえで廃れた原因っていくつか思い浮かぶし書くと長文になり過ぎちゃうからあれだけど廃れるべくして廃れたジャンルとしか まあ今やるならお手軽なスマホゲーに人が流れがちよねって

56 23/03/09(木)09:02:38 No.1034329230

過去やったネトゲ3作品くらいストーリー完全にリセットされてるな…

57 23/03/09(木)09:03:21 No.1034329351

ROだってストーリーはちゃんとありましたぜ! でもみんな亀島くらいまでの記憶しかないようで…

58 23/03/09(木)09:03:38 No.1034329395

何故スレ「」の頭はこんなクソスレ立てることしかできないのだろう

59 23/03/09(木)09:04:46 No.1034329574

>まあ今やるならお手軽なスマホゲーに人が流れがちよねって スマホゲームもお手軽ではなくない? 日課的なのを毎日とか無理だよ…

60 23/03/09(木)09:05:20 No.1034329673

>ROだってストーリーはちゃんとありましたぜ! >でもみんな亀島くらいまでの記憶しかないようで… 亀島どころか転生実装したころでも全然まともに本筋みたいなストーリー無かったろ! ゲーム内で世界観とか軽くセリフで触れてるNPC居ないわけじゃなかったけど

61 23/03/09(木)09:05:40 No.1034329735

FF11も昔のゲームなんだな…そうか…

62 23/03/09(木)09:06:05 No.1034329815

>何故スレ「」の頭はこんなクソスレ立てることしかできないのだろう 自分語りするPSOといい仲間外れにされてるんだろう

63 23/03/09(木)09:06:07 No.1034329822

起きて3分寝る前に3分で済むソシャゲが好きです 美少女が出てると最高です

64 23/03/09(木)09:06:39 No.1034329915

>FF11も昔のゲームなんだな…そうか… そこはさすがに受け入れよう

65 23/03/09(木)09:07:58 No.1034330170

>IDどうこうよりネトゲ内で経済が生まれてる事が大事だと思う やはりセカンドライフか…

66 23/03/09(木)09:08:17 No.1034330228

昔のMMOのFF11ですらインスタンスはあるんだよな

67 23/03/09(木)09:08:43 No.1034330300

14も14でもう10年ぐらい経つんじゃないの

68 23/03/09(木)09:09:26 No.1034330417

便利なマーケット形式を憎んで今も露店出してそう

69 23/03/09(木)09:10:21 No.1034330573

まずすぐに日本とか主語をデカくする癖をやめなさい

70 23/03/09(木)09:11:32 No.1034330749

>>ROだってストーリーはちゃんとありましたぜ! >>でもみんな亀島くらいまでの記憶しかないようで… >亀島どころか転生実装したころでも全然まともに本筋みたいなストーリー無かったろ! そういやROの本筋って何だ…? なんか気が付いたら世界の命運を握るような事件に巻き込まれてたけど

71 23/03/09(木)09:12:41 No.1034330941

>昔のMMOのFF11ですらインスタンスはあるんだよな アトルガンからと考えたらかなり早くからあるんだよな

72 23/03/09(木)09:12:44 No.1034330949

>便利なマーケット形式を憎んで今も露店出してそう マーケットにも商品並んでねえし露店もねえよ… 人も居ねえよ…

73 23/03/09(木)09:16:14 No.1034331494

なぜ日本には独自仕様のアイテムを課金で追加させたくせに 後になって本国と仕様合わせたいからナシねとか言い出すのだろうか?

74 23/03/09(木)09:16:49 No.1034331602

許せねえぜJMS

75 23/03/09(木)09:16:52 No.1034331609

プレーヤー同士やりとりが面倒になってソロがいいやってなったのではなかろうか

76 23/03/09(木)09:19:39 No.1034332123

新マップ実装したらそこに行くための手順というか軽くクエはあったけどストーリーと呼べるようなものはマジで全然なかったと思うRO

77 23/03/09(木)09:20:15 No.1034332229

ROはユミルの爪角の噂をききつけた冒険者の一人みたいな感じだった

78 23/03/09(木)09:21:04 No.1034332373

PvP好きなゲームだったけどやる人いなくなってなぁ…

79 23/03/09(木)09:21:36 No.1034332468

>やはりセカンドライフか… 今はキャプテン翼が熱いらしいぜ

80 23/03/09(木)09:21:41 No.1034332481

>新マップ実装したらそこに行くための手順というか軽くクエはあったけどストーリーと呼べるようなものはマジで全然なかったと思うRO 正式サービス開始してからもしばらくなかったよな

81 23/03/09(木)09:25:23 No.1034333062

削除依頼によって隔離されました 14ちゃんはフィールド上限人数だけ作って出入り自由 そのフィールドにはランダムポップのNMがでてHP高め フル人数だと早い時間で倒せて効率がよくなる またNMの種類によってはタンクの3枚キャスター4枚とか理想の戦形あって、ここで戦略会議のコミュニケーションが生まれる ヒーラー出せますキャスター出せますとかね たまに激レアNMわくのも面白い 次回ポップのNMは事前にわかり 次のわき時間を敢えて3分ぐらい作る その時間でPT編成準備を整える こんな感じをブラッシュアップしたらどや?

82 23/03/09(木)09:25:50 No.1034333143

>今はキャプテン翼が熱いらしいぜ あの仮想通貨のやつ?

83 23/03/09(木)09:26:07 No.1034333188

あいつ

84 23/03/09(木)09:27:10 No.1034333356

ROは1キャラ1職業でシナリオ進行を共有したりできないのにうまあじなダンジョン解放クエストがいくつもあったりしてめっちゃめどかった あっ俺ブラギ出せるよー→このキャラで何々のクエやってなかったわ…みたいなのも頻発したし 今はインスタンス主体なら集合解散は楽なのかな?

85 23/03/09(木)09:27:15 No.1034333364

>100人がインスタンスエリアに放り込まれるバトロワはMMOFPSと言っていいと思う MMOFPSならプラネットサイドがまだ生きてるじゃん!

86 23/03/09(木)09:27:16 No.1034333371

ROはストーリーなかったようなもんだけどそのすぐ後に出た同じような古株のマビノギはがっつりストーリーあるしスレに書かれてるようにFF11もあるし やったゲームがたまたまストーリー無かったってだけなんだろう少なかったとかそういう言い方ならまだしも無かったとまで言い切る人は

87 23/03/09(木)09:27:26 No.1034333400

遠からずNFTとメタバース組み合わせた投資家が好きそうなMMOは出てきそう

88 23/03/09(木)09:27:32 No.1034333416

普通にインスタンスの討滅戦や零式でいいや…

89 23/03/09(木)09:27:41 No.1034333449

>14ちゃんはフィールド上限人数だけ作って出入り自由 >そのフィールドにはランダムポップのNMがでてHP高め >フル人数だと早い時間で倒せて効率がよくなる >またNMの種類によってはタンクの3枚キャスター4枚とか理想の戦形あって、ここで戦略会議のコミュニケーションが生まれる ヒーラー出せますキャスター出せますとかね >たまに激レアNMわくのも面白い >次回ポップのNMは事前にわかり >次のわき時間を敢えて3分ぐらい作る >その時間でPT編成準備を整える >こんな感じをブラッシュアップしたらどや? エウレカかな?

90 23/03/09(木)09:28:37 No.1034333616

>遠からずNFTとメタバース組み合わせた投資家が好きそうなMMOは出てきそう お金出してもらえるならいいんじゃない?めっちゃ金かかるジャンルだし 俺はやらないけど

91 23/03/09(木)09:28:41 No.1034333623

>ROは1キャラ1職業でシナリオ進行を共有したりできないのにうまあじなダンジョン解放クエストがいくつもあったりしてめっちゃめどかった >あっ俺ブラギ出せるよー→このキャラで何々のクエやってなかったわ…みたいなのも頻発したし >今はインスタンス主体なら集合解散は楽なのかな? 今もダンジョン臨時とかやると前提クエやって無かったから入れない…って人わりと見るよ まあ俺なんだが 16キャラもいるとどうしても…ね

92 23/03/09(木)09:28:42 No.1034333628

>MMOFPSならプラネットサイドがまだ生きてるじゃん! 結構遊んでたけど今生きてるって胸張って言えるかなあれ…?

93 23/03/09(木)09:30:55 No.1034333965

DupeがNFTによって解決できるって触れ込みもどうなんだろうな… 運営がしっかり管理しときゃいい話だと思うし

94 23/03/09(木)09:31:03 No.1034333980

>そこまで不満なら理想のゲームをUnityか何かで自作する方がいいね >応援してるよ ネトゲと関係ない自分語りするんぬ 「ドラクエにはセンスがない」とか言ってレトロな見下ろし型マップ主観視点バトルのRPG作ってた人が大言壮語に反する出来の悪さで炎上してて それは別にどうでもいいんだけどフレンドがその人のネットウォッチ情報を逐一報告してきてつらいんぬ 憎しみにとらわれすぎるとよくないんぬ

95 23/03/09(木)09:31:08 No.1034334001

こうして見るとわりと俺の考えたさいきょーのMMOしてたのかエウレカ

96 23/03/09(木)09:33:20 No.1034334362

>DupeがNFTによって解決できるって触れ込みもどうなんだろうな… >運営がしっかり管理しときゃいい話だと思うし 運営コスト減らせるんならそれに越したことはないのでは 計算力のいい感じな調達方法があればだが

97 23/03/09(木)09:33:44 No.1034334432

>「ドラクエにはセンスがない」とか言ってレトロな見下ろし型マップ主観視点バトルのRPG作ってた人が大言壮語に反する出来の悪さで炎上してて >それは別にどうでもいいんだけどフレンドがその人のネットウォッチ情報を逐一報告してきてつらいんぬ >憎しみにとらわれすぎるとよくないんぬ ウザいし精神衛生上よくもないからやめろって正直に伝えてみよう

98 23/03/09(木)09:35:06 No.1034334641

>結構遊んでたけど今生きてるって胸張って言えるかなあれ…? そう尋ねられるとその…

99 23/03/09(木)09:35:24 No.1034334700

欧米で結構な人口抱えてるTESOもダンジョンや一部フィールドにインスタンス制採用してるけど…

100 23/03/09(木)09:35:42 No.1034334758

>「ドラクエにはセンスがない」とか言ってレトロな見下ろし型マップ主観視点バトルのRPG作ってた人が大言壮語に反する出来の悪さで炎上してて ドラクエ出た当時も死ぬほど言われてた奴だ…

101 23/03/09(木)09:39:03 No.1034335309

>こんな感じをブラッシュアップしたらどや? どやじゃないんだよ もうあるんだよそういうコンテンツ

102 23/03/09(木)09:40:28 No.1034335550

エウレカをメインにしろってことだろ

103 23/03/09(木)09:41:02 No.1034335650

パッチ来たからエウレカの湧かせがいなかったりしてつらい 俺一人ではどうにもならない…!

104 23/03/09(木)09:41:57 No.1034335811

インスタンス実装で確かにレベルは上げやすくなったけど装備も金策も全て同じ所の周回で済んでしまうバランスで萎えたゲームはあった

105 23/03/09(木)09:44:51 No.1034336335

>インスタンス実装で確かにレベルは上げやすくなったけど装備も金策も全て同じ所の周回で済んでしまうバランスで萎えたゲームはあった それが当世流ってことなんじゃないの 俺も正直1日経験値稼ぎしたら2日金策しろみたいなのは苦手だった…

106 23/03/09(木)09:45:29 No.1034336458

eve onlineはMMOだっけかなぁ 経済云々で言えば存在するし面白いけど日本人向けではなさ過ぎた

107 23/03/09(木)09:47:00 No.1034336730

まあセカンドキャラを金策用に作るとかそういう楽しみはあったけど 今となってはねぇ

108 23/03/09(木)09:47:02 No.1034336740

全面同レベル帯化でレベル上げ不要にしましょう 何レベルで同じやつと戦っても雑魚は雑魚だし強敵は強敵 これね!

109 23/03/09(木)09:48:51 No.1034337058

ネトゲが今置かれてる状況は黎明期の家庭用ゲームからパイ奪うだけだった時代と違ってて 今はPCでがっつりネトゲに疲れたユーザーをお手軽なソシャゲが奪ったりするし 家庭用ゲームもどんどん面白くなるしで各ジャンルが奪い合いだから昔みたいなとにかく時間かけさせてマゾくさせるとか レベル上がりにくいヘル期間作るとかは自殺行為なんだわ

110 23/03/09(木)09:49:38 No.1034337207

古臭いタイプのMMORPG好きな人は今はアルビオンオンラインやってんじゃないかな

111 23/03/09(木)09:50:02 No.1034337272

ブルプロまだかな…街の片隅でずっとエロ自撮りだけしていたい

112 23/03/09(木)09:52:49 No.1034337735

ブルプロは楽しみだけど開発会社みずからこれはオンラインRPGでMMOじゃないってがんばって主張しているから…

113 23/03/09(木)09:54:06 No.1034337965

>ブルプロは楽しみだけど開発会社みずからこれはオンラインRPGでMMOじゃないってがんばって主張しているから… 他人と関われる要素のあるオープンワールドRPGなら一番「」が好きなやつじゃん

114 23/03/09(木)09:55:53 No.1034338272

ブルプロは戦闘が不安…

115 23/03/09(木)09:56:37 No.1034338388

昔ながらのMMOやりたいって人いるのはわかるけどもう流行らないでしょ

116 23/03/09(木)09:57:16 No.1034338499

まず深夜から朝まで起きてる生活するのが無理だ

117 23/03/09(木)09:57:22 No.1034338519

初心者向けにゆるくてめっちゃ稼げてソロ可能なコンテンツを作ろうぜ!

118 23/03/09(木)09:58:15 No.1034338646

ニートですら時間のかかるMMO避けそうだわ

119 23/03/09(木)09:58:57 No.1034338752

4つの吹き出しのうちの一個は僕にしてください!

120 23/03/09(木)10:00:20 No.1034338986

テイルズってまだやってるの

121 23/03/09(木)10:05:32 No.1034339868

FF14の成功見ているとフィールドで延々と敵を狩ってレベル上げしていたMMOは狂気の沙汰じゃなかったなってしみじみ思う スキルボタンポチポチをひたすら繰り返して時給2%でるじゃんこの狩場とか頭おかしかった

122 23/03/09(木)10:07:58 No.1034340325

>昔ながらのMMOやりたいって人いるのはわかるけどもう流行らないでしょ やりたい人がいてもその人たちが楽しめるだけの人が集まるかは怪しいな

123 23/03/09(木)10:09:03 No.1034340526

さっきから改行クセがすげえ

124 23/03/09(木)10:10:50 No.1034340888

>>昔ながらのMMOやりたいって人いるのはわかるけどもう流行らないでしょ >やりたい人がいてもその人たちが楽しめるだけの人が集まるかは怪しいな TOSはまだ生きている…!

125 23/03/09(木)10:12:45 No.1034341232

>スキルボタンポチポチをひたすら繰り返して時給2%でるじゃんこの狩場とか頭おかしかった ROの95→99とか地獄もいいところだったな… 1時間1%しか上がらずうっかり死ぬとデスペナで1%減るという…あの頃には戻りたくないわ

126 23/03/09(木)10:14:37 No.1034341600

変な長文がしっかり隔離されててダメだった

127 23/03/09(木)10:17:06 No.1034342030

RO懐かしいなLV99までずっとバースリー狩りしてた思い出

128 23/03/09(木)10:19:18 No.1034342455

あからさまな荒らしの立てたスレなのに普通に語りだすのどうかと思う

129 23/03/09(木)10:20:07 No.1034342604

アニメとかの無数にスキルや魔法が実装されてて調整も完璧なMMOに憧れもつ人っているよね…

130 23/03/09(木)10:20:58 No.1034342757

ラテールとか2D横ステを移動しながらスキルボタン押すだけの狩りをひたすら続けていたな…

131 23/03/09(木)10:22:29 No.1034343035

ブルアカってMMOになるんだろうか 塔とかIDだからMOっぽくなりそうな

132 23/03/09(木)10:22:50 No.1034343114

MoEとかまだやってる「」もとしあきもいるからなぁ どっちかは内部で揉めてたらしいが

133 23/03/09(木)10:23:27 No.1034343227

FF14はそれまでの装備がゴミになる実質シーズン制なのが受けた要因だと思う

134 23/03/09(木)10:23:45 No.1034343293

>ブルアカってMMOになるんだろうか ブルアカ!?

135 23/03/09(木)10:24:33 No.1034343435

MMOの平地狩りみたいなのはソシャゲに受け継がれた気がする それももう古い話でだいぶ減ってきたけど

136 23/03/09(木)10:25:12 No.1034343561

>MMOの平地狩りみたいなのはソシャゲに受け継がれた気がする >それももう古い話でだいぶ減ってきたけど そういやグラブルってまだひたすら同じバトル周回とかやってるのかな

137 23/03/09(木)10:25:23 No.1034343596

>FF14はそれまでの装備がゴミになる実質シーズン制なのが受けた要因だと思う 復帰しやすいのはほんとに楽だしありがたい…昔の装備揃えてこいとか属性装備も持ってないとだめとかめんどくさいだけだもんな

138 23/03/09(木)10:27:09 No.1034343924

ブルプロに無茶苦茶な期待を寄せてる人いるけどあれもその手の人が期待してるMMOでは無さそうよね

139 23/03/09(木)10:27:28 No.1034343990

>FF14はそれまでの装備がゴミになる実質シーズン制なのが受けた要因だと思う 装備がゴミにならない=何年も同じ装備が最強の戦闘バランスって そっちのほうが開発が大変そうだな

140 23/03/09(木)10:28:29 No.1034344191

>ブルプロに無茶苦茶な期待を寄せてる人いるけどあれもその手の人が期待してるMMOでは無さそうよね フィールドに一度に入れる人数もかなり少ないチャンネル制だしね街は多めに収容できるみたいだけど

141 23/03/09(木)10:28:31 No.1034344198

>装備がゴミにならない=何年も同じ装備が最強の戦闘バランスって >そっちのほうが開発が大変そうだな 徐々に最強装備が偏移していくのとある区切りで一斉にゴミになるのとはまた違うからなぁ

142 23/03/09(木)10:28:46 No.1034344246

>ブルプロは戦闘が不安… というかそれ以前にいつ出るのかという不安が…

143 23/03/09(木)10:29:47 No.1034344439

FF14、国内だけでアクティブ推定38万人いて これ超大作の1,5倍だぞ…

144 23/03/09(木)10:30:24 No.1034344552

ブルプロは分類としてはめっちゃMMOだよ FF14とPSO2の間の子みたいな感じ

145 23/03/09(木)10:30:45 No.1034344611

>FF14、国内だけでアクティブ推定38万人いて >これ超大作の1,5倍だぞ… なんなら国内のapexの同接より多いからな

146 23/03/09(木)10:31:59 No.1034344823

まぁ後発なら大人しく先達の真似するのが実際丸いよなとはなる

147 23/03/09(木)10:32:12 No.1034344861

シーズン制の方がアプデ来る度に遊ぶかって気になるしな

148 23/03/09(木)10:32:31 No.1034344913

昔のMMOが楽しかったんじゃなくて昔の自分が楽しかっただけだ

149 23/03/09(木)10:32:31 No.1034344915

PCだとFF14が国内だと一番人口多いね だからFF14と一時期めちゃくちゃ愛称悪かったRyzenがBTOに採用されなくてシェア伸ばしきれんかった

150 23/03/09(木)10:32:38 No.1034344937

復帰する時に休んでた間の積み重ねを全部やらされるのは致命的にキツい それがわかってるメーカーは旬を過ぎたコンテンツをどんどん緩和する それが極まると「別にやらせなくていいじゃん」となる

151 23/03/09(木)10:32:55 No.1034344998

apexより多いの意外だな…

152 23/03/09(木)10:33:25 No.1034345108

ブル〇〇ややこしいよね分かるよ…

153 23/03/09(木)10:34:23 No.1034345297

>>FF14、国内だけでアクティブ推定38万人いて >>これ超大作の1,5倍だぞ… >なんなら国内のapexの同接より多いからな 課金ゲームの一定期間のアクティブと無課金ゲームの同接を比較するのは色んな意味で比較にならないだろ…

154 23/03/09(木)10:34:29 No.1034345319

今はFF14とPSO2NGSのツートップだよね国産は

155 23/03/09(木)10:35:05 No.1034345439

>apexより多いの意外だな… 同接とアクティブ比べてどうするんだ

156 23/03/09(木)10:35:06 No.1034345444

>FF14、国内だけでアクティブ推定38万人いて >これ超大作の1,5倍だぞ… >なんなら国内のapexの同接より多いからな >PCだとFF14が国内だと一番人口多いね >だからFF14と一時期めちゃくちゃ愛称悪かったRyzenがBTOに採用されなくてシェア伸ばしきれんかった 14テンパきも 同接とアクティブ一緒くたにしてるのバカじゃねえの

157 23/03/09(木)10:35:23 No.1034345492

>課金ゲームの一定期間のアクティブと無課金ゲームの同接を比較するのは色んな意味で比較にならないだろ… apexのほうが多いならその通りだけど現状FF14のが多いんだぞ

158 23/03/09(木)10:35:40 No.1034345564

>それが極まると「別にやらせなくていいじゃん」となる 長く続いてるゲームだとよくあるな 報酬目当てに手を出してあまりの古臭さにびっくりするやつ

159 23/03/09(木)10:35:45 No.1034345583

>今はFF14とPSO2NGSのツートップだよね国産は お前NGSやった事もねえのに適当こくなや

160 23/03/09(木)10:36:07 No.1034345656

>apexのほうが多いならその通りだけど現状FF14のが多いんだぞ アクティブプレイヤーと同接って意味わかってる?

161 23/03/09(木)10:36:15 No.1034345686

パッチ後とパッチ前でめちゃくちゃ数字変わるしどうでもいいよぉ!

162 23/03/09(木)10:36:54 No.1034345827

ルーパチしてきたな…

163 23/03/09(木)10:37:00 No.1034345846

>apexのほうが多いならその通りだけど現状FF14のが多いんだぞ それってなんかソースとあありますか?

164 23/03/09(木)10:37:29 No.1034345937

アクティブ=同接だと思ってそう

165 23/03/09(木)10:37:51 No.1034345994

無課金と課金ゲームの時点で違うし その2つのアクティブと同接って時点でもう違う数量の比較だろ 10kgと5mってどっちが大きい?って聞いているようなもんだ

166 23/03/09(木)10:38:04 No.1034346028

FF14はゲーム性はともかくストーリードリブンとしてプッシュして成功したのが割と画期的だと思う

167 23/03/09(木)10:38:45 No.1034346158

>>課金ゲームの一定期間のアクティブと無課金ゲームの同接を比較するのは色んな意味で比較にならないだろ… >apexのほうが多いならその通りだけど現状FF14のが多いんだぞ 流石にこれは頭が悪すぎる

168 23/03/09(木)10:38:59 No.1034346198

FF14はめちゃめちゃ流行ってるけどFF14というタイトルが流行ってるだけでMMOが流行ってるか?というと疑問の余地はなくはないと思う

169 23/03/09(木)10:39:19 No.1034346257

FF14はせっかく好評なのに信者に気持ち悪いのたくさん抱えてて評判悪いのかわいそう…

170 23/03/09(木)10:39:21 No.1034346267

賭けてもいいけどゲーム自体にケチつけられなくなって「プレイヤーの民度が低い」的な事を言い出すな

171 23/03/09(木)10:39:37 No.1034346327

誰もFF14が過疎ってるなんて思ってないから無理な比較しなくていいのに…

172 23/03/09(木)10:39:54 No.1034346387

>賭けてもいいけどゲーム自体にケチつけられなくなって「プレイヤーの民度が低い」的な事を言い出すな すぐ上に湧いててダメだった

173 23/03/09(木)10:39:59 No.1034346404

>賭けてもいいけどゲーム自体にケチつけられなくなって「プレイヤーの民度が低い」的な事を言い出すな 結果出てから賭けるな

174 23/03/09(木)10:40:11 No.1034346445

2秒差か 惜しいな

175 23/03/09(木)10:40:14 No.1034346455

>FF14はせっかく好評なのに うん >評判悪いのかわいそう… たった一行の中で矛盾すんな

176 23/03/09(木)10:40:50 No.1034346562

自分が嫌いって素直に言えば良いのに

177 23/03/09(木)10:41:41 No.1034346734

>すぐ上に湧いててダメだった すぐ上に湧く展開前も見たな・・・

178 23/03/09(木)10:41:45 No.1034346746

自分が嫌い=みんな嫌いじゃないと納得しない人っているよね

179 23/03/09(木)10:41:49 No.1034346765

>FF14はめちゃめちゃ流行ってるけどFF14というタイトルが流行ってるだけでMMOが流行ってるか?というと疑問の余地はなくはないと思う FF14は10年やって2700万冒険者 ウマ娘は1年半で1600万アカウント わかるか?この差が

180 23/03/09(木)10:42:16 No.1034346864

>自分が嫌い かわいそ…

181 23/03/09(木)10:42:27 No.1034346900

ネクソンが悪い

182 23/03/09(木)10:42:35 No.1034346934

ウマ娘MMOがあるなら俺だってやりたいけどどうした?

183 23/03/09(木)10:42:47 No.1034346973

>わかるか?この差が プレイ可能な環境の母数の差かな

184 23/03/09(木)10:43:05 No.1034347025

>わかるか?この差が 基本無料と月額課金の差かね

185 23/03/09(木)10:43:10 No.1034347052

テンパって言葉本当に好きだな粘着君は

186 23/03/09(木)10:43:18 No.1034347074

>FF14は10年やって2700万冒険者 >ウマ娘は1年半で1600万アカウント >わかるか?この差が MMOが流行ってるか疑問って話にMMO以外のジャンルを出してくるのはどういう理屈だ

187 23/03/09(木)10:43:24 No.1034347092

ウマ娘って月額課金ゲーだったんだ 知らなかったな

188 23/03/09(木)10:43:39 No.1034347145

ウマ娘は10年後どうなってるかな 名馬かはさておき新しい競走馬は毎年生まれてくるからネタには困らないか

189 23/03/09(木)10:43:45 No.1034347164

月額課金と基本無料を理解できないないんだろう

190 23/03/09(木)10:43:55 No.1034347194

ソシャゲだとリセマラで増えたアカウントもありそうだな…

191 23/03/09(木)10:44:05 No.1034347233

>月額課金と基本無料を理解できないないんだろう 誤字ってて草

192 23/03/09(木)10:44:10 No.1034347252

>>課金ゲームの一定期間のアクティブと無課金ゲームの同接を比較するのは色んな意味で比較にならないだろ… >apexのほうが多いならその通りだけど現状FF14のが多いんだぞ 早くアクティブと同接の比較について説明してくれ

193 23/03/09(木)10:44:44 No.1034347360

月額課金なのにウマ娘よりアカウント数多いのやべえなとしかならなくない?

194 23/03/09(木)10:44:45 No.1034347363

>月額課金と基本無料を理解できないないんだろう 上でAPEXの同接とFF14のアクティブアカウント比べて大喜びの人もいましたね

195 23/03/09(木)10:45:31 No.1034347528

FFはクライアントも有料だしな

196 23/03/09(木)10:45:47 No.1034347590

一応FF14の2700万って無料のトライアルも含めてないっけ アホな比較である事には変わらないけど

197 23/03/09(木)10:46:07 No.1034347651

この子ネトゲどころかまともにゲームもしたことなさそう

198 23/03/09(木)10:46:20 No.1034347685

>MMOが流行ってるか疑問って話にMMO以外のジャンルを出してくるのはどういう理屈だ MMOでいくらトップ取ってもスマホアプリに比べたら誤差にすぎないって意味だよ? それすらもわからなかったの?

199 23/03/09(木)10:46:56 No.1034347812

FF14が大成功してるのはもう覆しようがない事実である以上個人的な好き嫌いの話にしかならないと思う

200 23/03/09(木)10:47:36 No.1034347935

14ちゃんのファンが同接がアクティブと同じだと思ってるのは俺たちがいくら説得しても変えられないだろうし仕方ないな…

201 23/03/09(木)10:47:39 No.1034347946

バカは数字に弱いな

202 23/03/09(木)10:47:59 No.1034348013

来年のファンフェスで東京ドーム2日間だもんな

203 23/03/09(木)10:49:11 No.1034348266

ウマ娘ってはっきり言ってもう落ち目じゃないの?

204 23/03/09(木)10:49:37 No.1034348355

坂口から太鼓判を押され東京ドーム二日間とこれ以上ない箱を貰ったあたりからもう完全に民度が!民度が!しか言えなくなってるのほんと可哀想可哀想じゃないよ

205 23/03/09(木)10:50:42 No.1034348564

FF14とウマ娘で対立煽りしようとしてる時点で知性のかけらもないことが丸分かりなのおつらい…

206 23/03/09(木)10:51:55 No.1034348796

FF14で対立煽りするなら同じMMO同じメーカーの対抗馬がいるだろそっち使えよ

207 23/03/09(木)10:52:14 No.1034348863

知性があるならこんな場所でこんなスレ立てないと思う

208 23/03/09(木)10:54:00 No.1034349168

ソシャゲ内で対立させるならまだグラブルだろっていう

209 23/03/09(木)10:54:09 No.1034349198

個人的に嫌いなのは仕方ないけど海外含めてファンフェス3回やったり単独のオケコンやったりしてるんだから人気ないとかは通用せんよ

210 23/03/09(木)10:54:38 No.1034349284

>FF14で対立煽りするなら同じMMO同じメーカーの対抗馬がいるだろそっち使えよ ソボロ助広とか小ネタは拾うけどさすがにモロなオマージュを入れてこないのはやっぱり向こうがまだ現役コンテンツという引け目があるんだろうか

211 23/03/09(木)10:54:58 No.1034349348

狩場に人が多過ぎて奪い合いしなきゃいけないよりは インスタンスのほうが遥かにいいと思う 奪い合いのほうがMMOらしいってんなら そんならしさはいらん

212 23/03/09(木)10:55:39 No.1034349493

>ソボロ助広とか小ネタは拾うけどさすがにモロなオマージュを入れてこないのはやっぱり向こうがまだ現役コンテンツという引け目があるんだろうか アブソリュートヴァーチューとかモロのモロでアチャーモロだろ

213 23/03/09(木)10:56:06 No.1034349581

11も吉田の管理下でしょ?

214 23/03/09(木)10:58:22 No.1034350027

イヤミで無視してんのか? ドラクエ10の話しろよ

215 23/03/09(木)11:00:06 No.1034350375

>イヤミで無視してんのか? >ドラクエ10の話しろよ 話す事もないし…

216 23/03/09(木)11:00:17 No.1034350408

>ソボロ助広とか小ネタは拾うけどさすがにモロなオマージュを入れてこないのはやっぱり向こうがまだ現役コンテンツという引け目があるんだろうか FF11ネタ多すぎてむせかえるレベルだろ!?

217 23/03/09(木)11:01:03 No.1034350565

来た!銀剣のオルシュファン様だ!これで勝てる!

218 23/03/09(木)11:01:07 No.1034350579

DQは正式にコラボイベントやったから避けるもクソもないというか…

219 23/03/09(木)11:02:19 No.1034350808

いや普通に黒い砂漠やれよ…

220 23/03/09(木)11:03:56 No.1034351169

>DQは正式にコラボイベントやったから避けるもクソもないというか… 小さい文句を言うとFF11とはお互いにシャントットと賢者ホーローを交換で出したりしてるのに FF14は向こうからはシリーズのどこにでもいそうなモーグリとサボテンダー DQ10からもあらくれとストーンマンとかいうそれぞれの独自要素皆無で非常によそよそしさを感じたので 次はお互い人気キャラを特別出演させてほしい

221 23/03/09(木)11:04:53 No.1034351384

あらくれは人気キャラだろ

222 23/03/09(木)11:05:10 No.1034351442

そもそもソシャゲはゲームではないのでゲームと比較しないでください

223 23/03/09(木)11:05:11 No.1034351445

片道コラボだったPSO2…

224 23/03/09(木)11:06:35 No.1034351759

ワレワレノ!

225 23/03/09(木)11:07:09 No.1034351892

FFといえばモーグリだし11と14でモーグリ交換してもしょうがないだろ!

226 23/03/09(木)11:07:51 No.1034352051

DQ10のFF14コラボスタンプは良かった

227 23/03/09(木)11:07:55 No.1034352062

今なら14からはナマズオ出せばいいっぺな

228 23/03/09(木)11:08:04 No.1034352097

ドラクエコラボでスライムなかったらないの!?ってなるしな…

229 23/03/09(木)11:08:44 No.1034352242

14の11コラボはイロハの陣羽織?が全クラスで使える和装だったから助かる

↑Top