23/03/09(木)00:14:06 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/09(木)00:14:06 No.1034270955
スターフィールド9月6日発売決定
1 23/03/09(木)00:15:02 No.1034271232
じゃあ来年8月くらいかな…
2 23/03/09(木)00:15:56 No.1034271494
スレッドを立てた人によって削除されました PS5で出ないからいらなーい
3 23/03/09(木)00:16:17 No.1034271590
トッド、信じていいのか
4 23/03/09(木)00:16:46 No.1034271755
上半期に出す言ってたから実質延期しとる!
5 23/03/09(木)00:17:02 No.1034271822
23年前半ではないけどまあ想定内ぐらいの発売日
6 23/03/09(木)00:19:01 No.1034272353
大作続きだからずらしてくれて正直ありがたい
7 23/03/09(木)00:20:15 No.1034272698
>PS5で出ないからいらなーい あれ…ほんとだ予定に無い… パソコンはそんなスペック高くないのに…
8 23/03/09(木)00:22:00 No.1034273213
上半期だとゼルダFF16とぶつかるから…
9 23/03/09(木)00:23:00 No.1034273486
そもそもは去年の11月だったからなあ… ブラックフライデー前に荒稼ぎしたくて出したかったんだろうけど…
10 23/03/09(木)00:23:34 No.1034273644
>上半期だとゼルダFF16とぶつかるから… ディアブロ4もあるぞ 今年やべえな
11 23/03/09(木)00:24:53 No.1034273989
FO、TESのつなぎのつもりで買うから許すが… >PS5で出ないからいらなーい 許さぬが…
12 23/03/09(木)00:25:18 No.1034274112
9月って上半期なのか
13 23/03/09(木)00:26:16 No.1034274398
今ハイスペPC組むよりPS5買っといた方が安くて安定するよな!って思ってたのにそんな…
14 23/03/09(木)00:26:55 No.1034274593
2か月ぐらいは伸びると思う
15 23/03/09(木)00:27:23 No.1034274701
どうせならホリデーシーズンにしとけよ
16 23/03/09(木)00:27:35 No.1034274745
早くこれ出してくれないとTES6も出ないから無事に出てくれ
17 23/03/09(木)00:27:49 No.1034274803
舞台こそ違うけどやってることはVATS抜いて宇宙船足したFOにしか見えない
18 23/03/09(木)00:28:42 No.1034275073
年末あるいは来年3月だろう…
19 23/03/09(木)00:28:44 No.1034275083
俺の杞憂はあまりエロmodと相性の合わない世界観そうだなって所だけだ
20 23/03/09(木)00:28:49 No.1034275098
FF16みたいな時限独占じゃなくて完全独占なの…?
21 23/03/09(木)00:29:27 No.1034275272
まあPS5で出ないならいいか
22 23/03/09(木)00:29:50 No.1034275366
こういうSFのロゴって全部こんな感じの円モチーフじゃない?見分けつかん
23 23/03/09(木)00:32:34 No.1034276105
>FF16みたいな時限独占じゃなくて完全独占なの…? ベセスダの親会社がマイクロソフトに買収されて箱とPC限定になったけど アメリカやEUの公正取引委員会が激おこになってた覚えがある
24 23/03/09(木)00:33:07 No.1034276242
>>FF16みたいな時限独占じゃなくて完全独占なの…? >ベセスダの親会社がマイクロソフトに買収されて箱とPC限定になったけど >アメリカやEUの公正取引委員会が激おこになってた覚えがある 頑張ってくれ公正取引委員会…
25 23/03/09(木)00:33:44 No.1034276425
6月11日のカンファでPSはワンチャンあるんじゃね ただ出るとしても半年か1年位先になりそう
26 23/03/09(木)00:34:58 No.1034276761
今の時代先行販売はあっても専売になるとは思わなかった…
27 23/03/09(木)00:36:00 No.1034277091
本当に出るんだ
28 23/03/09(木)00:36:42 No.1034277256
会社買収されたら流石に専売になるでしょまぁ ソニーだって買収したBungieのソフトマルチで出すとは思えんし
29 23/03/09(木)00:36:44 No.1034277261
BGSのソフトって期待できる? MOD依存激しいのにそこさえマネタイズしようとしてるし…
30 23/03/09(木)00:40:49 No.1034278358
マジで情報出さな過ぎて作ってるのか?って感じ
31 23/03/09(木)00:41:41 No.1034278576
箱はXと同等の性能でディスクドライブないやつをだして欲しい Sが完全にいらない子になるから無理かもしれないけど
32 23/03/09(木)00:42:12 No.1034278721
スレッドを立てた人によって削除されました PS5でも出せよマイクソ
33 23/03/09(木)00:42:54 No.1034278912
PCはSteamなのかゲーパスなのか
34 23/03/09(木)00:43:20 No.1034279019
スレッドを立てた人によって削除されました なんか全然盛り上がってないと思ったら箱独占なのか そりゃ盛り上がらんわな
35 23/03/09(木)00:43:51 No.1034279146
>PCはSteamなのかゲーパスなのか 両方来るよ
36 23/03/09(木)00:44:04 No.1034279204
スレッドを立てた人によって削除されました 箱なんて誰が持ってんだよ
37 23/03/09(木)00:44:57 No.1034279455
>ソニーだって買収したBungieのソフトマルチで出すとは思えんし Bungieはソニーがハード選択好きにしろって言ってるよ それでBungieがいいの…?って困惑してた
38 23/03/09(木)00:45:32 No.1034279601
PC でも遊べるのに…
39 23/03/09(木)00:46:07 No.1034279748
まあもともとPCでしかベセスダゲーなんてしないし……
40 23/03/09(木)00:46:30 No.1034279831
オープンワールドRPGの新作でいいんだよね?
41 23/03/09(木)00:46:51 No.1034279929
箱で買うもの好きはいないだろ PCに決まってる
42 23/03/09(木)00:47:25 No.1034280061
と言うか箱持ってたらゲーパス入ってそうだけどな
43 23/03/09(木)00:47:40 No.1034280123
>ソニーだって買収したBungieのソフトマルチで出すとは思えんし 既に出しているのに何言ってんだ…
44 23/03/09(木)00:47:41 No.1034280134
>Sが完全にいらない子になるから無理かもしれないけど Sの方が売れてるから切ったらその分ユーザー敵に回すから多分無理
45 23/03/09(木)00:48:18 No.1034280269
そういやPCでも箱でもゲーパスだったな… じゃあ買う必要すらないか
46 23/03/09(木)00:48:54 No.1034280419
>Sの方が売れてるから切ったらその分ユーザー敵に回すから多分無理 Sの方が売れているって言うか Xはそもそも殆ど作ってないからな…
47 23/03/09(木)00:49:06 No.1034280463
どうせ初期バグやべーのあるだろうから有志改善とりあえずぶっこめるPC以外ありえん…
48 23/03/09(木)00:49:25 No.1034280529
スレッドを立てた人によって削除されました こんなハードに出されてかわいそう
49 23/03/09(木)00:49:50 No.1034280626
>どうせ初期バグやべーのあるだろうから有志改善とりあえずぶっこめるPC以外ありえん… そしてそれらがベセスダのアプデで直るか怪しいしな…
50 23/03/09(木)00:50:33 No.1034280805
>そしてそれらがベセスダのアプデで直るか怪しいしな… 本当にヤバいのは治すし! 一応
51 23/03/09(木)00:51:02 No.1034280924
クラウドでスマホからやるって手もあるっちゃある
52 23/03/09(木)00:52:46 No.1034281359
箱2種あるの?
53 23/03/09(木)00:53:04 No.1034281430
不安はあるがゲーパスで遊べるからそこはよかった 面白かったらスチーム版買ってmod突っ込む
54 23/03/09(木)00:53:27 No.1034281521
怒濤のバグ修正を3機種同時でやりたくねぇよというのが本音かもしれないな
55 23/03/09(木)00:54:04 No.1034281680
Sのが沢山売れてるのはだいぶ癌だろう てかベセすらしんどいんじゃないか
56 23/03/09(木)00:54:50 No.1034281916
安定版になったらコンシューマでも出すんだろう
57 23/03/09(木)00:55:53 No.1034282202
一応具体的な日が出たんだな どんくらいバグってんだろ
58 23/03/09(木)00:55:58 No.1034282224
安いコンソール配りたいって気持ちは分かるけど それが次世代機開発の足を引っ張っているからなぁ… 今だに1060程度がメイン層のPCにとってはありがたいんだけど
59 23/03/09(木)00:57:20 No.1034282587
>箱2種あるの? 3年くらい寝てたのか? https://www.xbox.com/ja-JP/consoles
60 23/03/09(木)00:57:23 No.1034282598
オンライン要素ないよね?あったら76ぐらいかな……
61 23/03/09(木)00:57:51 No.1034282694
フォールアウト3も後になって出たし…って思ったけど調べたらちょっとズレただけか…
62 23/03/09(木)00:58:23 No.1034282821
CS箱独占はSの存在が本当に邪魔だ X特化ならかなりいいもの作れそうなのに
63 23/03/09(木)00:59:37 No.1034283117
>CS箱独占はSの存在が本当に邪魔だ >X特化ならかなりいいもの作れそうなのに 独占なくても箱で出すならS対応はしなくちゃいけないからな… X専売にすれば楽だろうけどそんなのMSが許すはずがない
64 23/03/09(木)01:00:02 No.1034283212
どうせMod入れて遊ぶからPC版でいいよ
65 23/03/09(木)01:00:35 No.1034283344
S対応しなきゃいけないってのがだいぶキツイよね
66 23/03/09(木)01:03:58 No.1034284261
>Sのが沢山売れてるのはだいぶ癌だろう >てかベセすらしんどいんじゃないか DOOM作ってるidのスタッフもSのスペック辛いってツイートしてたな まさかその数日後に親会社がMSに買収されると思ってなかったみたいで買収発表された時ツイート消しちゃったけど…
67 23/03/09(木)01:04:30 No.1034284389
その分XSXの次出たとしても遊べるようになるから悪い面だけでもない 何気に一番互換気を使ってる
68 23/03/09(木)01:05:00 No.1034284511
ベセスダ販売のゴーストワイヤーも箱なしのおかげでハード性能を存分に使って作ったって言っていたな
69 23/03/09(木)01:05:50 No.1034284735
箱はFSR対応したんだしXSSはもう低解像度でガッツリ引き伸ばせばいいんじゃねえかな…
70 23/03/09(木)01:06:10 No.1034284807
>ベセスダ販売のゴーストワイヤーも箱なしのおかげでハード性能を存分に使って作ったって言っていたな 買収されて三上辞めちゃったのは色々思うところあったんだろうなって
71 23/03/09(木)01:08:12 No.1034285308
>ベセスダ販売のゴーストワイヤーも箱なしのおかげでハード性能を存分に使って作ったって言っていたな スレ画についても同じようなこと言ってたはず PCと箱に開発を絞れて当初の想定よりラクだったみたいなことを
72 23/03/09(木)01:09:00 No.1034285510
まあ出すハード少なかったらそりゃ楽よね 見ろよこのホグワーツレガシー
73 23/03/09(木)01:10:04 No.1034285772
>買収されて三上辞めちゃったのは色々思うところあったんだろうなって だったらHiFi作る前にやめてるだろう
74 23/03/09(木)01:11:01 No.1034285988
作る側からしたらマルチ大変だしね
75 23/03/09(木)01:12:19 No.1034286264
>だったらHiFi作る前にやめてるだろう あれ三上全然関わってないぞ
76 23/03/09(木)01:12:59 No.1034286418
PCで出すならSでも動くように作んないとかなりふるい落としかける事になるしそんな足引っ張ってんのかなあ アトミックハートなんてあの画質でクソ軽いのに
77 23/03/09(木)01:13:27 No.1034286519
>>だったらHiFi作る前にやめてるだろう >あれ三上全然関わってないぞ スタッフロールにデカデカと名前出るじゃん…
78 23/03/09(木)01:14:05 No.1034286681
>>だったらHiFi作る前にやめてるだろう >あれ三上全然関わってないぞ えっと思って検索したら普通にかかわってるじゃねえか!
79 23/03/09(木)01:15:42 No.1034287051
関わってなくてあれが出来るならtangoも安泰じゃん
80 23/03/09(木)01:15:59 No.1034287118
>スタッフロールにデカデカと名前出るじゃん… いやエグゼクティブプロデューサーって名前だけだぞ 大体代表が名前乗る
81 23/03/09(木)01:16:16 No.1034287181
>関わってなくてあれが出来るならtangoも安泰じゃん たしかにかかわって無い方がTangoの未来は明るかったな…
82 23/03/09(木)01:16:52 No.1034287328
>アトミックハートなんてあの画質でクソ軽いのに 技術的な最適化も進んでるんだろうけどグラの割に不安になるくらい軽いよね
83 23/03/09(木)01:19:27 No.1034287964
アトミックハートは世間で言われるほどひどいかなと思いつつ 思い返すとスタックしまくってた記憶がよみがえる
84 23/03/09(木)01:19:48 No.1034288050
>そんな足引っ張ってんのかなあ ここの作品は動的オブジェクトが多いから画の割に重いからな 最適化イマイチしていないと言われればそれはそう
85 23/03/09(木)01:20:19 No.1034288182
これいうほど期待されてるの? TESやFOの繋ぎで出てきた印象のまま記憶止まってるけど
86 23/03/09(木)01:21:50 No.1034288598
TESやFOの新作作るリソースをこのゲームに向けたんだろうから その分いいゲームじゃなけりゃ許さねえぞみたいな雰囲気
87 23/03/09(木)01:21:54 No.1034288622
>見ろよこのホグワーツレガシー でも旧ハード版も頑張る言ってるし! スイッチ版も本当に出すと言ってるし! どんな魔法使うのか逆に楽しみでPCでクリアしたけどスイッチ版も買っちゃいそうだよ
88 23/03/09(木)01:22:42 No.1034288772
>これいうほど期待されてるの? >TESやFOの繋ぎで出てきた印象のまま記憶止まってるけど 他の開発止めてまで力入れてるから繋ぎレベルじゃないけどね…
89 23/03/09(木)01:25:58 No.1034289546
>これいうほど期待されてるの? >TESやFOの繋ぎで出てきた印象のまま記憶止まってるけど これが完成してからFO作り始めるから繋ぎでもなんでもないぞ メインタイトルだ
90 23/03/09(木)01:26:26 No.1034289635
>でも旧ハード版も頑張る言ってるし! >スイッチ版も本当に出すと言ってるし! >どんな魔法使うのか逆に楽しみでPCでクリアしたけどスイッチ版も買っちゃいそうだよ Switch版は別会社が移植作業やってるそうな 開発会社はPS4や箱1を今最適化の作業中だろう 多分そこそこ見られる程度にはなるんじゃなかろうか
91 23/03/09(木)01:27:36 No.1034289876
情報少なすぎてな 俺は宇宙探索ゲーに心囚われてるから期待してるけど
92 23/03/09(木)01:27:41 No.1034289898
先月steamにページ出来た瞬間wishlist一位になるくらいには期待されてる
93 23/03/09(木)01:29:56 No.1034290371
6月からはディアブロやって9月からはスタフィーやればいいわけだな …本当に出るかな
94 23/03/09(木)01:30:22 No.1034290472
本音を言えばTES出して欲しいのはあるけど 出るなら遊びたい
95 23/03/09(木)01:31:02 No.1034290642
上半期の大作とはかぶらないか 助かった
96 23/03/09(木)01:31:09 No.1034290674
どんなクソUIでお出しされるかが個人的には1番気になってる
97 23/03/09(木)01:33:45 No.1034291195
順番的にはスタフィー→TES→FOだっけ 少なくともFO5は今世代は無理だな…TES6も際どいけど
98 23/03/09(木)01:34:16 No.1034291309
スタフィーだと別ゲームみたいじゃん!
99 23/03/09(木)01:34:21 No.1034291334
どんなにバグまみれでお出しされてもユーザーはいつもので納得するから時代が追いついた
100 23/03/09(木)01:34:48 No.1034291429
これ作ったエンジンとかを流用してTES6作るんじゃないのかな
101 23/03/09(木)01:35:54 No.1034291653
>これ作ったエンジンとかを流用してTES6作るんじゃないのかな そもそも作ってるのかという話が
102 23/03/09(木)01:36:39 No.1034291790
>順番的にはスタフィー→TES→FOだっけ >少なくともFO5は今世代は無理だな…TES6も際どいけど どんなに早くてもFO5は10年以上後になるだろうしな…
103 23/03/09(木)01:37:06 No.1034291883
>スタフィーだと別ゲームみたいじゃん! 任天堂も対抗して伝説のスタフィー6作ってくれ
104 23/03/09(木)01:38:20 No.1034292147
>これ作ったエンジンとかを流用してTES6作るんじゃないのかな スタフィーが新エンジンの一発目でTES6も新エンジンなのは大分前から言われてるね
105 23/03/09(木)01:38:36 No.1034292216
スカイリム10周年とか前にやってたがそろそろFO4も10年経つレベルなのか…
106 23/03/09(木)01:40:08 No.1034292563
つまりFOアニバーサリーエディションが出る!
107 23/03/09(木)01:52:53 No.1034295095
スカイリムはもう12年前だ
108 23/03/09(木)01:53:45 No.1034295270
PSマルチめんどくせえから箱専で作れるのは楽って話だったな 従来のも劣化マルチ多かったし
109 23/03/09(木)01:54:07 No.1034295349
ゲーパスDAY1の時点でゴミ確定
110 23/03/09(木)01:54:59 No.1034295488
今年のゲームラインナップまじで凄過ぎるな 去年の期待作も延期で今年に入ってきてとんでもないことに
111 23/03/09(木)01:55:11 No.1034295524
>スタフィーが新エンジンの一発目でTES6も新エンジンなのは大分前から言われてるね 買収時点でエンジンも形になってないからMSが開発支援してるし
112 23/03/09(木)01:55:16 No.1034295541
>ゲーパスDAY1の時点でゴミ確定 ウォーロンはゴミだった…?
113 23/03/09(木)01:55:24 No.1034295568
今更ここの只々長いだけでつまらないテキスト読まされるのは苦痛でしか無い
114 23/03/09(木)01:55:42 No.1034295615
>>ゲーパスDAY1の時点でゴミ確定 >ウォーロンはゴミだった…? それはそう
115 23/03/09(木)01:56:01 No.1034295658
MS上半期に出すゲームレッドフォールくらいだが大丈夫なんだろうか
116 23/03/09(木)01:56:50 No.1034295775
>今更ここの只々長いだけでつまらないテキスト読まされるのは苦痛でしか無い PSに信仰と忠誠を捧げてるって正直に言いなよ
117 23/03/09(木)01:57:43 No.1034295909
>PSマルチめんどくせえから箱専で作れるのは楽って話だったな >従来のも劣化マルチ多かったし Sに足引っ張られるの悲しいね…
118 23/03/09(木)01:58:11 No.1034295969
同人のノリでゲーム作るな
119 23/03/09(木)01:59:10 No.1034296093
>MS上半期に出すゲームレッドフォールくらいだが大丈夫なんだろうか 一応ベゼスダも子会社だからハイファイも出てるって事で…
120 23/03/09(木)01:59:21 No.1034296117
>Sに足引っ張られるの悲しいね… 画質落とすだけで大体OKなようにハード設計してるんじゃなかった?
121 23/03/09(木)02:00:52 No.1034296325
ゲーマーにとっては小さな一歩だがtes6には大きな一歩だってコメントでダメだった
122 23/03/09(木)02:01:17 No.1034296385
ベセスダの新作なのに全く話題になってない
123 23/03/09(木)02:01:43 No.1034296442
>ベセスダの新作なのに全く話題になってない 情報全く出てないからね…
124 23/03/09(木)02:02:05 No.1034296494
発売に出るわけねえじゃん ここ数年告知した1回目の発売日に出したことあったか?
125 23/03/09(木)02:02:06 No.1034296498
>ベセスダの新作なのに全く話題になってない ゲーム内容が全然わかんないから話題にしようが無いもん
126 23/03/09(木)02:03:02 No.1034296615
>>Sに足引っ張られるの悲しいね… >画質落とすだけで大体OKなようにハード設計してるんじゃなかった? 画質落とすだけでもどれだけ工数掛かると思ってるの…
127 23/03/09(木)02:03:06 No.1034296622
2月のデベロッパーダイレクトでスターフィールドは近日中にダイレクトやるよ~って言ってたのに 3ヶ月後じゃねえか 近日じゃねええええ
128 23/03/09(木)02:03:20 No.1034296653
多分延期しても進行不能バグだらけなのは分かる
129 23/03/09(木)02:03:35 No.1034296681
出ても1年くらいはバグまみれで1年後には直し切れずに諦めたバグが残ったままになる
130 23/03/09(木)02:03:38 No.1034296686
>>Sに足引っ張られるの悲しいね… >画質落とすだけで大体OKなようにハード設計してるんじゃなかった? 最近はオブジェクト減らしたりテクスチャ劣化させたりしてるよ
131 23/03/09(木)02:05:09 No.1034296871
エンジン一新で新規IPとかMODDERも追従するとは思えない
132 23/03/09(木)02:05:35 No.1034296914
また新たな珍妙翻訳が生まれるのか
133 23/03/09(木)02:06:00 No.1034296968
>画質落とすだけでもどれだけ工数掛かると思ってるの… そんなもんどれでもやるぞ それこそPCオンリーでも
134 23/03/09(木)02:06:29 No.1034297020
滅茶苦茶低い期待値を更に下回ってくるんだろうなという安心感しかない
135 23/03/09(木)02:08:17 No.1034297251
すっぱい葡萄願望が絶えないけどプレイできないなら関係ないよね
136 23/03/09(木)02:08:24 No.1034297266
否定的な意見多いな…
137 23/03/09(木)02:09:46 No.1034297433
>否定的な意見多いな… 発売日去年の11月だったからなこれ…
138 23/03/09(木)02:10:20 No.1034297493
>否定的な意見多いな… 何十年も積み上げてきた実績があるからな
139 23/03/09(木)02:11:31 No.1034297625
楽しみすぎる 美化MOD頼むぞ
140 23/03/09(木)02:11:57 No.1034297679
>何十年も積み上げてきた実績があるからな 悪い信用がありすぎる…
141 23/03/09(木)02:12:17 No.1034297719
前のPVからブラッシングはしてきてると思うから大丈夫…だとは思う
142 23/03/09(木)02:12:44 No.1034297776
>>何十年も積み上げてきた実績があるからな >悪い信用がありすぎる… バグフィックスMOD!
143 23/03/09(木)02:12:51 No.1034297788
独占になったお陰で新しい客層ゲット出来たみたいで良かったじゃん 半年後にはアンチ化してそうだけど
144 23/03/09(木)02:13:15 No.1034297833
DLC5本出します→3本にしますそのぶんバグ修正に努めます→バグ修正諦めました! などもある
145 23/03/09(木)02:13:46 No.1034297894
前世代機でまともに動くのが前提のゲームってのが悲しいね
146 23/03/09(木)02:14:07 No.1034297929
独占ではないやろ
147 23/03/09(木)02:15:32 No.1034298066
どんくらいのスペックがいるの…
148 23/03/09(木)02:15:33 No.1034298072
キャラが突然増殖するバグ→直しました!→次のパッチでまたエンバグして増殖→放置 とかも
149 23/03/09(木)02:16:02 No.1034298131
>独占になったお陰で新しい客層ゲット出来たみたいで良かったじゃん >半年後にはアンチ化してそうだけど ハゲはそもそも買わないからアンチにすらなれないんだ
150 23/03/09(木)02:16:04 No.1034298135
>独占になったお陰で新しい客層ゲット出来たみたいで良かったじゃん >半年後にはアンチ化してそうだけど むしろPSに出なくてアンチ増えてない?
151 23/03/09(木)02:16:10 No.1034298149
S前提ならあんまスペックはいらないんじゃないかな
152 23/03/09(木)02:16:40 No.1034298217
>バグフィックスMOD! MOD配布に制限!製作者激怒!
153 23/03/09(木)02:17:51 No.1034298330
>>バグフィックスMOD! >MOD配布に制限!製作者激怒! ケツが見れねぇじゃねぇか!!!
154 23/03/09(木)02:20:00 No.1034298536
世界観に全く魅力を感じない
155 23/03/09(木)02:20:32 No.1034298587
アウターワールドのパクリ?
156 23/03/09(木)02:20:35 No.1034298592
>前のPVからブラッシングはしてきてると思うから大丈夫…だとは思う ツヤツヤになっちゃう…
157 23/03/09(木)02:21:22 No.1034298675
>前のPVからブラッシングはしてきてると思うから大丈夫…だとは思う ブラッシュアップのこと?
158 23/03/09(木)02:22:12 No.1034298755
>世界観に全く魅力を感じない というかなんもまだ分かってない気がする メビウスの輪みたいなのも映るけどあれは超古代文明的な何かなんだろうか
159 23/03/09(木)02:23:27 No.1034298887
今年出しても見向きされないだろ
160 23/03/09(木)02:24:26 No.1034298986
今んとこその辺のスペースオペラだもんな そもそもそこらの情報全然出してこねえ
161 23/03/09(木)02:25:10 No.1034299072
アプデされなかったノーマンズスカイみたいになりそう
162 23/03/09(木)02:27:30 No.1034299293
まあ6月回避はいいと思う ティアキンやディアブロ4やFF16とか過密すぎるし
163 23/03/09(木)02:31:32 No.1034299718
>アプデされなかったノーマンズスカイみたいになりそう 予算が全然違うだろ