ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/08(水)23:47:22 No.1034262990
群雄割拠というか英雄不在というか 特にコレって感じの物がない
1 23/03/08(水)23:52:26 No.1034264541
CSGO2が出るぞ!
2 23/03/08(水)23:53:16 No.1034264793
なんだかんだApexやってる
3 23/03/08(水)23:54:17 No.1034265077
若い日本人プレイヤーからしたらなんか知らんがスゲー盛り上がってるゲームぐらいの認識なんだろうかCSGO 後タイタンじゃ無い方のTF2
4 23/03/08(水)23:54:23 No.1034265110
CSしてたけどValorantみたいな超能力バトルが辛すぎて流行りに乗れないよー
5 23/03/08(水)23:55:21 No.1034265416
今の超能力バトルみたいなのってどの辺からの流れなの?
6 23/03/08(水)23:59:20 No.1034266591
オーバーウォッチ辺りじゃない?
7 23/03/08(水)23:59:24 No.1034266610
散々待たせた割には正直こんなもんかって感じなアトミックハート ソロFPS自体すっかり斜陽産業になってて過剰に期待してたのはまあ有ったかも
8 23/03/08(水)23:59:35 No.1034266669
>今の超能力バトルみたいなのってどの辺からの流れなの? それ以前のタクティカルFPSからクラス分け自体はあるけど TF2あたりが一応メジャーなヒーローシューターの走りかな シージとOWでジャンルとしても盛り上がった感じ
9 23/03/09(木)00:02:23 No.1034267486
チームフォートレス2何かの間違いで流行らないかなあ
10 23/03/09(木)00:03:31 No.1034267813
QuakeやUnrealの家庭版移植ではキャラセレクトがあったという話もあるね
11 23/03/09(木)00:05:18 No.1034268351
全然APEXの後釜でないよね いまだにAPEXが頂点といっていい
12 23/03/09(木)00:05:21 No.1034268364
BF作ったDICE元メンバー達の新作はどうなのアレ
13 23/03/09(木)00:06:48 No.1034268776
>全然APEXの後釜でないよね >いまだにAPEXが頂点といっていい ス…スペルブレイク…
14 23/03/09(木)00:08:49 No.1034269385
バトロワブームは終わった感じはするが じゃあ次のジャンルでブームも特には無い感 タルコフライクも出てはいるがどれも本家に比肩するほどでもなく 本家も基本煮詰まったらすぐワイプ待ちみたいな流れになりがち
15 23/03/09(木)00:09:25 No.1034269564
ヒーローシューターはTF2→R6SOW→ApexVALOってイメージ
16 23/03/09(木)00:10:51 No.1034269974
なんだかんだTF2とかPUBGとかタルコフとか今までになかったタイプのシューターってやる度ワクワクする 爆破ゲーだけど個人的にはシージもこの枠に入る
17 23/03/09(木)00:13:26 No.1034270732
やってた人が周りの連中が気持ち悪い用語連発しすぎできもいからやめたのがいたな
18 23/03/09(木)00:14:09 No.1034270963
「レレレ撃ち」とかは未だに慣れない
19 23/03/09(木)00:14:23 No.1034271041
The Finalsはテストはじまってからもう9時間ぐらいやってるわ凄く好き 3人チーム制なの知った時はがっかりしたけど実際やってみると適度な連携と逆転があって良い あとやっぱ建物が大胆に壊れるのは最高 けどこれ多分国内では流行らないと思う最近の子は好きじゃなさそう
20 23/03/09(木)00:16:19 No.1034271602
そのせいで俺はまだフロンティアでパイロットしてる…
21 23/03/09(木)00:17:01 No.1034271817
>けどこれ多分国内では流行らないと思う最近の子は好きじゃなさそう どういう事…?
22 23/03/09(木)00:17:21 No.1034271908
シージあと何年アプデやるんだ…?
23 23/03/09(木)00:18:38 No.1034272269
>The Finalsはテストはじまってからもう9時間ぐらいやってるわ凄く好き >3人チーム制なの知った時はがっかりしたけど実際やってみると適度な連携と逆転があって良い >あとやっぱ建物が大胆に壊れるのは最高 >けどこれ多分国内では流行らないと思う最近の子は好きじゃなさそう やってて真っ先に思い出したのはハイスケだった 2人チームから始まりさえしなければ面白いね
24 23/03/09(木)00:20:29 No.1034272767
>どういう事…? キャラ要素がないし地形破壊前提で地形で有利作ってくタイプ(ここはBFっぽい)だし常に有利を更新してく感じだから なにかと言えばバランスが~って言われる最近のFPS慣れしてると理不尽を感じる人が多そうだなと思った 俺はそういう一方的な要素でやったりやられたりするのが好きだから楽しめてる
25 23/03/09(木)00:21:38 No.1034273106
箱泥狙い程度にしかプレイしないせいでAWPが5発になったのに馴染んで無くてリロードせずめっちゃやらかす…
26 23/03/09(木)00:22:35 No.1034273367
The FinalsはADS射撃が死ぬほど画面揺れるのが気になった
27 23/03/09(木)00:25:51 No.1034274272
CSGO2が出るなら いい加減ちゃんとサイト覗けるようにしてほしい ヴァロはそんなとこまでマネしなくていい
28 23/03/09(木)00:26:24 No.1034274436
PUBGちゃんはどうなったの?
29 23/03/09(木)00:26:37 No.1034274509
いつかタイタンフォール3こないかな…むりか…
30 23/03/09(木)00:27:37 No.1034274755
APEXは2000時間やって流石に飽きた 今はmw2のDMZずっとやってる
31 23/03/09(木)00:28:28 No.1034275006
>CSGO2が出るなら >いい加減ちゃんとサイト覗けるようにしてほしい >ヴァロはそんなとこまでマネしなくていい それはそういうゲームじゃないからしょうがないというか サイト覗けるのがちゃんとしたFPSってわけでもないと思う ヴァロみたいな使い分け入れると要素が増えて複雑化するし
32 23/03/09(木)00:29:58 No.1034275407
CSはCSであることが重要だから次回作もサイトは覗かないしCtrlShiftで段差登るだろ
33 23/03/09(木)00:31:56 No.1034275950
>「レレレ撃ち」とかは未だに慣れない レレレのおじさん知ってるのもう40以上でしょうし
34 23/03/09(木)00:33:35 No.1034276374
バランス良かったらBattleBitやりたい
35 23/03/09(木)00:35:56 No.1034277068
>いつかタイタンフォール3こないかな…むりか… チーム解散したってEAが…
36 23/03/09(木)00:36:55 No.1034277306
>CSはCSであることが重要だから次回作もサイトは覗かないしCtrlShiftで段差登るだろ CSにおいてはちゃんとストッピングしてしっかりエイムすると自分が狙った所に飛んでくって感覚が大事よね
37 23/03/09(木)00:38:08 No.1034277648
>いつかタイタンフォール3こないかな…むりか… つくってたメンバーがまた何かFPS作ってるからそっちに期待しよう
38 23/03/09(木)00:39:34 No.1034278034
CSFPSも結局APEXぐらいしか選択肢無い感じ
39 23/03/09(木)00:41:25 No.1034278513
今出てるCoDって長く続きそうなの?
40 23/03/09(木)00:42:07 No.1034278696
Destinyの新サブタイプ面白え…
41 23/03/09(木)00:43:49 No.1034279138
久々にapexやったら強制リロードさせてくるチートに当たって笑った
42 23/03/09(木)00:44:37 No.1034279366
そろそろアリーナFPSに回帰してもいい頃の筈なんだ…
43 23/03/09(木)00:45:50 No.1034279676
APEXでチーデスできるようになったから当分やりそう
44 23/03/09(木)00:46:38 No.1034279867
Apexがここに来てかなり調整入れてきたのがでかい
45 23/03/09(木)00:46:54 No.1034279943
俺はシングル重視だから発売予定のロボコップのゲームが楽しみマン! ここの会社のランボーは微妙だったけどターミネーターのは結構良かったから期待してるんだ
46 23/03/09(木)00:47:42 No.1034280139
アトミックハート…
47 23/03/09(木)00:48:29 No.1034280317
>俺はシングル重視だから発売予定のロボコップのゲームが楽しみマン! >ここの会社のランボーは微妙だったけどターミネーターのは結構良かったから期待してるんだ ハリウッド映画ゲームリメイクマニアなのかい…?
48 23/03/09(木)00:48:34 No.1034280337
くるか新作Quake…
49 23/03/09(木)00:49:33 No.1034280557
またシージやりたいな でもオペ60人くらいいるからちょっとキツイいなカムバック なんかきっかけほしいな 無料化しろ
50 23/03/09(木)00:51:02 No.1034280928
BF HLみたいなギャングの格好して打ち合うのやりたい
51 23/03/09(木)00:54:13 No.1034281726
paydayの新作とか来ないかな…
52 23/03/09(木)00:54:30 No.1034281807
>paydayの新作とか来ないかな… 出るよ
53 23/03/09(木)00:54:39 No.1034281855
なんだかんだでタルコフの中毒性やべえ 今シーズンやってないけど全体的に遊びやすくなったらしいから来期絶対やる 「」もやろうタルコフ
54 23/03/09(木)00:55:34 No.1034282113
>なんだかんだでタルコフの中毒性やべえ >今シーズンやってないけど全体的に遊びやすくなったらしいから来期絶対やる >「」もやろうタルコフ 透明化治ったら復帰するかと思ったけどFMJ SXのMP7が蔓延し過ぎて無理だわコレってなった
55 23/03/09(木)00:55:49 No.1034282185
>>paydayの新作とか来ないかな… >出るよ まじか生きる気力が沸いてきた
56 23/03/09(木)01:18:52 No.1034287837
>今の超能力バトルみたいなのってどの辺からの流れなの? quake championsが出たあたりで武器共通のヒーローシューターという似たような企画を考える奴が増えたと思う
57 23/03/09(木)01:19:24 No.1034287951
>QuakeやUnrealの家庭版移植ではキャラセレクトがあったという話もあるね 言ってもスキンセレクト程度のものだよ ちゃんとヒーローシューターになったアリーなものはquakeしかない
58 23/03/09(木)01:20:12 No.1034288157
>けどこれ多分国内では流行らないと思う最近の子は好きじゃなさそう 一番流行らない要素はやっぱ実銃ゲーなところだと思う
59 23/03/09(木)01:21:16 No.1034288422
>そのせいで俺はまだフロンティアでパイロットしてる… いまだに過去の戦争に囚われてる…… IMC残党の設定も出てきたしアウトランズに落ち延びたあとのアフターライフも想像しやすくなったと思うぞ
60 23/03/09(木)01:21:51 No.1034288603
最近はやるFPSみると銃のおもちゃ感が案外大事なのかな
61 23/03/09(木)01:22:00 No.1034288639
>CSGO2が出るなら >いい加減ちゃんとサイト覗けるようにしてほしい >ヴァロはそんなとこまでマネしなくていい そういうのやりたかったらVRシューターに行きな pavlovはVRだからADSできるCSGOだぞ
62 23/03/09(木)01:22:29 No.1034288731
ULTRAKILL超いいよ
63 23/03/09(木)01:23:05 No.1034288867
>最近はやるFPSみると銃のおもちゃ感が案外大事なのかな ガッツリ殺した感強いとやっぱり人を選ぶんよ CODだってどんどんマルチは人形遊びみたいな雰囲気になっていった
64 23/03/09(木)01:23:19 No.1034288928
>そろそろアリーナFPSに回帰してもいい頃の筈なんだ… apexやってるとquake championsの技ぶん回したいなと思う時はある 当てたら大ダメージだけど本体は高速移動と防御バフの逃げ技とか
65 23/03/09(木)01:24:24 No.1034289167
>cultic超いいよ
66 23/03/09(木)01:25:06 No.1034289350
owもやったけどシージに戻った 楽しいわ
67 23/03/09(木)01:25:16 No.1034289384
>>最近はやるFPSみると銃のおもちゃ感が案外大事なのかな >ガッツリ殺した感強いとやっぱり人を選ぶんよ >CODだってどんどんマルチは人形遊びみたいな雰囲気になっていった tf2が殺伐としててapexがgガンダムやfzeroの過激なヒーローショーあたりに落ち着いてるのも人の定着の差なんだろうなと思う
68 23/03/09(木)01:25:50 No.1034289521
今こそペーパーマンを復活させるとき!
69 23/03/09(木)01:25:52 No.1034289527
>Destinyの新サブタイプ面白え… グラップリングの遊びがいがすごい 自分の撃ったロケランの弾に引っ掛けて飛んでてだめだった
70 23/03/09(木)01:28:25 No.1034290071
リアル系スポーツ系なんて呼んでたけど 今は見た目はリアル系でゲーム性はスポーツって感じか タルコフなんかはリアル系なんだけどありゃ本質がMMOだもんな
71 23/03/09(木)01:28:25 No.1034290072
そういやOWもR6Sも「」の集まりあったけど結局座学する組しない組で差が出て遊ばなくなったの思い出した
72 23/03/09(木)01:29:11 No.1034290219
ゲーム性はリアルシミュレーターカジュアルで非リアルスポーツ系はアリーナ系と明確に区分されたなと思う
73 23/03/09(木)01:29:12 No.1034290226
>今こそペーパーマンを復活させるとき! イカを見るとカジュアルシューターはマジで必要
74 23/03/09(木)01:30:29 No.1034290507
vrchatの話だけどアリーナシューターはtonbo battlefield並みにカジュアルにならねえかなあ… うまく活躍できない奴にアホみたいに体力バフしても許される感じある
75 23/03/09(木)01:32:53 No.1034291036
BFくらい気楽なのがほしい
76 23/03/09(木)01:33:54 No.1034291226
>BFくらい気楽でスプラぐらい雰囲気明るいのが欲しい
77 23/03/09(木)01:35:38 No.1034291601
バトロワはもういらない
78 23/03/09(木)01:35:40 No.1034291607
BF1はコスプレ戦争してる感じがあって気楽だったな
79 23/03/09(木)01:36:33 No.1034291773
第二次大戦ものとかあんま雰囲気リアルにすると陰惨さが勝って気楽にやれないからな 日本軍が抜刀突撃叫びながらやるくらいのあほさが丁度いい
80 23/03/09(木)01:37:05 No.1034291881
シングルプレイヤー版GTFOみたいなゲームがあれば最高なのに…