23/03/08(水)23:23:10 甥が小... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)23:23:10 No.1034255395
甥が小学4年生でまあまあデブなんだけど 親族が集まるたびにみんながデブ弄りしてて ある人は痩せろ痩せないとああなるこうなると脅す一方で、ある人は食べろ食べろ子供のうちは大きくなれという 本人はへらへらしてるようなんだけど実際はわかんないしなんかすごく良くない気がするなと思っていたら 今度は母親が気にしちゃってなんとかして痩せさせようとしてるらしく心配だ かといってまわりがあれこれ言えないのがもどかしい… こういうのなんか言ったほうがいいと思う?
1 23/03/08(水)23:26:27 No.1034256431
何も言わなくていい
2 23/03/08(水)23:26:53 No.1034256552
体型って自己責任にされがちで周りに相談できないんだよね デブで弄られるんですって相談したところで痩せれば?って言われるだけだし
3 23/03/08(水)23:27:06 No.1034256616
その子の心の事は分からんけど同じイジられ方を親戚からされ続けた俺は自己肯定感が低くて体へのリスクを全く考えない人間に育ったからイジリは辞めさせた方が良いかもな
4 23/03/08(水)23:27:21 No.1034256690
家庭のことに首突っ込みづらいわな
5 23/03/08(水)23:28:08 No.1034256900
多かれ少なかれ傷ついてると思う…
6 23/03/08(水)23:28:49 No.1034257088
没頭してカロリーを消費させる先を今のうちに見つけさせるのは重要だと思う 野球にせよ勉強にせよ
7 23/03/08(水)23:29:05 No.1034257154
それ口出したらお節介な感じだしな…相談されたら乗ればいいんじゃないか
8 23/03/08(水)23:30:04 No.1034257426
アメリカンデブでもない限り小4なんてどうとでも将来変わると思う けど親族は肯定否定とわず言うのやめたほうがいいんじゃねえかな…心の傷はついてからじゃ遅い
9 23/03/08(水)23:30:10 No.1034257459
こういうの責任の所在で言うなら完全に親の責任なんだけど 後から焦ってるならあんまり関心ないんだろうな
10 23/03/08(水)23:30:45 No.1034257609
書き込みをした人によって削除されました
11 23/03/08(水)23:31:02 No.1034257708
最近の子供って太ってるか痩せてるか二極化されてる気がする
12 23/03/08(水)23:31:08 No.1034257737
俺がまさにそんなデブっちょだったよ 結論から言えば本人を気にして大学から三十路になるまで ルックス気にして痩せようとするけど結局無駄だということがわかって 40以降は150キロ位まで太るから気にしなくていいよ
13 23/03/08(水)23:31:09 No.1034257746
へらへらしてる様子だからヒートアップしてんじゃないの
14 23/03/08(水)23:31:45 No.1034257900
その子の普段の食生活や生活態度が分からんから何とも… ただ親族のイジリはやめさせた方がいいと思う
15 23/03/08(水)23:31:45 No.1034257903
>40以降は150キロ位まで太るから気にしなくていいよ 才能がありすぎる…
16 23/03/08(水)23:32:41 No.1034258201
なんで年寄り共はどこでも子供相手にいらんこと吹き込むんだろうな それが常識の世代格差ってもんなんだろうが
17 23/03/08(水)23:32:50 No.1034258244
小太りだった妹が一人暮らし始めたら 生活苦で食費抑えて痩せて美人になってビビった しかし生活苦で実家に戻ったらまたお菓子食って小太りに戻ってしまった
18 23/03/08(水)23:33:03 No.1034258294
俺はガリガリの餓鬼でほぼ逆のこと言われて育ってきたよ 普通のおっさんになったけど体重だけは40過ぎた今でも50kgで高校のころから変わってない
19 23/03/08(水)23:34:02 No.1034258601
先天性のデブとかじゃなければ発奮して青年期に一度はダイエットしてイメチェンすることがよくある
20 23/03/08(水)23:34:28 No.1034258740
年寄りは今では凄いネガティブな意味でしか使わない言葉で人を評したりするから もしそういうのが含まれてるといくら子供でもきつい
21 23/03/08(水)23:34:36 No.1034258788
歳食ってまでデブだと 健常者よりずっと早く身体が壊れ始めるからな
22 23/03/08(水)23:34:53 No.1034258876
俺もガリガリだったけど死ぬほどイジられてやたらと食わされそうになった 体型関係なくイジるもんなんじゃねえかな
23 23/03/08(水)23:35:56 No.1034259216
>けど親族は肯定否定とわず言うのやめたほうがいいんじゃねえかな…心の傷はついてからじゃ遅い 身内ほど遠慮なくいじるんだよな 親しき仲にも礼儀ありって言葉もあるのに
24 23/03/08(水)23:36:20 No.1034259347
まあ相談されたら乗るか…あえて言うのも変だしな
25 23/03/08(水)23:38:31 No.1034260052
成長期だろうと巨デブになるほど食うのはメンタル案件だよ
26 23/03/08(水)23:40:14 No.1034260597
>歳食ってまでデブだと >健常者よりずっと早く身体が壊れ始めるからな すげーナチュラルにデブを障害者扱いしてるわ
27 23/03/08(水)23:40:31 No.1034260690
普通に体質の問題もあり得る
28 23/03/08(水)23:40:57 No.1034260838
>すげーナチュラルにデブを障害者扱いしてるわ 生活習慣病のリスクが高いって言ってるだけでは?
29 23/03/08(水)23:41:24 No.1034260981
俺の前で母親が父方のジジイに「こんなデブになるまで食わせるな」とかなんとか説教されたのが一番堪えたな俺… 俺は太ってるのは自分の責任だとも思ってたから それのせいで母が知らん親戚のジジイに怒られて平謝りしてて子供ながらに頭の中がグチャグチャになった
30 23/03/08(水)23:41:41 No.1034261088
小4は成長期前だからなンともいえんなあ いい具合の肉付きになるかもしれんし
31 23/03/08(水)23:42:34 No.1034261364
>俺の前で母親が父方のジジイに「こんなデブになるまで食わせるな」とかなんとか説教されたのが一番堪えたな俺… >俺は太ってるのは自分の責任だとも思ってたから >それのせいで母が知らん親戚のジジイに怒られて平謝りしてて子供ながらに頭の中がグチャグチャになった 子供のうちは親の監督責任もあるからね
32 23/03/08(水)23:43:17 No.1034261604
いらんこと言うよね親戚の年寄り共 説教、昔話、自慢話は抑えていかないと
33 23/03/08(水)23:45:04 No.1034262204
そういう集まりだと酒を飲むからってのもあるのかもな くたばれ爺ども
34 23/03/08(水)23:45:42 No.1034262415
>いらんこと言うよね親戚の年寄り共 褒め言葉のつもりだった!って逆ギレする例もあってもう
35 23/03/08(水)23:46:31 No.1034262696
久しぶりの相手だと共通の話題なんて何もないから目についたこと何でも言っちゃう だからデブとかハゲとか無職とか結婚しろとか言うわけ
36 23/03/08(水)23:46:54 No.1034262826
親御さんがどうにでもするだろうから叔父が敢えて介入する必要も無いだろう
37 23/03/08(水)23:48:05 No.1034263217
デブに対する風当たり云々は今と昔だと相当違うだろうから比較にならぬ
38 23/03/08(水)23:48:15 No.1034263270
年寄りは我先にガキに絡むな にこやかに挨拶だけしておけ
39 23/03/08(水)23:48:20 No.1034263301
家族でおいしいご飯食べに行って楽しんでるのにババアが妹に「そんな食べたら太るよ」ってニヤつきながら言ってたのがすごく嫌だった子供の頃
40 23/03/08(水)23:48:47 No.1034263447
>デブに対する風当たり云々は今と昔だと相当違うだろうから比較にならぬ 老人は今も昔も同じよ
41 23/03/08(水)23:51:37 No.1034264293
>親御さんがどうにでもするだろうから叔父が敢えて介入する必要も無いだろう 逆にいうと親がどうもしないなら部外者にはどうしようもないんだよな
42 23/03/08(水)23:52:50 No.1034264674
>家族でおいしいご飯食べに行って楽しんでるのにババアが妹に「そんな食べたら太るよ」ってニヤつきながら言ってたのがすごく嫌だった子供の頃 そんなこと言ったら嫌われるぞババア!
43 23/03/08(水)23:52:53 No.1034264692
肥満ではないなら問題ないだろ? そこは学校でもちゃんとチェックされてるから 中学の成長で普通の体型になる程度のデブかもしれんし
44 23/03/08(水)23:53:28 No.1034264848
医師のアドバイスに従いなさい
45 23/03/08(水)23:55:29 No.1034265460
親戚の集まりって基本的に体型いじりとか平気でするからな…やめろって言っても通じなさそうなら両方フォローしてやった方がいいよ…
46 23/03/08(水)23:58:32 No.1034266362
親戚の集まりって嫌いだったな なんか不意打ちでパンツ下ろして馬鹿にしてくるおじさんとかいて
47 23/03/08(水)23:59:13 No.1034266555
そしてスレ「」に向かう矛先…!
48 23/03/08(水)23:59:21 No.1034266594
俺は子供の頃兄にデブデブ言われまくった(後から知ったが全くデブではなかった)影響で体重40キロ台から増えない体になった
49 23/03/08(水)23:59:51 No.1034266728
そのまま太るコースだったら語尾にデブをつけることは教えとけよ
50 23/03/09(木)00:01:13 No.1034267136
>なんか不意打ちでパンツ下ろして馬鹿にしてくるおじさんとかいて こわ…
51 23/03/09(木)00:02:42 No.1034267566
俺は小児喘息持ちのガリだったけど喘息治ったとたんデブってそのままだよ
52 23/03/09(木)00:06:05 No.1034268573
先のことは誰もわかんねえってことだな
53 23/03/09(木)00:13:26 No.1034270741
成長の途中だから多少体型変わることはあるだろうし 何より他人の体型を馬鹿にするのはよくないことだからな…
54 23/03/09(木)00:19:16 No.1034272425
小4とかならぽっちゃり系でも身長伸びて普通体型になったりするよね
55 23/03/09(木)00:30:58 No.1034275699
小2からのデブだけど30超えて睡眠時無呼吸症候群でやべえ事故起こしたらダイエットしなきゃってなったから自分の身に何か起こらないとダメだよ
56 23/03/09(木)00:32:06 No.1034275995
まあまあ程度のデブならむしろ成長に必要な栄養に困りはしないだろうし良いんじゃない?
57 23/03/09(木)00:38:14 No.1034277680
デブは見た目的にも健康的にもいいことないんだろうけど子供のうちからダイエットが必要かどうかはどうなんだろうな…
58 23/03/09(木)00:42:30 No.1034278801
性格にもよるだろインドアのデブなんて高確率で舐められるぞ
59 23/03/09(木)00:47:56 No.1034280194
子供の頃から少食のガリだったから親戚で集まった時とかカーチャンが息子にちゃんと食べさせてないんじゃないかとか姑にいびられてて可哀想だった 結局今でもガリで50kg超えたことない?
60 23/03/09(木)01:00:12 No.1034283267
骨太な子の可能性もあるんじゃないの
61 23/03/09(木)01:03:44 No.1034284213
子供の肥満は親のせいでしょ