虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)23:22:18 【Inscr... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)23:22:18 No.1034255132

【Inscryption #3】釣り人倒すぞぉぉぉぉぉ!!! https://www.youtube.com/watch?v=tT_WshApCk0

1 23/03/08(水)23:22:55 No.1034255315

カタログに多産ピノ様が

2 23/03/08(水)23:22:59 No.1034255340

火力要因が贄になった!

3 23/03/08(水)23:23:07 No.1034255380

デッキ弱いのに貴重な生物溶かしてしまった

4 23/03/08(水)23:23:15 No.1034255428

ポーズまで被るとはな…

5 23/03/08(水)23:23:30 No.1034255500

ロバやれないとリソースがやばい

6 23/03/08(水)23:23:35 No.1034255527

0コストに多産をつけるだけでなんちゃってブラックロータスができるぞ!

7 23/03/08(水)23:23:55 No.1034255629

>カタログに多産ピノ様が 不死の俺の遺伝子を継承してえな(笑)

8 23/03/08(水)23:24:25 No.1034255786

デター

9 23/03/08(水)23:24:26 No.1034255791

>不死の俺の遺伝子を継承してえな(笑) お前は印無しであろう

10 23/03/08(水)23:24:35 No.1034255834

決定打がないなこのデッキ…

11 23/03/08(水)23:25:33 No.1034256143

ロバ倒せねえ!

12 23/03/08(水)23:26:04 No.1034256298

デッキコンセプトが迷走しすぎるぞ

13 23/03/08(水)23:26:06 No.1034256306

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 23/03/08(水)23:26:08 No.1034256327

びっくりするほどエース不在だ…

15 23/03/08(水)23:26:16 No.1034256370

メインアタッカーが飛んでるのもやばすぎる

16 23/03/08(水)23:26:17 No.1034256381

黒山羊の捧げ先がねえ!

17 23/03/08(水)23:26:21 No.1034256394

ヤモリ

18 23/03/08(水)23:26:25 No.1034256418

飛行で生物倒せないじゃん!はあるあるだな…

19 23/03/08(水)23:26:29 No.1034256438

多産ヤモリ!

20 23/03/08(水)23:26:38 No.1034256473

ウロボロス馬鹿つえーの気付くかな…

21 23/03/08(水)23:26:44 No.1034256506

なるんだよね勝手に

22 23/03/08(水)23:26:45 No.1034256514

>多産ヤモリ! 禁止カード来たな…

23 23/03/08(水)23:26:49 No.1034256527

ヤギとウロボロスで何とかするか

24 23/03/08(水)23:26:52 No.1034256544

ヤモリとウロボロスどっちもほしいな…

25 23/03/08(水)23:27:06 No.1034256619

このゲームの救済かつ禁止カードウロボロス

26 23/03/08(水)23:27:13 No.1034256651

>飛行で生物倒せないじゃん!はあるあるだな… 雛印が出た時困るんだよなー

27 23/03/08(水)23:27:29 No.1034256725

PI

28 23/03/08(水)23:27:31 No.1034256729

ここならもうウロボロス一択過ぎる…

29 23/03/08(水)23:27:35 No.1034256752

ウロボロスと不死黒ヤギで無限に強化できるという

30 23/03/08(水)23:27:41 No.1034256772

いたのかお前

31 23/03/08(水)23:27:41 No.1034256773

PIだ PIが姿を表すぞ

32 23/03/08(水)23:27:44 No.1034256782

PIだ!PIが現れたぞ!

33 23/03/08(水)23:27:55 No.1034256843

34 23/03/08(水)23:28:01 No.1034256866

ピー!?

35 23/03/08(水)23:28:02 No.1034256872

ウロボロスはこのゲームが変わっても強化されるから コスト2攻撃力10とかできる このあとのゲームでも強化は継続されるし

36 23/03/08(水)23:28:18 No.1034256948

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 23/03/08(水)23:28:20 No.1034256960

マイティリープリスはそこそこ

38 23/03/08(水)23:28:34 No.1034257013

>PIだ >PIが姿を表すぞ 我が名はピノ

39 23/03/08(水)23:28:37 No.1034257028

この周トーテム運がない…

40 23/03/08(水)23:28:38 No.1034257038

>ウロボロスはこのゲームが変わっても強化されるから >コスト2攻撃力1000とかできる

41 23/03/08(水)23:28:50 No.1034257094

>ウロボロスはこのゲームが変わっても強化されるから >コスト2攻撃力10とかできる >このあとのゲームでも強化は継続されるし 攻撃力4000/4000のウロボロスはやる気さえあれば作れるからな

42 23/03/08(水)23:28:51 No.1034257098

潜水リスは縛りプレイ中にまあまあいらついた記憶

43 23/03/08(水)23:29:02 No.1034257140

不死リスの栄光を忘れられなすぎる

44 23/03/08(水)23:29:09 No.1034257175

ウロボロスゲーすぎる…

45 23/03/08(水)23:29:26 No.1034257268

ウロボロスはただでさえおかしいのに爬虫類付いてるのがヤバい

46 23/03/08(水)23:29:36 No.1034257318

ウロボロスに気づくまではもうちょっと掛かりそうだ

47 23/03/08(水)23:29:46 No.1034257353

>攻撃力4000/4000のウロボロスはやる気さえあれば作れるからな このゲーム遊戯王だっけ?

48 23/03/08(水)23:30:11 No.1034257466

>このゲーム遊戯王だっけ? (急に出てくるデュエルディスク)

49 23/03/08(水)23:30:16 No.1034257482

>不死リスの栄光を忘れられなすぎる 前のぶっ壊れ構成引きずるのはローグ系ゲームでよくある

50 23/03/08(水)23:30:24 No.1034257525

ウロボロス周回しても強化されたままなの!?

51 23/03/08(水)23:30:30 No.1034257547

>このゲーム遊戯王だっけ? そのレスはもっと後に取っておくとよい

52 23/03/08(水)23:30:47 No.1034257626

今度はピノ様の基盤が弱過ぎる…

53 23/03/08(水)23:31:07 No.1034257733

>ウロボロス周回しても強化されたままなの!? 周回っていうか…

54 23/03/08(水)23:31:07 No.1034257734

飛行がクソ邪魔すぎる…

55 23/03/08(水)23:31:33 No.1034257857

イヤーッ!

56 23/03/08(水)23:31:41 No.1034257884

ピノ様リス軽視しがちだ

57 23/03/08(水)23:31:46 No.1034257905

カマキリ倒せないのがきつすぎる

58 23/03/08(水)23:31:50 No.1034257925

このゲーム自由度マジで高いからな… 印複数付けた僕の考えた最強のカードとかも作れる

59 23/03/08(水)23:31:50 No.1034257930

えっ私のデッキ弱すぎ…?

60 23/03/08(水)23:31:54 No.1034257946

ぴぃかわ出たな…

61 23/03/08(水)23:32:20 No.1034258075

ナイフらー!

62 23/03/08(水)23:32:52 No.1034258245

ピノ様にピが!?

63 23/03/08(水)23:33:14 No.1034258348

飛行狼がマジかみ合わせ悪いな…

64 23/03/08(水)23:35:00 No.1034258905

ダメージレースで勝てる!

65 23/03/08(水)23:35:10 No.1034258957

PI鬼つええ!!

66 23/03/08(水)23:35:12 No.1034258967

ウロボロスの為にリス溜めたい所だったが

67 23/03/08(水)23:35:17 No.1034259002

このギリギリの感じ1番楽しいバランスまであるな

68 23/03/08(水)23:35:19 No.1034259017

>飛行狼がマジかみ合わせ悪いな… 序盤の盤面掃除役だからな狼…

69 23/03/08(水)23:35:32 No.1034259077

ウロボロスの力気づかなさそうだなぁ

70 23/03/08(水)23:35:34 No.1034259091

ゴキブリが来てこんなに嬉しいゲームも無いな

71 23/03/08(水)23:35:40 No.1034259128

このゲーム不死が強すぎる

72 23/03/08(水)23:35:45 No.1034259145

ウロボロスの強さは出した上で死なせないと分からんという

73 23/03/08(水)23:35:50 No.1034259190

>ウロボロスの力気づかなさそうだなぁ その方が面白い

74 23/03/08(水)23:36:30 No.1034259405

>ウロボロスの強さは出した上で死なせて再入手しないと分からんという

75 23/03/08(水)23:36:48 No.1034259499

不死ヤギはいいぞ

76 23/03/08(水)23:36:57 No.1034259537

黒ヤギに不死継がせれば強いが

77 23/03/08(水)23:36:58 No.1034259549

不死黒ヤギでリソース管理の概念が崩壊するぜ!

78 23/03/08(水)23:37:15 No.1034259641

>不死ヤギはいいぞ んもーすぐ壊す

79 23/03/08(水)23:37:24 No.1034259697

>ウロボロスの強さは出した上で死なせて再入手してゲームかなり進めないと分からんという

80 23/03/08(水)23:37:27 No.1034259709

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 23/03/08(水)23:37:30 No.1034259725

ウロボロスは性質に気付いた時が1番面白いよね

82 23/03/08(水)23:37:35 No.1034259747

不死ヤギさんからお手紙着いた

83 23/03/08(水)23:37:59 No.1034259869

めんどくせえトーテムだ…

84 23/03/08(水)23:38:02 No.1034259886

虫雛はちょっときつい

85 23/03/08(水)23:38:02 No.1034259887

不死ヤギ引いたらリスが実質3コスの生贄になるのか…?

86 23/03/08(水)23:38:16 No.1034259965

このゲームの蟻マジでクソ強い

87 23/03/08(水)23:38:38 No.1034260086

不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→

88 23/03/08(水)23:38:46 No.1034260131

>ウロボロスは性質に気付いた時が1番面白いよね えっ?これこうできるの…?って気づいたら楽しいよね

89 23/03/08(水)23:39:03 No.1034260216

カマキリの成長見れるかと思ったが勝っちゃった

90 23/03/08(水)23:39:14 No.1034260262

死のカードがあれば何とでもなるぜー!

91 23/03/08(水)23:39:24 No.1034260319

>不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→ まさかウロボロスって死ぬ度に強くなんの…?

92 23/03/08(水)23:39:38 No.1034260407

もうデッキ圧縮でいいよね

93 23/03/08(水)23:39:58 No.1034260505

不死ヤギボロスはゲームを壊すのか…

94 23/03/08(水)23:40:29 No.1034260677

>不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→不死ヤギ→ウロボロス→ やべーぞ!

95 23/03/08(水)23:40:43 No.1034260753

火力しょっぱいし体力かな

96 23/03/08(水)23:41:26 No.1034260994

>やべーぞ! 不死ヤギボロスループは犯罪だろ!

97 23/03/08(水)23:41:56 No.1034261163

露骨な不死デッキになってきた

98 23/03/08(水)23:42:00 No.1034261181

みたいな…不死ヤギボロス…

99 23/03/08(水)23:42:04 No.1034261193

鏡のテンタクルって名前言ってくれる貴重なシーン

100 23/03/08(水)23:42:12 No.1034261242

不死ガラガラヘビは骨余りにちょうどいいな

101 23/03/08(水)23:42:19 No.1034261276

不死でも骨6が重い

102 23/03/08(水)23:42:25 No.1034261320

デッキにゾンビが増えてきた

103 23/03/08(水)23:42:35 No.1034261366

骨6がクソ重い…

104 23/03/08(水)23:42:48 No.1034261444

試練はたまにこんな組み合わせあるのかっていうカード手に入るから面白い

105 23/03/08(水)23:42:55 No.1034261489

不死ヤギボロスで骨も稼ぎ放題か…?

106 23/03/08(水)23:43:24 No.1034261650

試練はわざと失敗してデッキ増やさなくても済むいいマス

107 23/03/08(水)23:43:34 No.1034261700

マジで見てえな…不死ヤギボロス…

108 23/03/08(水)23:43:37 No.1034261717

仕様知ってると黒ヤギ貰って即捧げるのもアリだな

109 23/03/08(水)23:43:45 No.1034261777

ウロボロス全く活躍の機会もらえなかったな…

110 23/03/08(水)23:44:12 No.1034261939

ゲーム崩壊は免れたか…

111 23/03/08(水)23:44:20 No.1034261988

不死でも骨の王。には勝てなかったよ…

112 23/03/08(水)23:44:20 No.1034261989

ピノ様のウロボロスはウォボロスだな…

113 23/03/08(水)23:44:31 No.1034262047

初見だと2コス1/1でゴミじゃんこれってなるのは分かる

114 23/03/08(水)23:44:53 No.1034262150

>不死でも骨の王。には勝てなかったよ… (このゲームで勝てる奴いんの…?)

115 23/03/08(水)23:45:08 No.1034262231

ウロボロスは強すぎるので極力使わずにいてほしかったからまぁ…

116 23/03/08(水)23:45:14 No.1034262261

>初見だと2コス1/1でゴミじゃんこれってなるのは分かる そのままだとほぼ劣化ゴキブリだからな…

117 23/03/08(水)23:45:26 No.1034262326

ウロボロス禁止でちょうどいいところはある まあ他にいくらでも壊し方はあるんだが…

118 23/03/08(水)23:46:18 No.1034262613

そもそも不死黒ヤギいる時点でほぼ壊れかけだよこのゲーム あとカササギ引いたら終わりだ

119 23/03/08(水)23:47:26 No.1034263012

不死黒山羊でコストの概念壊れてるからな…

120 23/03/08(水)23:47:48 No.1034263133

不死ヤギためるなあ

121 23/03/08(水)23:47:56 No.1034263172

全部PIで解決していく

122 23/03/08(水)23:48:33 No.1034263374

ミラーイカ絶妙に使いづれえな…

123 23/03/08(水)23:49:34 No.1034263675

>そもそも不死黒ヤギいる時点でほぼ壊れかけだよこのゲーム フィニッシャーいないからセーフ! あと始動に生贄1要るから思ったより動きづらい

124 23/03/08(水)23:49:44 No.1034263723

これデッキ圧縮しまくれば初手でリス→ヤギ→PIのアグロとかもできるのか

125 23/03/08(水)23:50:11 No.1034263856

回を重ねるごとに少しずつ前進する感じが渋くて独特の中毒性のあるゲームだねこれ 釣り人さん倒したらまた新キャラが出てくるのかそれともそろそろラスボス(多分GMの人)なのか

126 23/03/08(水)23:50:20 No.1034263898

>フィニッシャーいないからセーフ! >あと始動に生贄1要るから思ったより動きづらい さっきまでいたフィニッシャーなら1枚始動で無限に攻撃力を上げられたんだけどな…

127 23/03/08(水)23:50:37 No.1034263987

虫カード基本軽いからフィニッシャー不足に常になってるな

128 23/03/08(水)23:51:02 No.1034264097

不死の軍団

129 23/03/08(水)23:51:27 No.1034264240

不死pi一択では?

130 23/03/08(水)23:51:28 No.1034264245

深刻なアタッカー不足

131 23/03/08(水)23:52:41 No.1034264620

さらなる力を!(遺言)

132 23/03/08(水)23:52:43 No.1034264634

欲しくなっちゃう!?

133 23/03/08(水)23:52:48 No.1034264661

欲しくなっちゃう!?

134 23/03/08(水)23:52:49 No.1034264670

不死なら体力あんまり要らないんだけどな…

135 23/03/08(水)23:52:52 No.1034264687

このゲームそんなにフィニッシャーって感じのフィニッシャーいないんだよな

136 23/03/08(水)23:53:02 No.1034264729

イクゾー!

137 23/03/08(水)23:53:26 No.1034264839

>不死なら体力あんまり要らないんだけどな… ガラガラヘビはコスト重いから…

138 23/03/08(水)23:53:37 No.1034264891

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

139 23/03/08(水)23:53:49 No.1034264950

>このゲームそんなにフィニッシャーって感じのフィニッシャーいないんだよな マンティスゴッドやらウロボロスあたりはフィニッシャーてか出た時点でゲーム終わる性能…

140 23/03/08(水)23:54:17 No.1034265075

PIは真っ当に強いアタッカーーだな

141 23/03/08(水)23:54:28 No.1034265145

釣り人は飛行狼が役に立ちそうだ

142 23/03/08(水)23:54:37 No.1034265195

周回跨いでもグレイトスモークなのか

143 23/03/08(水)23:54:50 No.1034265264

>このゲームそんなにフィニッシャーって感じのフィニッシャーいないんだよな 単体だとそうだけど合成した瞬間に化け物になるカードが多すぎる

144 23/03/08(水)23:55:18 No.1034265403

結局一回は使ってみないとわかりないカード多すぎ問題

145 23/03/08(水)23:55:51 No.1034265564

勝ったな

146 23/03/08(水)23:56:06 No.1034265628

>これデッキ圧縮しまくれば初手でリス→ヤギ→PIのアグロとかもできるのか ドローが貧弱なゲームなんで圧縮してキーカード引けるようにしたいのだがあまりにも少ないと罠猟師が怖い

147 23/03/08(水)23:56:31 No.1034265739

やっぱ強ええぜ…PI!

148 23/03/08(水)23:56:57 No.1034265865

>結局一回は使ってみないとわかりないカード多すぎ問題 何回か使ってもわからないカードばかりなんですけお…

149 23/03/08(水)23:57:14 No.1034265946

幼虫に戻るんじゃ

150 23/03/08(水)23:57:40 No.1034266084

相手が特殊効果で無法を仕掛けてくるのにピノ様は真面目だなぁ

151 23/03/08(水)23:57:40 No.1034266085

ブロングホーンで2パンしたいな

152 23/03/08(水)23:58:35 No.1034266385

>幼虫に戻るんじゃ 雛印で育ったカードは不死印付くと育った状態で手札に帰って来るよ

153 23/03/08(水)23:58:36 No.1034266390

蛆虫は継承用にほしい

154 23/03/08(水)23:59:05 No.1034266508

蛆虫さん…

155 23/03/08(水)23:59:12 No.1034266549

ユラユゥリウジ虫は誰もが一度は夢見るコンボ

156 23/03/08(水)23:59:15 No.1034266569

>相手が特殊効果で無法を仕掛けてくるのにピノ様は真面目だなぁ 早く罠猟師相手に叫ぶピノ様が見たいぜ

157 23/03/08(水)23:59:26 No.1034266626

ゴキブリだの蛆虫などが優秀なゲーム

158 23/03/08(水)23:59:43 No.1034266699

デター

159 23/03/09(木)00:01:12 No.1034267133

>ゴキブリだの蛆虫などが優秀なゲーム 最終的に爬虫類が掻っ攫っていくゲームでもある

160 23/03/09(木)00:03:13 No.1034267710

トカゲも相当つえーぞ

161 23/03/09(木)00:03:35 No.1034267834

トカゲリスは普通に強い

162 23/03/09(木)00:03:55 No.1034267931

飛行より全然強い

163 23/03/09(木)00:03:58 No.1034267946

生贄要因を残しつつ壁もできるようになる?

164 23/03/09(木)00:04:01 No.1034267965

尻尾リスはリソース爆上がりだ

165 23/03/09(木)00:04:04 No.1034267978

他カードに尻尾斬り付けると面白いよね

166 23/03/09(木)00:04:14 No.1034268039

生き物知識がスッと出てくる

167 23/03/09(木)00:04:14 No.1034268040

わたしはリス しっぽを切られたの

168 23/03/09(木)00:04:20 No.1034268063

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

169 23/03/09(木)00:05:27 No.1034268397

>生贄要因を残しつつ壁もできるようになる? 尻尾は2HPだったから場合によっては生贄が倍になったかな

170 23/03/09(木)00:05:36 No.1034268430

>生贄要因を残しつつ壁もできるようになる? 場合によっては壁も生き残るはずだから生贄2になったりもしたと思う

171 23/03/09(木)00:06:26 No.1034268680

尻尾も生贄にカウントしてくれるのはありがたいけどいいのか?となる

172 23/03/09(木)00:07:19 No.1034268934

骨カード多いのが重いな

173 23/03/09(木)00:07:39 No.1034269021

PIつえー

174 23/03/09(木)00:08:28 No.1034269277

>尻尾も生贄にカウントしてくれるのはありがたいけどいいのか?となる 星2トークン生成と考えればまぁ

175 23/03/09(木)00:09:28 No.1034269578

ギミック知ってるボスよりMAP3のトーテム戦闘の方が怖かったりする

176 23/03/09(木)00:09:32 No.1034269593

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

177 23/03/09(木)00:10:25 No.1034269836

ああーうあー

178 23/03/09(木)00:10:25 No.1034269838

合体ムースは暴力すぎる…

179 23/03/09(木)00:10:39 No.1034269909

急に力作が

180 23/03/09(木)00:10:48 No.1034269961

ファッティ大好きお嬢様

181 23/03/09(木)00:10:51 No.1034269973

まぁ3桁だろうが4桁だろうが5桁だろうが遊べるんだけどね!

182 23/03/09(木)00:10:57 No.1034269996

アタッカー不足とオーバーキルで波が激しすぎる

183 23/03/09(木)00:10:59 No.1034270005

これを待ってた

184 23/03/09(木)00:11:11 No.1034270063

手札最強すぎる

185 23/03/09(木)00:11:24 No.1034270128

>>尻尾も生贄にカウントしてくれるのはありがたいけどいいのか?となる >星2トークン生成と考えればまぁ いや雰囲気的に生きている生物と尻尾が同等ってのはどうなのかなと…

186 23/03/09(木)00:11:41 No.1034270211

どんなに敵が強くてもワンパンで粉砕すればいいから…ってのは間違いない

187 23/03/09(木)00:11:42 No.1034270224

>1678288172553.png 力に溺れとる

188 23/03/09(木)00:12:07 No.1034270338

>いや雰囲気的に生きている生物と尻尾が同等ってのはどうなのかなと… 親分パワーで金塊が殴ってくるようなゲームだぜ

189 23/03/09(木)00:12:30 No.1034270455

力力力 破滅破滅破滅 ああー うあー

190 23/03/09(木)00:12:59 No.1034270595

釣り針の出番だ

191 23/03/09(木)00:13:04 No.1034270620

>力力力 破滅破滅破滅 >ああー うあー 多産ヤモリ小学校

192 23/03/09(木)00:13:17 No.1034270688

>ギミック知ってるボスよりMAP3のトーテム戦闘の方が怖かったりする 平然と狼に二又攻撃とか付いててお前…ってなる

193 23/03/09(木)00:14:38 No.1034271113

めめピノねえこれ… https://pbs.twimg.com/media/FqsYEDHaUAA51W-.jpg https://pbs.twimg.com/media/FqsYEr_aAAA1ZsW.jpg

194 23/03/09(木)00:15:06 No.1034271255

このくり抜くのdualsenseだと振動がすごい嫌な感じで良いよ

195 23/03/09(木)00:15:14 No.1034271280

プレイングミスだな…

196 23/03/09(木)00:15:31 No.1034271367

もこたくんはチャラ男すきすぎる

197 23/03/09(木)00:16:09 No.1034271556

>プレイングミスだな… 「」コジョ!(バシィ

198 23/03/09(木)00:16:19 No.1034271598

黒山羊のイラストが可愛くなるぞ

199 23/03/09(木)00:16:59 No.1034271812

トーテム好きすぎる

200 23/03/09(木)00:17:21 No.1034271905

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

201 23/03/09(木)00:17:22 No.1034271909

帰ってきたウシガエル

202 23/03/09(木)00:17:22 No.1034271912

複眼の地味なネタ見れそうだな

203 23/03/09(木)00:17:45 No.1034272028

トカゲリスも大概つえーんだけどな…

204 23/03/09(木)00:17:47 No.1034272045

トーテムはどうしても運が絡む

205 23/03/09(木)00:18:06 No.1034272126

一度トーテムに焼かれちまったばっかりに…

206 23/03/09(木)00:20:36 No.1034272802

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

207 23/03/09(木)00:21:09 No.1034272963

アイテムはケチらずぶっぱなせばええ!

208 23/03/09(木)00:22:14 No.1034273277

リスで耐えながらドローに賭けるしか思いつかねえな

209 23/03/09(木)00:22:45 No.1034273420

トカゲリスがほしかったところだ

210 23/03/09(木)00:23:50 No.1034273715

こいつらはトラップにすれば時間稼ぎできるからまずは耐えながら一つずつ処理していくのがいい感じか

211 23/03/09(木)00:24:12 No.1034273805

手札が重い…!

212 23/03/09(木)00:25:44 No.1034274234

トラップ倒すとそのまま後ろのカードが殴りに来るのが厳しい

213 23/03/09(木)00:26:16 No.1034274397

なんとかなれーっ

214 23/03/09(木)00:26:40 No.1034274528

>トラップ倒すとそのまま後ろのカードが殴りに来るのが厳しい 手札次第だけどトラップの前の生き物を生贄にしてトラップのままにすると楽ではある

215 23/03/09(木)00:27:39 No.1034274765

普段強コンボでゲーム性崩壊させてるプレイヤーからすると凄い真面目にやってるな…ってなる

216 23/03/09(木)00:28:27 No.1034275001

PIも毒には勝てなかったか…

217 23/03/09(木)00:28:30 No.1034275013

問題は次だが…

218 23/03/09(木)00:29:06 No.1034275183

きたきたきた

219 23/03/09(木)00:29:30 No.1034275283

上手く交換出来れば勝ち確

220 23/03/09(木)00:29:35 No.1034275298

皮は2枚か…よく考えなければ…

221 23/03/09(木)00:29:41 No.1034275333

どいつもこいつもやべえのしかいねえ

222 23/03/09(木)00:29:51 No.1034275367

二又狼いるから間違えなければ勝てるな

223 23/03/09(木)00:30:06 No.1034275444

二股狼と何にしようか

224 23/03/09(木)00:30:18 No.1034275507

初見これ頭抱えたよ…

225 23/03/09(木)00:30:43 No.1034275634

6打点通して勝ちだ

226 23/03/09(木)00:30:53 No.1034275682

初見のインパクトあるよね… 2レーンも空けば殴り殺せると気づくと何の問題もなくなるんだけど

227 23/03/09(木)00:31:24 No.1034275812

>初見これ頭抱えたよ… 皮を盾に使っていると悩む羽目になる…

228 23/03/09(木)00:31:27 No.1034275825

これ狼と蛇とって空いたとこに狼ダブルアタックでワンキルいける?

229 23/03/09(木)00:31:31 No.1034275846

オオカミとクサリヘビ交換してリス引いてコヨーテの前にオオカミでエンドか?

230 23/03/09(木)00:31:37 No.1034275871

>初見これ頭抱えたよ… 逆にトラップ処理しまくっていったからほぼ奪えてボーナスステージだったな

231 23/03/09(木)00:32:25 No.1034276070

個人的には蛇なんだけどどうだろう

232 23/03/09(木)00:32:30 No.1034276092

二股狼が勝負の鍵すぎる

233 23/03/09(木)00:32:55 No.1034276186

いやコヨーテがモグラしてくるからダメか

234 23/03/09(木)00:32:59 No.1034276205

そもそも2ターン目に行くという発想がこのバトルだと致命傷なんだけど気付くだろうか

235 23/03/09(木)00:33:36 No.1034276386

>そもそも2ターン目に行くという発想がこのバトルだと致命傷なんだけど気付くだろうか モグラが邪魔!!

236 23/03/09(木)00:33:38 No.1034276399

コヨーテ交換してクサリヘビの前に狼?

237 23/03/09(木)00:33:54 No.1034276463

>これ狼と蛇とって空いたとこに狼ダブルアタックでワンキルいける? いけると思ったけどコヨーテにガードされるからコヨーテ狼取って骨次第か

238 23/03/09(木)00:34:06 No.1034276513

>コヨーテ交換してクサリヘビの前に狼? それだと潜水前じゃない?

239 23/03/09(木)00:34:07 No.1034276517

コヨーテ取ってコヨーテで勝ちか?

240 23/03/09(木)00:34:18 No.1034276572

>コヨーテ交換してクサリヘビの前に狼? なるほど潜水なら防御できないか?

241 23/03/09(木)00:34:23 No.1034276595

>コヨーテ交換してクサリヘビの前に狼? 最初のターンって潜水したっけ…

242 23/03/09(木)00:34:42 No.1034276690

勝った!

243 23/03/09(木)00:34:46 No.1034276708

オコジョみてえな事言いやがって…

244 23/03/09(木)00:35:04 No.1034276790

>最初のターンって潜水したっけ… うろ覚えだけどしないはず

245 23/03/09(木)00:35:07 No.1034276817

ガラガラヘビとコヨーテでいけるか

246 23/03/09(木)00:35:36 No.1034276949

えっそっち!?

247 23/03/09(木)00:36:02 No.1034277099

狼を左2に置いて勝ったなガハハ

248 23/03/09(木)00:36:29 No.1034277197

なんか変な深読みしてる気がする

249 23/03/09(木)00:36:36 No.1034277226

次のピノ様に期待しよう

250 23/03/09(木)00:36:54 No.1034277302

ジャッジー!

251 23/03/09(木)00:37:06 No.1034277367

ピノ様全体的にプレイが耐えるスタンスなのよね

252 23/03/09(木)00:37:18 No.1034277417

まぁカードゲームのルールなんてぐえー!って言いながら覚えてくもんだし…

253 23/03/09(木)00:37:24 No.1034277450

いけれー!

254 23/03/09(木)00:37:35 No.1034277503

リーサル警察出動中止!

255 23/03/09(木)00:37:50 No.1034277559

出た最強カード

256 23/03/09(木)00:37:57 No.1034277590

出た…

257 23/03/09(木)00:38:00 No.1034277603

出たよ最強カード

258 23/03/09(木)00:38:04 No.1034277618

最強カードきたな…

259 23/03/09(木)00:38:09 No.1034277649

ついに来たなゴッド…

260 23/03/09(木)00:38:13 No.1034277663

出た

261 23/03/09(木)00:38:13 No.1034277672

マンティスゴット来たな…

262 23/03/09(木)00:38:13 No.1034277673

神のカード!

263 23/03/09(木)00:38:14 No.1034277681

神が来たな…

264 23/03/09(木)00:38:21 No.1034277714

妖刀かまいたちじゃないか

265 23/03/09(木)00:38:30 No.1034277751

>ピノ様全体的にプレイが耐えるスタンスなのよね 細けえことはいいからぶち殺す方が基本いいんだよなこのゲーム…

266 23/03/09(木)00:38:31 No.1034277754

フィルムがないのが惜しまれるデッキだな…

267 23/03/09(木)00:38:35 No.1034277774

>まぁカードゲームのルールなんてぐえー!って言いながら覚えてくもんだし… ポケモンでの馬のプレイスタイルきたな…

268 23/03/09(木)00:39:02 No.1034277889

3叉PIで粉砕するしかねえ

269 23/03/09(木)00:39:06 No.1034277904

君もゴッドを焚き火に当ててお手軽1ターンキルを決めよう!

270 23/03/09(木)00:39:07 No.1034277909

さぁラスボスの時間だ…

271 23/03/09(木)00:39:10 No.1034277928

PI GOD

272 23/03/09(木)00:39:11 No.1034277938

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

273 23/03/09(木)00:39:31 No.1034278020

PI GOD

274 23/03/09(木)00:39:48 No.1034278086

最強PIきたな…

275 23/03/09(木)00:39:51 No.1034278103

三股のPI!?

276 23/03/09(木)00:39:52 No.1034278111

>>ピノ様全体的にプレイが耐えるスタンスなのよね >細けえことはいいからぶち殺す方が基本いいんだよなこのゲーム… 攻撃が防御も兼ねるシステムだしな…

277 23/03/09(木)00:40:01 No.1034278159

なんと奇遇な!

278 23/03/09(木)00:40:07 No.1034278182

こっから負けるようなことってあったっけ?

279 23/03/09(木)00:40:12 No.1034278213

フラグ回収したな…

280 23/03/09(木)00:40:13 No.1034278219

めめめ ↑ ぴの→ちえり ↓ ごん

281 23/03/09(木)00:40:25 No.1034278265

ゴッド不死のが

282 23/03/09(木)00:40:32 No.1034278293

>三股のPI!? ちえめめごんを侍らせるピノ様か…

283 23/03/09(木)00:40:34 No.1034278299

3P!?

284 23/03/09(木)00:40:35 No.1034278305

>こっから負けるようなことってあったっけ? バリバリある

285 23/03/09(木)00:40:39 No.1034278324

神のPIができてしまった

286 23/03/09(木)00:40:44 No.1034278340

>こっから負けるようなことってあったっけ? チャレンジ失敗すると普通につええよ

287 23/03/09(木)00:40:47 No.1034278351

>こっから負けるようなことってあったっけ? 次の戦闘は序盤が結構キツイ

288 23/03/09(木)00:40:50 No.1034278362

>こっから負けるようなことってあったっけ? 最初ここまで行った時は第1形態に普通に負けたよ

289 23/03/09(木)00:40:53 No.1034278372

強いけど2コスか

290 23/03/09(木)00:40:55 No.1034278380

私は丸太小屋です

291 23/03/09(木)00:41:01 No.1034278406

>こっから負けるようなことってあったっけ? PIがレシーに破壊されたら多分相当にキツイ

292 23/03/09(木)00:41:05 No.1034278423

この辺の雰囲気いいよね…

293 23/03/09(木)00:41:16 No.1034278473

あとカメムシいないからな…

294 23/03/09(木)00:41:18 No.1034278478

今のピノ様アイテムないから試練次第ではまあまあキツイ

295 23/03/09(木)00:41:24 No.1034278505

狼を3又にする通称ケルベロスが一般的なプレイヤーのフィニッシャーになる

296 23/03/09(木)00:41:32 No.1034278544

ここの演出おしゃれだよなー

297 23/03/09(木)00:41:55 No.1034278649

>あとカメムシいないからな… 月に鼻があるか!!?????

298 23/03/09(木)00:42:29 No.1034278792

ちなみにこの台にもあるヒントが隠されている

299 23/03/09(木)00:42:34 No.1034278829

勝ったなガハハ

300 23/03/09(木)00:42:53 No.1034278905

勝ったなガハハ

301 23/03/09(木)00:42:56 No.1034278917

ついにきちまったか…

302 23/03/09(木)00:43:03 No.1034278949

ぶっ壊れ恩恵来たな…

303 23/03/09(木)00:43:12 No.1034278988

>めめめ >↑ >ぴの→ちえり >↓ >ごん

304 23/03/09(木)00:43:12 No.1034278990

試練突破なら勝ったなガハハ

305 23/03/09(木)00:43:12 No.1034278991

カササギが最強すぎる

306 23/03/09(木)00:43:14 No.1034278997

勝ったなガハハ

307 23/03/09(木)00:43:16 No.1034279003

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

308 23/03/09(木)00:43:19 No.1034279012

黒ヤギ→PIでゲームエンドじゃん…

309 23/03/09(木)00:43:20 No.1034279016

2ドロー強すぎじゃん

310 23/03/09(木)00:43:21 No.1034279022

両手かカササギ手に入れば勝ち確です

311 23/03/09(木)00:43:21 No.1034279028

カササギがチートすぎる

312 23/03/09(木)00:43:22 No.1034279029

プレイヤーをワクワクさせるの上手いよねこれ

313 23/03/09(木)00:43:29 No.1034279057

サーチカードは最強なのよ

314 23/03/09(木)00:43:46 No.1034279129

カササギ引いたらもう終わりだ猫のゲーム

315 23/03/09(木)00:44:06 No.1034279217

>1678290192707.png 真っ先にお泊りした風紀来たな…

316 23/03/09(木)00:44:21 No.1034279285

恩恵2つならまあ大丈夫だろう…

317 23/03/09(木)00:44:28 No.1034279322

両手利きとカササギあったらまあ勝ちだろ

318 23/03/09(木)00:44:29 No.1034279325

ア"ツ

319 23/03/09(木)00:44:35 No.1034279357

サーチ+2ドロー強すぎるって!

320 23/03/09(木)00:44:40 No.1034279375

>恩恵2つならまあ大丈夫だろう… ウワーッ

321 23/03/09(木)00:44:52 No.1034279441

このゲームは終わりだ…

322 23/03/09(木)00:44:55 No.1034279449

あーあ壊れちゃった

323 23/03/09(木)00:45:02 No.1034279481

あ壊れたぁ!

324 23/03/09(木)00:45:03 No.1034279486

勝ち確じゃん!

325 23/03/09(木)00:45:15 No.1034279530

ゲーム壊れちゃった…

326 23/03/09(木)00:45:20 No.1034279545

終わりだ猫のゲーム

327 23/03/09(木)00:45:24 No.1034279559

次回からポケカGBかあ~

328 23/03/09(木)00:45:30 No.1034279583

両手カササギは2枚好きなカードをドローできる最強コンボだ

329 23/03/09(木)00:45:52 No.1034279686

サンキューレシー!

330 23/03/09(木)00:46:04 No.1034279734

毎ターン好きなカード2ドローは何やってももう勝てるだろう

331 23/03/09(木)00:46:19 No.1034279796

勝ったな風呂入ってくる!

332 23/03/09(木)00:46:24 No.1034279816

あとは計算ミスとギミックにハマらなければ勝てそうだな…

333 23/03/09(木)00:46:36 No.1034279858

名GMのおっちゃんきたな…

334 23/03/09(木)00:46:44 No.1034279899

いやー曲がいい

335 23/03/09(木)00:46:49 No.1034279915

最終戦のBGMいいよね…

336 23/03/09(木)00:46:49 No.1034279917

ラスボス戦か

337 23/03/09(木)00:47:21 No.1034280049

なるほどGM本人がラスボス役だと

338 23/03/09(木)00:48:04 No.1034280224

(例の構え)

339 23/03/09(木)00:48:09 No.1034280243

次のターンpi出したらやべーぞ

340 23/03/09(木)00:48:33 No.1034280332

いいんです?

341 23/03/09(木)00:48:35 No.1034280341

お気づきになりましたか

342 23/03/09(木)00:48:38 No.1034280350

終わりだ山羊のゲーム

343 23/03/09(木)00:48:40 No.1034280358

王様じゃん

344 23/03/09(木)00:48:42 No.1034280370

そろそろ未プレイ勢は我慢してネタバレ回避した方がいいやつ?

345 23/03/09(木)00:48:48 No.1034280394

プレイヤー側がいいのそれ!?って遠慮気味になるのいいよね

346 23/03/09(木)00:48:51 No.1034280405

他のTCGでやったら出禁になりそうなコンボ

347 23/03/09(木)00:48:54 No.1034280415

>お気づきになりましたか GMが許してるのが全てだ

348 23/03/09(木)00:49:01 No.1034280440

>そろそろ未プレイ勢は我慢してネタバレ回避した方がいいやつ? この辺がデッドラインだと思う

349 23/03/09(木)00:49:13 No.1034280493

>そろそろ未プレイ勢は我慢してネタバレ回避した方がいいやつ? 自分でやるならはい

350 23/03/09(木)00:49:14 No.1034280497

>そろそろ未プレイ勢は我慢してネタバレ回避した方がいいやつ? こいつ倒したら超特大のネタが来る

351 23/03/09(木)00:49:17 No.1034280501

>そろそろ未プレイ勢は我慢してネタバレ回避した方がいいやつ? あと1分くらいしか猶予はないぞ

352 23/03/09(木)00:49:28 No.1034280539

プレイ予定があるなら今すぐ配信とスレを閉じた方がいい マジで

353 23/03/09(木)00:49:28 No.1034280544

>そろそろ未プレイ勢は我慢してネタバレ回避した方がいいやつ? こいつ倒したらまあ色々あるので気になるんだったらバイナウ

354 23/03/09(木)00:49:30 No.1034280550

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

355 23/03/09(木)00:49:36 No.1034280578

PI大暴れで駄目だった

356 23/03/09(木)00:49:49 No.1034280625

PIはなんなの

357 23/03/09(木)00:49:51 No.1034280633

つえええ

358 23/03/09(木)00:49:52 No.1034280636

このテキスト大好き

359 23/03/09(木)00:49:58 No.1034280654

勝ったな…

360 23/03/09(木)00:50:32 No.1034280796

ギミックガン無視で勝っちゃいそうだな!

361 23/03/09(木)00:50:34 No.1034280808

終わりだ猫のゲーム

362 23/03/09(木)00:50:35 No.1034280812

むしさん出なかったか…残念

363 23/03/09(木)00:50:36 No.1034280816

盤面全部埋めないのが仇となったな!

364 23/03/09(木)00:51:23 No.1034281014

PIが強すぎる

365 23/03/09(木)00:51:24 No.1034281019

ゲームマスターのギミックと演技を全て粉砕する3wayPI

366 23/03/09(木)00:51:40 No.1034281083

(即死耐性なし)

367 23/03/09(木)00:51:43 No.1034281093

nanikore

368 23/03/09(木)00:51:53 No.1034281138

ここの何の何が何!?感いいよね…

369 23/03/09(木)00:51:56 No.1034281158

>(悪臭耐性なし)

370 23/03/09(木)00:52:10 No.1034281205

>(即死耐性なし) (悪臭耐性もなし)

371 23/03/09(木)00:52:10 No.1034281208

>ギミックガン無視で勝っちゃいそうだな! こいつのギミックは無視しないときついんだよ…

372 23/03/09(木)00:52:17 No.1034281240

>(即死耐性なし) すごく申し訳ない気分になる

373 23/03/09(木)00:52:27 No.1034281287

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

374 23/03/09(木)00:52:28 No.1034281289

ただの無意味な背景だった月が写真でカードになって意味を持った! …という演出だが表現が独特過ぎて演出に気付かず???となる配信者は多い

375 23/03/09(木)00:52:36 No.1034281322

>>(即死耐性なし) >(悪臭耐性もなし) MODではちゃんと対策してるから…

376 23/03/09(木)00:52:43 No.1034281348

ボス最弱では?

377 23/03/09(木)00:52:44 No.1034281350

カメムシいなくなったからどうなるかと思ったけどこのPIなら普通に殴り殺せるな…

378 23/03/09(木)00:52:45 No.1034281354

まぁpiで粉砕できるんだが…

379 23/03/09(木)00:53:06 No.1034281434

最後の最後にPIで勝つのいいね

380 23/03/09(木)00:53:13 No.1034281462

直前で即死持ちの死のカード出てくるからフックするとそれで終わるという

381 23/03/09(木)00:53:28 No.1034281525

>ボス最弱では? 3ゲージ目のラスボスなんだから実質ウィニングランだよという粋なGMです

382 23/03/09(木)00:53:29 No.1034281530

あっもしかして毒でも死ぬのこいつ

383 23/03/09(木)00:53:51 No.1034281632

やっぱ2ドローとサーチのコンボおかしいって!

384 23/03/09(木)00:53:51 No.1034281633

PIはさぁ…

385 23/03/09(木)00:53:51 No.1034281634

1ターンで21削るのパワーが過ぎる

386 23/03/09(木)00:54:05 No.1034281685

>あっもしかして毒でも死ぬのこいつ 効かないってカードに書いてないのが悪いよー

387 23/03/09(木)00:54:15 No.1034281732

>>ボス最弱では? >3ゲージ目のラスボスなんだから実質ウィニングランだよという粋なGMです このGMまじで良いGMだな…

388 23/03/09(木)00:54:19 No.1034281747

ああーうあー ムースムースPI

389 23/03/09(木)00:54:27 No.1034281794

俺が攻撃するのは 月!

390 23/03/09(木)00:54:35 No.1034281830

>あっもしかして毒でも死ぬのこいつ ピノ様はかなりGMの思惑に沿った処理をしてる

391 23/03/09(木)00:54:38 No.1034281849

>>(即死耐性なし) >(悪臭耐性もなし) 流石にハサミは通らない

392 23/03/09(木)00:54:39 No.1034281859

月を破壊するぜ

393 23/03/09(木)00:54:44 No.1034281887

攻撃するのは…月!

394 23/03/09(木)00:54:44 No.1034281891

演出にはビビるけど攻撃力1のせいであんまり強くないんだよな…

395 23/03/09(木)00:54:53 No.1034281932

さあ帰るならこれが最後のチャンスだ

396 23/03/09(木)00:55:03 No.1034281971

なんだ歯落とさないのか

397 23/03/09(木)00:55:05 No.1034281981

ちなみにここにナイフとペンチ持ち込んでたら月を壊さなくても勝てます

398 23/03/09(木)00:55:07 No.1034281991

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

399 23/03/09(木)00:55:16 No.1034282024

この反応が見たかったんだ

400 23/03/09(木)00:55:16 No.1034282026

!?

401 23/03/09(木)00:55:21 No.1034282045

ここ何の何の何!?ってなるよね

402 23/03/09(木)00:55:22 No.1034282047

誰ー!?

403 23/03/09(木)00:55:25 No.1034282061

やったー!ゲームの始まりだー!

404 23/03/09(木)00:55:27 No.1034282070

誰このおっさん

405 23/03/09(木)00:55:29 No.1034282083

誰!?誰なの!?

406 23/03/09(木)00:55:30 No.1034282084

誰やねん!

407 23/03/09(木)00:55:33 No.1034282109

ダ レ | ッ !?

408 23/03/09(木)00:55:34 No.1034282114

誰!?誰なのぉ!?

409 23/03/09(木)00:55:39 No.1034282138

チクショウ

410 23/03/09(木)00:55:40 No.1034282145

まじで誰ってなる

411 23/03/09(木)00:55:40 No.1034282147

勝った!第3部完!

412 23/03/09(木)00:55:42 No.1034282152

これ配信に映していいやつ!?

413 23/03/09(木)00:55:43 No.1034282155

思ってたよりボリュームあった

414 23/03/09(木)00:55:45 No.1034282166

>>あっもしかして毒でも死ぬのこいつ >ピノ様はかなりGMの思惑に沿った処理をしてる 俺も普通に殴り倒したわ…

415 23/03/09(木)00:55:47 No.1034282172

えっ!?こんな展開になるの!?

416 23/03/09(木)00:55:52 No.1034282198

なんだこのおっさん!?

417 23/03/09(木)00:55:58 No.1034282227

ゲームの始まりというかこのゲームね…

418 23/03/09(木)00:56:07 No.1034282251

あれ日本語字幕は…?

419 23/03/09(木)00:56:08 No.1034282253

CCを押せ!

420 23/03/09(木)00:56:08 No.1034282254

字幕消えちゃった

421 23/03/09(木)00:56:13 No.1034282286

何て?

422 23/03/09(木)00:56:17 No.1034282313

ここであっこれやばいゲームだな?ってなる

423 23/03/09(木)00:56:30 No.1034282376

なんか出てきた

424 23/03/09(木)00:56:36 No.1034282400

ハサミ使え

425 23/03/09(木)00:56:42 No.1034282425

素手で触っちゃダメだろ

426 23/03/09(木)00:56:43 No.1034282433

一気にインディー臭くなるよねここ

427 23/03/09(木)00:56:48 No.1034282450

丁寧に開けろ

428 23/03/09(木)00:56:50 No.1034282459

1枚しか入ってないのか

429 23/03/09(木)00:56:52 No.1034282465

>ハサミ使え せめて背からあけろ

430 23/03/09(木)00:56:55 No.1034282489

ブラックロータス出るかな…

431 23/03/09(木)00:56:55 No.1034282491

このよく分からん動画で暗号解読させてくのはマジで凄いと思う

432 23/03/09(木)00:56:57 No.1034282499

同業者の方なのでコラボですね

433 23/03/09(木)00:56:59 No.1034282505

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

434 23/03/09(木)00:57:00 No.1034282508

>>えっ!?こんな展開になるの!? >えっ!?こんな展開になるの!?

435 23/03/09(木)00:57:04 No.1034282525

何を見せられているんだ

436 23/03/09(木)00:57:08 No.1034282545

他のカードも見せろや!

437 23/03/09(木)00:57:18 No.1034282577

このカード全部作者が作ったのかな…

438 23/03/09(木)00:57:20 No.1034282585

ピノ様なんかTCGやってんのか

439 23/03/09(木)00:57:24 No.1034282608

>一気にインディー臭くなるよねここ インディーじゃないとできないとも言える

440 23/03/09(木)00:57:30 No.1034282624

俺は一体何を見せられているんだ

441 23/03/09(木)00:57:51 No.1034282696

動画パート結構長いな

442 23/03/09(木)00:58:00 No.1034282728

>>>えっ!?こんな展開になるの!? >>えっ!?こんな展開になるの!? えっ!?結局何何の何!?

443 23/03/09(木)00:58:05 No.1034282750

この後スピノサウルスさんに食べられます

444 23/03/09(木)00:58:06 No.1034282751

この作者メタネタ大好き過ぎる

445 23/03/09(木)00:58:08 No.1034282756

ラッキーカーダーって言ってたのか ピーターパーカーって聞こえてた

446 23/03/09(木)00:58:14 No.1034282776

開封動画は手元のカード映してよ

447 23/03/09(木)00:58:16 No.1034282785

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

448 23/03/09(木)00:58:23 No.1034282823

マンティスゴッド!

449 23/03/09(木)00:58:33 No.1034282872

マンティスゴッド!

450 23/03/09(木)00:58:35 No.1034282881

>えっ!?結局何何の何!? 過去作やろうね! やってもわからねえ

451 23/03/09(木)00:58:39 No.1034282893

そりゃウジ虫だのゴキブリだののカードゲームは流行らんだろうな…

452 23/03/09(木)00:58:41 No.1034282909

あっクソカードだ

453 23/03/09(木)00:58:48 No.1034282939

200ドルの神!

454 23/03/09(木)00:58:48 No.1034282942

ブルーメイジなんてカードあった…?

455 23/03/09(木)00:58:56 No.1034282964

マンティスゴッドは強いからな…

456 23/03/09(木)00:59:06 No.1034283006

壊れカードだもんなマンティスゴッド

457 23/03/09(木)00:59:07 No.1034283009

>ブルーメイジなんてカードあった…? まあ見とけ

458 23/03/09(木)00:59:26 No.1034283077

流れ変わったな

459 23/03/09(木)00:59:29 No.1034283094

この座標本当に現実世界でもちゃんと仕込まれてたの凄いよね

460 23/03/09(木)00:59:31 No.1034283099

最風寒なんて読めないよな

461 23/03/09(木)00:59:35 No.1034283112

>ブルーメイジなんてカードあった…? 生物系のカードしか無かったもんな

462 23/03/09(木)00:59:42 No.1034283134

(マジで行くことになるプレイヤー)

463 23/03/09(木)00:59:43 No.1034283140

じぇんじぇん…

464 23/03/09(木)00:59:50 No.1034283168

再シュリンク品か…

465 23/03/09(木)00:59:52 No.1034283174

>この座標本当に現実世界でもちゃんと仕込まれてたの凄いよね 行ったら本当にあるんだっけ

466 23/03/09(木)01:00:02 No.1034283214

イってるイってる~

467 23/03/09(木)01:00:08 No.1034283242

>この座標本当に現実世界でもちゃんと仕込まれてたの凄いよね マジか

468 23/03/09(木)01:00:19 No.1034283284

住所特定されちゃう…

469 23/03/09(木)01:00:27 No.1034283313

>この座標本当に現実世界でもちゃんと仕込まれてたの凄いよね 訪れたファンを偽物の凶器で襲いにかかる(演技)をしてガチビビらせした製作陣

470 23/03/09(木)01:00:28 No.1034283315

プレイヤーもここ吸い込まれるように見ちゃうよね

471 23/03/09(木)01:00:32 No.1034283338

>>この座標本当に現実世界でもちゃんと仕込まれてたの凄いよね >行ったら本当にあるんだっけ (ショベル片手に襲いかかってくる作者)

472 23/03/09(木)01:00:34 No.1034283341

ピノ様犯罪に巻き込まれそう

473 23/03/09(木)01:00:37 No.1034283353

この座標に行くと原作者が来て実際に渡してくれたという…

474 23/03/09(木)01:00:40 No.1034283369

3桁までの座標だと無理だよね

475 23/03/09(木)01:00:50 No.1034283413

ひらめいた

476 23/03/09(木)01:00:55 No.1034283437

>>この座標本当に現実世界でもちゃんと仕込まれてたの凄いよね >行ったら本当にあるんだっけ ファンがいった このゲーム内に出てくるものがあった 作者が武器を持って襲い掛かってきた

477 23/03/09(木)01:00:56 No.1034283448

ブレアウィッチ思い出す

478 23/03/09(木)01:00:59 No.1034283462

>>この座標本当に現実世界でもちゃんと仕込まれてたの凄いよね >訪れたファンを偽物の凶器で襲いにかかる(演技)をしてガチビビらせした製作陣 反撃されたらどうすんだよ!

479 23/03/09(木)01:01:07 No.1034283502

ピノ様行くのか… 先回りしておくか

480 23/03/09(木)01:01:09 No.1034283523

人のいない場所にピノ様連れ出したい

481 23/03/09(木)01:01:13 No.1034283535

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

482 23/03/09(木)01:01:16 No.1034283543

これもしかしてホラゲー…?

483 23/03/09(木)01:01:34 No.1034283648

>ピノ様行くのか… >先回りしておくか (作者に襲われて死ぬ「」)

484 23/03/09(木)01:01:38 No.1034283658

>反撃されたらどうすんだよ! 銃社会だろうしわりとこういうの仕掛ける方も命がけだよね…

485 23/03/09(木)01:01:47 No.1034283702

>ファンがいった >このゲーム内に出てくるものがあった >作者が武器を持って襲い掛かってきた サイコかお前は

486 23/03/09(木)01:01:55 No.1034283741

この辺の困惑とワクワク感いいよね

487 23/03/09(木)01:02:28 No.1034283894

>この辺の困惑とワクワク感いいよね 他の配信者でも見たけど本当にみんな良い反応するしみんな引き込まれてるからここの演出凄いよね…

488 23/03/09(木)01:02:34 No.1034283922

ディスカード!?

489 23/03/09(木)01:02:36 No.1034283927

>銃社会だろうしわりとこういうの仕掛ける方も命がけだよね… このゲームが同作者の三作目だから行く方もわかって行ってるし…

490 23/03/09(木)01:02:40 No.1034283940

ETのゲーム出てくるかな

491 23/03/09(木)01:02:40 No.1034283941

土まみれになる所気になるよね

492 23/03/09(木)01:02:42 No.1034283946

フロッピーディスク!

493 23/03/09(木)01:02:43 No.1034283948

保存マークじゃん

494 23/03/09(木)01:02:46 No.1034283961

ぐえー!

495 23/03/09(木)01:02:46 No.1034283965

ぐえー!

496 23/03/09(木)01:02:47 No.1034283966

ぐえー

497 23/03/09(木)01:02:50 No.1034283987

ぐえー!

498 23/03/09(木)01:02:50 No.1034283988

ワグナス!

499 23/03/09(木)01:02:50 No.1034283994

ぐえー!

500 23/03/09(木)01:02:51 No.1034283999

ぐえー

501 23/03/09(木)01:02:52 No.1034284002

ぐええ

502 23/03/09(木)01:02:53 No.1034284007

ぐえー!

503 23/03/09(木)01:02:57 No.1034284022

( ゚∀゚):∵グハッ!!

504 23/03/09(木)01:02:58 No.1034284031

上書き保存の立体化

505 23/03/09(木)01:02:59 No.1034284035

急にダメージ与えてくるじゃん

506 23/03/09(木)01:03:01 No.1034284048

おじさんにマンティスゴッドするな

507 23/03/09(木)01:03:01 No.1034284050

フロッピーディスクを知らないからこその衝撃良いね

508 23/03/09(木)01:03:01 No.1034284051

フロッピーディスクは現代でも小学校で使うだろ!?

509 23/03/09(木)01:03:02 No.1034284053

フロッピーディスクってこういう感じなんですか!? 円盤だと思ってたわたくし!?

510 23/03/09(木)01:03:16 No.1034284101

おじじ「」しさん多すぎない?

511 23/03/09(木)01:03:28 No.1034284143

ディスクって名が付いてるもんな…

512 23/03/09(木)01:03:34 No.1034284162

フロッピーディスクって一枚1Mとかだっけ?

513 23/03/09(木)01:03:36 No.1034284172

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

514 23/03/09(木)01:03:37 No.1034284180

ぐえー!

515 23/03/09(木)01:03:40 No.1034284197

>フロッピーディスクは現代でも小学校で使うだろ!? 一太郎スマイル!

516 23/03/09(木)01:03:43 No.1034284208

「フロッピーディスクってこういう感じなんですか?」 「中にディスクが入ってるんですか?」 「えっそれを取り出して再生するってこと?」

517 23/03/09(木)01:03:52 No.1034284245

ぐえー!

518 23/03/09(木)01:03:58 No.1034284263

12枚組のゲームとか遊んだなあ

519 23/03/09(木)01:04:01 No.1034284275

>フロッピーディスクは現代でも小学校で使うだろ!? 蓋をパコパコ触るくらいでいまだにフロッピー使う小学校は多分ないと思うぞ

520 23/03/09(木)01:04:02 No.1034284279

若い人が保存ボタンのアイコンって何?ってなってるみたいな記事を見たのも10年ぐらい前かもしれん…

521 23/03/09(木)01:04:05 No.1034284291

このFD容量凄いな

522 23/03/09(木)01:04:07 No.1034284299

BDも最初の仕様だとディスク中に入れるかんじだったんだけどね

↑Top