虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)23:11:45 中村さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)23:11:45 No.1034251781

中村さんのこの黒のタートルネックに白衣のスタイルかっこいいよね

1 23/03/08(水)23:12:29 No.1034252007

眉毛もシュッとしている…

2 23/03/08(水)23:15:47 No.1034253123

中村さんかっこいいよね

3 23/03/08(水)23:19:36 No.1034254284

何と比べてとは言わんが全体的にスタイリッシュ

4 23/03/08(水)23:21:38 No.1034254927

譲介の時もそうだったけど中村って偽名好きだよね

5 23/03/08(水)23:22:17 No.1034255128

ドクターnaKamura…

6 23/03/08(水)23:23:02 No.1034255353

>譲介の時もそうだったけど中村って偽名好きだよね あっちは中村正だっけ なんか元ネタあんのかな

7 23/03/08(水)23:23:14 No.1034255423

この中村さん何話だっけ

8 23/03/08(水)23:24:18 No.1034255746

>この中村さん何話だっけ 22話 ジレンマ(中編)

9 <a href="mailto:21~23話 ジレンマ">23/03/08(水)23:24:23</a> [21~23話 ジレンマ] No.1034255769

>この中村さん何話だっけ お前に必要なのは情報ではない…コミックDAYSだ!

10 23/03/08(水)23:24:25 No.1034255783

患者の気持ちも医者の気持ちもわかる難しい回だったな

11 23/03/08(水)23:24:46 No.1034255889

福沢先生…

12 23/03/08(水)23:25:49 No.1034256233

序盤だとこのジレンマと相馬先生3部作がやっぱり秀逸

13 23/03/08(水)23:26:05 No.1034256299

他の医者の実力が劣ってても医療ミス隠蔽とかよっぽどじゃなけりゃちゃんとリスペクトとフォローしてくれるのが良い

14 23/03/08(水)23:27:14 No.1034256659

>他の医者の実力が劣ってても医療ミス隠蔽とかよっぽどじゃなけりゃちゃんとリスペクトとフォローしてくれるのが良い でも西海大の教授にはぶちぎれる

15 23/03/08(水)23:27:31 No.1034256733

>>譲介の時もそうだったけど中村って偽名好きだよね >あっちは中村正だっけ >なんか元ネタあんのかな たぶんOVAジャイアントロボで孔明やってた声優さん

16 23/03/08(水)23:27:39 No.1034256768

>他の医者の実力が劣ってても医療ミス隠蔽とかよっぽどじゃなけりゃちゃんとリスペクトとフォローしてくれるのが良い だから西海大のメンツなんか知ったこっちゃない(良性腫瘍切除&心臓弁膜症手術)

17 23/03/08(水)23:27:50 No.1034256819

ちょっと神父っぽい

18 23/03/08(水)23:28:43 No.1034257061

>黒のタートルネック 上野クリニック思い出した

19 23/03/08(水)23:33:05 No.1034258303

>福沢先生… きっと色々と乗り越えて素晴らしい医者になっているだろう 最高の教授が最後に遺した教え子だからな

20 23/03/08(水)23:35:36 No.1034259108

>>>譲介の時もそうだったけど中村って偽名好きだよね >>あっちは中村正だっけ >>なんか元ネタあんのかな >たぶんOVAジャイアントロボで孔明やってた声優さん この漫画スーアクと声優の同姓同名キャラちょくちょく出るな…

21 <a href="mailto:大谷育江">23/03/08(水)23:37:27</a> [大谷育江] No.1034259713

大谷育江

22 23/03/08(水)23:43:29 No.1034261682

一人先生は黒のタートルネック 一也は黒のタンクトップを好む

23 23/03/08(水)23:44:27 No.1034262030

宮坂さんって井澤詩織みたいな声してそうだよね

24 23/03/08(水)23:44:28 No.1034262037

なんか見覚えのある名前っぽいの多いと思ったら本当にモチーフなのか 大谷育江もマジで大谷育江なのか

25 23/03/08(水)23:44:47 No.1034262119

中村正さんと言えば奥様は魔女のナレーション

26 23/03/08(水)23:48:49 No.1034263458

宮坂さんは大谷育江じゃないのか?

27 23/03/08(水)23:50:25 No.1034263924

真船先生の世代的にそれこそ大谷育江さんだと思うけど このポジションは今なら井澤さんか

28 23/03/08(水)23:52:41 No.1034264621

宮坂さんの声が大谷育江だったら大谷育江の声は誰がやるんだって話だし…

29 23/03/08(水)23:53:19 No.1034264804

>宮坂さんの声が大谷育江だったら大谷育江の声は誰がやるんだって話だし… ジェネリックのファイルーズあいで

30 23/03/08(水)23:54:43 No.1034265230

>宮坂さんの声が大谷育江だったら大谷育江の声は誰がやるんだって話だし… 大谷育江(CV:大谷育江) 宮坂詩織(CV:大谷育江)

31 23/03/08(水)23:57:17 No.1034265955

そりゃまあ兼役くらい余裕でできるだろうけど…

32 23/03/08(水)23:58:24 No.1034266307

スレ画の中村さんはウメハラかなあ

33 23/03/08(水)23:58:34 No.1034266377

大谷育江さん役は宮坂詩織さんにしてもらう

34 23/03/09(木)00:00:19 No.1034266875

新堀教授と福沢いいよね…

35 23/03/09(木)00:01:05 No.1034267093

KAZUYA先生て最初は素肌にマントだったよね

36 23/03/09(木)00:06:16 No.1034268634

病院のメンツを守りたいっていうのも患者を誤診したりないがしろにしてなければ応えてくれそうな所がある

37 23/03/09(木)00:08:01 No.1034269138

この話の老人気持ちはわかるけどひどくない?ってなる

38 23/03/09(木)00:08:31 No.1034269295

>病院のメンツを守りたいっていうのも患者を誤診したりないがしろにしてなければ応えてくれそうな所がある そういやJKも瓢箪とそんな取引してたな…

39 23/03/09(木)00:09:33 No.1034269600

>病院のメンツを守りたいっていうのも患者を誤診したりないがしろにしてなければ応えてくれそうな所がある 病院のメンツ潰れたら悪影響も大きそうだしね… あと何よりそこらへんのしがらみとか理解あるだろうし

40 23/03/09(木)00:10:12 No.1034269784

>この話の老人気持ちはわかるけどひどくない?ってなる 新人は嫌だ!はまあ分かるけどウドの大木呼ばわりとか酷いよね 頼りない扱いするから萎縮してしまってる部分かなりあったと思う

41 23/03/09(木)00:12:12 No.1034270373

肝臓分割移植の時なんかも相馬先生側が成功するの優先にしてくれるから割と柔軟性はある

42 23/03/09(木)00:12:18 No.1034270401

ちょっとずるい口裏合わせくらいならしてくれる

43 23/03/09(木)00:13:28 No.1034270752

第一人者目当てで来てる患者は厄介だな

44 23/03/09(木)00:17:01 No.1034271818

レストランに誘われたらジャケットになるし葬式には喪服で参列する程度に日和ってる

45 23/03/09(木)00:19:26 No.1034272474

>レストランに誘われたらジャケットになるし葬式には喪服で参列する程度に日和ってる KAZUYAだってフォーマルな場では普通にちゃんとした服着てたかんな!

46 23/03/09(木)00:20:08 No.1034272665

>第一人者目当てで来てる患者は厄介だな 手術なんてお初をありがたがるくらいで丁度良い

47 23/03/09(木)00:20:48 No.1034272868

一人先生は普通のシュッとしたオシャレの上に例のマント羽織るから一族の中でも特異な存在なのは確か

48 23/03/09(木)00:21:54 No.1034273187

斉藤由貴は…

49 23/03/09(木)00:22:49 No.1034273439

>第一人者目当てで来てる患者は厄介だな K2でこの厄ネタを取り扱ってた頃から20年近く経って 現実ではわざわざ初診で総合病院や大学病院に来る患者は更にその傾向が強まってるという…

50 23/03/09(木)00:23:54 No.1034273730

普通にかっこいいよね

51 23/03/09(木)00:24:10 No.1034273797

>第一人者目当てで来てる患者は厄介だな 第KAZUTO者って読んじゃった

52 23/03/09(木)00:24:34 No.1034273900

生来の人当たりの良さの部分全開って感じでいいよね中村さん

53 23/03/09(木)00:25:22 No.1034274128

一人先生はスーパードクターパワーよりも自作にしろ大学病院の最新設備にしろテクノロジーにもちゃんと頼るから救急バッグ持ち歩いてればマントもリストバンドもいらないっちゃいらない というかメスを服に忍ばせるのあぶねえだろ…

54 23/03/09(木)00:26:13 No.1034274378

>生来の人当たりの良さの部分全開って感じでいいよね中村さん KEIの頭縫ったころみるに根はすごい普通のやさしいあんちゃんなんだろうな…

55 23/03/09(木)00:26:36 No.1034274499

>現実ではわざわざ初診で総合病院や大学病院に来る患者は更にその傾向が強まってるという… どうしてもこの潮流は止まらねえんだろうな… 気持ちは分かるが複雑な気分だ

56 23/03/09(木)00:26:48 No.1034274569

普通に外套としてのマントだよね一人先生の着こなし 他の一族はジャケット感覚で羽織る上に どいつもこいつもインナーが世紀末衣装だから一人先生が逆に浮いてるけど

57 23/03/09(木)00:27:16 No.1034274678

西海大は患者の気持ちもちゃんとわかる大学病院なんだぞ 汚職した政治家の得意技の体調不良だって受け入れるし裏口から出す

58 23/03/09(木)00:28:03 No.1034274866

>西海大は患者の気持ちもちゃんとわかる大学病院なんだぞ >汚職した政治家の得意技の体調不良だって受け入れるし裏口から出す 一応ガチの病気だったような

59 23/03/09(木)00:28:06 No.1034274890

一応そういうお勤めだからマント羽織ってるけど服装自由になったら普通に喜んでトレンチコートとか羽織りそう

60 23/03/09(木)00:29:25 No.1034275266

院内ポリスの安易に薬に頼らずじっくり診察する医者よりすぐに薬を出してくれる医者の方がいい医者だと患者からは評価されるっていうのもなるほどなぁと思った

61 23/03/09(木)00:29:51 No.1034275370

マントはともかくリストバンドは普通に外科手術する上で不衛生じゃない?

62 23/03/09(木)00:30:04 No.1034275425

他のK一族はマントに色々仕込むけど一人先生のマントってただの厚手の布なんじゃないかな

63 23/03/09(木)00:30:59 No.1034275704

>院内ポリスの安易に薬に頼らずじっくり診察する医者よりすぐに薬を出してくれる医者の方がいい医者だと患者からは評価されるっていうのもなるほどなぁと思った メンタルとかは特にそういう傾向あるね いやまあ患者からしたら話聞いてくれるだけならカウンセラーでいいじゃんってなるし死にたくなるのを一刻も早く止めたいからわかるんだが

64 23/03/09(木)00:32:25 No.1034276069

表のKは流しでめちゃくちゃやるスーパードクターだけど 裏のKはむしろ血と技術を守りながら腰据えてやってたんだから世紀末要素がないのは当然なのかもしれない

65 23/03/09(木)00:32:28 No.1034276083

>>現実ではわざわざ初診で総合病院や大学病院に来る患者は更にその傾向が強まってるという… >どうしてもこの潮流は止まらねえんだろうな… >気持ちは分かるが複雑な気分だ 単純に町医者のほうが待ち時間エグかったり腫瘍切除とかは段階フンで初夏以上描いてもらうほうが高く付くとかあるし… あと整形外科系はやっぱクリニックより総合病院じゃないと怖い

66 23/03/09(木)00:33:19 No.1034276318

何なら割と医者や看護師やら含む医療従事者側からもさっさと薬出す先生の方が好かれがちだったりする

67 23/03/09(木)00:34:16 No.1034276563

おじいちゃんおばあちゃん多い地域は内科でいつもの喘息の薬もらうだけで予約なし3時間待ちとかある

68 23/03/09(木)00:34:24 No.1034276596

>単純に町医者のほうが待ち時間エグかったり腫瘍切除とかは段階フンで初夏以上描いてもらうほうが高く付くとかあるし… これは…注意力散漫の症状だ!

69 23/03/09(木)00:34:29 No.1034276633

KAZUYAの頃は世紀末だった 今は世紀末を越えて新世紀だから毛色が違うのも当然か

70 23/03/09(木)00:35:59 No.1034277087

歌舞伎役者の孫の生体移植で復権を目指すあたりかなり駄目だよね西海大

71 23/03/09(木)00:36:38 No.1034277236

>なんか見覚えのある名前っぽいの多いと思ったら本当にモチーフなのか >大谷育江もマジで大谷育江なのか 滅茶苦茶分かりやすいパロディ元 fu1990811.jpg

72 23/03/09(木)00:38:15 No.1034277682

>歌舞伎役者の孫の生体移植で復権を目指すあたりかなり駄目だよね西海大 正直タレント治療ってそんな復権にならんよな…

73 23/03/09(木)00:39:05 No.1034277900

西海大は定期的に良い人材は生えてくる 良い人材はみんなどこかへ旅立っていく

74 23/03/09(木)00:40:15 No.1034278223

母ちゃんの旧姓だったりするんだろうか中村

75 23/03/09(木)00:40:23 No.1034278260

今でも音羽会系列の病院だったり施設が時々出て来るけど 道尾先生とかはもう勇退されたのか全然出て来られなくて残念

76 23/03/09(木)00:41:37 No.1034278565

>母ちゃんの旧姓だったりするんだろうか中村 クックックッ そんな御大層な名字を譲介に名乗らせるとはな 親にでもなったつもりか?

77 23/03/09(木)00:42:05 No.1034278683

>歌舞伎役者の孫の生体移植で復権を目指すあたりかなり駄目だよね西海大 やってることがKの方に出てきた金成大学と同じなのがひどい

78 23/03/09(木)00:43:06 No.1034278961

>やってることがKの方に出てきた金成大学と同じなのがひどい 銅像の小指へし折ってドス突き立てないと…

79 23/03/09(木)00:43:07 No.1034278965

>>歌舞伎役者の孫の生体移植で復権を目指すあたりかなり駄目だよね西海大 >正直タレント治療ってそんな復権にならんよな… 成功して当たり前 失敗したらとんでもないバッシングが待ってるのにな

80 23/03/09(木)00:44:29 No.1034279324

最下位大の名は伊達ではない

↑Top