コミュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)23:08:52 No.1034250922
コミュニケーション力とデザインセンス以外の能力がカンストしている実装秒読みの横領犯
1 23/03/08(水)23:21:16 ID:Sy3Vt4JM Sy3Vt4JM No.1034254814
アビエシュフに自爆装置付けてたのは流石に引いたわ
2 23/03/08(水)23:21:54 No.1034255009
そんな機能ないわ
3 23/03/08(水)23:23:14 No.1034255424
>アビエシュフに自爆装置付けてたのは流石に引いたわ むしろらしいだろ 最悪の事態を常に想定して動くのがビッグシスター
4 23/03/08(水)23:24:26 No.1034255788
ちょっと待てよむしろロボ系に自爆装置はロマンだろ
5 23/03/08(水)23:25:06 No.1034255995
エンジニア部は黙ってて
6 23/03/08(水)23:30:29 No.1034257539
搭乗者を殺すための装置は笑えないよ…
7 23/03/08(水)23:30:57 ID:BmLXArdI BmLXArdI No.1034257687
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり人殺しだったなこいつ
8 23/03/08(水)23:34:55 No.1034258885
搭乗者じゃなくて機体壊すためでしょ なんか悪用された時に使われないためとか理由は色々あると思う
9 23/03/08(水)23:35:41 No.1034259132
スレッドを立てた人によって削除されました エリドゥでゲーム部やC&Cも全員処分するつもりだったんだろうなぁ…
10 23/03/08(水)23:36:36 No.1034259441
>搭乗者じゃなくて機体壊すためでしょ >なんか悪用された時に使われないためとか理由は色々あると思う 裏切ったときに処分するための自爆装置ってトキが言ってる
11 23/03/08(水)23:38:12 No.1034259943
>>搭乗者じゃなくて機体壊すためでしょ >>なんか悪用された時に使われないためとか理由は色々あると思う >裏切ったときに処分するための自爆装置ってトキが言ってる トキの認識であってリオがそう明言してるわけじゃないでしょ 機体壊すためとかもまあ同じだけど
12 23/03/08(水)23:41:27 No.1034260998
>エリドゥでゲーム部やC&Cも全員処分するつもりだったんだろうなぁ… 急に変な妄想語りだしてる…
13 23/03/08(水)23:44:23 No.1034262007
アバンギャルド君には自爆装置積んでなくてヒマリに冷たい目で見られそうな女
14 23/03/08(水)23:44:49 No.1034262130
スレッドを立てた人によって削除されました 今までに何人くらい殺したんだろう
15 23/03/08(水)23:46:54 No.1034262825
用意した脱出プログラムを使いたくてしかたないウーマン 不具合で変なところに転送されそう
16 23/03/08(水)23:47:56 No.1034263174
>用意した脱出プログラムを使いたくてしかたないウーマン >不具合で変なところに転送されそう 脱出プログラムあんなに何回も出てくるのは失敗フラグにしか見えない
17 23/03/08(水)23:49:30 No.1034263655
多分海上に飛ばされてあっぷあっぷしてるところにワイルドハントの船借りた地上班のみんなが迎えにきてエンディングだよ
18 23/03/08(水)23:53:14 No.1034264783
付けてるか付けてないかで言えばそりゃ偏執的に付けてるよね 今回はそれを一瞬でも躊躇出来たのは良い 為政者としてはダメ
19 23/03/09(木)00:02:13 No.1034267428
ちゃんと管理してくれるスレならリオちゃん可愛いしていい? トキの絆ストーリー見るに色々想像できる余地広がるくらい割と親密なんだよね
20 23/03/09(木)00:11:23 No.1034270120
ソフト面でもハード面でも天才的すぎねえかこの子
21 23/03/09(木)00:11:43 No.1034270233
>付けてるか付けてないかで言えばそりゃ偏執的に付けてるよね >今回はそれを一瞬でも躊躇出来たのは良い >為政者としてはダメ まぁ高校生に背負わせるもんじゃないよ政治なんて…
22 23/03/09(木)00:16:05 No.1034271534
と言うか本人は別にトップ向きでもねえよな リーダーできる人の元で研究者とか参謀ポジやってた方が幸せそう
23 23/03/09(木)00:16:11 No.1034271565
常に最悪を想定して動けるってカードゲーム強そう
24 23/03/09(木)00:21:40 No.1034273121
>と言うか本人は別にトップ向きでもねえよな >リーダーできる人の元で研究者とか参謀ポジやってた方が幸せそう ミレニアムにおいて要領のいいやつは管理側に回らない
25 23/03/09(木)00:23:23 No.1034273588
めちゃくちゃコンディション悪いってのは指摘されてるとはいえヒマリよりも上回ってる部分多くないかリオ