虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)22:45:54 No.1034242916

ちゃんと発売されるのこのゲーム

1 23/03/08(水)22:57:36 No.1034247263

むり

2 23/03/08(水)22:58:12 No.1034247448

経緯見てどうしてできると思った?

3 23/03/08(水)22:58:57 No.1034247706

なんかあったの?

4 23/03/08(水)22:59:50 No.1034248006

終わった

5 23/03/08(水)23:01:14 No.1034248506

幻のゲームになってしまった

6 23/03/08(水)23:01:32 No.1034248607

P3なんでポシャったんだよ

7 23/03/08(水)23:01:41 No.1034248655

窃盗団

8 23/03/08(水)23:02:09 No.1034248822

出たとしても名前は変わるだろう… しかも出たとしても一度止まったプロジェクトだし他の後追いしてたのが出た後になりそう…

9 23/03/08(水)23:04:10 No.1034249458

なんか他社の流用とかなんとか

10 23/03/08(水)23:06:23 No.1034250184

会社の金でゲーム開発してそのデータ密かに持ち出した後独立してゲーム会社立ち上げてまるっと大儲けとか上手くいく訳ねーだろ!!ってなる

11 23/03/08(水)23:08:51 No.1034250914

>なんかあったの? 開発中止になったゲームをクリエイターが独立してそのまま開発強行!してお出しされたのがこのゲーム そしてゲームクリエイター宅に警察が家宅捜索!

12 23/03/08(水)23:08:59 No.1034250954

バレなきゃ完璧な作戦だったろうな… まぁバレるんだが

13 23/03/08(水)23:09:17 No.1034251048

>P3なんでポシャったんだよ 主犯に主要メンバー引き抜かれて作れなくなったらしい

14 23/03/08(水)23:10:15 No.1034251351

>バレなきゃ完璧な作戦だったろうな… >まぁバレるんだが バレないはずがない

15 23/03/08(水)23:11:57 No.1034251842

最早潰されるのを見越していたとしか考えられない白昼堂々っぷり

16 23/03/08(水)23:15:14 No.1034252934

そんな注目作だったの?

17 23/03/08(水)23:15:15 No.1034252941

>>なんかあったの? >開発中止になったゲームをクリエイターが独立してそのまま開発強行!してお出しされたのがこのゲーム >そしてゲームクリエイター宅に警察が家宅捜索! そもそも主犯の奴がデータ盗んで懲罰解雇されて その後チームの人間引き抜いたせいで開発中止って流れだぞ

18 23/03/08(水)23:16:40 No.1034253415

盗んでませんって前言ってませんでした?

19 23/03/08(水)23:17:01 No.1034253530

面白そうなゲームだなあと見てたら終わっちゃった

20 23/03/08(水)23:17:09 No.1034253564

これじゃなくても似たようなゲームを何処かが出してくれればいい

21 23/03/08(水)23:18:47 No.1034254037

手が早い人はすでに動いてると思う

22 23/03/08(水)23:19:19 No.1034254196

まあこんだけ話題になった上に対抗馬が勝手に死んでユーザーが飢えてるならパクるところも出てくるだろう

23 23/03/08(水)23:19:21 No.1034254204

韓国が作ったゲーム

24 23/03/08(水)23:19:28 No.1034254242

これの後追いするのも結構な面の皮の厚さ要るな…

25 23/03/08(水)23:19:38 No.1034254295

>開発中止になったゲームをクリエイターが独立してそのまま開発強行!してお出しされたのがこのゲーム >そしてゲームクリエイター宅に警察が家宅捜索! こうやってデマがネットに広がっていくのか

26 23/03/08(水)23:19:51 No.1034254356

配信者がみんなこぞっておもしれーおもしれーって配信して発売が楽しみだねーって言ってたらこれだよ

27 23/03/08(水)23:20:10 No.1034254467

法的なあれこれはスタッフ個人に対してのやつだし!会社には関係ないし!って言ってるけどそこ認めちゃってる時点でかなりのダメージ入るよね

28 23/03/08(水)23:20:12 No.1034254475

なんか問題起こしたのか… やっとけばよかった

29 23/03/08(水)23:20:31 No.1034254579

>そんな注目作だったの? imgでもテスト期間中結構スレ立ってたよ 配信者人気も高かった

30 23/03/08(水)23:20:40 No.1034254630

まあみんな面白い言ってたのもベータテストで実質無料だったってのが大きかったから…

31 23/03/08(水)23:20:44 No.1034254645

>これの後追いするのも結構な面の皮の厚さ要るな… ゲーム業界なんて受けた作品の要素思いっきりパクりに行くのが伝統では?

32 23/03/08(水)23:20:52 No.1034254698

ネクソンが同じようなゲーム出すだろう多分

33 23/03/08(水)23:21:17 No.1034254817

そもそもこれが後追い見たいなもんじゃろが

34 23/03/08(水)23:21:23 No.1034254840

制作自体は新興だけど久しぶりにゲーム業界にでっけースキャンダルなニュースになったな 間違いなく最も勢いがあるゲームの一つだったし

35 23/03/08(水)23:21:50 No.1034254993

>これの後追いするのも結構な面の皮の厚さ要るな… そもそもスレ画の開発が仕事のデータを盗用しなきゃよかった話なんですよ!

36 23/03/08(水)23:22:05 No.1034255055

>ゲーム業界なんて受けた作品の要素思いっきりパクりに行くのが伝統では? まぁそれはそうだけどそれは受けた作品がセーフだった場合だし…

37 23/03/08(水)23:22:47 No.1034255289

>間違いなく最も勢いがあるゲームの一つだったし これすき

38 23/03/08(水)23:23:07 No.1034255384

>>ゲーム業界なんて受けた作品の要素思いっきりパクりに行くのが伝統では? >まぁそれはそうだけどそれは受けた作品がセーフだった場合だし… 素材パクったからアウトなだけでシステムや要素に駄目なところはねえよ

39 23/03/08(水)23:23:09 No.1034255393

逮捕者出るかな

40 23/03/08(水)23:23:15 No.1034255432

残念だ

41 23/03/08(水)23:23:32 No.1034255513

円が狭まってくるタイプのバトロワゲーの近接メインバージョンってだけだからな これが元祖を主張できるようなところは特にない

42 23/03/08(水)23:24:21 No.1034255760

警察まで入ったなら終わりでは? ここから逆転できんの?

43 23/03/08(水)23:24:37 No.1034255843

バトロワだからパクリだとかマジで言ってんの?

44 23/03/08(水)23:25:08 No.1034256016

企画からアセットまで全てパクリだよ

45 23/03/08(水)23:25:45 No.1034256204

まぁこれでお釈迦になったし 誰が早くこのパクリゲーム出すか競争になりそう

46 23/03/08(水)23:26:03 No.1034256297

>バトロワだからパクリだとかマジで言ってんの? それは何に対して言ってるの?

47 23/03/08(水)23:26:14 No.1034256360

全て買い取ってネクソンから出せばいいのでは?

48 23/03/08(水)23:26:18 No.1034256384

訴えられたスタッフだけが捕まってゲーム部分はノータッチで終わる可能性もある あるけどまあ代表者もそのうちに含まれてるから空中分解コースじゃねえかな…

49 23/03/08(水)23:26:22 No.1034256402

多分後追いで出てきたパクリゲーはチート地獄で死ぬ事になる

50 23/03/08(水)23:26:47 No.1034256522

いくら韓国でも家宅捜索で押収までいくほどだとただじゃすまんだろ

51 23/03/08(水)23:26:55 No.1034256562

販売してから逮捕して欲しかった

52 23/03/08(水)23:26:55 No.1034256564

買い取るもクソも元々企画からネクソンの物じゃ・・・

53 23/03/08(水)23:27:21 No.1034256693

ソースとか素材をパクった(違法)って言う話と よくあるゲームシステムをパクった(合法)って言う話の区別ついてないやつがいるな

54 23/03/08(水)23:27:50 No.1034256814

>全て買い取ってネクソンから出せばいいのでは? 何で盗まれたものを買い取らなきゃいけないのよ

55 23/03/08(水)23:28:10 No.1034256910

>販売してから逮捕して欲しかった その場合よくてアップデートなし悪くてサーバー停止して置物化の2択では?

56 23/03/08(水)23:28:10 No.1034256914

独立して10ヶ月で作っただけなんだが? fu1990589.jpg

57 23/03/08(水)23:29:11 No.1034257188

盗用発覚したゲームそのままリリースできることなんてあるの?

58 23/03/08(水)23:29:24 No.1034257260

>訴えられたスタッフだけが捕まってゲーム部分はノータッチで終わる可能性もある >あるけどまあ代表者もそのうちに含まれてるから空中分解コースじゃねえかな… 既に10か月で作ったとは思えないくらい停滞気味だし

59 23/03/08(水)23:29:55 No.1034257383

>独立して10ヶ月で作っただけなんだが? >fu1990589.jpg マンマじゃないですかこれ

60 23/03/08(水)23:29:58 No.1034257393

全面否定してたのにね https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5797.html

61 23/03/08(水)23:30:01 No.1034257411

>盗用発覚したゲームそのままリリースできることなんてあるの? そのままは無理だろ…

62 23/03/08(水)23:30:02 No.1034257414

久しぶりにやっば…ってなるゲーム関連ニュースだ

63 23/03/08(水)23:30:14 No.1034257475

>盗用発覚したゲームそのままリリースできることなんてあるの? 和解できればまあ…

64 23/03/08(水)23:30:22 No.1034257511

10ヶ月でここまで作れるなんてすげーな

65 23/03/08(水)23:30:27 No.1034257534

あーあ終わったな

66 23/03/08(水)23:30:38 No.1034257587

何って…会社の金で作ってるゲームのデータ盗んで自分の会社立ち上げて完成させただけだが?

67 23/03/08(水)23:30:42 No.1034257601

>全面否定してたのにね >https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5797.html コードは全部自分達で書いたって言ってるけどそれは合ってるんだよな ネクソンにいた頃に書いてたから

68 23/03/08(水)23:30:46 No.1034257617

>独立して10ヶ月で作っただけなんだが? >fu1990589.jpg これだけ見ると似てるだけじゃねえかなって程度なんだけど上の方作ってたスタッフがデータ持ち出ししようとして懲戒処分受けたあと下のゲームのスタッフになってるって情報が加わるとアウト度が一気に上がる

69 23/03/08(水)23:30:47 No.1034257630

引き抜かれたスタッフも作ってる途中で「これいいのかな…?」ってならなかったのかな

70 23/03/08(水)23:30:52 No.1034257651

ネクソン好きじゃないけどこれは流石に可愛そう

71 23/03/08(水)23:30:57 No.1034257688

あーあ終わった終わった!って憂う者パターンじゃなくてマジで終わってるやつ

72 23/03/08(水)23:31:07 No.1034257736

>盗用発覚したゲームそのままリリースできることなんてあるの? プラットフォームが素材の入手経路のチェックなんかしないし 強行してリリースすることは可能だよ 裁判になって数か月後停止されるだろうけど

73 23/03/08(水)23:31:15 No.1034257773

韓国くんさあ

74 23/03/08(水)23:31:22 No.1034257806

そういえば盗作のととものって最終的にどういう落とし所になったのか知らないな

75 23/03/08(水)23:31:23 No.1034257815

>引き抜かれたスタッフも作ってる途中で「これいいのかな…?」ってならなかったのかな 作ってんの韓国だぜ?

76 23/03/08(水)23:31:24 No.1034257819

元○○スタッフが開発!って当たり前にあったけど データ盗用は完全にアウト

77 23/03/08(水)23:32:24 No.1034258105

10ヶ月でゲームあそこまで作り込めるチームがその後めっちゃ動きが鈍いのはそういうことだったのか

78 23/03/08(水)23:32:31 No.1034258155

上の方作ってたら開発リーダーが素材外に出してチームのメンバーに投資とか会社辞めて独立しようぜみたいな事して下の作っただけだよ

79 23/03/08(水)23:32:33 No.1034258167

>そういえば盗作のととものって最終的にどういう落とし所になったのか知らないな 権利元が無くなったから訴えることはできない

80 23/03/08(水)23:32:58 No.1034258272

>引き抜かれたスタッフも作ってる途中で「これいいのかな…?」ってならなかったのかな 懲罰解雇された奴に付いていったんだぞ?

81 23/03/08(水)23:33:33 No.1034258460

>懲罰解雇された奴に付いていったんだぞ? 付いていく方もすげぇな…?

82 23/03/08(水)23:34:06 No.1034258617

引き抜かれたスタッフも集団退社しようぜ!って持ちかけられてたのバレて懲戒解雇された人に着いてった形だから…

83 23/03/08(水)23:34:19 No.1034258693

会社の金で開発して 独立してリリースするとコストがほぼゼロになって尊いんだ

84 23/03/08(水)23:34:38 No.1034258796

>付いていく方もすげぇな…? そのままだと自分の作ったものが確実に世に放たれないんだぞ それでも倫理観どうなってんだよって感じだけど

85 23/03/08(水)23:34:50 No.1034258862

発売中止ってことはもういらないってことだな!もったいないから貰っとこう!

86 23/03/08(水)23:35:16 No.1034258992

もしかして珍しく表沙汰になっただけで横行してるのでは?

87 23/03/08(水)23:35:22 No.1034259032

本物のローグ

88 23/03/08(水)23:35:23 No.1034259044

>そのままだと自分の作ったものが確実に世に放たれないんだぞ >それでも倫理観どうなってんだよって感じだけど いや引き抜かれてチームの中核が消えたからプロジェクト中止になったんだぞ そもそも引き抜きがなければそのまま続いてた

89 23/03/08(水)23:36:14 No.1034259308

>発売中止ってことはもういらないってことだな!もったいないから貰っとこう! お前らがやらかしたから中止になったんじゃねえか

90 23/03/08(水)23:36:27 No.1034259386

>もしかして珍しく表沙汰になっただけで横行してるのでは? ソースの持ち出しぐらいはいくらでもあるだろうけどこんな露骨にまんまなもん出すバカはそうそういない

91 23/03/08(水)23:36:29 No.1034259394

これ元ゲーポシャったのどんな理由なんだ流行らないって判断だったんかな

92 23/03/08(水)23:36:33 No.1034259424

もう誰も

93 23/03/08(水)23:36:37 No.1034259447

ゲームコンセプトをパクリスペクトするのと物理的にデータパクるのは天と地ほど違うことを理解してほしい

94 23/03/08(水)23:36:52 No.1034259517

>これ元ゲーポシャったのどんな理由なんだ流行らないって判断だったんかな ネクソンに聞いて

95 23/03/08(水)23:37:01 No.1034259559

>もう誰も そもそも発売すらされてないゲームだから今誰も遊べねえよ!

96 23/03/08(水)23:37:01 No.1034259561

>もしかして珍しく表沙汰になっただけで横行してるのでは? ソース流用やアセット流用なんて即バレるわ

97 23/03/08(水)23:37:20 No.1034259669

このゲームもう誰もやって無いらしいな

98 23/03/08(水)23:37:30 No.1034259723

>これ元ゲーポシャったのどんな理由なんだ流行らないって判断だったんかな 上のレス見ろ

99 23/03/08(水)23:37:36 No.1034259755

>これ元ゲーポシャったのどんな理由なんだ流行らないって判断だったんかな カスがデータと人材盗んだからだよ

100 23/03/08(水)23:38:05 No.1034259906

>このゲームもう誰もやって無いらしいな もうやれないな…

101 23/03/08(水)23:38:21 No.1034259997

ととものみたいにガワ思いっきり変えればなんとかなったかもしれない

102 23/03/08(水)23:38:43 No.1034260120

このあとゲーム本体が流出してエミュ鯖とかでゾンビとして動き出したら逆に面白い

103 23/03/08(水)23:39:22 No.1034260311

ネクソンが版権買い取るってことできない?

104 23/03/08(水)23:39:31 No.1034260363

これ普通に逮捕者出る類のやべー話になるんじゃないの

105 23/03/08(水)23:39:58 No.1034260508

>ネクソンが版権買い取るってことできない? だからなんで盗まれたものを買わなきゃいけないんだよ

106 23/03/08(水)23:40:03 No.1034260527

>ネクソンが版権買い取るってことできない? >何で盗まれたものを買い取らなきゃいけないのよ

107 23/03/08(水)23:40:04 No.1034260531

>ネクソンが版権買い取るってことできない? なんで泥棒から買うんだよ

108 23/03/08(水)23:40:13 No.1034260588

>ネクソンが版権買い取るってことできない? もうその段階じゃない

109 23/03/08(水)23:40:13 No.1034260589

>ネクソンが版権買い取るってことできない? だからなんで買い取るんだよ

110 23/03/08(水)23:40:18 No.1034260614

ネクソンに何とか金払わせようとしてる「」で笑っちゃうわ

111 23/03/08(水)23:40:44 No.1034260758

ネクソンはいつも悪者だけど今回ばかりは聞いてる話だと純粋な被害者だよ…

112 23/03/08(水)23:40:45 No.1034260759

懲戒解雇してる時点でデータ搬出されたのわかってるのにここまで証拠揃えないと警察動けないんだな

113 23/03/08(水)23:40:47 No.1034260771

似たようなものが発売されることはあってもこのゲームが発売されることはないよ?

114 23/03/08(水)23:41:08 No.1034260903

狂ってんのか?

115 23/03/08(水)23:41:09 No.1034260912

>ととものみたいにガワ思いっきり変えればなんとかなったかもしれない あれは元のゲームの版権持ってた会社が倒産してたパターンだから…

116 23/03/08(水)23:41:30 No.1034261014

みんなもう発売諦めてるって感じだな…

117 23/03/08(水)23:41:35 No.1034261048

>懲戒解雇してる時点でデータ搬出されたのわかってるのにここまで証拠揃えないと警察動けないんだな 消した!消しました!って主張してた 警察も操作自体は続けてたけど

118 23/03/08(水)23:42:03 No.1034261191

>ネクソンに何とか金払わせようとしてる「」で笑っちゃうわ 前のスレでもでもネクソンの運営は云々言い出してた「」いたしヘイトが行き過ぎるとこうなるんだなぁと

119 23/03/08(水)23:42:11 No.1034261238

EPICとかこれ幸いと似たようなゲーム作ってるそう

120 23/03/08(水)23:42:14 No.1034261255

>みんなもう発売諦めてるって感じだな… まだこれで行けると思えるなら逆張りクソ野郎の才能あるだろ…

121 23/03/08(水)23:42:15 No.1034261260

>消した!消しました!って主張してた >警察も操作自体は続けてたけど これ主張しててよくDaD堂々と出せたな

122 23/03/08(水)23:42:15 No.1034261261

出たとしてもクズが作ったゲームだからなんだかなぁ…って感じはある

123 23/03/08(水)23:42:30 No.1034261346

このゲーム俺たちのもんにしようぜーってメインスタッフ集団退職したから開発中止か

124 23/03/08(水)23:42:51 No.1034261464

ローグライク(直喩)

125 23/03/08(水)23:42:58 No.1034261501

>みんなもう発売諦めてるって感じだな… 今はまだあーだこーだ言える段階だけど 見守ることしか出来ん…

126 23/03/08(水)23:43:00 No.1034261522

じゃあタルコフでもやろうぜ埠頭って場所がいいよ怖くないよ

127 23/03/08(水)23:43:07 No.1034261560

「」が何度もスレ立ててたゲームなのに

128 23/03/08(水)23:43:09 No.1034261578

ちょっと前だったら翌年くらいには中華企業がクローンゲー出してそうだったんだけどな

129 23/03/08(水)23:43:17 No.1034261603

>EPICとかこれ幸いと似たようなゲーム作ってるそう フォートナイトあるし客層食い合う同じタイプのゲーム作る意味あるか?

130 23/03/08(水)23:43:26 No.1034261660

冒険者から盗んだり不意打ちしたり宝箱吸うことしかできないローグはゴミクソうんちっち野郎

131 23/03/08(水)23:43:28 No.1034261672

>出たとしてもクズが作ったゲームだからなんだかなぁ…って感じはある まあプレイヤーもクズみたいなプレイするし…

132 23/03/08(水)23:43:29 No.1034261683

>ローグライク(直喩) ライクって言うかそのままローグじゃん!

133 23/03/08(水)23:43:46 No.1034261779

じゃあどっか丸パクリゲームだして

134 23/03/08(水)23:44:15 No.1034261961

>このゲーム俺たちのもんにしようぜーってメインスタッフ集団退職したから開発中止か イカれてるのか?

135 23/03/08(水)23:44:23 No.1034262003

これと同じのってのは無理だろうけどタルコフライクなゴミ漁りゲーはもっと増えて欲しいな

136 23/03/08(水)23:44:27 No.1034262029

>じゃあどっか丸パクリゲームだして 中国かロシアに頼もう

137 23/03/08(水)23:44:30 No.1034262044

>>EPICとかこれ幸いと似たようなゲーム作ってるそう >フォートナイトあるし客層食い合う同じタイプのゲーム作る意味あるか? これをフォートナイトと食い合うゲームに分類出来るのすごいな…

138 23/03/08(水)23:44:31 No.1034262048

>>盗用発覚したゲームそのままリリースできることなんてあるの? >和解できればまあ… 荒野行動が後出し和解で円満解決してたよね確か

139 23/03/08(水)23:44:36 No.1034262070

タルコフライクって色々出てきては即死していくよね

140 23/03/08(水)23:44:49 No.1034262129

まだリリースされてないのにDaDマジで人気あったからな これはだいぶ騒がれるぞ

141 23/03/08(水)23:44:58 No.1034262171

>じゃあどっか丸パクリゲームだして 無料だから許されてた部分あるし丸パクリだと早々にチート天国で終わるんじゃ

142 23/03/08(水)23:45:26 No.1034262331

>中国かロシアに頼もう やるか…EFT

143 23/03/08(水)23:45:29 No.1034262346

色んな人が楽しみにしてただろうに

144 23/03/08(水)23:45:34 No.1034262365

>荒野行動が後出し和解で円満解決してたよね確か あれもデータ盗用だったの? 単に見た目パクっただけじゃなく?

145 23/03/08(水)23:45:34 No.1034262369

ゲーム開発の闇見せつけてタイトル回収するのやめてくれませんかね…

146 23/03/08(水)23:45:53 No.1034262454

アイディアと人材盗むだけなら無罪なのにコード盗むから…

147 23/03/08(水)23:46:05 No.1034262536

光る物はあったけどテスト時点じゃ意外と底が浅かったしこんな倫理観の開発じゃまともなアプデも期待できないからまあいいか…

148 23/03/08(水)23:46:05 No.1034262539

パクリが悪いんじゃなくて著作物使うのが悪いんだ

149 23/03/08(水)23:46:07 No.1034262550

>まだリリースされてないのにDaDマジで人気あったからな >これはだいぶ騒がれるぞ でもパワーウォッシャーとかヴァンパイアサバイバーとか正式リリース後はあんまりだし…

150 23/03/08(水)23:46:17 No.1034262601

タイトルだけは紛うことなきオリジナルだからな

151 23/03/08(水)23:46:17 No.1034262604

荒野行動はパクリでこれは流用だから全然違うわ

152 23/03/08(水)23:46:22 No.1034262636

開発中止したから盗まれたんじゃなくて集団退職でプロジェクト止まったと思ったら別会社で出るのエグすぎるだろ

153 23/03/08(水)23:46:32 No.1034262705

>アイディアと人材盗むだけなら無罪なのにコード盗むから… 作るのが一番大変だからな…

154 23/03/08(水)23:46:46 No.1034262776

10ヶ月でここまで作れるわけないからな…

155 23/03/08(水)23:46:51 No.1034262806

>>アイディアと人材盗むだけなら無罪なのにコード盗むから… >作るのが一番大変だからな… 金もかかる

156 23/03/08(水)23:47:19 No.1034262973

>あれもデータ盗用だったの? >単に見た目パクっただけじゃなく? モデルだかのデータぶっこぬきやってたんだよ最初

157 23/03/08(水)23:47:19 No.1034262976

>荒野行動はパクリでこれは流用だから全然違うわ 流用かな…盗用じゃない?

158 23/03/08(水)23:47:25 No.1034263003

プロジェクトが頓挫する経緯は色々あるけどブロジェクトリーダーの懲戒解雇ってよっぽどだな

159 23/03/08(水)23:47:26 No.1034263017

タルコフライクなゲームが色々出てきてるとは思うがあまり長続きしないな… 理由は分からないが何だろうな

160 23/03/08(水)23:47:30 No.1034263035

会社の金で作ったコードを全て持ち逃げして 自分の企業した会社で使う!

161 23/03/08(水)23:47:43 No.1034263107

ハウジングとかもしたいとかやたら望みが高かったよなここ こうやって振り返るとできるわけねー

162 23/03/08(水)23:47:47 No.1034263125

開発中のデータ丸パクリしちゃダメだって言うんですか!?

163 23/03/08(水)23:47:50 No.1034263144

こんなゲームにマジになっちゃってどうするの

164 23/03/08(水)23:48:08 No.1034263236

まぁでもネクソンがリリースすればいいだけの話だろ

165 23/03/08(水)23:48:36 No.1034263393

社内データを個人サーバに上げてから退職します

166 23/03/08(水)23:48:48 No.1034263451

>まぁでもネクソンがリリースすればいいだけの話だろ 犯罪者のクズが作った部分に何仕込まれてるかわかったもんじゃないし…

167 23/03/08(水)23:48:50 No.1034263466

ネクソンが糞であることとこれが許されるかは別の話だからな…

168 23/03/08(水)23:48:51 No.1034263471

タルコフほど作り込むには金と時間と情熱が必要だからな あとタルコフの良いとこを理解してない

169 23/03/08(水)23:48:53 No.1034263481

この話題でネクソン側叩いてるのはどういう思考回路でそうなるんだろう

170 23/03/08(水)23:48:54 No.1034263490

>社内データを個人サーバに上げてから退職します このクズ1!!

171 23/03/08(水)23:48:56 No.1034263501

荒野行動もモデルぶっこぬきとかで問題になったけど和解したってことは差し止めまではいかなかったんだろうね

172 23/03/08(水)23:49:39 No.1034263702

仮にネクソンが引き継いで作ったとしても現時点でもう開発行き詰ってたしなあ

173 23/03/08(水)23:49:40 No.1034263705

この経緯見たうえで開発擁護してるのは壺とか買わされそう

174 23/03/08(水)23:49:43 No.1034263717

>この話題でネクソン側叩いてるのはどういう思考回路でそうなるんだろう 過去にメイプルストーリーとかやってたんじゃない

175 23/03/08(水)23:49:49 No.1034263746

経緯聞くとなんでいけると思ったんだろな

176 23/03/08(水)23:49:57 No.1034263798

中止になった方はミリタリーシムに方向転換したらしいけど…なんでそんなありきたりな方へ

177 23/03/08(水)23:50:30 No.1034263952

>タルコフほど作り込むには金と時間と情熱が必要だからな そう思うとやっぱりニキータ凄いな

178 23/03/08(水)23:51:05 No.1034264119

つまり DaD側が金さえ払えば許してくれるってこと?

179 23/03/08(水)23:51:24 No.1034264218

>仮にネクソンが引き継いで作ったとしても現時点でもう開発行き詰ってたしなあ 行き詰った原因もDaD側なんだがな

180 23/03/08(水)23:51:42 No.1034264322

>タルコフライクなゲームが色々出てきてるとは思うがあまり長続きしないな… >理由は分からないが何だろうな マローダーはまだアーリーだから始まってすらいないのとチーター サイクルフロントラインはクラフトがカスなのとTKがクソなのとチーター …チーターはクソだな!

181 23/03/08(水)23:51:52 No.1034264366

10か月でここまでのもの作っておいてその後の牛歩っぷりの理由が理解できてしまった

182 23/03/08(水)23:51:54 No.1034264376

金払って許してもらえるライン越えてると思う…

183 23/03/08(水)23:52:14 No.1034264476

>つまり DaD側が金さえ払えば許してくれるってこと? 窃盗ってあとでお金払ったらチャラにしてもらえるんだ…知らなかった

184 23/03/08(水)23:52:25 No.1034264536

シングルプレイのタルコフ出せや

185 23/03/08(水)23:52:26 No.1034264540

>つまり DaD側が金さえ払えば許してくれるってこと? 許すよ 許すけどそのソース元々うちのだから全部使っちゃだめだよ?

186 23/03/08(水)23:52:39 No.1034264611

DaDの原型だったP3のプロジェクトリーダーがローグだったわけでそいつら中核が抜けた上に今逮捕もあり得る今ネクソンが続き作る展開もちょっと想像できないしこれ…終了です

187 23/03/08(水)23:52:40 No.1034264613

>金払って許してもらえるライン越えてると思う… そもそも金なさそうだし

188 23/03/08(水)23:52:42 No.1034264626

ネクソン絡みで何か悪いことが起こるとネクソンが原因だと思われがちなネクソンもあれだけど ちゃんと話を聞こうね!

189 23/03/08(水)23:52:49 No.1034264672

>…チーターはクソだな! クソじゃないチーターもいねぇ!

190 23/03/08(水)23:52:54 No.1034264696

>窃盗ってあとでお金払ったらチャラにしてもらえるんだ…知らなかった 著作物だから民事だしな

191 23/03/08(水)23:53:02 No.1034264733

タルコフは悪いとこも沢山あるけど(不親切さとか)いいとこも沢山あるのと調べなきゃ基本キツイからかユーザーもちゃんと情報に食いつくのが残る印象 ただ今期スカブ強くし過ぎ140mアイアンサイトで初段で目抜くな

192 23/03/08(水)23:53:10 No.1034264766

でかい会社がちゃんとした形で出せてればもっと楽しめるものになっただろうに

193 23/03/08(水)23:53:48 No.1034264948

中国企業がパクリゲー作りそう

194 23/03/08(水)23:53:59 No.1034264989

そもそもちゃんと開発してればとっくに正式リリースしてる予定だったんで

195 23/03/08(水)23:54:18 No.1034265079

>ただ今期スカブ強くし過ぎ140mアイアンサイトで初段で目抜くな 現実の140メートルって戦闘距離としては至近距離だからな

196 23/03/08(水)23:54:25 No.1034265124

10ヵ月で出した後の遅さ見るにどっちにしろ化けの皮はがれてた気がする

197 23/03/08(水)23:54:42 No.1034265225

>中国企業がパクリゲー作りそう はよ作れ!

198 23/03/08(水)23:54:48 No.1034265258

>過去にメイプルストーリーとかやってたんじゃない じゃあしょうがねえな

199 23/03/08(水)23:54:53 No.1034265283

>中国企業がパクリゲー作りそう それならそれでいい

200 23/03/08(水)23:55:06 No.1034265348

なんか意識高いこと言ってたけど面の皮厚すぎ!

201 23/03/08(水)23:55:13 No.1034265379

ゲームはマジで面白かったからパクるなら今のうちなんだよな

202 23/03/08(水)23:55:17 No.1034265396

>現実の140メートルって戦闘距離としては至近距離だからな リアルはクソ

203 23/03/08(水)23:55:36 No.1034265499

こんだけカスだとファンタジータルコフなゲーム出た時に私怨でチート販売とかしそう

204 23/03/08(水)23:55:39 No.1034265515

パクリでもちゃん仕上げてきたら楽しまれるのはいろんなゲームが前例出してるもんな…

205 23/03/08(水)23:55:46 No.1034265540

久々に流行りそうな新規ローグライクゲーだったのになぁ…

206 23/03/08(水)23:55:49 No.1034265558

不味さの方向性で言ったらDoAのぶっこ抜き同人に近い?

207 23/03/08(水)23:56:28 No.1034265722

>不味さの方向性で言ったらDoAのぶっこ抜き同人に近い? ぶっこ抜きより悪い…

208 23/03/08(水)23:56:35 No.1034265760

いやゲームもクソでしょう クッソつまんなかったですよ

209 23/03/08(水)23:56:46 No.1034265805

DoAを開発中止に追い込むレベルだから全然格が違うよ

210 23/03/08(水)23:56:55 No.1034265850

>不味さの方向性で言ったらDoAのぶっこ抜き同人に近い? 一応自分達で作ってるからちょっと違うと思う スターオーシャンみたいな感じ

211 23/03/08(水)23:56:59 No.1034265876

>不味さの方向性で言ったらDoAのぶっこ抜き同人に近い? もっとだよ 金かけたプロジェクト中止に追い込んだ上で持ち逃げだし

212 23/03/08(水)23:57:27 No.1034266014

リリース割と楽しみにしてたからショック

213 23/03/08(水)23:57:36 No.1034266062

ひとつのプロジェクト潰されてるから損害もけっこうな物だろうな

214 23/03/08(水)23:58:06 No.1034266206

でも「」は面白いって楽しんでたじゃん!!!

215 23/03/08(水)23:58:09 No.1034266230

>いやゲームもクソでしょう >クッソつまんなかったですよ 痴漢した作家の作品とかゴミだしな

216 23/03/08(水)23:58:16 No.1034266265

仕事で作ってた物を勝手にデータ持ち出して プロジェクト中止にしたのは最上級にヤバい

217 23/03/08(水)23:58:17 No.1034266266

面白かったけどね

218 23/03/08(水)23:58:38 No.1034266395

>でかい会社がちゃんとした形で出せるはずだった

219 23/03/08(水)23:58:40 No.1034266401

>でも「」は面白いって楽しんでたじゃん!!! 面白いのは面白いよ だからパクるなら今はチャンス

220 23/03/08(水)23:58:49 No.1034266437

こう名前を出すのもあれだが例えるならコジプロがコナミから離れる時にFOXENGINEを持ち出したみたいな感じかな?

221 23/03/08(水)23:58:49 No.1034266441

吟遊詩人どんなジョブか分かる日はもう来ない…

222 23/03/08(水)23:59:00 No.1034266486

面白かったのネクソンの手柄なんだよね

223 23/03/08(水)23:59:10 No.1034266539

ゲームだと似たようなの出てくる可能性高いから悲壮感ないのいいよね

224 23/03/08(水)23:59:27 No.1034266636

>面白かったのネクソンの手柄なんだよね マビノギがあれだった手柄は?

225 23/03/08(水)23:59:37 No.1034266679

面白かったは面白かったけどこれ正式販売に合わせてコンテンツちゃんと増えていくんかな…という疑念は凄いあった

226 23/03/09(木)00:00:13 No.1034266837

>こう名前を出すのもあれだが例えるならコジプロがコナミから離れる時にFOXENGINEを持ち出したみたいな感じかな? 無理に例えて貰わなくてもいいですよ

227 23/03/09(木)00:00:24 No.1034266905

面白くはあった それはそうとしてちょくちょくチープだなとか実質ワイプがある無料テストでやれてる内の話なだけな感じはあった

228 23/03/09(木)00:00:42 No.1034266971

テストデータを逆アセンブルしてどうたらこうたらするのはセーフですか?

229 23/03/09(木)00:00:49 No.1034267013

クローンゲーに期待しよう

230 23/03/09(木)00:00:54 No.1034267042

>無理に例えて貰わなくてもいいですよ 例える必要ないくらいわかりやすく糞な行為だしな…

231 23/03/09(木)00:01:55 No.1034267335

>面白くはあった >それはそうとしてちょくちょくチープだなとか実質ワイプがある無料テストでやれてる内の話なだけな感じはあった 発展性も無さそうだったしね

232 23/03/09(木)00:01:58 No.1034267352

タルコフライクはワイプありきのバランスなんだってのも実感できた

233 23/03/09(木)00:01:58 No.1034267353

ソウルライクでこういうのやりたい

234 23/03/09(木)00:02:11 No.1034267412

>ゲームだと似たようなの出てくる可能性高いから悲壮感ないのいいよね なんならαテスト中のスレですらさっさと大企業が上位互換作れよってずっと言われてたからな…

235 23/03/09(木)00:02:21 No.1034267479

>面白くはあった >それはそうとしてちょくちょくチープだなとか実質ワイプがある無料テストでやれてる内の話なだけな感じはあった トレードシステムとかやたらレトロだったよね

236 23/03/09(木)00:02:33 No.1034267535

ソウルライクで対人メインはそれはそれで既に死んでるのが何個かあったような…

237 23/03/09(木)00:03:16 No.1034267725

正直作りがチープ

238 23/03/09(木)00:03:19 No.1034267748

ソウルライクのローグライクのタルコフライク… ややこしくなってきた

239 23/03/09(木)00:04:30 No.1034268126

もっさりモーションを指してチープというならそれはちょっと違うと思う

240 23/03/09(木)00:05:38 No.1034268442

今初めてそんなことがあったのだと知った 配信者たちも「」たちもどっぷりハマってたのに

241 23/03/09(木)00:07:06 No.1034268867

課金ありの無料オンラインゲームと本来有料のオンラインゲームが一時的に無料でテストできる(プレイヤーの足並みが一緒)っていうところの差はデカい

242 23/03/09(木)00:07:10 No.1034268889

ただでさえ対人で生き残るって第一の試練があるのにそれ超えた後のボス戦で即死攻撃ギミックです雑魚になすりつけて処理してくださいねーみんなでVCで掛け声し合ってくださいねーってクソギミック作ってるのマジでアホかって思ってたから死んでくれて清々しました!

243 23/03/09(木)00:07:44 No.1034269053

カプコンから引き抜かれたスタッフがバイオのデータ流用してパラサイトイヴ作ってたみたいな話思い出す

244 23/03/09(木)00:08:07 No.1034269165

>カプコンから引き抜かれたスタッフがバイオのデータ流用してパラサイトイヴ作ってたみたいな話思い出す ゲーム業界そういう話多いよな

245 23/03/09(木)00:08:28 No.1034269280

>カプコンから引き抜かれたスタッフがバイオのデータ流用してパラサイトイヴ作ってたみたいな話思い出す ソースとかアセット流用してたの?

246 23/03/09(木)00:09:21 No.1034269541

>カプコンから引き抜かれたスタッフがバイオのデータ流用してパラサイトイヴ作ってたみたいな話思い出す まあやってたら気づくレベルよね…

247 23/03/09(木)00:11:25 No.1034270134

スタッフを戻して 権利全てネクソンの元に戻してから発売とかしかないのかね

248 23/03/09(木)00:12:06 No.1034270326

なんでネクソンがそんなクソスタッフをまた雇ってやらにゃならんのだ

249 23/03/09(木)00:12:11 No.1034270365

>>カプコンから引き抜かれたスタッフがバイオのデータ流用してパラサイトイヴ作ってたみたいな話思い出す >ソースとかアセット流用してたの? 具体的にどれってのは流石に説明されてないけどバイオ2のDだった神谷が大分前にヒで 表沙汰にしなかっただけで開発資料持ち出してるのわかってるんだからなってこぼしてた

250 23/03/09(木)00:12:11 No.1034270369

パクるなら今って今からやって出せんのいつだよ!

251 23/03/09(木)00:12:27 No.1034270444

難易度的にキツいゲームだったから金出してまでやりたいゲームではない

252 23/03/09(木)00:12:46 No.1034270538

>スタッフを戻して >権利全てネクソンの元に戻してから発売とかしかないのかね いくら盗人の作ったものでも盗人が作った部分に関しては盗人の権利になるので無理

253 23/03/09(木)00:12:49 No.1034270552

>パクるなら今って今からやって出せんのいつだよ! 10ヶ月後に出せます!

254 23/03/09(木)00:12:56 No.1034270588

そのもともと企画のリーダーが今回のローグだからさすがに無理だと思う 発起人がローグでその発起人が出て行って今まさに訴えられてる最中なわけだし

255 23/03/09(木)00:13:12 No.1034270664

>スタッフを戻して >権利全てネクソンの元に戻してから発売とかしかないのかね ネクソンに金払わせたり盗人を雇用し直したりさせようとするのほんとおなかいたい

256 23/03/09(木)00:13:16 No.1034270682

中国なら出せるだろ やって

257 23/03/09(木)00:13:51 No.1034270873

というかデータ持ちだすような社員いらねえよ!

258 23/03/09(木)00:13:56 No.1034270900

2月の時点でもう警察の動きに関する話題はあったんだな

259 23/03/09(木)00:14:20 No.1034271027

本来ならもっとちゃんとした形で遊べるはずだったんだな dad作った会社糞では?

260 23/03/09(木)00:15:56 No.1034271495

?出て行って ?懲戒解雇

261 23/03/09(木)00:16:23 No.1034271624

あじかよ こんなことあるんだなぁ

262 23/03/09(木)00:16:35 No.1034271692

みだよ

263 23/03/09(木)00:16:44 No.1034271735

>具体的にどれってのは流石に説明されてないけどバイオ2のDだった神谷が大分前にヒで >表沙汰にしなかっただけで開発資料持ち出してるのわかってるんだからなってこぼしてた ソースは神谷かよ…

264 23/03/09(木)00:16:53 No.1034271788

ディアブロⅣでもやろっかな

265 23/03/09(木)00:17:04 No.1034271835

マジかよ…期待してたのに…

↑Top