虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

覚悟は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)22:45:23 No.1034242728

覚悟は出来たか?

1 23/03/08(水)22:47:27 No.1034243533

俺は出来てる

2 23/03/08(水)22:49:09 No.1034244176

ジャマトと一緒に子供の願いすら踏み躙っちゃったからね 仕方ないね

3 23/03/08(水)22:49:17 No.1034244238

なんか悪そう!

4 23/03/08(水)22:49:41 No.1034244413

こんなだせえデザインだったのか

5 23/03/08(水)22:50:41 No.1034244797

バッファが主人公に見える目線

6 23/03/08(水)22:52:57 No.1034245665

スーパーノヴァが似合いそうな絵面だ

7 23/03/08(水)22:54:36 No.1034246238

この為にここ数週間転がってパワーアップ必要そうな空気出してたからなエース

8 23/03/08(水)22:55:43 No.1034246614

トウサン魂以来のカラーリング

9 23/03/08(水)22:56:28 No.1034246887

負けたのマグナムだけでマグナムブーストすらまだ転がってないんだけど…

10 23/03/08(水)22:57:52 No.1034247349

胸んとこ開く?

11 23/03/08(水)22:58:02 No.1034247392

靴のデザインのせいで真正面から見ると足が短く見える

12 23/03/08(水)22:58:15 No.1034247471

怒りを感じる朱

13 23/03/08(水)22:58:36 No.1034247586

足のデザインの意図がよく分からない リボルブオン前提?

14 23/03/08(水)22:59:56 No.1034248045

>リボルブオン前提? 今回はギーツ自体が四足のフォックスフォームに変形する

15 23/03/08(水)23:00:11 No.1034248144

てっきり福さんの銃がパワーアップアイテムになるかと思ったけど違うんだな

16 23/03/08(水)23:00:33 No.1034248281

>足のデザインの意図がよく分からない >リボルブオン前提? 劇中でリボルブオンするとキツネモードに変形できる あと玩具的な話として上下同デザインだからリボルブオンするとそのまま入れ替わる

17 23/03/08(水)23:01:45 No.1034248683

なんか左側にさらに強化パーツ付くの前提なデザインに見えるバックル

18 23/03/08(水)23:01:45 No.1034248685

これはギーツ専用になるの?

19 23/03/08(水)23:01:45 No.1034248686

>てっきり福さんの銃がパワーアップアイテムになるかと思ったけど違うんだな それもあるんじゃない シャイニングアサルトみたいな感じで

20 23/03/08(水)23:01:58 No.1034248748

太腿に胸の装甲付いてる…

21 23/03/08(水)23:02:23 No.1034248893

>これはギーツ専用になるの? マスクがね…

22 23/03/08(水)23:03:00 No.1034249092

けーわもタヌキに!?

23 23/03/08(水)23:03:06 No.1034249119

暴走しそう

24 23/03/08(水)23:03:10 No.1034249132

っていうかレーザーブーストはもう公式発表されてるだろ!

25 23/03/08(水)23:03:21 No.1034249182

怒ったり大声出したりしない印象だったから予告でちょっとしびれた

26 23/03/08(水)23:03:42 No.1034249282

>>これはギーツ専用になるの? >マスクがね… マスクだけ作れば使い回せるって事じゃん!

27 23/03/08(水)23:03:49 No.1034249319

今の戦力差をマーク2で引っ繰り返せるとしたらレーザーブーストは何と戦うんだ…

28 23/03/08(水)23:04:09 No.1034249450

マジに赤いきつねだ…

29 23/03/08(水)23:04:16 No.1034249487

なんかすごい短足に見える

30 23/03/08(水)23:04:28 No.1034249560

>てっきり福さんの銃がパワーアップアイテムになるかと思ったけど違うんだな これに銃のトリガー側くっ付いて強化される

31 23/03/08(水)23:04:54 No.1034249705

未だに格落ちしないブーストがさらにパワーアップって時点で強さの説得力が凄い

32 23/03/08(水)23:05:02 No.1034249742

>今の戦力差をマーク2で引っ繰り返せるとしたらレーザーブーストは何と戦うんだ… ベロバ

33 23/03/08(水)23:05:45 No.1034249971

>こんなだせえデザインだったのか なんか正面から見ると目の形のせいかダサい 斜めとか横とか顔の出っ張りが分かるアングルだとかっこよく見えた

34 23/03/08(水)23:05:57 No.1034250047

口開いてるみたいだ

35 23/03/08(水)23:07:11 No.1034250418

ブーストはまだカッコ良いよ レーザーブーストはぱっと見のカッコ悪さがちょっとヤバイ

36 23/03/08(水)23:08:49 No.1034250902

画像と映像で受ける印象が結構変わる 立体的なほうが映える造形

37 23/03/08(水)23:11:47 No.1034251792

レーザーブーストも斜めから見たらカッコよくなるかな

38 23/03/08(水)23:12:15 No.1034251933

まあデザインがダサいところあってもどうせ動いてるところ見たらかっけぇ…って手のひらリボルブオンすると思うわ俺

39 23/03/08(水)23:13:23 No.1034252302

少なくとも外見は マグナムブースト以上にカッコいい形態がない

40 23/03/08(水)23:14:12 No.1034252596

予告の横顔で手のひら返した fu1990529.png

41 23/03/08(水)23:14:27 No.1034252680

レーザーブーストはブーストⅡから更に装甲とかマントとか足しちゃうし 明らかにスーツが動きにくいパターンのフォームにしか見えないぞ!

42 23/03/08(水)23:19:33 No.1034254267

ブーストのマフラーの虹色好きだったから無くなってちょっと残念 赤マフラーの黒焦げもかっこいいとは思うけど

43 23/03/08(水)23:20:03 No.1034254429

ここまで来ると最強フォームがどんなのになるか全く想像つかないな… あと数ヶ月後には出るんだろうけど全然想像つかん

44 23/03/08(水)23:20:46 No.1034254670

>ここまで来ると最強フォームがどんなのになるか全く想像つかないな… >あと数ヶ月後には出るんだろうけど全然想像つかん ブースト2が明らかに九尾の狐の片側感凄い!

45 23/03/08(水)23:23:06 No.1034255377

>予告の横顔で手のひら返した >fu1990529.png この角度めちゃくちゃカッコいいよね

46 23/03/08(水)23:24:27 No.1034255794

戦闘下手な上に強化アイテムもおさがりなバッファいじめんな

47 23/03/08(水)23:25:00 No.1034255964

厚みのある顔だから横から見るといいけど真正面だとなんかダサく見える事多いよねギーツ

48 23/03/08(水)23:25:28 No.1034256121

私マスクが専用のに変化する形態嫌い! 玩具でダパーンとかシローとかケイロウにも装備させてえんだよ!

49 23/03/08(水)23:27:44 No.1034256784

>私マスクが専用のに変化する形態嫌い! >玩具でダパーンとかシローとかケイロウにも装備させてえんだよ! させればいいだろ!?

50 23/03/08(水)23:28:21 No.1034256964

そいつらも使ったら専用マスクになると妄想したらええ!

51 23/03/08(水)23:28:36 No.1034257025

こうして見ると上半身とか結構身軽な格好してるんだな… アクションがまた激しそうだな

52 23/03/08(水)23:29:37 No.1034257321

>戦闘下手な上に強化アイテムもおさがりなバッファいじめんな エース様も販促が終わった途端に一切使わなくなって誰が使うわけでもない悲しきパワードビルダー…

53 23/03/08(水)23:29:51 No.1034257373

>そいつらも使ったら専用マスクになると妄想したらええ! 違うのだ!

54 23/03/08(水)23:30:42 No.1034257599

>エース様も販促が終わった途端に一切使わなくなって誰が使うわけでもない悲しきパワードビルダー… 今月小バックル発売するから誰が使うでもないは時期尚早な気がする

55 23/03/08(水)23:31:36 No.1034257867

>>戦闘下手な上に強化アイテムもおさがりなバッファいじめんな >エース様も販促が終わった途端に一切使わなくなって誰が使うわけでもない悲しきパワードビルダー… 映画でエース様に言われた通り自分の願いを見つけて鹿戻ってきたら胸熱なんだけど先ずはデザグラ取り戻さなきゃだな…

56 23/03/08(水)23:31:58 No.1034257968

最近は中間かっこよくて最終が割と好み分かれる感じが多かったけど 今回は中間がわりと微妙だな

57 23/03/08(水)23:32:06 No.1034258003

>今月小バックル発売するから誰が使うでもないは時期尚早な気がする シーカー再登場しそう

58 23/03/08(水)23:32:39 No.1034258190

>エース様も販促が終わった途端に一切使わなくなって誰が使うわけでもない悲しきパワードビルダー… あれ多分シーカーとギーツとあと現場やってたバッファ以外が使っても強くないと思う しかもバックルスロット埋めるから強化もできない

59 23/03/08(水)23:33:37 No.1034258474

なんか歌舞伎役者っぽい

60 23/03/08(水)23:33:44 No.1034258514

ヴィジョンドライバー以外全部ギーツ用のアイテムにもなるってかなり珍しいことしてるよね

61 23/03/08(水)23:34:07 No.1034258622

ボディのデザインのシンプルさ結構好きなんだけどな

62 23/03/08(水)23:34:09 No.1034258634

>今月小バックル発売するから誰が使うでもないは時期尚早な気がする ビートも出るのびびった

63 23/03/08(水)23:34:41 No.1034258808

マグナム小バックルを手に入れた後すぐにギーツも普通のマグナムフォームに戻ったから ビルダーはギーツにもそんな使い勝手良いと思われてないと思う

64 23/03/08(水)23:34:50 No.1034258863

>この為にここ数週間転がってパワーアップ必要そうな空気出してたからなエース キングオブスター…

65 23/03/08(水)23:35:26 No.1034259060

パワードビルダー下半身をスーツで見せて欲しい

66 23/03/08(水)23:36:36 No.1034259438

>マグナム小バックルを手に入れた後すぐにギーツも普通のマグナムフォームに戻ったから >ビルダーはギーツにもそんな使い勝手良いと思われてないと思う ビルダーがというよりギーツにとってのマグナムが使い勝手良すぎる

67 23/03/08(水)23:37:45 No.1034259801

>しかもバックルスロット埋めるから強化もできない ブーストフォームになってただろ!?

68 23/03/08(水)23:38:45 No.1034260128

ギーツがまだビルダー持ってる事現場スタッフ覚えてるかな

69 23/03/08(水)23:38:49 No.1034260147

>しかもバックルスロット埋めるから強化もできない 劇場版とは仕様が違ってて武器のやつは横の武器つけるとこについてるよ

70 23/03/08(水)23:39:30 No.1034260354

ナッジスパロウのがビルダー使いこなせそうな気はする

71 23/03/08(水)23:39:43 No.1034260433

ビルダーはギミック攻略や支援に重きを置いた扱い方してたからガチのやり合いならそりゃ長年連れそってコアとも相性いいマグナムのがいいだろうな あの異様な対応力もマグナム使い倒して培って来たんだろうし

72 23/03/08(水)23:40:57 No.1034260836

バッファがボコボコになるのはゾンビつけてる時点で確定

73 23/03/08(水)23:41:35 No.1034261047

必要な場面が来たら適宜使えばいいだけだもんな 今のところ殴り合いになることばかりでビルダー使う場面がないだけで

74 23/03/08(水)23:42:20 No.1034261289

バッファは破損描写が逐一細かい過ぎる…

75 23/03/08(水)23:43:46 No.1034261778

>太腿に胸の装甲付いてる… それは実は全フォームそう リボルブオンの関係で胸アーマー=腿アーマー

76 23/03/08(水)23:43:59 No.1034261862

>ギーツがまだビルダー持ってる事現場スタッフ覚えてるかな 公式に各ライダー所有バックル載ってるぞ

77 23/03/08(水)23:44:08 No.1034261919

パワードビルダーはスペックが鈍足ハイパワーで重量もダントツトップなのが使いにくさあると思う

78 23/03/08(水)23:44:21 No.1034261993

>バッファは破損描写が逐一細かい過ぎる… ジーン初戦で気軽に角もがれてるのなんなんだよ!

79 23/03/08(水)23:44:25 No.1034262020

扱い的には中間フォームでいいのかな

80 23/03/08(水)23:44:47 No.1034262122

使うかそれ?って思ってた腕と足についてる銃を思いの外使いこなしてる

81 23/03/08(水)23:44:55 No.1034262155

>必要な場面が来たら適宜使えばいいだけだもんな >今のところ殴り合いになることばかりでビルダー使う場面がないだけで まあ殴り合いだと武器が大きいのばかりなビルダーはあんまり向かないかな シーカーみたいにサブアーム使えばともかく

82 23/03/08(水)23:45:53 No.1034262453

ブーストの上位互換出るならまたタイクーンにブースト回してほしい なんやかんやでニンジャブーストもご無沙汰だし

83 23/03/08(水)23:46:20 No.1034262625

ポケモンにこんな感じのやついなかった?

84 23/03/08(水)23:46:39 No.1034262740

リボルブオンしないけど上下同じデザインになってるのか

85 23/03/08(水)23:46:54 No.1034262827

>なんやかんやでニンジャブーストもご無沙汰だし ベロバ初変身回でやったよ!

86 23/03/08(水)23:47:33 No.1034263055

流石のエース様もブチ切れか

87 23/03/08(水)23:48:21 No.1034263307

こういうシャイニングホッパーから始まって 追加アイテムに更に追加アイテムを付けて二段強化!みたいな中間フォームの 第一段階の方に俺は囚われがちだ

88 23/03/08(水)23:49:01 No.1034263523

狐感あるよな

89 23/03/08(水)23:49:32 No.1034263665

記憶ない「」ばっかだな…デザグラでも出てたか?

90 23/03/08(水)23:49:49 No.1034263745

>ジャマトと一緒に子供の願いすら踏み躙っちゃったからね なるほど今回のゲストはそういうことだったのか

91 23/03/08(水)23:50:04 No.1034263816

>こういうシャイニングホッパーから始まって >追加アイテムに更に追加アイテムを付けて二段強化!みたいな中間フォームの >第一段階の方に俺は囚われがちだ エレメンタルよりプリミティブの方が好きな人は多そう

92 23/03/08(水)23:50:54 No.1034264061

>記憶ない「」ばっかだな…デザグラでも出てたか? リボルブチェンジ全然してないって「」とかもたまにいて記憶操作を疑ってしまう

93 23/03/08(水)23:51:46 No.1034264343

ギーツはかなりギミック使ってるよね そんなに詰め込まなくてもいいのにと思うレベルで

94 23/03/08(水)23:52:19 No.1034264501

ジャマトライダー含めて結構技巧派が多いギーツのライダー

95 23/03/08(水)23:53:28 No.1034264851

まだ中間なのに次なんてないを感じるスレ画

96 23/03/08(水)23:53:40 No.1034264909

フォームチェンジ中に無敵時間があるライダーは戦闘中に結構活用されてるよね

97 23/03/08(水)23:54:13 No.1034265053

>ジャマトライダー含めて結構技巧派が多いギーツのライダー 基本毎度アイテムランダムにゲーム内容ランダムに…とかだもの器用でないとやってらんないからな…

98 23/03/08(水)23:54:29 No.1034265149

最終どうなるのか全然予想つかんな

99 23/03/08(水)23:54:51 No.1034265266

>ギーツはかなりギミック使ってるよね >そんなに詰め込まなくてもいいのにと思うレベルで ナーゴのゾンビブレイカーとかああいうのビックリする

100 23/03/08(水)23:55:52 No.1034265573

横から見ると格好いいのに正面がレスラーのマスク

101 23/03/08(水)23:56:29 No.1034265727

>狐感あるよな 狐モチーフなんだしなきゃダメだろ

102 23/03/08(水)23:57:37 No.1034266071

>使うかそれ?って思ってた腕と足についてる銃を思いの外使いこなしてる 足銃は本当たまにだけどだからこそ印象に残るよね こないだの膝蹴りからの追撃はしびれた

103 23/03/08(水)23:57:42 No.1034266095

敵が一気に強くなってワクワクしてる

104 23/03/08(水)23:59:32 No.1034266655

>こういうシャイニングホッパーから始まって >追加アイテムに更に追加アイテムを付けて二段強化!みたいな中間フォームの >第一段階の方に俺は囚われがちだ シャイニングホッパーは特にシャイニングホッパー誕生にはしっかりとしたドラマあったのに シャイニングアサルトはそれ必要?ってレベルであっさり出てきたからなあ…

105 23/03/08(水)23:59:45 No.1034266706

腕脚銃は格闘させるのにすごい映える…

106 23/03/09(木)00:00:03 No.1034266786

正直雀がこんなに中核に残るキャラになるとは思わなかった 同期のロポも滅茶苦茶良いキャラしてたな…

107 23/03/09(木)00:00:12 No.1034266832

>最終どうなるのか全然予想つかんな 尻尾要素もう使っちゃうからな

108 23/03/09(木)00:03:02 No.1034267653

ゲストみたいに少し出てきたライダーも割と印象に残ってるのが多い

109 23/03/09(木)00:04:47 No.1034268202

fu1990698.jpg fu1990700.jpg 正面から見たらのっぺりしてるからだと思う

110 23/03/09(木)00:05:03 No.1034268285

ジャマグラはライダー側の補給無いっぽいけどどうなるか楽しみ

111 23/03/09(木)00:07:05 No.1034268859

最強フォームか映画限定フォームが九尾だろうしな

112 23/03/09(木)00:08:26 No.1034269270

>ゲストみたいに少し出てきたライダーも割と印象に残ってるのが多い シローとかギンペンとかダパーンとかメリーとかパンクジャックとかレターとかケイロウとかグレア(ギロリ)とかロポとか…

113 23/03/09(木)00:08:40 No.1034269349

今まで以上に手首が玩具で足首になる部分だってなる

114 23/03/09(木)00:10:29 No.1034269853

>今まで以上に手首が玩具で足首になる部分だってなる リホルブオンでビーストモードになるからな

115 23/03/09(木)00:12:31 No.1034270464

ジャマトバックル使ったライダーとジャマトライダー別フォームの両パターン出してるの販促番組としてちゃんとしすぎてて困惑する

116 23/03/09(木)00:13:02 No.1034270611

RCF出ないのかな

↑Top