虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)22:28:35 父親く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)22:28:35 No.1034236150

父親くらいの年齢になった今 すごく温泉行きたくなる… 子供からしたらそんな入ってられないし楽しくない温泉… おすすめの温泉おしえて

1 23/03/08(水)22:29:34 No.1034236560

とりあえず近場の温泉行きなよ

2 23/03/08(水)22:30:03 No.1034236744

近所の温泉地で調べなさいな

3 23/03/08(水)22:30:43 No.1034237024

大雑把に候補の地域でも

4 23/03/08(水)22:31:29 No.1034237349

地元の温泉が地元民割引で500円で入れるし 海が見える露天風呂で最高なんじゃよ…

5 23/03/08(水)22:31:40 No.1034237432

画像が小さすぎるだろ

6 <a href="mailto:s">23/03/08(水)22:33:35</a> [s] No.1034238106

東京住んでて西の方がいい 前にクソ寒い時期に岩手の温泉行ったら湯気で真っ白ですごくよかったけどこっからあったかくなるので 寒い時に寒いとこ行ってあったかくなったらよりあったかい西の方がより楽しそう

7 23/03/08(水)22:35:14 No.1034238692

>東京住んでて西の方がいい 奥多摩温泉郷

8 23/03/08(水)22:36:01 No.1034239004

東京でいかにも温泉って所行きたいなら奥多摩の方へ行くしかないんじゃないか 都内でも温泉つかってる銭湯は割とあるけど

9 23/03/08(水)22:36:32 No.1034239223

箱根はいいぞ近いし近いしあとなんといっても近い

10 23/03/08(水)22:37:47 No.1034239692

>奥多摩 近い! >箱根 近い! もそっと遠く!

11 23/03/08(水)22:38:36 No.1034240009

大江戸温泉物語!

12 23/03/08(水)22:39:07 No.1034240224

銀山温泉!

13 23/03/08(水)22:39:19 No.1034240294

ハワイアンズ!

14 23/03/08(水)22:39:32 No.1034240375

草津

15 23/03/08(水)22:40:09 No.1034240643

100キロぐらい運転していいなら白浜温泉とか

16 23/03/08(水)22:40:23 No.1034240739

熱海くらいがいい

17 23/03/08(水)22:40:46 No.1034240906

指宿!

18 23/03/08(水)22:41:16 No.1034241105

https://kumamoto.guide/spots/detail/1815 ほら…東京より西で遠くだよ

19 23/03/08(水)22:41:36 No.1034241239

騰沖熱海

20 23/03/08(水)22:41:45 No.1034241302

石和!

21 23/03/08(水)22:42:01 No.1034241414

>ほら…東京より西で遠くだよ 俺じゃん…

22 23/03/08(水)22:43:40 No.1034242116

大阪と和歌山の境目辺りに良い感じのお風呂があったと思う

23 23/03/08(水)22:44:11 No.1034242291

川湯温泉

24 23/03/08(水)22:45:50 No.1034242892

下呂温泉!

25 23/03/08(水)22:45:57 No.1034242929

温泉よりスーパー銭湯でお風呂上がりにビールでいい

26 <a href="mailto:s">23/03/08(水)22:46:43</a> [s] No.1034243250

>https://kumamoto.guide/spots/detail/1815 >ほら…東京より西で遠くだよ これいいな! ちょっと熊本に縁があって行く用事作れそうだし ありがとう「」 あとは「」の今日のおかずの発表にでも使ってくれ

27 23/03/08(水)22:46:58 No.1034243346

西に358度程行った所にある登別はいいぞ

28 23/03/08(水)22:47:50 No.1034243684

ガッツリ旅行したいタイプ…!

29 23/03/08(水)22:48:37 No.1034243963

湯村温泉おいで 何もないけど湯はいいとこだよ

30 23/03/08(水)22:48:44 No.1034244000

>https://kumamoto.guide/spots/detail/1815 タケモトピアノにちゃんと断った?

31 23/03/08(水)22:49:34 No.1034244360

伊豆の千人風呂が良かったよ 混浴だから人を選ぶけど

32 23/03/08(水)22:49:45 No.1034244453

ところで父親くらいの年齢って具体的にいくつだよ

33 23/03/08(水)22:49:53 No.1034244509

熊本ならいい浴場もあるからそっちも愉しんできて欲しい

34 23/03/08(水)22:50:29 No.1034244717

諏訪とか

35 23/03/08(水)22:50:37 No.1034244775

山の麓に温泉あったりする

36 23/03/08(水)22:50:43 No.1034244808

思ったよりもだいぶ西までOKだったのか

37 23/03/08(水)22:51:03 No.1034244931

都内の真っ黒湯いいよね

38 23/03/08(水)22:52:23 No.1034245450

>あとは「」の今日のおかずの発表にでも使ってくれ ロピアのガーリック味唐揚げ

39 23/03/08(水)22:56:51 No.1034247011

スレ画については何も無いのかよ!

40 23/03/08(水)23:01:17 No.1034248526

>ちょっと熊本に縁があって行く用事作れそうだし http://jigoku-onsen.co.jp/ 地震前に一回だけ友人に連れられて入ったけど良かった

41 23/03/08(水)23:16:13 No.1034253263

http://totsukawa.info/joho/totsukawa_onsen_gou/ お気に入りだけど行くのが大変

42 23/03/08(水)23:23:09 No.1034255392

草津温泉良かったよ ご飯食べるところだけは困ったけど温泉は良かった

43 23/03/08(水)23:25:06 No.1034256000

>都内の真っ黒湯いいよね 昔は真っ黒湯のホテルが蒲田にあったんだがなくなっちゃった 一回泊まったけど熱中症のせいで風呂に入れずじまいだったのが悔やまれる

44 23/03/08(水)23:41:27 No.1034261001

有馬温泉は泉質抜群に良いぞ 流石歴史ある名湯は違う 泊まると高いから梅田駅からバス事前予約して日帰りで行こう

↑Top