23/03/08(水)22:13:21 ゼクス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)22:13:21 No.1034230230
ゼクスに手を出したあくま https://youtu.be/UhuzOHrNYpI
1 23/03/08(水)22:15:47 No.1034231202
懐かしいゲームだ
2 23/03/08(水)22:15:54 No.1034231252
実機だからヒットボックス使えないのか
3 23/03/08(水)22:20:28 No.1034232929
この時代のオヤジコミュ障すぎる
4 23/03/08(水)22:22:21 No.1034233676
君写真と違くない?
5 23/03/08(水)22:23:40 No.1034234215
意外と粘るゲームだ
6 23/03/08(水)22:25:43 No.1034235061
皆性格尖ってるな…
7 23/03/08(水)22:26:31 No.1034235339
てっきりロックマンの方かと
8 23/03/08(水)22:26:36 No.1034235363
大人気ヒロインだからな
9 23/03/08(水)22:26:42 No.1034235398
ギアが寿司を握るのはダメですか?
10 23/03/08(水)22:27:38 No.1034235791
確かにハニストシュガリリみたいな衣装だな
11 23/03/08(水)22:29:00 No.1034236321
ギャグみたいなスピード
12 23/03/08(水)22:29:47 No.1034236636
ドライン状態で負けててダメだった
13 23/03/08(水)22:30:07 No.1034236775
話し相手がゴリゴリ刺さる
14 23/03/08(水)22:30:39 No.1034236991
ザ・エンドってね
15 23/03/08(水)22:30:41 No.1034237008
何やら満足して死んだ
16 23/03/08(水)22:33:19 No.1034238011
まだセバーじゃなかった頃
17 23/03/08(水)22:33:33 No.1034238096
草尾さんもこのころから声衰えないよな
18 23/03/08(水)22:35:36 No.1034238825
スタンディッパーが害悪じゃなかった頃
19 23/03/08(水)22:39:26 No.1034240334
なんで一撃準備したんです?
20 23/03/08(水)22:41:09 No.1034241062
ドリルスペシャル(ねっとり)
21 23/03/08(水)22:42:09 No.1034241468
ノビル!三連発はおもしろいからだめ
22 23/03/08(水)22:42:43 No.1034241708
ホントにめんどくさいなミリア
23 23/03/08(水)22:42:53 No.1034241788
>ノビル!三連発はおもしろいからだめ でもノビル!ノビル!ノビル!ドリルスペシャル!とかやってましたよね?
24 23/03/08(水)22:43:14 No.1034241932
エロいキャラしか出てこないなこのゲーム
25 23/03/08(水)22:43:51 No.1034242179
>エロいキャラしか出てこないなこのゲーム 男キャラもやたら前はだけるしな…
26 23/03/08(水)22:45:05 No.1034242610
難しいかな…難しいかも…
27 23/03/08(水)22:45:32 No.1034242784
ミギーが一番セクシーに描けたと自負してるのはザトーの筋肉だからな…
28 23/03/08(水)22:46:19 No.1034243069
X~XX時代のミリアのデザインコンセプトは裸Yシャツ
29 23/03/08(水)22:46:20 No.1034243078
ストーリーは深いけど理解してるかって言われると自信ない…BBも…
30 23/03/08(水)22:47:12 No.1034243434
>ストーリーは深いけど理解してるかって言われると自信ない…BBも… 2以前までは話めっちゃ分かりやすいだろ ギルティギア以前の大戦の話除けば
31 23/03/08(水)22:47:43 No.1034243632
>ストーリーは深いけど理解してるかって言われると自信ない…BBも… 2から設定てんこ盛りすぎてマジで分からん…ってなるなった
32 23/03/08(水)22:48:27 No.1034243908
この声も今や立派が画伯声に
33 23/03/08(水)22:48:45 No.1034244006
スタンハメやめろ!
34 23/03/08(水)22:49:33 No.1034244349
>スタンハメやめろ! でも対CPUのカイってスタンエッジでハメてライド・ザ・ライトニングじゃない?
35 23/03/08(水)22:49:58 No.1034244547
格ゲー初心者にガード方向がわかりにくい攻撃をしてはいけない
36 23/03/08(水)22:50:49 No.1034244848
己の力量を弁えろ
37 23/03/08(水)22:51:17 No.1034245022
めっちゃ翻弄されてる
38 23/03/08(水)22:52:29 No.1034245484
初代は家庭用専用だけどゼクスはアケゲーなのでCPUのアルゴリズム強めなんだよな テスタもディズィーもキャラ性能自体は使用キャラなわけだし
39 23/03/08(水)22:54:01 No.1034246045
本気で来い!(カイは本気を出さない)
40 23/03/08(水)22:54:54 No.1034246342
>でも対CPUのカイってスタンエッジでハメてライド・ザ・ライトニングじゃない? ダウン取って前HS重ねて適当にコンボからダウンだった気がするけどこの頃からハメれたか記憶が曖昧だわ…
41 23/03/08(水)22:55:24 No.1034246514
コンボありきのデザインだから一回触れてもダメージレースでつらいな
42 23/03/08(水)22:56:01 No.1034246719
嫌すぎて酒飲んでからアフレコしてたミギー
43 23/03/08(水)22:57:18 No.1034247162
カイは初心者向けに見えてディッパーの間合い調整とかめんどくさいからな
44 23/03/08(水)23:04:06 No.1034249425
ダウンとって起き攻めができないとカイは微妙かもな
45 23/03/08(水)23:05:03 No.1034249745
>ダウンとって起き攻めができないとカイは微妙かもな 転ばしたらとにかくチャージアタック!を覚えればだいぶカイっぽさが上がるね
46 23/03/08(水)23:06:11 No.1034250124
この頃のカイって特に低火力だしな…
47 23/03/08(水)23:07:33 No.1034250533
ゼクスに青キャンなんかねーよ!
48 23/03/08(水)23:08:38 No.1034250843
>ゼクスに青キャンなんかねーよ! あるのはFCDだな…
49 23/03/08(水)23:10:06 No.1034251312
>あるのはFCDだな… 絶対に許さないよ
50 23/03/08(水)23:10:31 No.1034251425
何故本気で戦わないんだ
51 23/03/08(水)23:11:05 No.1034251598
>何故本気で戦わないんだ 後に理由出るの良いよね…
52 23/03/08(水)23:11:06 No.1034251601
嫁(3才)との初邂逅
53 23/03/08(水)23:11:42 No.1034251767
後に大変な家族構成になるとは誰も思わなかった
54 23/03/08(水)23:12:55 No.1034252152
>後に大変な家族構成になるとは誰も思わなかった 親父の眼球が落ちたんでお袋が自分の眼球を親父に入れたら眼球から息子が生まれたんだっけ?
55 23/03/08(水)23:13:22 No.1034252297
イケメンすぎる…
56 23/03/08(水)23:13:34 No.1034252364
ダメだった
57 23/03/08(水)23:13:39 No.1034252401
誰ー!?
58 23/03/08(水)23:13:43 No.1034252426
画風に味がありすぎる
59 23/03/08(水)23:13:51 No.1034252474
石渡が書けよ!
60 23/03/08(水)23:13:52 No.1034252484
さすがにダメだった
61 23/03/08(水)23:13:53 No.1034252490
急に絵柄変えすぎだろ
62 23/03/08(水)23:14:08 No.1034252571
急に実写風味になるな
63 23/03/08(水)23:14:10 No.1034252585
良い話なのにスチルがイメージと違う!
64 23/03/08(水)23:14:11 No.1034252591
皆川っぽさがあるよね
65 23/03/08(水)23:14:29 No.1034252694
イラスト自体はIFだけど実際くっついた後こんなデートしたんだろうなこいつ等…
66 23/03/08(水)23:14:43 No.1034252760
妙に実写っぽい絵がね…
67 23/03/08(水)23:15:47 No.1034253129
ディズィーは技名が物騒過ぎる
68 23/03/08(水)23:16:11 No.1034253246
唐突なインペリアルレイ
69 23/03/08(水)23:16:49 No.1034253466
>ディズィーは技名が物騒過ぎる 木の実を取る時に使ってたんです
70 23/03/08(水)23:20:43 No.1034254644
ネクロ怒った場合は俺も全然出せなかった覚えがある
71 23/03/08(水)23:22:01 No.1034255040
十字キーじゃ出せんな
72 23/03/08(水)23:22:24 No.1034255159
>十字キーじゃ出せんな 十字キーの方が簡単じゃない!?
73 23/03/08(水)23:28:03 No.1034256883
GBAのGGXが初めてのギルティギアだったな ヤバいぐらい無茶移植だけど結構ちゃんと遊べるんだよ
74 23/03/08(水)23:31:59 No.1034257975
クレセントスラッシュの珍妙なモーション久しぶりに見たな
75 23/03/08(水)23:34:08 No.1034258631
シンプルな事案
76 23/03/08(水)23:35:39 No.1034259124
ザトーはX時点だとギリギリ生きてるけど直に死ぬ
77 23/03/08(水)23:35:43 No.1034259138
の び る
78 23/03/08(水)23:36:54 No.1034259525
こんなシリアスでいい人なのに実際に戦うと
79 23/03/08(水)23:37:10 No.1034259608
エディのキャスト変わるのは次からか
80 23/03/08(水)23:37:49 No.1034259823
フル隕石はやばいな…