虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今週の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/08(水)22:07:22 No.1034227787

    今週のマンドーかっこいいところ何一つなかったな…

    1 23/03/08(水)22:08:44 No.1034228381

    ボカターンがかっこよかったから…

    2 23/03/08(水)22:11:30 No.1034229477

    相変わらずダークセイバーかけらも使いこなせてない…

    3 23/03/08(水)22:12:36 No.1034229902

    1話で3回も不意打ち食らっててダメだった

    4 23/03/08(水)22:15:57 No.1034231270

    みんなミソソーは知ってるよな?

    5 23/03/08(水)22:16:59 No.1034231678

    ボカターンは普通に使いこなしてるの笑う

    6 23/03/08(水)22:18:56 No.1034232352

    いい感じの儀式だったのにすごい勢いで水中に突っ込んでいってる…

    7 23/03/08(水)22:20:34 No.1034232960

    >今週のマンドーかっこいいところ何一つなかったな… 人食い化け物との殺陣があっただろ ちょっとダークセイバーの取り回しにヒヤヒヤするけど

    8 23/03/08(水)22:21:47 No.1034233441

    ダークセーバーあげちゃいなよ

    9 23/03/08(水)22:24:34 No.1034234607

    勝ち取らないとダメっていう所有権の話と重くなって使えないっていう話は別なのがめんどくさいなダークセーバー

    10 23/03/08(水)22:26:16 No.1034235237

    こん棒でバシバシ殴られてて笑っちゃった パイロットとしては凄腕だし強いはずなんだけどなんか抜けてるよね… ベスカーの槍に戻したら強いのかな

    11 23/03/08(水)22:26:19 No.1034235263

    水中に引きずり込まれたのかと思ったら落ちただけって

    12 23/03/08(水)22:27:56 No.1034235919

    >勝ち取らないとダメっていう所有権の話と重くなって使えないっていう話は別なのがめんどくさいなダークセーバー マンドー→なんか変なドロイドみたいなやつ→ボ じゃだめなのかな…

    13 23/03/08(水)22:28:42 No.1034236193

    >水中に引きずり込まれたのかと思ったら落ちただけって 急にドボン!って落ちるの間抜けすぎる… てか水中のあれがミソソー?

    14 23/03/08(水)22:29:38 No.1034236579

    わざと負けるのはアウト判定なんです?

    15 23/03/08(水)22:29:49 No.1034236654

    >>水中に引きずり込まれたのかと思ったら落ちただけって >急にドボン!って落ちるの間抜けすぎる… >てか水中のあれがミソソー? 十中八九 口の両側から生えてる牙がボバの肩のエンブレムとおんなじ

    16 23/03/08(水)22:29:52 No.1034236669

    >マンドー→なんか変なドロイドみたいなやつ→ボ >じゃだめなのかな… むしろ今回のでそういう経緯で渡すのかなって思っちゃった

    17 23/03/08(水)22:30:45 No.1034237046

    メカニックのおばちゃんが個人的に好き

    18 23/03/08(水)22:31:26 No.1034237333

    >十中八九 >口の両側から生えてる牙がボバの肩のエンブレムとおんなじ やっぱそうなのか…水中でいきる生物なの知らなかった…歴史の勉強からの流れよかったね

    19 23/03/08(水)22:32:45 No.1034237807

    このおっさん全然ダークセーバー使えねぇな! このおばさんめちゃくちゃ使いこなすな!

    20 23/03/08(水)22:32:50 No.1034237841

    >メカニックのおばちゃんが個人的に好き あこぎに見えて腕もいいし面倒見もいいよね 賭けでかせいでるとこすき

    21 23/03/08(水)22:33:48 No.1034238188

    マンドーの中の人当たりのドラマ多くて嬉しい ラスアスもでてるし

    22 23/03/08(水)22:37:12 No.1034239456

    タトウィーン来たのに大名スルーでボバってやっぱりそういう扱いなんだなって…

    23 23/03/08(水)22:38:53 No.1034240136

    我らの道

    24 23/03/08(水)22:39:21 No.1034240302

    >我らの道 便利な言葉すぎる…

    25 23/03/08(水)22:40:07 No.1034240618

    >メカニックのおばちゃんが個人的に好き ジャワに観光客の船のパーツ盗ませて修理と誤魔化して直すの酷すぎて笑った

    26 23/03/08(水)22:42:15 No.1034241517

    浸かればいいって言ってたしあんなに深いと思ってなかったんだろ 相当焦ったと思う

    27 23/03/08(水)22:42:49 No.1034241753

    アーマラーも泉の底が抜けてるとは思ってなかっただろうし…

    28 23/03/08(水)22:43:57 No.1034242212

    仰々しい口上から水底へダイブ!

    29 23/03/08(水)22:44:19 No.1034242341

    最初のころはメチャクチャ有能だったのに子持ちになってからポカが増えてる…

    30 23/03/08(水)22:46:19 No.1034243075

    あれほんとに落ちただけなのか…? 何の為のジェットパックなんだよマンドー…

    31 23/03/08(水)22:47:07 No.1034243408

    >何の為のジェットパックなんだよマンドー… 沐浴のためにはずしてたから…

    32 23/03/08(水)22:47:15 No.1034243449

    >あれほんとに落ちただけなのか…? >何の為のジェットパックなんだよマンドー… なぜかジェットパック外すから・・・

    33 23/03/08(水)22:48:11 No.1034243818

    びっくりするくらい深く沈んだな…

    34 23/03/08(水)22:51:11 No.1034244976

    >何の為のジェットパックなんだよマンドー… >沐浴のためにはずしてたから… ボバとかジャンゴの故障とかもあるし水に弱かったり繊細なのかなと思ったら普通に水中で使っとる! なんで外したの!

    35 23/03/08(水)22:52:43 No.1034245566

    グローグーってルークに渡してたし ボバでも特に再会した記憶がなかったけど なんか戻ってきたシナリオあったっけ

    36 23/03/08(水)22:53:58 No.1034246030

    ボバ見直せ

    37 23/03/08(水)22:53:59 No.1034246037

    >グローグーってルークに渡してたし >ボバでも特に再会した記憶がなかったけど >なんか戻ってきたシナリオあったっけ ボバ見ろ

    38 23/03/08(水)22:55:25 No.1034246518

    書き込みをした人によって削除されました

    39 23/03/08(水)22:55:52 No.1034246676

    今ボバ5話見ればミソソーのおさらいもできちゃう!

    40 23/03/08(水)22:57:03 No.1034247072

    やはりマンダロリアンシーズン2.5…

    41 23/03/08(水)22:57:16 No.1034247146

    チルドレンオブウォッチも単なる頭のおかしいカルトだと思ってたら 実は原点回帰したせいで神話的真実に近づいちゃったやべー奴らなのでは……

    42 23/03/08(水)22:58:00 No.1034247380

    というかボバのなかにグローグー戻ってくる話いれてるのやっぱおかしいよ! 帰ってきたドラえもんみたいなもんだろ!?

    43 23/03/08(水)22:58:22 No.1034247510

    >というかボバのなかにグローグー戻ってくる話いれてるのやっぱおかしいよ! >帰ってきたドラえもんみたいなもんだろ!? 我らの道

    44 23/03/08(水)22:58:27 No.1034247541

    >ボバでも特に再会した記憶がなかったけど 記憶が消えてる…

    45 23/03/08(水)22:59:35 No.1034247926

    >我らの道 我らの道

    46 23/03/08(水)23:00:12 No.1034248149

    ボバはルークとアソーカの出会いもやっちゃうからな…

    47 23/03/08(水)23:00:35 No.1034248290

    ボカターンが使うとダークセイバーが超いい武器みたいに見える

    48 23/03/08(水)23:01:50 No.1034248704

    ボバの中でグローグーとの再会とグローグーのジェダイ離脱と 愛機乗り換えとか重要イベント1シーズン分やり切ったからな その分S3のスタートダッシュができて良かったところもある気はする

    49 23/03/08(水)23:02:09 No.1034248828

    なんか水中の敵に引き込まれたんだと思ったら足滑らせただけだった

    50 23/03/08(水)23:04:28 No.1034249553

    >ボカターンが使うとダークセイバーが超いい武器みたいに見える 基本的にはライトセーバーなんだから…重くなるっていう変な機能ついてるけど…

    51 23/03/08(水)23:04:34 No.1034249596

    ボバフェットも面白かったけど5~7話がずるすぎる

    52 23/03/08(水)23:04:52 No.1034249691

    タイトル詐欺してまでマンダロリアンねじ込まれるのはいい気がしなかったけどな それまでが退屈だったせいでかなり好評だったが

    53 23/03/08(水)23:06:50 No.1034250314

    グローグー、乳母車の操作できるんだな。マンドーがいつも動かしてたのかと思ってた

    54 23/03/08(水)23:09:44 No.1034251184

    >>ボカターンが使うとダークセイバーが超いい武器みたいに見える >基本的にはライトセーバーなんだから…重くなるっていう変な機能ついてるけど… 本来はいい武器のはずなんだけどな…マンドーが使うとなんか超重くなって振り回されてな…

    55 23/03/08(水)23:10:33 No.1034251433

    マンドーがセイバーを使いこなすことはないんだろうな…

    56 23/03/08(水)23:10:52 No.1034251524

    やっぱりモフギデオンが細工したんじゃない?

    57 23/03/08(水)23:11:23 No.1034251674

    >やっぱりモフギデオンが細工したんじゃない? ボカターンは普通に軽々振り回してるだろ!

    58 23/03/08(水)23:12:22 No.1034251972

    アンドーの方は新作やらないの? あっちも面白かったから楽しみ

    59 23/03/08(水)23:12:49 No.1034252114

    あの隻眼のドロイドみたいなやつなんなの…マンドーの血液をどうするつもりだったの…

    60 23/03/08(水)23:12:57 No.1034252160

    マンドーが下手くそすぎる…なんで自分の足スライスしてるんだ…

    61 23/03/08(水)23:13:49 No.1034252464

    >アンドーの方は新作やらないの? 道はひとついいよね…

    62 23/03/08(水)23:14:50 No.1034252802

    ボカターンお前こんないいやつだったっけ…?

    63 23/03/08(水)23:14:57 No.1034252842

    マンダロリアン人じゃないとダメとかなのか?

    64 23/03/08(水)23:15:45 No.1034253117

    >マンダロリアン人じゃないとダメとかなのか? パズ・ヴィズラ「直系の子孫なのにダメだったんですけおおおお」

    65 23/03/08(水)23:16:15 No.1034253272

    まともに扱えない人に所有権いっちゃう欠陥システム

    66 23/03/08(水)23:16:27 No.1034253353

    >ボカターンお前こんないいやつだったっけ…? 意気揚々と村民虐殺してるようなキャラだったのになぁ

    67 23/03/08(水)23:17:15 No.1034253601

    >まともに扱えない人に所有権いっちゃう欠陥システム だからこれやっぱり使えないしいらないから渡すって…

    68 23/03/08(水)23:17:16 No.1034253604

    >マンダロリアン人じゃないとダメとかなのか? >マンダロリアン人じゃないとダメとかなのか? モフギデオンとかダースモールでもちゃんと使えてるからそれはなさそう

    69 23/03/08(水)23:17:43 No.1034253728

    >マンダロリアン人じゃないとダメとかなのか? モールは普通のライトセーバーと同じように使ってたけど 重い設定自体唐突に湧いてきたせいで過去の描写と矛盾が発生してる

    70 23/03/08(水)23:19:15 No.1034254181

    扱えるやつが手練れってだけだぞ

    71 23/03/08(水)23:20:34 No.1034254603

    >扱えるやつが手練れってだけだぞ 重さとは全く関係なくない?