虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/08(水)21:51:05 大根お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)21:51:05 No.1034220912

大根おろしで豚肉のみぞれ煮作ってブリブリなんぬうううう! みぞれ煮があまりにも安くて美味くてご飯が進むんだけど他におすすめ大根調理法はなんかありますかぬ? 他には圧力鍋でなんらかと煮たりくらいしか大根レパートリーがないんぬ

1 23/03/08(水)21:52:42 No.1034221547

しらすおろしなんかどうなんぬ

2 23/03/08(水)21:53:20 No.1034221843

大根もち

3 23/03/08(水)21:53:50 No.1034222094

>しらすおろしなんかどうなんぬ シラスある時は作るんぬ激うまなんぬ これも大根おろしなんぬ!!!!

4 23/03/08(水)21:54:01 No.1034222167

カレーに入れるんぬ

5 23/03/08(水)21:54:57 No.1034222503

勝ち誇るほど詰まってたのか…

6 23/03/08(水)21:55:13 No.1034222600

大根ステーキ作るんぬ! チューハイによく合うんぬ!

7 23/03/08(水)21:55:39 No.1034222780

大根おろしの残り汁ちゃんと飲んでるんぬ?

8 23/03/08(水)21:55:42 No.1034222801

フライド大根うまかったよ

9 23/03/08(水)21:56:44 No.1034223226

冷凍できるよ

10 23/03/08(水)21:56:49 No.1034223251

短冊に切って辛ラーメンと煮込むよろし チーズ添えてもいいぞ!なに肉?もちろん入れ給え

11 23/03/08(水)21:57:06 No.1034223361

大根もちうまそうなんぬ!次作るんぬ! ステーキはやるならベーコンで挟んでみるとかしても美味そうなんぬぁ >大根おろしの残り汁ちゃんと飲んでるんぬ? 全部まとめてみぞれ煮なんぬ!

12 23/03/08(水)21:57:25 No.1034223507

厚めに切った大根をだし汁で煮て粉山椒かけて食べるんぬ

13 23/03/08(水)21:58:04 No.1034223756

フライド大根いいよね…

14 23/03/08(水)21:58:42 No.1034224017

かけうどんに大根おろしぶち込め うめえ

15 23/03/08(水)21:59:12 No.1034224206

困ったらカレーこれは世界の理なんぬ 山椒……手元に五香粉しかなかったから中華路線攻めるんぬ フライドって油引いたフライパンでもいいですかぬ?

16 23/03/08(水)21:59:46 No.1034224455

>山椒……手元に五香粉しかなかったから中華路線攻めるんぬ ゴキゲンじゃねえか

17 23/03/08(水)21:59:57 No.1034224528

>かけうどんに大根おろしぶち込め 大根おろしってひょっとして万能追加素材じゃないかぬ?

18 23/03/08(水)22:00:37 No.1034224794

ツナと大根おろしもいいんぬ 切り干し大根にも合うんぬツナ

19 23/03/08(水)22:01:06 No.1034225000

なます作るんぬ

20 23/03/08(水)22:02:01 No.1034225446

食欲がない時は梅みぞれ鍋作るんぬうううううううう うまいんぬううあああああああ

21 23/03/08(水)22:02:31 No.1034225673

ステーキソースとかに合わせて手製のおろしソースとかはどうかぬ?

22 23/03/08(水)22:02:42 No.1034225756

>フライドって油引いたフライパンでもいいですかぬ? フライパン使うなら揚げ焼きしたほうがいいよ

23 23/03/08(水)22:03:02 No.1034225875

>ステーキソースとかに合わせて手製のおろしソースとかはどうかぬ? めちゃくちゃゴキゲンだけどステーキは高いんぬ...

24 23/03/08(水)22:03:28 No.1034226101

味噌汁にいれるんぬ納豆に入れるんぬ

25 23/03/08(水)22:04:13 No.1034226457

納豆は一回職場のお昼に食べて嫌な顔されたんぬなぁ

26 23/03/08(水)22:04:26 No.1034226558

下茹でしてから鶏ガラスープで煮るとジューシーで美味いぞ

27 23/03/08(水)22:07:53 No.1034228012

ぶり大根のぶり抜きおいしいんぬ

28 23/03/08(水)22:08:14 No.1034228164

>下茹でしてから鶏ガラスープで煮るとジューシーで美味いぞ これ最高なんぬ ついでに思い出したけどハマグリと八頭と人参と大根で味付けはお酒と醤油だけのお雑煮作って最後に海苔とかつぶしたっぷり入れたら最高だからシェアするんぬ

29 23/03/08(水)22:09:21 No.1034228637

ぶりぶりか?

30 23/03/08(水)22:11:27 No.1034229448

>ぶりぶりか? 食物繊維なんぬ

31 23/03/08(水)22:12:09 No.1034229733

>めちゃくちゃゴキゲンだけどステーキは高いんぬ... 他のお肉料理とかでもいいんぬ…

32 23/03/08(水)22:12:37 No.1034229905

千切りスライサーで人参もスライスさせてマヨネーズで大根サラダができるよ ツナ缶とかシーチキン混ぜてもいいよ

33 23/03/08(水)22:14:24 No.1034230635

大根おろしめんどくさくないんぬ?

34 23/03/08(水)22:17:58 No.1034232012

>大根おろしめんどくさくないんぬ? 皮剥いて安いプラのおろし金でごしゃごしゃすればすぐなんぬ

35 23/03/08(水)22:20:12 No.1034232845

ホタテ貝柱の水煮缶とマヨと黒コショウでおいしいおつまみサラダができる でも大量消費には向かないかも…いや美味しいからすぐなくなるけど

36 23/03/08(水)22:20:42 No.1034233024

ウンコブリブリするならもち麦もおすすめなんぬ

37 23/03/08(水)22:23:38 No.1034234205

ポン酢+大根おろし+水餃子の組み合わせも良い

38 23/03/08(水)22:24:15 No.1034234455

豚バラ大根はどうなんぬ? ブリ大根の豚バラ版なんぬ美味しいんぬなー

39 23/03/08(水)22:25:41 No.1034235049

>ウンコブリブリするならもち麦もおすすめなんぬ たまに混ぜるんぬ美味いんぬ

40 23/03/08(水)22:26:01 No.1034235165

レシピいっぱいだし永久保存しとくんぬ

41 23/03/08(水)22:26:51 No.1034235459

適当にお肉と煮ても美味しいから助かるんぬ

42 23/03/08(水)22:27:01 No.1034235542

さくら漬けのもとを買ってきてジップロックでつけると好きなだけさくら大根が食えるぞ 最高

43 23/03/08(水)22:27:52 No.1034235896

鶏皮大根もやるんぬ ブリ大根の鶏皮版なんぬ味付けの濃さは半分~3分の2くらいでいいんぬ

44 23/03/08(水)22:29:03 No.1034236350

鰤かと思ったらブリブリだったんぬ

45 23/03/08(水)22:29:48 No.1034236645

大根の葉っぱは刻んで炒めて焼飯にぶち込む

46 23/03/08(水)22:30:45 No.1034237043

>大根の葉っぱは刻んで炒めて焼飯にぶち込む ちょっとごま油か醤油入れて炒めるんぬ 大勝利なんぬ

47 23/03/08(水)22:30:52 No.1034237084

fu1990366.jpg もっちもちするんぬ

48 23/03/08(水)22:30:54 No.1034237100

漬物

49 23/03/08(水)22:31:02 No.1034237164

下茹でか圧力かけた大根と湯むきしたトマト白だしに突っ込んでにる 大根はだしならなんでもうまいのでくそうめえ…

50 23/03/08(水)22:33:11 No.1034237963

軽く5cmぐらい切り出して 細かく切った後に「こんなに…?」となる大根の千切りをサラダにしよう

51 23/03/08(水)22:39:06 No.1034240220

牛すじやホルモンなんかと大根を辛めの味噌で煮込むんぬ うまいんぬ熱燗が進むんぬ

52 23/03/08(水)22:39:44 No.1034240466

>fu1990366.jpg >もっちもちするんぬ これ最高においしいんぬ おろして水気飛ばすのがめんどくさいけど手間かけるほどおいしいんぬ

53 23/03/08(水)22:46:54 No.1034243322

シンプルに味噌汁に大根良いよ あとスライサー要るけどツマ系サラダとか

54 23/03/08(水)22:48:13 No.1034243826

大根飯美味いんぬ

55 23/03/08(水)22:51:26 No.1034245074

大根おろしは作りたてが一番科学的にうまあじらしいんぬが前日作ったのを 朝イチでいきなりご飯にぶっかけてポン酢垂らして食べるのかなり贅沢だと思うんぬな

56 23/03/08(水)22:53:43 No.1034245945

かけそばのつゆに合わせるとおいしいんぬ おろして絞った汁をつゆに混ぜるんぬ 汁1:つゆ1くらいがいい感じに大根を感じられておいしいんぬ

57 23/03/08(水)22:53:44 No.1034245958

大根をピーラーで薄くして豚肉と一緒に炒めるんぬ 味付けは和風でも良いけど中華スープの素使って最後にとろみをつけると美味しいんぬ

58 23/03/08(水)22:55:08 No.1034246423

大根菜は胡麻油で炒めたやつを炒りごまとしらすと白飯で混ぜご飯にすると 茶碗三杯が胃袋にすっ飛んでいくんぬ

59 23/03/08(水)22:56:07 No.1034246774

大根捨てるところなさすぎない?

↑Top