虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)21:06:21 マルチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)21:06:21 No.1034201812

マルチバースの映画が話題らしいな

1 23/03/08(水)21:09:00 No.1034203175

結構面白いよねこれ

2 23/03/08(水)21:09:43 No.1034203475

(映画開始時点で122人はもう死んでる)

3 23/03/08(水)21:11:46 No.1034204360

他の自分と戦うのは珍しいな

4 23/03/08(水)21:12:34 No.1034204736

メイキング見てると結構撮影はアナログ

5 23/03/08(水)21:13:06 No.1034204963

>(映画開始時点で122人はもう死んでる) 本当にここがもったいないと思う 少なくなるほど残ったやつがパワーアップしてく設定とか凄いワクワクするし

6 23/03/08(水)21:13:36 No.1034205174

ジェイソン・ステーサム

7 23/03/08(水)21:14:52 No.1034205790

ジェットリー映画で一番好きだわ

8 23/03/08(水)21:15:04 No.1034205869

設定で期待するものと違って肩透かしって所を越えるか知った上で見ると割と好き この時期のアジア外のジェット作品なんだかんだあんま大外れないな

9 23/03/08(水)21:15:59 No.1034206228

>ジェイソン・ステーサム これでアクションに目覚めてスレ画のアクション監督務めた人呼んでトランスポーターやるという

10 23/03/08(水)21:16:03 No.1034206264

>>(映画開始時点で122人はもう死んでる) >本当にここがもったいないと思う >少なくなるほど残ったやつがパワーアップしてく設定とか凄いワクワクするし 悪のジェット・リーが他の時空のリーどんどん倒していくから善のリーが勝手にパワーアップしていくのは笑ってしまう

11 23/03/08(水)21:17:59 No.1034207034

死んだジェットリー紹介が笑ってはいけないやつ的でダメだった オネエ系ジェットリーいたりサーファージェットリーいたり

12 23/03/08(水)21:18:05 No.1034207074

武術監督補佐:ジョナサン・キー

13 23/03/08(水)21:20:28 No.1034208136

当時はめっちゃ期待してたよ 期待してた方向とは違った面白さだったが

14 23/03/08(水)21:20:38 No.1034208212

映画秘宝の人と人間食べカエルの人がスレ画のネタやってたのでもう見飽きたぜ!

15 23/03/08(水)21:21:11 No.1034208455

>本当にここがもったいないと思う >少なくなるほど残ったやつがパワーアップしてく設定とか凄いワクワクするし メインはジェット・リーバトルロイヤルじゃなくて悪のジェット・リーと善のジェット・リーの戦いだから…

16 23/03/08(水)21:23:18 No.1034209254

>悪のジェット・リーが他の時空のリーどんどん倒していくから善のリーが勝手にパワーアップしていくのは笑ってしまう 倒した数だけパワーアップじゃないの!?

17 23/03/08(水)21:23:41 No.1034209425

ジェットvsジェットのシーンとかそんな悪目立ちする事もなくうまいことやってる

18 23/03/08(水)21:24:39 No.1034209881

ジェットリーパワーが分配されていくからな

19 23/03/08(水)21:24:56 No.1034210003

>倒した数だけパワーアップじゃないの!? 別次元のジェット・リーが減っていくたびに残りのジェット・リーに等分されて強化されていく

20 23/03/08(水)21:25:08 No.1034210084

>オネエ系ジェットリーいたりサーファージェットリーいたり ドレッドリー サーファーリー fu1990166.jpg

21 23/03/08(水)21:25:28 No.1034210205

ラスト好き 戦闘狂にはお似合いの場所だろう

22 23/03/08(水)21:25:43 No.1034210303

どうにかして戻ってくる雰囲気満々の悪ジェット・リーで〆

23 23/03/08(水)21:26:14 No.1034210530

>ラスト好き >戦闘狂にはお似合いの場所だろう ノリノリでタイトル回収みたいなこと叫んで挑んでいく悪のジェット・リーいいよね

24 23/03/08(水)21:27:35 No.1034211096

多次元物って割と次元が無限にあるのが多いから有限でかつ全ての時空で最後の一人になると全次元最強になれるって設定は本当にワクワクするよね

25 23/03/08(水)21:28:11 No.1034211339

>当時はめっちゃ期待してたよ >期待してた方向とは違った面白さだったが 再度ステイサムと共演したローグアサシンはなんだこれとはなった

26 23/03/08(水)21:29:11 No.1034211758

二人とも違う戦闘スタイルで個性見せるのも好き

27 23/03/08(水)21:31:29 No.1034212786

ローグアサシンの三分の一くらいは短いケインの晴れ舞台で出来ている

28 23/03/08(水)22:12:23 No.1034229814

>>倒した数だけパワーアップじゃないの!? >別次元のジェット・リーが減っていくたびに残りのジェット・リーに等分されて強化されていく 相対的には何も強化されてなくない?

↑Top