虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/08(水)20:23:38 No.1034183725

    もう10年後には新作出てるかな?

    1 23/03/08(水)20:28:44 No.1034185748

    +5年は欲しい

    2 23/03/08(水)20:29:55 No.1034186201

    いつまで雷鳳のままなんだ…

    3 23/03/08(水)20:31:05 No.1034186692

    完成版バンプレイオスだけでも見られないと成仏できない

    4 23/03/08(水)20:31:21 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034186805

    スレッドを立てた人によって削除されました もう続き出る事ないんだろうなあ

    5 23/03/08(水)20:31:35 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034186908

    スレッドを立てた人によって削除されました 「出てほしくない」…だろ?

    6 23/03/08(水)20:31:42 No.1034186952

    もうソシャゲで良いから出して

    7 23/03/08(水)20:32:12 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187181

    スレッドを立てた人によって削除されました >「出てほしくない」…だろ? 出して欲しいけど出るの?真面目に出る見込みある?

    8 23/03/08(水)20:32:23 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187259

    スレッドを立てた人によって削除されました いつものOG憎いおじさん?

    9 23/03/08(水)20:32:33 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187328

    魔装と龍虎王伝奇も一度止まったのが時間置いて完結したんだ 本編だっていけるさ

    10 23/03/08(水)20:32:44 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187415

    俺は動いて喋るAL-3アリスが見たいんだ

    11 23/03/08(水)20:32:56 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187495

    売れないから…

    12 23/03/08(水)20:33:06 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187556

    30売れたから予算的には作らせてもらえるかもだけど 売れたからこそ版権スパロボ作らない判断をした上で作るとは思えないしまず製作ラインがない

    13 23/03/08(水)20:33:16 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187623

    スパロボDDでMDの後を少しやったけど 熱心に追ってる人はどれぐらいいるんだか

    14 23/03/08(水)20:33:31 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187735

    正直最悪文章媒体でもいいから完結させて欲しいよ 八房漫画は面白いけどマジで終わらないからいいです

    15 23/03/08(水)20:33:44 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034187822

    スパロボは長々とやるとよろしくないという例その3だと思う

    16 23/03/08(水)20:34:30 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188136

    まだ企画凍結してスタッフが散り散りになっただけだから

    17 23/03/08(水)20:34:42 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188221

    分離機能付き完成版バンプレイオスだけは他のゲームのDLCでもソシャゲのガチャでもいいから見せて欲しい

    18 23/03/08(水)20:34:56 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188306

    完全に続きものなのにいくつ跨ぐんだよハードをよ

    19 23/03/08(水)20:34:59 No.1034188322

    セレーナあんだけ復讐なんて…やろうぜ!してて止まるのがきつすぎる

    20 23/03/08(水)20:35:07 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188378

    終わりさえしてくれればなんでもいいよ! アドバンスの1買ったの高校の頃なんだぞ!!

    21 23/03/08(水)20:35:19 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188456

    >まだ企画凍結してスタッフが散り散りになっただけだから 声優さん亡くなり始めてるのは… アニキ亡くなってサルファのラスボス新録できなくなったぞ…

    22 23/03/08(水)20:35:31 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188552

    俺は絶対に買うしこのスレにいるようなおっさんも買うだろ でもその数ってめちゃくちゃ少ないんだろうな… すごい悲しい

    23 23/03/08(水)20:35:42 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188627

    売れないものはもう作れないんだ

    24 23/03/08(水)20:35:50 No.1034188688

    完全新作ならともかく 今更続編はもう出ないと思う

    25 23/03/08(水)20:35:53 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188707

    >完全に続きものなのにいくつ跨ぐんだよハードをよ GBA→PS2→3→4?

    26 23/03/08(水)20:36:08 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188807

    もうトーセのグラフィックのOGが出ることはないんだ…

    27 23/03/08(水)20:36:19 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188888

    やるとしたらまずSteamかSwitchに過去シリーズ全部移植せんと

    28 23/03/08(水)20:36:30 No.1034188959

    早く敵になったミストさんボコボコにしたいのに

    29 23/03/08(水)20:36:30 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034188960

    >俺は絶対に買うしこのスレにいるようなおっさんも買うだろ >でもその数ってめちゃくちゃ少ないんだろうな… >すごい悲しい 続き物な上にハード跨ぎすぎて敷居上がりまくりで 新規が絶望的だからな…

    30 23/03/08(水)20:36:54 No.1034189111

    数多の未完の作品その中の一つになっただけよ

    31 23/03/08(水)20:37:02 No.1034189159

    >早く敵になったミストさんボコボコにしたいのに むしろどう綺麗にするのかすごく気になる

    32 23/03/08(水)20:37:04 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189176

    >終わりさえしてくれればなんでもいいよ! >アドバンスの1買ったの高校の頃なんだぞ!! 覇界王みたいな感じでweb小説でやって欲しい

    33 23/03/08(水)20:37:19 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189280

    >俺は絶対に買うしこのスレにいるようなおっさんも買うだろ >でもその数ってめちゃくちゃ少ないんだろうな… >すごい悲しい 中高生の頃に始めた人そろそろアラフォーだし あと10年したら買う人おらんと思う 10年前に終わらせてほしかったマジで

    34 23/03/08(水)20:37:30 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189345

    遅すぎて開発ラインの1つの解散したからなぁ… プログラマーもゲーム作って金貰って生活してるんだし そこを待ってくれは出来んしな…何もかも遅すぎた

    35 23/03/08(水)20:37:43 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189431

    >30売れたから予算的には作らせてもらえるかもだけど >売れたからこそ版権スパロボ作らない判断をした上で作るとは思えないしまず製作ラインがない 世界規模で見てもOGより版権の方が売れるのは目に見えてるしな… DLCやプレミアムサウンド商法もできねぇ

    36 23/03/08(水)20:37:58 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189539

    >中高生の頃に始めた人そろそろアラフォーだし >あと10年したら買う人おらんと思う >10年前に終わらせてほしかったマジで 人間一人の事実上の人生終わるくらいなげえ スターウォーズかよ

    37 23/03/08(水)20:38:09 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189599

    >続き物な上にハード跨ぎすぎて敷居上がりまくりで >新規が絶望的だからな… ちゃんと把握しようと思うと魔装機神もやらないと…PSPとPS3で出来ます

    38 23/03/08(水)20:38:14 No.1034189625

    あの機体また使いてぇというだけなら版権のゲスト枠やDLCとかソシャゲの方に期待持てる分まだマシ お話の続きはまぁ…

    39 23/03/08(水)20:38:16 No.1034189642

    コミカライズ追えばわかるよっていいたいけどまだOG2だしね…

    40 23/03/08(水)20:38:19 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189659

    35周年で何もなければマジでないだろうな

    41 23/03/08(水)20:38:30 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189752

    なんでこんなことになっちゃったの

    42 23/03/08(水)20:38:41 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189825

    文脈わかってて楽しんでくれるおっさんユーザーももうぼちぼちあれだぞ…

    43 23/03/08(水)20:38:56 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189910

    スパロボはOGだけ買ってるけど終盤になるとダメージカットされて大ダメージ見て気持ちよくなれないんだろうな…ってなって途中であきらめる

    44 23/03/08(水)20:39:02 No.1034189958

    引き延ばしまくったんじゃなくて終われなくなったというか

    45 23/03/08(水)20:39:06 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034189988

    まさか魔装機神がちゃんと…ちゃんと?終わるなんてな

    46 23/03/08(水)20:39:07 No.1034189996

    トーセのスパロボチームってもう残ってないのでは

    47 23/03/08(水)20:39:17 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190059

    >まさか魔装機神がちゃんと…ちゃんと?終わるなんてな エリスどこ行ったんだろうね

    48 23/03/08(水)20:39:27 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190154

    俺個人はあと10年でも待つけどそうなったら制作とか声優とかの体力が物理的に尽きてしまう…

    49 23/03/08(水)20:39:27 No.1034190156

    >あの機体また使いてぇというだけなら版権のゲスト枠やDLCとかソシャゲの方に期待持てる分まだマシ まさかDDでR-GUNリヴァーレが味方で使えるようになるとは…

    50 23/03/08(水)20:39:44 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190272

    ダメージ見たい勢力は話を楽しめてるのか不安

    51 23/03/08(水)20:39:58 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190383

    魔装機神ならその気になればsteam版出せないかな

    52 23/03/08(水)20:40:09 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190462

    >なんでこんなことになっちゃったの 引き伸ばしし過ぎたに尽きる アストラナガンとか出し惜しみしてる場合じゃねーよ

    53 23/03/08(水)20:40:24 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190566

    >ちゃんと把握しようと思うと魔装機神もやらないと…PSPとPS3で出来ます 魔装はまぁサキトくん追加して適当にあらすじ語ってラ・ギアスにも巨人いましたよで済むっちゃ済むし…

    54 23/03/08(水)20:40:36 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190641

    なんの作業もしてなかったくせにコロナがー言い出した時点で俺は期待と信頼を捨てた

    55 23/03/08(水)20:40:37 No.1034190649

    もう一回仕切り直せよ

    56 23/03/08(水)20:40:48 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190718

    オリジナルでもいけると思い上がった末路

    57 23/03/08(水)20:40:50 No.1034190732

    因子ネタにして楽しんでたけど作品まで出なくなると流石に笑えないんだよな さっさと出しとけばよかったのに

    58 23/03/08(水)20:40:51 No.1034190735

    続き物じゃなくて単発作り直ししかないんじゃない

    59 23/03/08(水)20:41:01 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034190792

    >スパロボはOGだけ買ってるけど終盤になるとダメージカットされて大ダメージ見て気持ちよくなれないんだろうな…ってなって途中であきらめる ダメージカットってGBAかOGSで止まってるじゃねぇか

    60 23/03/08(水)20:41:21 No.1034190939

    ゲーム業界の超人ロック

    61 23/03/08(水)20:41:36 No.1034191037

    まずはsteamでOGsリマスターからお願いします…

    62 23/03/08(水)20:41:48 No.1034191128

    版権の次がいつかもわからんのに

    63 23/03/08(水)20:41:56 No.1034191177

    引き伸ばしもそうだし1作毎ものんびり作り過ぎ 版権の方で敵の武器少なすぎ!ってよく言われるけどあれくらいカツカツで作り続けてサクサク出して行かないといけなかったんだよ 敵のアニメばっか盛って4年かかりましたーは無い

    64 23/03/08(水)20:42:09 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034191264

    強化パーツも技能ももう少し雑に強くしてくれないかな シリーズが進むごとに養成の幅が狭まってる…

    65 23/03/08(水)20:42:29 No.1034191390

    先週金曜日の同じ時間帯に立ってたスレのコピペ

    66 23/03/08(水)20:42:40 No.1034191461

    DDでまとめるつもりなのか定期的にOG組参戦させてるけどユーザーからの需要は高くないのがもうどうしようもない感じある

    67 23/03/08(水)20:42:46 No.1034191504

    最初は3作くらいで完結できる話の規模で始めることは出来なかったのか…

    68 23/03/08(水)20:42:49 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034191527

    10年ぐらい前にはひと段落つけるべきだった

    69 23/03/08(水)20:43:00 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034191588

    立体物だけは盛況なのが救いといえば救いか OG世代が企画動かせる立場に来る年月が経ったってことでもあるけど

    70 23/03/08(水)20:43:13 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034191675

    もう新規はW位でいいよ… ここでZシリーズのオリジナル拾ったら絶対畳みきれないよ…

    71 23/03/08(水)20:43:17 No.1034191698

    >DDでまとめるつもりなのか定期的にOG組参戦させてるけどユーザーからの需要は高くないのがもうどうしようもない感じある あんま強くないし…

    72 23/03/08(水)20:43:25 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034191760

    >ダメージカットってGBAかOGSで止まってるじゃねぇか 湾曲フィールドってもうないの!?MD途中で投げたからよくわかってないんだ

    73 23/03/08(水)20:43:31 No.1034191801

    >DDでまとめるつもりなのか定期的にOG組参戦させてるけどユーザーからの需要は高くないのがもうどうしようもない感じある OGガンガン追加してDDの目玉作品のアルドノア2年放置してたのはちょっと笑えない

    74 23/03/08(水)20:43:31 No.1034191807

    毎年一作二作スパロボ出してた頃ならともかく 今じゃ数年に一作出るかどうかだし そっちに回す余裕ないんじゃない

    75 23/03/08(水)20:43:38 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034191837

    まぁ出して小説だろうな ゲームにしてペイ出来るとはもう誰も思ってないだろう

    76 23/03/08(水)20:43:45 No.1034191885

    >なんの作業もしてなかったくせにコロナがー言い出した時点で俺は期待と信頼を捨てた コロナがらみでバンナムの再編あってライン減ったんだからまんまコロナがーじゃね? 捨ててるのは期待と信頼じゃなく知性と恥だろお前は

    77 23/03/08(水)20:43:56 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034191973

    >オリジナルでもいけると思い上がった末路 OVA含めてアニメ3本やったくらいだし行けては居たんだよ 間が空きすぎハード跨ぎすぎでどんどん売れなくなっていっただけで

    78 23/03/08(水)20:44:07 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192022

    作っても作っても売上緩やかに減ってそうでな… アジア全般にはOGもウケてるのかな

    79 23/03/08(水)20:44:18 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192110

    >まさか魔装機神がちゃんと…ちゃんと?終わるなんてな あそこで長すぎるからさっさとF出して終わりましょうが出来たのになんでOGはこうなった寺田 やはり第三者目線がないと駄目か

    80 23/03/08(水)20:44:32 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192216

    もうDDで続きやるしかないの?

    81 23/03/08(水)20:44:42 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192295

    >オリジナルでもいけると思い上がった末路 3作ぐらいで完結してればまだ許されてたんだろうが…

    82 23/03/08(水)20:44:47 No.1034192329

    Aを主軸にBを味付けで入れてCの要素を匂わせます 次回作ではBの要素を終わらせてCの要素は匂わせたままDの要素をぶち込みます Dの要素を4割くらい消化してCの要素とDの要素を2割程度匂わせつつEとGの要素も匂わせてエンディングとかでFの要素を匂わせます

    83 23/03/08(水)20:44:48 No.1034192336

    霊帝は過去収録分でどうにかするのか別のボスが来るのか

    84 23/03/08(水)20:44:53 No.1034192375

    アストラナガンとXNガイストと超神ゼストが共演するまで待ちつづけるよ

    85 23/03/08(水)20:44:53 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192377

    >もうDDで続きやるしかないの? というかやってるしキャニスとかも出てきた

    86 23/03/08(水)20:45:00 No.1034192440

    GBAやDSで声なし版をぽんぽん続編出して定期的にPS系列で声つきほどほどアニメの完全版商法でよかったんじゃないのって今でも思ってる OGS以降の力の入れすぎっぷりで続編作りにくくなった印象

    87 23/03/08(水)20:45:05 No.1034192467

    >先週金曜日の同じ時間帯に立ってたスレのコピペ 真似して叩いて気持ちよくなりたいゴミなんだろうな

    88 23/03/08(水)20:45:07 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192487

    スパっと畳んだ方がいいと思う

    89 23/03/08(水)20:45:14 No.1034192543

    そもそも間が空きすぎてまずOGSとかの移植なりリメイクとかから始めないといけないような気がする

    90 23/03/08(水)20:45:17 No.1034192555

    >先週金曜日の同じ時間帯に立ってたスレのコピペ スレ「」だけど気づかなかった…

    91 23/03/08(水)20:45:26 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192632

    >オリジナルでもいけると思い上がった末路 今でも玩具は売れてるだろうから間違ってはいないんだが…あまりにも時間かけすぎた

    92 23/03/08(水)20:45:37 No.1034192713

    >もうDDで続きやるしかないの? 現時点で他でやれる場所が無い

    93 23/03/08(水)20:45:42 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192741

    MDのタイミングで最終章してたらこんなことには…

    94 23/03/08(水)20:45:52 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192808

    魔装はちゃんとは終われてないかもしれんが 終われた点はウィンキーの方が旧バンプレ組より偉いよ 1~4全部やって名作は1だけだと思うけど他も他の良さもある 21世紀にウィンキークオリティを魅せてくれた3にも感謝 ダークプリズンは後からやってる最中にPS3がお亡くなりになりプレイ途中まで

    95 23/03/08(水)20:46:04 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192886

    OGMDから海外出します!ってあれだけアピールしたのに海外でV売れましたとか後日言ってて察しちゃう

    96 23/03/08(水)20:46:14 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034192969

    次で終わりでいいから出してくれ…

    97 23/03/08(水)20:46:18 No.1034192997

    インフィニット?だっけアクションの あれは何で作ったの…

    98 23/03/08(水)20:46:27 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193052

    >ダークプリズンは後からやってる最中にPS3がお亡くなりになりプレイ途中まで かわいそ…

    99 23/03/08(水)20:46:29 No.1034193071

    >先週金曜日の同じ時間帯に立ってたスレのコピペ 見た覚えのあるレスばかりで怖いわこのスレ

    100 23/03/08(水)20:46:33 No.1034193101

    >>オリジナルでもいけると思い上がった末路 >今でも玩具は売れてるだろうから間違ってはいないんだが…あまりにも時間かけすぎた この売れてるのが半分懐かし枠になってるのが… 現行シリーズじゃなくて昔好きだったロボ!だから買う!みたいな…

    101 23/03/08(水)20:46:37 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193129

    >>もうDDで続きやるしかないの? >というかやってるしキャニスとかも出てきた 麒麟・極に近づいたソウルゲインの麒麟とか好きだよ据え置きで見たかったが

    102 23/03/08(水)20:46:41 No.1034193165

    >あそこで長すぎるからさっさとF出して終わりましょうが出来たのになんでOGはこうなった寺田 魔装の3が比較にならんほど売れなかったから

    103 23/03/08(水)20:46:49 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193211

    魔装機神ももっとやるはずだったけどウィンキーが持たなかったんだっけ?

    104 23/03/08(水)20:46:50 No.1034193221

    >>もうDDで続きやるしかないの? >現時点で他でやれる場所が無い スタッフは楽したいってことだけ考えてそう

    105 23/03/08(水)20:47:01 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193298

    10年ぐらいで纏めたらオリジナルでも商売になったし新シリーズとかもやれたよ多分 何もかも遅すぎた

    106 23/03/08(水)20:47:10 No.1034193346

    >>先週金曜日の同じ時間帯に立ってたスレのコピペ >見た覚えのあるレスばかりで怖いわこのスレ 俺のレスもある…目的がわかんねぇこれ…

    107 23/03/08(水)20:47:11 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193356

    過去作が移植されてれば新規にお勧めできるのに畜生!って時折言われるけどあんま売れないと思うんだ

    108 23/03/08(水)20:47:17 No.1034193398

    最近の商品化ラッシュはうれしいんだけど一番問題になってる新規ファン獲得は旧作プレイできる環境整えないとできないんじゃねえかなって…

    109 23/03/08(水)20:47:21 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193428

    >もうDDで続きやるしかないの? DDにバンプレイオスやサルファ組が出ることがあればそうなんだろうなと察する

    110 23/03/08(水)20:47:31 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193490

    スパロボオリジナルのクロスオーバーなんてTのDLCくらいで良いんだよ

    111 23/03/08(水)20:47:32 No.1034193502

    変にじっくり腰を据えていい物作ろうとせずにもっと塑造乱造すべきシリーズだった

    112 23/03/08(水)20:47:43 No.1034193586

    もうソシャゲ増やしたくなくてDDスルーしてたけどOGの続きやってるのか… プレイ時間確保できるかな…

    113 23/03/08(水)20:47:43 No.1034193589

    >俺のレスもある…目的がわかんねぇこれ… スパロボ憎いおじさんの頭が狂ってる 以上

    114 23/03/08(水)20:47:45 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193601

    オリジナルに需要がなかったなんてことはない とにかくスパンが長すぎた

    115 23/03/08(水)20:47:56 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193669

    >21世紀にウィンキークオリティを魅せてくれた3にも感謝 敵は全員移動後射程5攻撃力8000オーバーになる後半戦いいよね

    116 23/03/08(水)20:47:56 No.1034193675

    OGアンチのふりをしたこの前のスレが気に食わないOGファンがコピペしてんのかな どっちにしろ荒らしだけど

    117 23/03/08(水)20:47:57 No.1034193679

    スパロボOGに関する感想なんてみんな似たようなもんになるんじゃねぇかな…

    118 23/03/08(水)20:47:59 No.1034193692

    >>>先週金曜日の同じ時間帯に立ってたスレのコピペ >>見た覚えのあるレスばかりで怖いわこのスレ >俺のレスもある…目的がわかんねぇこれ… 俺は一々覚えてる「」がわかんねぇ…

    119 23/03/08(水)20:48:06 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193741

    魔装機神も本当はシリーズまだ続けるつもりだったけど 上から一度に終わらせようって終わらせたのは良くやった 矛盾や放置された伏線とかもあるけどまずは形として完結が大切だよね…

    120 23/03/08(水)20:48:10 No.1034193763

    スパロボのスレのコピペ連打はずっとだからな…

    121 23/03/08(水)20:48:18 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193835

    ZのスフィアはOGで色々拾うつもりだったんかな…って思ってたら強引に作中で回収して頑張ってたな

    122 23/03/08(水)20:48:30 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034193910

    あまりにも長期シリーズ過ぎた… Zシリーズですら大変だったのにその比じゃねえ

    123 23/03/08(水)20:48:37 No.1034193957

    >変にじっくり腰を据えていい物作ろうとせずにもっと塑造乱造すべきシリーズだった 据え置き機に行かず携帯ゲームのままだったら3DS期には完結できてたかな…

    124 23/03/08(水)20:48:45 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194016

    OG一作目でたの20年くらい前か

    125 23/03/08(水)20:48:56 No.1034194080

    >OGアンチのふりをしたこの前のスレが気に食わないOGファンがコピペしてんのかな >どっちにしろ荒らしだけど ファンがこれやるとか思ってるお前が一番荒らしの思考してると思うよ

    126 23/03/08(水)20:48:58 No.1034194095

    おじさんどころかもうおじいちゃんに両足突っ込んでるファン多いだろうな

    127 23/03/08(水)20:48:58 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194097

    >オリジナルに需要がなかったなんてことはない >とにかくスパンが長すぎた ユーザーの世代交代考えてねえんだもん…

    128 23/03/08(水)20:49:04 No.1034194154

    そもそもZシリーズですら何年前だよっていう

    129 23/03/08(水)20:49:04 No.1034194156

    >変にじっくり腰を据えていい物作ろうとせずにもっと塑造乱造すべきシリーズだった 作るか スパロボOG学園

    130 23/03/08(水)20:49:05 No.1034194165

    少なくともバンプレイオスに関してはART-1が出たときに若干嫌な予感はしてた 声無しのW~Lまではなんとかしてほしかったが

    131 23/03/08(水)20:49:13 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194224

    バンプレイオスの分離形態まだ見れてないよって18年前の自分に教えたい

    132 23/03/08(水)20:49:23 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194297

    >過去作が移植されてれば新規にお勧めできるのに畜生!って時折言われるけどあんま売れないと思うんだ OGsと外伝纏めて3000円くらいで出さないと売れないだろうしそれで売っても採算は取れないと思う

    133 23/03/08(水)20:49:33 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194356

    MDが最後だなんて認められねえよお

    134 23/03/08(水)20:49:38 No.1034194389

    過去作追うのに現行ハードから二つ遡らないといけないのはもはやレトロゲーに片足突っ込んでるからな…

    135 23/03/08(水)20:49:44 No.1034194441

    >ファンがこれやるとか思ってるお前が一番荒らしの思考してると思うよ 供給無いから自然と雰囲気悪くなるのにアンチがやる必要ないじゃん

    136 23/03/08(水)20:49:58 No.1034194537

    レイオスプランとアストラナガン出したら成仏出来るはずなんだ 俺がな

    137 23/03/08(水)20:50:10 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194628

    >OG一作目でたの20年くらい前か なそ にん

    138 23/03/08(水)20:50:16 No.1034194673

    >>変にじっくり腰を据えていい物作ろうとせずにもっと塑造乱造すべきシリーズだった >作るか >スパロボOG学園 そのレベルまで逝くかはおいといてとりあえず何かしら供給あるのは大事

    139 23/03/08(水)20:50:21 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194716

    >バンプレイオスの分離形態まだ見れてないよって18年前の自分に教えたい なそ にん

    140 23/03/08(水)20:50:28 No.1034194758

    いいこと教えてあげるけどここで壁打ちでアンチ活動してもお前が世の中に与えられる影響なんて毛の先程もないからね?

    141 23/03/08(水)20:50:32 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194792

    今のスパロボがバンナム映像部署の注文受付所ならスパロボオリって全くその意図に適ってないよな

    142 23/03/08(水)20:50:33 No.1034194803

    PS3の完動品がどうしても必要なのがな

    143 23/03/08(水)20:50:44 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194877

    せめてクォヴレーとゴキブリを顔見世止まりじゃなくガッツリ描くまではやれ

    144 23/03/08(水)20:50:49 No.1034194921

    やろう… スパロボDD…

    145 23/03/08(水)20:50:53 No.1034194964

    OGSがそろそろレトロゲーム枠だぞ 戦闘アニメに関しては今でも最先端だろうけど

    146 23/03/08(水)20:50:56 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034194982

    >バンプレイオスの分離形態まだ見れてないよって18年前の自分に教えたい バンプレイオスそんなに前だっけ…

    147 23/03/08(水)20:50:57 No.1034194996

    >いいこと教えてあげるけどここで壁打ちでアンチ活動してもお前が世の中に与えられる影響なんて毛の先程もないからね? これもまたスレ立った時に使われると思う…

    148 23/03/08(水)20:51:08 No.1034195076

    >やろう… >スパロボDD… DDってイベントシナリオがっつりあるの?

    149 23/03/08(水)20:51:08 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195078

    戦闘アニメは第二次OGとMDがマジで最高だと思う

    150 23/03/08(水)20:51:13 No.1034195125

    >やろう… >スパロボDD… イベントだけやってる…

    151 23/03/08(水)20:51:18 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195166

    新スパロボから何年経ったんだ…

    152 23/03/08(水)20:51:26 No.1034195229

    >供給無いから自然と雰囲気悪くなるのにアンチがやる必要ないじゃん もう完全にアンチの味方じゃん発言と思考が もう少し頭使ったほうがいいよ

    153 23/03/08(水)20:51:30 No.1034195256

    >DDってイベントシナリオがっつりあるの? …

    154 23/03/08(水)20:51:30 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195259

    >声優さん亡くなり始めてるのは… >アニキ亡くなってサルファのラスボス新録できなくなったぞ… OGは初出作からの声優変更ちょくちょくやってるしそこは別に… エクセレン変えないとかいう話は例外でしょ

    155 23/03/08(水)20:51:41 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195329

    表ラスボス戦はGONGが流れて 真ラスボス戦で鋼の救世主流れて欲しい…

    156 23/03/08(水)20:51:42 No.1034195343

    >バンプレイオスそんなに前だっけ… そりゃあ初出サルファだし

    157 23/03/08(水)20:51:47 No.1034195373

    >>やろう… >>スパロボDD… >DDってイベントシナリオがっつりあるの? 普通のイベントにはない 機体貰えるやつにはある

    158 23/03/08(水)20:51:51 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195403

    そもそも移植するにも金も人手もいるからな やってくれるとこはないしバンナムもお金出すなら版権新作最優先なだし

    159 23/03/08(水)20:51:52 No.1034195412

    第二次OGとか今見ても戦闘デモ豪華…

    160 23/03/08(水)20:52:01 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195471

    >MDが最後だなんて認められねえよお 新規参戦作品 2作品!

    161 23/03/08(水)20:52:12 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195540

    アニキも変えないって寺田は言ってるよ

    162 23/03/08(水)20:52:17 No.1034195565

    OGsで仕切り直しとかせずさっさとαシリーズなぞる展開しとけばよかったのに

    163 23/03/08(水)20:52:22 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195609

    バンプレイオス関係ない青いR-1の派生機出したあたりは調子のよかったのはわかる

    164 23/03/08(水)20:52:33 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195680

    Zは絡めると世界作り直しレベルだから極めて近く限りなく遠い世界で終わらせてもいい 平行世界ひとつひとつにスフィア1個ずつってところから仲間だけで最低5世界必要になる

    165 23/03/08(水)20:52:38 No.1034195717

    >>MDが最後だなんて認められねえよお >新規参戦作品 2作品! なんかサキト君出しそうな残滓だけ見られる…

    166 23/03/08(水)20:52:43 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195751

    OG続編出す前に現行機でもsteamでもいいから 配信するあたりから始めないとダメな感じなのが既にキツそう

    167 23/03/08(水)20:52:54 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195839

    >>バンプレイオスの分離形態まだ見れてないよって18年前の自分に教えたい >バンプレイオスそんなに前だっけ… >『第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-』は2005年にPS2で発売されたスーパーロボット大戦シリーズの1作。第2次スーパーロボット大戦αの続編。

    168 23/03/08(水)20:53:02 No.1034195897

    終わらせないと俺たちの命が尽きるぞ

    169 23/03/08(水)20:53:05 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195913

    まあ設定上ケイサルエフェスは出さなくても行けるから…

    170 23/03/08(水)20:53:16 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034195990

    >OGMDから海外出します!ってあれだけアピールしたのに海外でV売れましたとか後日言ってて察しちゃう オリジナルキャラ作品のシリーズ最新作からよりも版権作品の単発物の方が人気出て当たり前すぎる… OGは新規プレイヤー取り込めないなのも致命的

    171 23/03/08(水)20:53:17 No.1034196003

    次やるとしたらシナリオはサルファとSC2?

    172 23/03/08(水)20:53:28 No.1034196086

    OGを使った英雄戦記を作ろう

    173 23/03/08(水)20:53:31 No.1034196100

    >バンプレイオス関係ない青いR-1の派生機出したあたりは調子のよかったのはわかる あれバンプレイオスへの合体機能省いた性能試験機だったはずなのに いつまで性能試験してるんだろう…

    174 23/03/08(水)20:53:33 No.1034196113

    ケイサル・エフェスとユーゼスに関してはデレマスコラボでいいもの見れたから個人的には満足してる あの時のガンレオン(OG)は興奮したなあ

    175 23/03/08(水)20:53:34 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196120

    正直MDですら若干力尽きかけてる所あったから あの当時ですら新機体もりもりのサルファベースの話やったら開発5年はかかってたと思う

    176 23/03/08(水)20:53:46 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196206

    とはいえ版権をちゃんとメインにした上の片手間でやらないと それはそれで批判もあったから展開が遅いのも仕方がない… いや仕方なくねえわ何作出して完結してねえんだよ

    177 23/03/08(水)20:53:50 No.1034196240

    JAMだっていつまで現役でいられるかわからんぞ

    178 23/03/08(水)20:53:54 No.1034196275

    >正直MDですら若干力尽きかけてる所あったから >あの当時ですら新機体もりもりのサルファベースの話やったら開発5年はかかってたと思う あとMDは珍しく延期してなかったから

    179 23/03/08(水)20:53:57 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196292

    キャニス出してるからZもやる気あったのかもしれないけどサルファで終わればいい方だよ…

    180 23/03/08(水)20:54:07 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196360

    ダブルG4号機ってまだ謎なんだっけ

    181 23/03/08(水)20:54:08 No.1034196371

    OGに戦闘アニメ格差は無いと言われるし実際に動き自体に格差は無いんだけど 全然新規アニメ貰えない的な格差はあってそこは気に入らなかった 見てくれよこのMDまで来ても尚OGsのをHD化しただけ程度で露骨に動きが少ないレイヴンとかを!

    182 23/03/08(水)20:54:11 No.1034196394

    逆に言えばケイサルは出る予定だったのか…

    183 23/03/08(水)20:54:18 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196436

    スパロボって最新作に触っているほどシステム的に逆行するのがきついのよ

    184 23/03/08(水)20:54:28 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196504

    バンプレイオスは版権スパロボに機体だけ出すとかでもいいと思う 武器になんかこう分離攻撃を追加するとかで

    185 23/03/08(水)20:54:40 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196591

    第二次DPMDの流れでスッと次が出て終わると思ってました

    186 23/03/08(水)20:54:50 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196671

    一番シナリオ好きなのは第二次OG

    187 23/03/08(水)20:54:55 No.1034196712

    >OGに戦闘アニメ格差は無いと言われるし実際に動き自体に格差は無いんだけど >全然新規アニメ貰えない的な格差はあってそこは気に入らなかった >見てくれよこのMDまで来ても尚OGsのをHD化しただけ程度で露骨に動きが少ないレイヴンとかを! まああんま動かす機体ではないし…

    188 23/03/08(水)20:55:00 No.1034196745

    >次やるとしたらシナリオはサルファとSC2? 魔装機神絡みの伏線が回収できてない

    189 23/03/08(水)20:55:00 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196750

    >戦闘アニメは第二次OGとMDがマジで最高だと思う J勢の最終技とかマジ凄まじいよね… もうスパロボであれ以上のアニメ見れる気がしない

    190 23/03/08(水)20:55:10 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196817

    デザインしたのは更にもっと遡るしバンプレイオス生まれてから20年は経過してるだろうな…

    191 23/03/08(水)20:55:17 No.1034196882

    つまり版権スパロボにスーパーロボット大戦OGとして参戦すればいいわけだろ?

    192 23/03/08(水)20:55:20 No.1034196912

    MDの後の話をDDでやるんじゃねぇ

    193 23/03/08(水)20:55:31 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034196996

    >アニキも変えないって寺田は言ってるよ まあそりゃ続きが出なければ変わることもないだろうが…

    194 23/03/08(水)20:55:39 No.1034197047

    >逆に言えばケイサルは出る予定だったのか… バサラ枠がいないのにケイサル倒せるのかという疑問はある デレマスコラボのきれいなケイサルを使うのかもとは考えたことはある

    195 23/03/08(水)20:55:41 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197066

    見たかったよ…今の技術でお出しされる神雷

    196 23/03/08(水)20:55:48 No.1034197125

    >>次やるとしたらシナリオはサルファとSC2? >魔装機神絡みの伏線が回収できてない ああそっか…サイバスター復活するのかどうかもあるし眠りおっぱいがどうおっぱいするかもわからんしな

    197 23/03/08(水)20:55:53 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197159

    >スパロボって最新作に触っているほどシステム的に逆行するのがきついのよ あとアニメカットインマシマシでデフォルメキャラが動かないのも違う気がする…

    198 23/03/08(水)20:56:04 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197233

    DDでお茶濁す程度に終わらせれば良いよ それ以外やり様ないだろ

    199 23/03/08(水)20:56:09 No.1034197269

    >見たかったよ…今の技術でお出しされる神雷 今出すと逆にしょぼくなる可能性がね…

    200 23/03/08(水)20:56:18 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197337

    据え置き機、携帯機の版権と合わせてOGまで出てた当時は勢いがあったんだなぁ

    201 23/03/08(水)20:56:30 No.1034197426

    >>逆に言えばケイサルは出る予定だったのか… >バサラ枠がいないのにケイサル倒せるのかという疑問はある >デレマスコラボのきれいなケイサルを使うのかもとは考えたことはある サキトくんのレイブレードでなんやかんやするんじゃない?

    202 23/03/08(水)20:56:31 No.1034197443

    あとは終焉の銀河相当の話一本やれば完結できるくらいの感じじゃなかったの?

    203 23/03/08(水)20:56:37 No.1034197477

    OGsの時に進めておけばなあ

    204 23/03/08(水)20:56:58 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197601

    >ダブルG4号機ってまだ謎なんだっけ 何も考えてない伏線の筆頭でしょもう一体いるとかフカシこいてる天級修羅神と一緒

    205 23/03/08(水)20:57:07 No.1034197663

    >あとは終焉の銀河相当の話一本やれば完結できるくらいの感じじゃなかったの? 欲張らなきゃそう

    206 23/03/08(水)20:57:09 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197681

    DDっつー発表の場があるだけ数年前よりマシじゃないかな

    207 23/03/08(水)20:57:13 No.1034197698

    しょぼいとかも言われつつなにはともあれ完結させた魔装機神って偉いよな

    208 23/03/08(水)20:57:20 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197754

    今だから言いたいけどサルファのバンプレイオスの無双剣かっこ悪いと思う デザインもあれだけどなにより剣の角度によって長さが違いすぎてチグハグしてる

    209 23/03/08(水)20:57:35 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197852

    OGのアニメは確かにリッチだけどそもそものコンテのセンスが良いんだよな トーセの戦闘アニメ制作スタッフが優秀なのは予算がなさそうな超ヒロイン戦記でわかった

    210 23/03/08(水)20:57:49 No.1034197945

    GフレームのヒュッケⅡはDDで処理した

    211 23/03/08(水)20:57:50 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034197951

    サルファでバンプレイオスの分離形態出しといてくれれば良かったのに!

    212 23/03/08(水)20:58:03 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198034

    そもそもダブルG4号機とか覚えてるのか寺田… いや覚えてそうだなあのスパロボちょっと詳しいおじさん…

    213 23/03/08(水)20:58:06 No.1034198047

    >サルファでバンプレイオスの分離形態出しといてくれれば良かったのに! それは本当にそう

    214 23/03/08(水)20:58:08 No.1034198065

    真ん中でぱっくり割れるハサミみたいな剣はずっとダサいと思ってるよ

    215 23/03/08(水)20:58:13 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198100

    イミテイションリチュオルコンバーターとかいうとう聞いてもヤバいやつ

    216 23/03/08(水)20:58:20 No.1034198144

    俺はいい感じになったアトリームが見たいのに…!

    217 23/03/08(水)20:58:27 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198204

    OGどころか本家シリーズも昔みたいに「武器がたくさんあって脇役ユニットもたくさんいて戦闘アニメも豪華で…」みたいなのが辛そうなのは最近でも察せられる

    218 23/03/08(水)20:58:38 No.1034198281

    >真ん中でぱっくり割れるハサミみたいな剣はずっとダサいと思ってるよ 俺は砲も何とかしてほしいけど…

    219 23/03/08(水)20:58:40 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198296

    SwitchオンラインでOGとOG2出してもらいなよ というか出して欲しい アレ他社のゲームも少量あったよね?

    220 23/03/08(水)20:58:42 No.1034198314

    版権料かからないぶんOGの方が儲かるとか言われていた時代は遠くなりにけりか…

    221 23/03/08(水)20:58:51 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198382

    ソシャゲで完結させるぐらいしかやりようないだろうけど個人的にはソシャゲで完結は認めないので俺は完結を見ることはなさそうだ…

    222 23/03/08(水)20:59:02 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198451

    新作出るならクオリティ下がるのは避けられないだろうし 出来がいいアニメはそのまま続投してほしい

    223 23/03/08(水)20:59:12 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198532

    まぁそれじゃOGは展開しないの?となると割と色々展開がいまむしろ活発だしそのうちなんか動きあるだろうなとは思ってる 今の展開が不発ならコンテンツの強みがないと断じられるだろうけど客寄せとしての機能は強いのも事実だし

    224 23/03/08(水)20:59:15 No.1034198552

    >OGどころか本家シリーズも昔みたいに「武器がたくさんあって脇役ユニットもたくさんいて戦闘アニメも豪華で…」みたいなのが辛そうなのは最近でも察せられる 最近は割り切ってお友達召喚も増えた

    225 23/03/08(水)20:59:22 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198601

    自由にやれる土壌のはずなのに既存キャラ用の新機体新技もあんま気軽に増やさない割にヒュッケバインは消されるのひどい

    226 23/03/08(水)20:59:27 No.1034198637

    >俺はいい感じになったアトリームが見たいのに…! 無駄に精神体特攻持ちなのが嫌なんよレヴリアス…

    227 23/03/08(水)20:59:33 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198681

    >魔装はちゃんとは終われてないかもしれんが >終われた点はウィンキーの方が旧バンプレ組より偉いよ シナリオだけ見たらそうかもしれんけどさあ!!

    228 23/03/08(水)20:59:44 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198755

    >>戦闘アニメは第二次OGとMDがマジで最高だと思う >J勢の最終技とかマジ凄まじいよね… >もうスパロボであれ以上のアニメ見れる気がしない デア・ブランシュネージュのモニター演出滅茶苦茶好き

    229 23/03/08(水)20:59:47 No.1034198772

    二世代以上前のアニメそのまま持ってくるのは無理すぎる

    230 23/03/08(水)20:59:51 No.1034198799

    サルファのレイオスは正直全体的にあんまりカッコ良くなかったと思う なんか基本中腰だし…

    231 23/03/08(水)20:59:55 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198826

    >サルファでバンプレイオスの分離形態出しといてくれれば良かったのに! まあ真の姿はOGで!ってつもりだったんだろうが… この体たらくのおかげでSRXからの玩具展開も望めない…

    232 23/03/08(水)21:00:06 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198901

    本体死にかけなのに立体玩具めちゃくちゃ盛んでチグハグだよね

    233 23/03/08(水)21:00:08 No.1034198910

    >自由にやれる土壌のはずなのに既存キャラ用の新機体新技もあんま気軽に増やさない割にヒュッケバインは消されるのひどい 今なら出しても問題ないけどヒュッケ出してもしょうがない…

    234 23/03/08(水)21:00:16 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034198977

    立体化したり頑張ってるからその結果が重なればOGにも繋がるかも

    235 23/03/08(水)21:00:28 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199053

    >そもそもダブルG4号機とか覚えてるのか寺田… >いや覚えてそうだなあのスパロボちょっと詳しいおじさん… 携帯器系はちょっとうろ覚えだけど据え置き系はちゃんと覚えてるなってうますぎ聞くと思う

    236 23/03/08(水)21:00:39 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199126

    OGはプラモや立体物は元気なんだがなかなかその先に行けない… というか版権スパロボすら新作の話が来ない…

    237 23/03/08(水)21:00:45 No.1034199192

    過去作追体験も兼ねてOG新作アプリなら…無理か

    238 23/03/08(水)21:00:50 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199227

    次作るとしたらシリーズ完結させなきゃあかんし(さらに続きなんて無理 売れないしどうしようもない

    239 23/03/08(水)21:01:00 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199293

    でも宇宙空間とビルの影に隠れたラマリスはまだ許してない

    240 23/03/08(水)21:01:07 No.1034199343

    >OGはプラモや立体物は元気なんだがなかなかその先に行けない… >というか版権スパロボすら新作の話が来ない… 30出したろ!

    241 23/03/08(水)21:01:11 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199374

    R→OGsの期間も結構待たされた印象あったけど今となっては5年なんて短く感じる D→第二次OGが9年J→MDが11年で次作は未定とか待つにしても限度がある

    242 23/03/08(水)21:01:13 No.1034199385

    MDはホントになんで引き伸ばしたの…?に尽きる

    243 23/03/08(水)21:01:15 No.1034199402

    やってない人向けのクソ長いあらすじはクソ長いからな…

    244 23/03/08(水)21:01:16 No.1034199405

    正直立体が実績作りは立体売る為のリップサービスだと思ってるくらいにはもう信用がない

    245 23/03/08(水)21:01:18 No.1034199421

    千智練・SMPバンプレイオスとスパロボOG新作どっちが出るか競走だ

    246 23/03/08(水)21:01:19 No.1034199433

    >そもそもダブルG4号機とか覚えてるのか寺田… >いや覚えてそうだなあのスパロボちょっと詳しいおじさん… きのこに釘刺されたしそこは覚えてると思う

    247 23/03/08(水)21:01:20 No.1034199442

    完結するかどうかは別としてもサルファやWが未だに済んでないとはさすがに思わなかった

    248 23/03/08(水)21:01:20 No.1034199443

    >版権料かからないぶんOGの方が儲かるとか言われていた時代は遠くなりにけりか… 開発費と開発期間掛けすぎなければ儲かったんだろうけど

    249 23/03/08(水)21:01:21 No.1034199449

    >サルファのレイオスは正直全体的にあんまりカッコ良くなかったと思う >なんか基本中腰だし… あのパカッと割れるZOソードはまぁクソダサウェポンだったと思う 鋼の戦神はかっこよかった

    250 23/03/08(水)21:01:22 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199462

    ゲーム出しても採算取れないけど立体とかはキャラ人気あるから利益出るんかな

    251 23/03/08(水)21:01:34 No.1034199574

    ビルガーがなんで空Bなのかとかどうでもいいところはちゃんと覚えてるし… いやどうでもよくはないな…

    252 23/03/08(水)21:01:35 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199577

    >>魔装はちゃんとは終われてないかもしれんが >>終われた点はウィンキーの方が旧バンプレ組より偉いよ >シナリオだけ見たらそうかもしれんけどさあ!! 完結しない作品は評価外だから もちろん完結した作品の方が偉いと思う

    253 23/03/08(水)21:01:45 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199653

    終わらないからこそファンの目耳を惹きつける所もあると思うので完結はさせないだろうなと思ってる

    254 23/03/08(水)21:01:56 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199740

    >終われた点はウィンキーの方が旧バンプレ組より偉いよ 終われなかったことが確定してから言え

    255 23/03/08(水)21:02:11 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199875

    >OGのアニメは確かにリッチだけどそもそものコンテのセンスが良いんだよな >トーセの戦闘アニメ制作スタッフが優秀なのは予算がなさそうな超ヒロイン戦記でわかった 強いていうならドンドンくどくなってたのが難点だな グランティードとかBGM何周してるんだとか 敵を空中でお手玉しまくりとか

    256 23/03/08(水)21:02:24 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034199969

    何10年でも待つけど待ってると寺田が本格的にスパロボ関係ないおじさんになってしまう 森住潜り込んでこい…

    257 23/03/08(水)21:02:35 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200055

    やる気はあるけどやる気以外の何もかもが足りないから無理

    258 23/03/08(水)21:02:41 No.1034200103

    続き出ると地味に魔装のフィリスの生死の正史が確定するかもしれない 死んでると思うけど

    259 23/03/08(水)21:02:47 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200147

    ビレフォール立体化!

    260 23/03/08(水)21:02:50 No.1034200163

    >終わらないからこそファンの目耳を惹きつける所もあると思うので完結はさせないだろうなと思ってる どんどんファンが自然消滅してきてる気がする

    261 23/03/08(水)21:02:52 No.1034200190

    >本体死にかけなのに立体玩具めちゃくちゃ盛んでチグハグだよね 出せれば売れないという訳ではないんだろうけど制作スタッフ側が版権の仕事もあるしそれだけで息も絶え絶えなんだろうな

    262 23/03/08(水)21:02:58 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200230

    >ゲーム出しても採算取れないけど立体とかはキャラ人気あるから利益出るんかな スパロボはまずゲーム出しても即戦闘アニメ動画サイトにアップされてしまうっていう大きな問題もあるしな…

    263 23/03/08(水)21:03:09 No.1034200306

    今作るとしたら版権押しのけてOG作らないといけないんでしょ?

    264 23/03/08(水)21:03:09 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200308

    新規が入るハードル高すぎるのが問題なんだからもう最終章とか変な名前つけずに新しいスパロボの一つとして売るのが良いと思います

    265 23/03/08(水)21:03:10 No.1034200317

    再放送

    266 23/03/08(水)21:03:14 No.1034200367

    次のOGでバンプレイオスとディストラナガンとヴァルザカードが使える!!って機体してはや数年…

    267 23/03/08(水)21:03:19 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200407

    >本体死にかけなのに立体玩具めちゃくちゃ盛んでチグハグだよね 立体化してるの昔からいる定番の人気機体だし もうシリーズ自体が過去の物になっちゃってるからとしか…

    268 23/03/08(水)21:03:25 No.1034200457

    コピペスレってログ見りゃいいだけじゃん意味不明だわ キチガイの思考に意味求めても仕方ねえか

    269 23/03/08(水)21:03:30 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200490

    立体化が増えてきてるけど別にゲームに進展はないなんてよくある話だよ ロックマンXとか

    270 23/03/08(水)21:03:37 No.1034200541

    MDくらいでも二年か三年に一回出し続けてたら とっくに完結してたよ

    271 23/03/08(水)21:03:41 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200578

    >ビレフォール立体化! 即完売! …マジでかよってなった

    272 23/03/08(水)21:03:47 No.1034200620

    センスというよりリッチな動かし方で強引に魅せてる部分の方が割合デカいように思うなぁOG 爆発背後にキメポーズおすぎ!とか油断するとクドい連打系になり過ぎるとか演出の中身だけで見るとなんとも言えないのがちょくちょくある

    273 23/03/08(水)21:03:51 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200647

    >新規が入るハードル高すぎるのが問題なんだからもう最終章とか変な名前つけずに新しいスパロボの一つとして売るのが良いと思います MDでそれをやったんです

    274 23/03/08(水)21:03:53 No.1034200658

    まるでSDガンダムユーザーのような立ち位置になるスパロボファン…

    275 23/03/08(水)21:04:02 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200737

    期間が空けば空くほど今更出してもなぁ感が大きくなるのが苦しいと思う

    276 23/03/08(水)21:04:23 No.1034200884

    そういえばMDの後途絶えたのってなんでなんだろ?売れなかった?

    277 23/03/08(水)21:04:24 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200896

    >OGはプラモや立体物は元気なんだがなかなかその先に行けない… >というか版権スパロボすら新作の話が来ない… 30出てまだ2年経ってないんだぞ無茶言うな

    278 23/03/08(水)21:04:34 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034200977

    >やる気はあるけどやる気以外の何もかもが足りないから無理 因子は?

    279 23/03/08(水)21:04:44 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201081

    >立体化が増えてきてるけど別にゲームに進展はないなんてよくある話だよ >ロックマンXとか スマホで展開してるよ! グッズも出してるし立体化逆に拾ったりしてる

    280 23/03/08(水)21:04:47 No.1034201106

    >>新規が入るハードル高すぎるのが問題なんだからもう最終章とか変な名前つけずに新しいスパロボの一つとして売るのが良いと思います >MDでそれをやったんです それも詐欺とまでは言わないけど騙しにかかってるのは同じな気がするんだよな…

    281 23/03/08(水)21:04:53 No.1034201160

    >そういえばMDの後途絶えたのってなんでなんだろ?売れなかった? 売れなかった

    282 23/03/08(水)21:04:55 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201174

    >本体死にかけなのに立体玩具めちゃくちゃ盛んでチグハグだよね 玩具もガンダムより優先されないから版権スパロボが優先な理由まんまでしょ そもそも前提としてライン余ってるのにやめますとかじゃなくバンナム再編でライン減ったから優先度の問題が出たわけだし

    283 23/03/08(水)21:04:59 No.1034201207

    >>やる気はあるけどやる気以外の何もかもが足りないから無理 >因子は? 溜まってるけど…

    284 23/03/08(水)21:05:07 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201257

    >MDでそれをやったんです なんかオッサンばっかり出てくる…

    285 23/03/08(水)21:05:08 No.1034201272

    >再放送 OGの過去作も再放送と言うか再販しないと新規が入ってこない

    286 23/03/08(水)21:05:10 No.1034201288

    シリーズものは常に動き続けないと死ぬんだわ

    287 23/03/08(水)21:05:14 No.1034201323

    >そういえばMDの後途絶えたのってなんでなんだろ?売れなかった? シンプルに売れなかった

    288 23/03/08(水)21:05:17 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201354

    なんだかんだで完結編は出るんだろうけどこないだの寺田の口ぶりだとまだ企画通ってないみたいだから相当先の話になると思う

    289 23/03/08(水)21:05:28 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201442

    >やる気はあるけどやる気以外の何もかもが足りないから無理 まずかつてのファンが散り散りすぎるんだよな リアルタイムのファンがもうアラフォーだから

    290 23/03/08(水)21:05:34 No.1034201480

    >今作るとしたら版権押しのけてOG作らないといけないんでしょ? 元は版権だけに頼らないでやってくための施策だったんだろうに開発リソースがとりあえず新作だすだけでもいっぱいいっぱいだから版権以外のことしてる余裕がもう無いってなんだかな…

    291 23/03/08(水)21:05:45 No.1034201557

    >>やる気はあるけどやる気以外の何もかもが足りないから無理 >まずかつてのファンが散り散りすぎるんだよな >リアルタイムのファンがもうアラフォーだから フォーで済む?

    292 23/03/08(水)21:05:47 No.1034201571

    MDの初心者向け要素は本当に小手先だけで笑った

    293 23/03/08(水)21:05:50 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201586

    なんだかんだ言ってもそのうち出るだろ…ぐらい気楽に構えてたら意外と絶望視してる人が多くてちょっと不安になってきた

    294 23/03/08(水)21:06:04 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201689

    30が当たったんだから版権はまだいけるでしょ

    295 23/03/08(水)21:06:10 No.1034201725

    とりあえずOGアニメ再放送と配信しようぜ

    296 23/03/08(水)21:06:14 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201758

    >というか版権スパロボすら新作の話が来ない… 一年置きに出してたVXTが大分無茶だったんじゃ

    297 23/03/08(水)21:06:25 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201849

    修羅の人達ってコンパクト3という買った人本当少なそうなシリーズ出身なのに人気はあるよな

    298 23/03/08(水)21:06:32 No.1034201922

    >とりあえずOGアニメ再放送と配信しようぜ 配信はインスペクター以外はたまにやるんだよな…

    299 23/03/08(水)21:06:35 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034201956

    会社の金で売れないと分かってるものGO出せないわな

    300 23/03/08(水)21:06:45 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202055

    最近色々立体物出てて好調だけど未だにゲームの方はGOサイン出ないっぽいから世知辛い 休止報告から2年3年と経っても進展なしはなぁ

    301 23/03/08(水)21:07:00 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202195

    >>立体化が増えてきてるけど別にゲームに進展はないなんてよくある話だよ >>ロックマンXとか >スマホで展開してるよ! >グッズも出してるし立体化逆に拾ったりしてる OGもDDで拾うからコンシューマは期待できないってこと?

    302 23/03/08(水)21:07:05 No.1034202241

    >コピペスレってログ見りゃいいだけじゃん意味不明だわ >キチガイの思考に意味求めても仕方ねえか 過去ログなんてわざわざ探さないし…

    303 23/03/08(水)21:07:06 No.1034202256

    >修羅の人達ってコンパクト3という買った人本当少なそうなシリーズ出身なのに人気はあるよな OG外伝で暴れ過ぎた

    304 23/03/08(水)21:07:12 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202321

    >なんだかんだ言ってもそのうち出るだろ…ぐらい気楽に構えてたら意外と絶望視してる人が多くてちょっと不安になってきた 素人の与太より制作のやる気のほうが俺は信用できるよ

    305 23/03/08(水)21:07:14 No.1034202349

    ぶっちゃけ終わりが見えてるのに引き伸ばしてる状況が一番ユーザーの心象悪いんだ MDはモロにそれやっちゃったからちょっときついとこある

    306 23/03/08(水)21:07:14 No.1034202352

    え!?ディバインウォーズを再放送!?

    307 23/03/08(水)21:07:24 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202428

    >30出てまだ2年経ってないんだぞ無茶言うな 昔は年に4作も出してたシリーズだったんだがな あの頃なら一作ぐらいオリジナルオンリーなスパロボ があっても何ら問題なかった…

    308 23/03/08(水)21:07:29 No.1034202460

    >>修羅の人達ってコンパクト3という買った人本当少なそうなシリーズ出身なのに人気はあるよな >OG外伝で暴れ過ぎた それでも闇脳戦はきつかった

    309 23/03/08(水)21:07:34 No.1034202494

    >過去ログなんてわざわざ探さないし… 触るな触るな

    310 23/03/08(水)21:07:36 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202502

    MD直後のスパクロ生放送で伝説の信長回やらかしたのも何か…上からの印象悪いと思った

    311 23/03/08(水)21:07:38 No.1034202519

    無茶でもVXTくらいのぺースで出し続けるべきだったよ

    312 23/03/08(水)21:07:47 No.1034202582

    新機体や強化とか勿体ぶり過ぎだよ

    313 23/03/08(水)21:07:51 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202613

    >本体死にかけなのに立体玩具めちゃくちゃ盛んでチグハグだよね 新作は出ないけどグッズは定期的に出るサルゲッチュみたいなもんだと思う 過去の遺産で稼ぐフェーズに入ってる

    314 23/03/08(水)21:08:02 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202690

    >因子は? クォヴレーが出るための因子は集まった 今度はOG新作を出す因子が足りなくなった

    315 23/03/08(水)21:08:13 No.1034202773

    >無茶でもVXTくらいのぺースで出し続けるべきだったよ そもそも開発ライン違うじゃねえか

    316 23/03/08(水)21:08:13 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202775

    >なんだかんだ言ってもそのうち出るだろ…ぐらい気楽に構えてたら意外と絶望視してる人が多くてちょっと不安になってきた やるとしてもソシャゲだろうなぁって…

    317 23/03/08(水)21:08:23 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202847

    ドラコデウスとブリガンディの最強兵装がヒロインごとにちゃんと用意されてるとか狂いすぎ

    318 23/03/08(水)21:08:33 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034202958

    >スマホで展開してるよ! つまりスパロボDDで展開してるOGと同じだな!

    319 23/03/08(水)21:08:33 No.1034202962

    立体化するならするで新アルトアイゼンとか完成版バンプレイオス出してくれないと次のOG売る為の実績にはならなくないか

    320 23/03/08(水)21:08:45 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203058

    DDで種を蒔いてる辺り頑張ってるんだろうけど…

    321 23/03/08(水)21:08:55 No.1034203134

    フィギュアは資料提供して監修さえすればおもちゃ屋さんが作ってくれるからゲームスタッフの手は必要無いしそりゃ売れるなら出す

    322 23/03/08(水)21:08:56 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203138

    >ロックマンXとか マイクラコラボMODとか公式にアナウンスされてびっくりしたわ

    323 23/03/08(水)21:08:57 No.1034203142

    じわじわと因子溜めてようやく出てきたら展開が止まる虚空の使者…

    324 23/03/08(水)21:09:07 No.1034203220

    >>なんだかんだ言ってもそのうち出るだろ…ぐらい気楽に構えてたら意外と絶望視してる人が多くてちょっと不安になってきた >やるとしてもソシャゲだろうなぁって… 開発費かけた分回収しやすいからね 立体物もそう

    325 23/03/08(水)21:09:23 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203335

    >OGもDDで拾うからコンシューマは期待できないってこと? うーん…ねーよ!ともそうかも…とも言えるこの気持ち…

    326 23/03/08(水)21:09:38 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203441

    制作って言っても寺田はもう社外の人間なんだよね

    327 23/03/08(水)21:09:41 No.1034203461

    久保は普通にアインバルシェム乗っ取っちゃうのかな…あいつ普通に意志ある感じだけど…

    328 23/03/08(水)21:09:49 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203520

    >>30出てまだ2年経ってないんだぞ無茶言うな >昔は年に4作も出してたシリーズだったんだがな その4つ全部開発ライン違うでしょ 今二つで片方はDDで常に埋まってるぞ

    329 23/03/08(水)21:09:50 No.1034203522

    バンプレイオスまだなの……?

    330 23/03/08(水)21:10:01 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203583

    DDでもやってくれるならいいよ 尺はちゃんと割いてね…

    331 23/03/08(水)21:10:01 No.1034203585

    1つのハードで遊べるようにコンプリートボックスとか作ってくれねえかな

    332 23/03/08(水)21:10:04 No.1034203605

    >>本体死にかけなのに立体玩具めちゃくちゃ盛んでチグハグだよね >新作は出ないけどグッズは定期的に出るサルゲッチュみたいなもんだと思う >過去の遺産で稼ぐフェーズに入ってる 本体は終わったけどグッズだけは動いてるは結構あるよね OGは一応終わったというにはまだ早い微妙なところにいるからなんともいえないけど

    333 23/03/08(水)21:10:09 No.1034203635

    >DDで種を蒔いてる辺り頑張ってるんだろうけど… OG知らなくてDDやってる人らからしたらどう思うんだろうそこらへん

    334 23/03/08(水)21:10:13 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203658

    >会社の金で売れないと分かってるものGO出せないわな 版権と並べた場合という話だからな OGがコンテンツとして強くても版権スパロボ上回るかというとというはなしでもある

    335 23/03/08(水)21:10:14 No.1034203668

    スパロボ開発ラインが一本しかないから版権止めてまでこっちやるか?というのがなぁ かといって今更新規で立ち上げることなんてあるか…?

    336 23/03/08(水)21:10:23 No.1034203748

    >制作って言っても寺田はもう社外の人間なんだよね 続編作るために会社辞めるってパターンも見たことあるし…

    337 23/03/08(水)21:10:27 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203764

    >修羅の人達ってコンパクト3という買った人本当少なそうなシリーズ出身なのに人気はあるよな OG外伝しか知らないぜ… 雑魚修羅のIQが低いとことか好き

    338 23/03/08(水)21:10:44 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203883

    第2次で第4次(F完)とαと第2次α分のボスまとめて消化したからあともう少しだな!と思ってた

    339 23/03/08(水)21:10:44 No.1034203887

    >>DDで種を蒔いてる辺り頑張ってるんだろうけど… >OG知らなくてDDやってる人らからしたらどう思うんだろうそこらへん グルンガストクソ弱いな…

    340 23/03/08(水)21:10:52 No.1034203958

    >DDで種を蒔いてる辺り頑張ってるんだろうけど… そのDDでの種蒔きも止まっちゃってるからな 一時期は連発してたOGのSSR武器も勢いすっかり止まったし

    341 23/03/08(水)21:10:52 No.1034203961

    終わってからDDに出張なら全然印象違うだろうになあ

    342 23/03/08(水)21:10:54 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034203975

    >最近色々立体物出てて好調だけど未だにゲームの方はGOサイン出ないっぽいから世知辛い >休止報告から2年3年と経っても進展なしはなぁ 進展出来ないから休止中なんだよ… 立体物での人気がシリーズ復活にまで繋がるかと言うと厳しいと思う

    343 23/03/08(水)21:11:05 No.1034204056

    >ドラコデウスとブリガンディの最強兵装がヒロインごとにちゃんと用意されてるとか狂いすぎ 個人的にダメな方向の狂い方だったと思ってしまう 出すのに4年だかかけた上で味方の続投組は大半流用でそんな中最後の最後にしか見れない奴にクソ程手間かけてあってもなんか…って冷めちゃった

    344 23/03/08(水)21:11:06 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204062

    ゲームを作る手間も格段に違うとかは何となくわかる

    345 23/03/08(水)21:11:20 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204172

    ゲームもだけどコミカライズもこれ終わらせる気あるのかよってなってる いやファンサでヴェンドロ戦前にライグ=ゲイオス3機出てきたのは嬉しいけどさ 不定期連載でまだOG2終わってないのは完結まで行けるか不安

    346 23/03/08(水)21:11:23 No.1034204191

    >>>DDで種を蒔いてる辺り頑張ってるんだろうけど… >>OG知らなくてDDやってる人らからしたらどう思うんだろうそこらへん >グルンガストクソ弱いな… キレそうでございます…

    347 23/03/08(水)21:11:29 No.1034204225

    MDで新規も入ってきやすいようにタイトルは第三次とか付けませんでしたとかやったけど ファンからは外伝的な作品だと思われて逃してるだけだろこれと思った

    348 23/03/08(水)21:11:31 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204243

    >制作って言っても寺田はもう社外の人間なんだよね 作るとき普通に思いっきり関わるから社外と言ってもな…

    349 23/03/08(水)21:11:43 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204336

    DDも参戦作品増えてきてなぁ この前やっと初期からいるアルドノア1期シナリオ消化した遅さ

    350 23/03/08(水)21:11:59 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204464

    >立体化してるの昔からいる定番の人気機体だし >もうシリーズ自体が過去の物になっちゃってるからとしか… 作品の人気と主人公周りの人気はまた違うからね… 個人的にはJ勢の立体化してくんねぇかなぁ!とは思うけどあの造形考えると値段も恐ろしい事になりそうで…

    351 23/03/08(水)21:12:11 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204554

    小説で良いからオチだけでも知りたい

    352 23/03/08(水)21:12:23 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204657

    俺は素人の与太より製作のやる気を信用するがそれ以上にいまだに何も進捗ない発言で絶望はしている

    353 23/03/08(水)21:12:35 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204744

    作業量もお金も一昔前から雲泥の差だからな 1年に何作も出せてた頃の感覚を忘れられないおじさんたちが次の新作まだ?次の新作まだ!?ってなっちゃってる

    354 23/03/08(水)21:12:43 No.1034204802

    寺田やめてから本格的な新作出てないから 本当に関われるのかは微妙なところ

    355 23/03/08(水)21:12:43 No.1034204803

    絶望せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    356 23/03/08(水)21:12:45 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204823

    過去作移植もタダじゃないんだろうけど認知なり新規取り込みなり売上に繋げる為に頑張って欲しい 単に俺がまた気軽に遊びたいってのもあるけど

    357 23/03/08(水)21:12:54 No.1034204881

    上の方でも言われてるけどグッズの展開がもう懐かしグッズとかそういう部類なのよね

    358 23/03/08(水)21:13:01 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034204924

    >この前やっと初期からいるアルドノア1期シナリオ消化した遅さ ダブルオーもまだ一期なんだよな…

    359 23/03/08(水)21:13:04 No.1034204948

    まあ出してもバグラッシュはマジで勘弁して欲しい

    360 23/03/08(水)21:13:05 No.1034204960

    >作業量もお金も一昔前から雲泥の差だからな >1年に何作も出せてた頃の感覚を忘れられないおじさんたちが次の新作まだ?次の新作まだ!?ってなっちゃってる もうその段階は通り過ぎてるけど

    361 23/03/08(水)21:13:06 No.1034204964

    >DDも参戦作品増えてきてなぁ >この前やっと初期からいるアルドノア1期シナリオ消化した遅さ それとやっとずーーーっと放置してた劇ナデ一段落させてサレナの新武器を一年半ぶりぐらいに追加したな そんな状態だからOG系ねじ込まれると煙たがられるという…

    362 23/03/08(水)21:13:10 No.1034204997

    >終わってからDDに出張なら全然印象違うだろうになあ 追加参戦作品のうちの一つで参戦作品のうちの一つなりのペースで実装されてたらなんも言われないと思う

    363 23/03/08(水)21:13:11 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205003

    >修羅の人達ってコンパクト3という買った人本当少なそうなシリーズ出身なのに人気はあるよな まったく知らなかったけどOGが初見でも好きになるだろあんなの…

    364 23/03/08(水)21:13:26 No.1034205116

    制作はやる気なくてもないとは言わないし 無理でも無理とは言わないだろ

    365 23/03/08(水)21:13:27 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205120

    Zシリーズの反省でシリーズ物を長期間続けるのは厳しいと度々言ってたのにOGは引き延ばしてたチグハグさが今でもモヤモヤする 超人気IPでもないのに20年ファンが待ってくれると思ってたのかな…

    366 23/03/08(水)21:13:29 No.1034205129

    >>この前やっと初期からいるアルドノア1期シナリオ消化した遅さ >ダブルオーもまだ一期なんだよな… そもそもこんなに弱い刹那初めて…

    367 23/03/08(水)21:13:29 No.1034205131

    ゲシュペンスト…アルトアイゼン…サイバスター…ダイゼンガー… うぬらいつもの4人か…!

    368 23/03/08(水)21:13:37 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205188

    >作業量もお金も一昔前から雲泥の差だからな >1年に何作も出せてた頃の感覚を忘れられないおじさんたちが次の新作まだ?次の新作まだ!?ってなっちゃってる 何もかも解像度が悪いんだ… そのせいで武装も少なくなり機体も動かせなくなっちまった…

    369 23/03/08(水)21:14:09 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205414

    >作業量もお金も一昔前から雲泥の差だからな >1年に何作も出せてた頃の感覚を忘れられないおじさんたちが次の新作まだ?次の新作まだ!?ってなっちゃってる そのおじさんもゲームいつまでやってるか分からんからな…

    370 23/03/08(水)21:14:19 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205496

    今一番プレイしづらいのってPS2あたりだもんな

    371 23/03/08(水)21:14:21 No.1034205508

    >制作はやる気なくてもないとは言わないし >無理でも無理とは言わないだろ 声優の百合営業位に受け止めるべきだよね

    372 23/03/08(水)21:14:22 No.1034205511

    >作業量もお金も一昔前から雲泥の差だからな >1年に何作も出せてた頃の感覚を忘れられないおじさんたちが次の新作まだ?次の新作まだ!?ってなっちゃってる 一昔前に完結させておくべきだったな

    373 23/03/08(水)21:14:29 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205562

    OGMDは翻訳がカスなのもある

    374 23/03/08(水)21:14:29 No.1034205566

    それでもOG商品展開だけは活発なんだよな… プラモだけじゃなくてコンバージみたいなのも出てたし

    375 23/03/08(水)21:14:42 No.1034205695

    >今一番プレイしづらいのってPS2あたりだもんな PS3のがきつい気がする

    376 23/03/08(水)21:14:45 No.1034205712

    DDはデビルマン不遇だからクソ

    377 23/03/08(水)21:14:47 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205739

    寺田ここのところ夜話で頻繁にCSの新作には全く関わってないし話も聞いてない社外の人間だと自身で話してるしOGマジでどうなんだろうね

    378 23/03/08(水)21:15:00 No.1034205838

    >DDはデビルマン不遇だからクソ 武器来てたけどやっぱダメ?

    379 23/03/08(水)21:15:02 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205859

    >作業量もお金も一昔前から雲泥の差だからな >1年に何作も出せてた頃の感覚を忘れられないおじさんたちが次の新作まだ?次の新作まだ!?ってなっちゃってる そもそもVTXのあたりで一度リセットかかってるようなもんだからな

    380 23/03/08(水)21:15:12 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034205915

    本編と違ってこっちは権利関係さほど難しくないだろうしなぁ

    381 23/03/08(水)21:15:12 No.1034205921

    >OGMDは翻訳がカスなのもある 地の利でも得るのか

    382 23/03/08(水)21:15:24 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034206006

    switchオンラインでGBAのOGが来るという噂はあるが… この際話題になるなら何でも文句は言えんな

    383 23/03/08(水)21:15:30 No.1034206049

    DS3DS作品のキャラと機体はどっかで拾って欲しい……

    384 23/03/08(水)21:15:35 ID:qhBJHXGA qhBJHXGA No.1034206089

    >何もかも解像度が悪いんだ… >そのせいで武装も少なくなり機体も動かせなくなっちまった… どうせお前らアニメ見ないだろって武器が2種類になる敵ユニット良いよね

    385 23/03/08(水)21:15:56 No.1034206220

    OGは2までしかやってないけどシリーズ全体のラスボスは誰なの

    386 23/03/08(水)21:15:57 No.1034206222

    DD続いてる間に奇跡的に据え置きでOG新作出せたらディドとメグは来そうだな…

    387 23/03/08(水)21:16:05 No.1034206282

    寺田の還暦までには完結編が出てると思う それ以上は望むな

    388 23/03/08(水)21:16:08 No.1034206304

    >>何もかも解像度が悪いんだ… >>そのせいで武装も少なくなり機体も動かせなくなっちまった… >どうせお前らアニメ見ないだろって武器が2種類になる敵ユニット良いよね 武器減らされまくると反撃しづらいんだな…

    389 23/03/08(水)21:16:35 No.1034206491

    >寺田の還暦までには完結編が出てると思う >それ以上は望むな あと何年…?

    390 23/03/08(水)21:16:39 No.1034206511

    >OGは2までしかやってないけどシリーズ全体のラスボスは誰なの わからん…

    391 23/03/08(水)21:16:48 No.1034206563

    取り敢えず完結させてくれ 出来れば次で

    392 23/03/08(水)21:17:16 No.1034206762

    >>DDはデビルマン不遇だからクソ >武器来てたけどやっぱダメ? 新武器来てからはそこそこ使えると思う その新武器の戦闘アニメがかなり微妙

    393 23/03/08(水)21:17:20 No.1034206789

    むしろ寺田まだ50代なのか

    394 23/03/08(水)21:17:22 No.1034206798

    >どうせお前らアニメ見ないだろって武器が2種類になる敵ユニット良いよね 実際それが出来なかったOGは無闇に開発期間嵩んだ挙句死んだので判断としては残念だが正しかったんだ

    395 23/03/08(水)21:17:23 No.1034206808

    >OGは2までしかやってないけどシリーズ全体のラスボスは誰なの 森住惣一郎という男が知っている

    396 23/03/08(水)21:17:30 No.1034206855

    まずGBAのOGって現行と話が微妙に繋がらない奴じゃん!

    397 23/03/08(水)21:17:39 No.1034206914

    >OGは2までしかやってないけどシリーズ全体のラスボスは誰なの 恐らくは霊帝 まぁMDの時点で寄り道さえしなきゃ後はパルマーの話やるだけだろうし

    398 23/03/08(水)21:17:52 No.1034206992

    >ID:qhBJHXGA うわぁ…

    399 23/03/08(水)21:17:54 No.1034207009

    うわ シャドウミラーがいる

    400 23/03/08(水)21:18:08 No.1034207115

    どさくさでムゲフロ新作作ってちょ

    401 23/03/08(水)21:18:32 No.1034207286

    半分レスしてるって怖すぎる

    402 23/03/08(水)21:18:41 No.1034207347

    本当に気持ち悪いよ…

    403 23/03/08(水)21:19:17 No.1034207678

    たまげたなあ…

    404 23/03/08(水)21:19:18 No.1034207691

    半分が1人のレスって怖すぎるだろ…

    405 23/03/08(水)21:19:33 No.1034207778

    >まずGBAのOGって現行と話が微妙に繋がらない奴じゃん! アクセルの扱いが何か変な方がGBAだっけ 俺は人形になりたかったとか言い出すやつ

    406 23/03/08(水)21:19:46 No.1034207882

    全部削除しようかと思ったけど今削除したら俺が次のコピペ用にまとめやすくしてると思われるかな!

    407 23/03/08(水)21:20:08 No.1034208011

    ラスボスは水木の兄貴か…

    408 23/03/08(水)21:20:14 No.1034208046

    乳揺れとかお色気売りにするのやり過ぎたかな… ってなって抑え始めてからそのあとにCS業界が2Bの尻!ライザのふともも!! みたいな盛り上がり方するのいいよね

    409 23/03/08(水)21:20:36 No.1034208199

    W勢参戦まだー

    410 23/03/08(水)21:20:37 No.1034208205

    >乳揺れとかお色気売りにするのやり過ぎたかな… >ってなって抑え始めてからそのあとにCS業界が2Bの尻!ライザのふともも!! >みたいな盛り上がり方するのいいよね スパロボは版権でもそういうの控えめになってる…

    411 23/03/08(水)21:20:41 No.1034208234

    >乳揺れとかお色気売りにするのやり過ぎたかな… >ってなって抑え始めてからそのあとにCS業界が2Bの尻!ライザのふともも!! >みたいな盛り上がり方するのいいよね 正直XΩは下品すぎると思いました

    412 23/03/08(水)21:20:56 No.1034208349

    >全部削除しようかと思ったけど今削除したら俺が次のコピペ用にまとめやすくしてると思われるかな! 寿命残り15分ぐらいなのに200レスぽちぽち消してくの無駄骨っぽくない? もうレス出来ないように3アウトぐらいしといてもいいと思うが

    413 23/03/08(水)21:21:00 No.1034208390

    クスハのオッパイがわるい

    414 23/03/08(水)21:21:20 No.1034208506

    >>乳揺れとかお色気売りにするのやり過ぎたかな… >>ってなって抑え始めてからそのあとにCS業界が2Bの尻!ライザのふともも!! >>みたいな盛り上がり方するのいいよね >正直XΩは下品すぎると思いました そりゃ下半身って基本的に映らないからなこのシリーズ

    415 23/03/08(水)21:21:43 No.1034208650

    >半分レスしてるって怖すぎる というか上にもあるように前立ってたスレのコピペばっかなのが…

    416 23/03/08(水)21:21:52 No.1034208715

    グラブルで胸揺れバストアップカットインやってたときはスパロボが浮かんだ

    417 23/03/08(水)21:21:54 No.1034208724

    お色気控え目にするのはいいけど変なパイスーはやめろよな!ってなるOGsシリーズ

    418 23/03/08(水)21:21:54 No.1034208725

    アーマラちゃんとか地味にエッチな下半身してるけどゲームじゃ見れねえからな

    419 23/03/08(水)21:22:12 No.1034208838

    >お色気控え目にするのはいいけど変なパイスーはやめろよな!ってなるOGsシリーズ

    420 23/03/08(水)21:22:29 No.1034208931

    ダグトリオン来たな…

    421 23/03/08(水)21:22:45 No.1034209022

    ルーパチしてまた進行してるのかなこれ うんこ付くのには対応するけどあまりにも不自然な流れなのは考慮しないの…?

    422 23/03/08(水)21:22:49 No.1034209048

    全体的にファン層が高齢化してるんだからおっさんユーザーが多いPS5でとっとと完結編出して

    423 23/03/08(水)21:22:49 No.1034209051

    流星夜を切り裂いて来たな…

    424 23/03/08(水)21:22:59 No.1034209121

    なんか肩ごついぱいすー多いんだよなOG…

    425 23/03/08(水)21:23:23 No.1034209286

    金魚鉢が三つ出てきたな…

    426 23/03/08(水)21:23:31 No.1034209346

    OGは計器回りが一番かっこいいスパロボだと思ってるから…

    427 23/03/08(水)21:24:00 No.1034209599

    まだ続けるの!?

    428 23/03/08(水)21:24:04 No.1034209633

    >なんか肩ごついぱいすー多いんだよなOG… 俺はヘルメットがダメだ

    429 23/03/08(水)21:24:23 No.1034209765

    統夜のヒロインには高貴な人が似合うと思います

    430 23/03/08(水)21:24:33 No.1034209834

    男も女もみんなアクアさんと同じ衣装切ればええ

    431 23/03/08(水)21:24:40 No.1034209897

    因子足りないねずっと

    432 23/03/08(水)21:24:41 No.1034209901

    懐かしいなスパロボのコピペって そういう奴すら興味なくなったと思ってた

    433 23/03/08(水)21:24:56 No.1034210001

    >全体的にファン層が高齢化してるんだからおっさんユーザーが多いPS5でとっとと完結編出して ついでにコンプリートボックス出して ただの移植でいいから

    434 23/03/08(水)21:25:04 No.1034210059

    >男も女もみんなアクアさんと同じ衣装切ればええ 正直言わせてもらうとケツどうなってるのか俺知らなんだよなあの服

    435 23/03/08(水)21:25:36 No.1034210254

    ゴツいパイスーは中身も相応にゴツいと似合うしかっこいい 腕ほっそい奴は全員エロレオタードハイレグパイスー着ればいい

    436 23/03/08(水)21:25:57 No.1034210400

    >因子足りないねずっと シリーズ動きさえすれば因子足りてるとは思うんだけどね アインバルシェム出てきてるし

    437 23/03/08(水)21:26:27 No.1034210611

    OGだとカスサンあるからBGM適当でいいわってやりづらそうだな

    438 23/03/08(水)21:26:28 No.1034210619

    アストラナガンはもう二度と日の目見ないんだろうか

    439 23/03/08(水)21:26:38 No.1034210685

    OGDPの黒人が第二次で死んでいっぱい悲しかった… 分かってたけども

    440 23/03/08(水)21:27:11 No.1034210935

    高機動なのにパイスー無いなんておかしいよねー

    441 23/03/08(水)21:27:19 No.1034210990

    >懐かしいなスパロボのコピペって >そういう奴すら興味なくなったと思ってた 同じ奴か知らんけど特に話題の規模がデカいわけでもない30の女主人公にもなんか異常な執着する奴がしょっちゅう出没してたし 1人でずーっとやってられるタイプの狂人なんだろうね…

    442 23/03/08(水)21:27:35 No.1034211097

    俺はすきなJまで見れたからもういいよ でたらやるけどな

    443 23/03/08(水)21:27:48 No.1034211192

    >アストラナガンはもう二度と日の目見ないんだろうか 立体ものぐらいは多少出るかもね OG本編はもう出る余地ないしゲーム最後の出演はモバマスになるんじゃねぇかな…

    444 23/03/08(水)21:28:08 No.1034211322

    キャストも高齢化してるし今後も続けるなら全入れ替えも検討される時期

    445 23/03/08(水)21:28:11 No.1034211333

    >そりゃ下半身って基本的に映らないからなこのシリーズ 下半身から映し出されるムゲフロはビックリしました

    446 23/03/08(水)21:29:19 No.1034211812

    >キャストも高齢化してるし今後も続けるなら全入れ替えも検討される時期 寺田がシリーズ続く限りエクセ姉様は水谷優子のライブラリって言い切ってるから入れ替えは難しい 総入れ替えであってもこういうのは一回言っちゃうと引っ込みがつかないし変えた時の心象も最悪だ

    447 23/03/08(水)21:30:05 No.1034212110

    ソシャゲの方でストーリー続ければいいんじゃね?っていうかあっちも版権メインか 

    448 23/03/08(水)21:31:32 No.1034212818

    ゲームじゃ変えませんだから他媒体だと変える感じよねエクセレン