虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シリー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/08(水)19:50:27 No.1034171545

    シリーズ続けすぎて必要以上に無能のアホ扱いされている気がする

    1 23/03/08(水)19:54:31 No.1034172994

    R子とY豚のおかげで大分前に名誉回復したと思う

    2 23/03/08(水)19:54:33 No.1034173011

    アサギさんはそうでもないと思う

    3 23/03/08(水)19:55:24 No.1034173319

    >R子とY豚のおかげで大分前に名誉回復したと思う 無能のアホ扱いされた原因の8割くらいはそいつらのせいだろ

    4 23/03/08(水)19:57:00 No.1034173904

    本体スペックだけ高い無能なのは一貫している

    5 23/03/08(水)19:57:42 No.1034174153

    一旦ちんぽに負けるけど最後には勝つし…

    6 23/03/08(水)19:59:07 No.1034174664

    凌辱には強いけど求愛に弱い

    7 23/03/08(水)20:00:02 No.1034175008

    RPGだとアサギさんはまあ普通に有能な気がする

    8 23/03/08(水)20:00:27 No.1034175143

    最近というかRPG始まってからはなんのかんの株を落としてないと思う

    9 23/03/08(水)20:01:11 No.1034175428

    ウェディングイベントで可愛いBBAしてるのキツすぎて大好きになってしまった

    10 23/03/08(水)20:03:58 No.1034176429

    むしろRPGになってからただアホなんじゃなくて超強いって所が広く認知されるようになったと思う

    11 23/03/08(水)20:04:05 No.1034176463

    >凌辱には強いけど求愛に弱い 婚約者を殺されてから仕事に生きてるからずっと愛に餓えてるんだ かわいいよね

    12 23/03/08(水)20:04:17 No.1034176528

    初期作でも搦手で負けてるから無能感はあまり感じないけどな Y豚とR子は擁護出来ない…

    13 23/03/08(水)20:04:39 No.1034176651

    むしろRPGでキャラ増えた分達郎が没個性になってる気がする工夫で何とかするってキャラ珍しく無くなっちゃった

    14 23/03/08(水)20:05:49 No.1034177066

    >むしろRPGでキャラ増えた分達郎が没個性になってる気がする工夫で何とかするってキャラ珍しく無くなっちゃった むしろ達郎は忍びとしての技能が普通に高い枠だぞ 没個性ってのはまぁそうね

    15 23/03/08(水)20:06:46 No.1034177397

    片手でも無双できる状況なのにノリノリでピーチ姫する可愛げもあるぞ

    16 23/03/08(水)20:07:51 No.1034177759

    >むしろRPGでキャラ増えた分達郎が没個性になってる気がする工夫で何とかするってキャラ珍しく無くなっちゃった RPGやアクション世界だと設定だけ存在するみたいな状態だから仕方ない

    17 23/03/08(水)20:09:28 No.1034178318

    ユキカゼ3が出たら達郎も再登場するかもね

    18 23/03/08(水)20:11:14 No.1034178929

    後進の対魔忍に譲りつつあるかなと思ってたけど 花嫁でやっぱりアサギさん可愛いわってなった

    19 23/03/08(水)20:13:58 No.1034179893

    アサギ主役の漫画とかやらない?

    20 23/03/08(水)20:16:36 No.1034180880

    頭対魔忍はだいたいR事でしょ指してるの

    21 23/03/08(水)20:17:33 No.1034181248

    アサギは誰か人質に取られてってパターンだろ

    22 23/03/08(水)20:18:34 No.1034181630

    >ユキカゼ3が出たら 出せよ!

    23 23/03/08(水)20:21:05 No.1034182655

    最近はすっかり大御所ポジだけどまた現場に出て往年のアヘ顔晒してほしいよ…

    24 23/03/08(水)20:21:25 No.1034182795

    R子ちゃんなら俺でも拉致できる

    25 23/03/08(水)20:22:40 No.1034183316

    感度3000倍ってもう元に戻ってるの?

    26 23/03/08(水)20:23:02 No.1034183489

    >感度3000倍ってもう元に戻ってるの? 桐生が直した

    27 23/03/08(水)20:23:18 No.1034183588

    >アサギは誰か人質に取られてってパターンだろ 本編知ってたら行き遅れ扱い鬼かよってなるよね

    28 23/03/08(水)20:23:50 No.1034183797

    >桐生が直した 紫生贄にあいつ仲間にできるならめちゃくちゃお得だよね

    29 23/03/08(水)20:24:14 No.1034183938

    > 桐生が直した 五車のドラえもん

    30 23/03/08(水)20:25:43 No.1034184516

    >頭対魔忍はだいたいR事でしょ指してるの 本編好きとしては結構な期間その枠はさくらのイメージだった

    31 23/03/08(水)20:28:58 No.1034185840

    勘違いとはいえ自分から面接行ってAVデビューしちゃうR子はちょっと格が違うと思う

    32 23/03/08(水)20:30:07 No.1034186290

    >> 桐生が直した >五車のドラえもん あの装備作ってくれる兄さんそんなに凄いのか…

    33 23/03/08(水)20:33:20 No.1034187649

    >あの装備作ってくれる兄さんそんなに凄いのか… 基本的にパケゲーの敵はエロ漫画の催眠アプリ並みの何でもありなずるい改造とか道具とか使ってくるけど 桐生一人いればそれに対抗できる

    34 23/03/08(水)20:34:08 No.1034187978

    >>> 桐生が直した >>五車のドラえもん >あの装備作ってくれる兄さんそんなに凄いのか… そもそもゲームの時点で2クリックトゥルークリアさせてくれるような人だったはず

    35 23/03/08(水)20:34:48 No.1034188251

    本来は辛気臭い大学生だったのに…

    36 23/03/08(水)20:35:04 No.1034188354

    >>アサギは誰か人質に取られてってパターンだろ >本編知ってたら行き遅れ扱い鬼かよってなるよね RPGの方で朧は許されたのか?

    37 23/03/08(水)20:35:21 No.1034188474

    この作品前線の戦士よりバックアップの凄さが光る

    38 23/03/08(水)20:36:04 No.1034188787

    最後に出た主役作品がアサギ3じゃ納得できねえ

    39 23/03/08(水)20:38:26 No.1034189723

    むしろチンポに弱すぎるのは静流のような気がする

    40 23/03/08(水)20:38:40 No.1034189820

    >頭対魔忍はだいたいR事でしょ指してるの Y豚は信頼して相談する相手が悪いだけで自分がバカだって自覚と相談する頭はあるからな…

    41 23/03/08(水)20:39:12 No.1034190030

    >RPGの方で朧は許されたのか? あの猫が出てからは急速に許され始めている

    42 23/03/08(水)20:39:21 No.1034190103

    仮面の対魔忍と朧の設定がよくわからなくなる

    43 23/03/08(水)20:39:41 No.1034190252

    朧はなんか被害者枠にしれっと収まったよ

    44 23/03/08(水)20:40:04 No.1034190416

    >RPGの方で朧は許されたのか? そもそもアサギ1の話をどこまで引き継いでるかもわからん アサギと朧RPGじゃ会った事もねぇし

    45 23/03/08(水)20:40:22 No.1034190554

    アサギさんは身内が不幸になるだけでしっかり仕事してるからな

    46 23/03/08(水)20:41:23 No.1034190957

    >仮面の対魔忍と朧の設定がよくわからなくなる オリジナル朧がブラックに走る前に善の部分だけ分離したのが仮面朧 それとは別にRPG朧はオリジナル朧を元にしたクローン

    47 23/03/08(水)20:42:31 No.1034191401

    >むしろチンポに弱すぎるのは静流のような気がする RPGだとチンポ相手に無双してるぞ ユキカゼで弱かったのはまぁそうね

    48 23/03/08(水)20:43:08 No.1034191638

    アサギはまあ原作だと強さ以外はそんなに

    49 23/03/08(水)20:43:19 No.1034191717

    >仮面の対魔忍と朧の設定がよくわからなくなる 朧の肉体と仮面の精神がオリジナル オリジナルがブラックに敗れた際に精神は自分の忍術で他の肉体に精神を移して逃げて 残った体に別の妖魔の精神を詰め込んだのが朧

    50 23/03/08(水)20:43:42 No.1034191869

    そろそろ最強の座を譲りたいのだけどねっていってたところは普通にカッコよかったな

    51 23/03/08(水)20:44:51 No.1034192360

    今は朧大好きガールもいるよね

    52 23/03/08(水)20:45:12 No.1034192523

    >RPGだとチンポ相手に無双してるぞ >ユキカゼで弱かったのはまぁそうね あっちは媚薬くらって発狂死するかどうかの瀬戸際だったから… 洗脳チップも便利すぎだし…

    53 23/03/08(水)20:45:35 No.1034192689

    >そろそろ最強の座を譲りたいのだけどねっていってたところは普通にカッコよかったな RPGだと国内のミリタリーバランスを一人で保ってるもんな… 17辺りからずっと

    54 23/03/08(水)20:45:38 No.1034192718

    >>頭対魔忍はだいたいR事でしょ指してるの >Y豚は信頼して相談する相手が悪いだけで自分がバカだって自覚と相談する頭はあるからな… 1だとほとんどあいつ視点だからそんな甘やかすように思えない…

    55 23/03/08(水)20:46:14 No.1034192971

    原作だとユキカゼ達が負けたのは現地協力者がことごとく裏切ったせいもある 信用できない奴隷商人を手配したのはスレ画の失策だけど静流が裏切ったのはもうどうしょうもない感ある

    56 23/03/08(水)20:47:10 No.1034193349

    >原作だとユキカゼ達が負けたのは現地協力者がことごとく裏切ったせいもある >信用できない奴隷商人を手配したのはスレ画の失策だけど静流が裏切ったのはもうどうしょうもない感ある 状況が明らかに不利なのに母親の情報探したいからって調教受けに行ったのが一番の問題だよ

    57 23/03/08(水)20:48:39 No.1034193966

    >状況が明らかに不利なのに母親の情報探したいからって調教受けに行ったのが一番の問題だよ その母ちゃんに捨てられるのは本当に可哀想…

    58 23/03/08(水)20:49:47 No.1034194467

    >オリジナル朧がブラックに走る前に善の部分だけ分離したのが仮面朧 どこの設定だこれ

    59 23/03/08(水)20:50:13 No.1034194645

    強すぎてアホじゃなかったら エロシーンに行けないんだから 超必要だろ

    60 23/03/08(水)20:50:15 No.1034194667

    ユキカゼ2の敗北はさすがに理不尽過ぎて誰が行ってもどうしようもねぇよあんなの 最強の元対魔忍の全身ラバーの攻撃が掠ったらナノマシンで即終了とか桐生先生以外どうにもできねえ

    61 23/03/08(水)20:50:22 No.1034194720

    >どこの設定だこれ 尻穴じゃね

    62 23/03/08(水)20:50:45 No.1034194893

    >RPGだと国内のミリタリーバランスを一人で保ってるもんな… >17辺りからずっと よく考えたらとても薄氷の上のミリタリーバランスだこれ…

    63 23/03/08(水)20:51:49 No.1034195392

    というか本編遊んだ人達が作品内での陵辱のノリで語ってるのを見て 本当にアホなとこしかないみたいな認識で話してる人はたまに見かける

    64 23/03/08(水)20:52:05 No.1034195479

    桐生エモン上位互換の姉もはやく実装してくれよ

    65 23/03/08(水)20:52:54 No.1034195841

    朧がブラックに負けて殺されるところで転生法使って精神だけ逃げたのが米連にいる仮面朧 残った体に何か憑依させて有効活用してるのがアサギ1から出てくるクローン朧なのは3の設定だけど 善の部分だけ分離したっていうのは初めて聞いた

    66 23/03/08(水)20:53:09 No.1034195947

    >よく考えたらとても薄氷の上のミリタリーバランスだこれ… 風魔の党首囲って自分トコの元老黙らせるの慧眼辣腕過ぎる…

    67 23/03/08(水)20:54:09 No.1034196381

    >本当にアホなとこしかないみたいな認識で話してる人はたまに見かける ネットの情報は極端な部分だけ出回るから本編やらないとそうなりやすいわな

    68 23/03/08(水)20:54:10 No.1034196387

    RPG始まってから頭対魔忍なんていわれてるの一人ぐらいだろ

    69 23/03/08(水)20:54:54 No.1034196693

    >残った体に何か憑依させて有効活用してるのがアサギ1から出てくるクローン朧なのは3の設定だけど 作中に出てくる朧自体はクローンではなかったと思う アサギに殺された後妖魔化して2で出てきた自分のクローン殺してたはず

    70 23/03/08(水)20:56:08 No.1034197260

    台湾危機起きたのどの世界だっけ 本編?RPG?

    71 23/03/08(水)20:56:22 No.1034197366

    未だに朧と仮面が接触した事ないのは流石にもったいぶりすぎ

    72 23/03/08(水)20:56:45 No.1034197525

    >台湾危機起きたのどの世界だっけ 本編 RPGでも起きてたかもしれんが思い出せない

    73 23/03/08(水)20:57:16 No.1034197724

    RPGは中華連邦ほぼ露出ないもんな アクションのがまだ触れてる

    74 23/03/08(水)20:58:19 No.1034198142

    >未だに朧と仮面が接触した事ないのは流石にもったいぶりすぎ 単に書く気ないだけじゃね 特にドラマもおこらんやろし

    75 23/03/08(水)21:00:16 No.1034198976

    いつのまにやら朧忍軍がアットホームな職場になっている